「八」というのは八種類ということではなく、ただ単に多くの種類の野菜が入っているということらしいですが。まぁ俺が考える理想の八宝菜に入っていて欲しい具はこの8つになりますかね。
1うずら
2イカ
3白菜
4しいたけ
5エビ
6豚肉
7絹さや
8きくらげ
特にイカは八宝菜には必須だと思います。
まぁ説明不要の最強缶詰ですわな。ちなみに「シーチキン」というのはもちろんはごろもフーズの商品名ですが、日本におけるツナ缶の50%ははごろもフーズが作っておるそうです。そーなってくるともはやシーチキンという商品名は幅広く他メーカーにも使わせた方がいいような気もしてきますけどね…
さてこのツナ缶だけでご飯をバクバク食べる大和。大和にご飯を食べさせるために色々おかずを作ってきた八雲さん的には…
これはね、仕方ない。食べ盛りの高校生的観点からすれば、手間暇かけて作った料理がツナ缶1コにすら及ばないという場面はあります。でもやっぱり愛情っていう味付けの差がありますから、もう少し大きくなればそこに気付くんですけどね…
これはね、仕方ない。食べ盛りの高校生的観点からすれば、手間暇かけて作った料理がツナ缶1コにすら及ばないという場面はあります。でもやっぱり愛情っていう味付けの差がありますから、もう少し大きくなればそこに気付くんですけどね…
さて次はこれ。
さてイレギュラーバウンドで眼を負傷した大和、ここで八雲さんが初めて硬球というものに触れます。
豚コマ肉って美味いんですよね。豚のロースやバラ肉よりも逆に美味いんじゃないかと思ってしまう不思議さがそこにはあります。さらに言えば安いしねぇ…
さてとある日の晩、八雲さんが突然大和くんの部屋へ!
ゴキブリが部屋に出た時の女の子のリアクション、これはまぁ難しいとこはあります。キャーキャー言う子も可愛いんですが、あんま騒ぎすぎるのも過剰かなと思ってしまいますし、かといって全く動じないのも可愛げがないし(笑)そんなわけで大和が瞬殺。
これができない男が増えてきてるような気がします、特に都会育ちの人間は。 草食系男子なんていいますが、ゴキブリの1匹も倒せない奴が社会で何ができるねんと問いかけたくはなりますね…
これができない男が増えてきてるような気がします、特に都会育ちの人間は。 草食系男子なんていいますが、ゴキブリの1匹も倒せない奴が社会で何ができるねんと問いかけたくはなりますね…
おじや、ぞうすい、おかゆ、リゾット、この4種の違いを確認しておきましょうか。
・生米を煮て作るのがおかゆ。
・生米を炒めてから煮るのがリゾット。
・一度炊いたお米を「そのまま」煮るのがおじや。
・一度炊いたお米を「洗ってから」煮るのがぞうすい。
なるほど、確かにおじやとぞうすいの違いは分かりにくいわな…
さて八雲さんは人生初、ここへ向かいます。
まぁ野球場に行ったことのない女の子なんて腐るほど世の中にはいるんでしょな。まぁかく言う俺も生涯行きそうにない場所ってのはありますよね。美術館とか東京ディズニーランドとか(笑)
まぁ野球場に行ったことのない女の子なんて腐るほど世の中にはいるんでしょな。まぁかく言う俺も生涯行きそうにない場所ってのはありますよね。美術館とか東京ディズニーランドとか(笑)
そして食後。
色々問題を起こしたりもするけれど、やはり野球部員は礼儀正しい生き物です。まず礼儀有りきという姿勢は日本におけるスポーツ全てに浸透している概念ではあるんだろうけども、やはりそれを最も強く感じさせてくれるのは野球と柔道かなぁ…
色々問題を起こしたりもするけれど、やはり野球部員は礼儀正しい生き物です。まず礼儀有りきという姿勢は日本におけるスポーツ全てに浸透している概念ではあるんだろうけども、やはりそれを最も強く感じさせてくれるのは野球と柔道かなぁ…
手巻き寿司!
八雲さんの手巻き寿司は魚が豊富ですが、俺の実家の手巻き寿司はほぼほぼ野菜中心の手巻き寿司でした。キュウリ・納豆・かんぴょう・卵焼きをメインにしつつ、魚介はイカばっかだった記憶があるなぁ…
さてこの手巻き寿司の準備工程。
手巻き寿司といえば絶対的に必要なのが扇風機なんですけど…クーラーが普及してしまった現代社会においてはどーやって酢飯を冷やせばいいんだろうかね?
さらに海苔の準備。
うん、これもよくオカンの手伝いでやってましたね。手巻き寿司サイズの海苔が最初から売ってればいいんですけどね…
さらに海苔の準備。
うん、これもよくオカンの手伝いでやってましたね。手巻き寿司サイズの海苔が最初から売ってればいいんですけどね…
さてご飯を作るだけではなく勉強も教えてあげることにした八雲さん。
しかし八雲さんは気付いてしまうわけです。
そしてここで大和は気付いてしまうわけです。