Clik here to view.

さて紫陽花杯決勝、富士子さんが欠場したので決勝の筑紫大戦はこーなりました。
さて1人目を一本背負いで投げた柔ちゃん、2人目の黒川は一本背負いはこらえますが…そこからこの連絡技。
大外落とし!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
大将による五人抜き、さすがにこれは漫画でなきゃ描けませんねぇ…
Clik here to view.

大外落とし!
誰でも知ってる大外刈り、あれは相手の片足を刈る技ですが、そこで相手の両足を狩れば大外車になります。また大外刈りの状態から自分の身体を相手に浴びせかけるようにして倒れこむのが大外巻き込み。これに対し大外落としという技は、相手の足を刈るのではなく相手の足に自分の足を引っ掛けて倒す感じの技です。小外刈りと小外掛けの区別、これがそのまま大外刈りと大外落としの区別だと言って良いでしょう。
そして5人目、山田香も瞬殺。
柔ちゃんには珍しい左での一本背負いです。これも難しい技術なんだと思いますよ、野球で例えるならスイッチヒッターの技術を習得するようなもんでしょうから。
柔ちゃんには珍しい左での一本背負いです。これも難しい技術なんだと思いますよ、野球で例えるならスイッチヒッターの技術を習得するようなもんでしょうから。
さてさて、就職活動を始めた柔ちゃん、そのプロフィールがここで判明。
柔ちゃんの生年月日は昭和44年12月8日。さまーず大竹や稲垣吾郎と同じ誕生日ですな。ちなみに昭和44年生まれということは俺の8コ年上だから…現在柔ちゃんは47歳くらいになってるということです。40代後半になった柔ちゃんは何してるんでしょうね、谷と結婚して参議院議員になってないことだけは間違いありませんが(笑)