Clik here to view.

まずはこの子が禁書目録初登場。
とある化学ならともかく、とある魔術においては一脇役に過ぎない感じでしょうか。まぁどちらでも活躍できない姫神とかに比べればマシな方か…
さて下着ショップに来た美琴と黒子、ここで胸パッドに出会います。
バストを盛るのは全然構いませんけどね。ただ一度盛ると盛り続けなきゃならないのは負担なのではないかとも思ってしまいますけど。ウソをつき続けるのはしんどいからなぁ…
とある化学ならともかく、とある魔術においては一脇役に過ぎない感じでしょうか。まぁどちらでも活躍できない姫神とかに比べればマシな方か…
バストを盛るのは全然構いませんけどね。ただ一度盛ると盛り続けなきゃならないのは負担なのではないかとも思ってしまいますけど。ウソをつき続けるのはしんどいからなぁ…
さて今回の敵はこの子。
さてそんな結標の目的は樹形図の設計者の残骸の争奪。
そんなこんなで黒子vs結標。
テレポーター同士の戦闘というのも描くのは難しそうなところです。相手の脳の中に異物でもテレポートしてやればそれで決着ですしねぇ…
黒子と同じく露出度が高いのはテレポーターの特徴でしょうか。病的なほどにショタコンだったという事実がとある科学の方で判明して以降は親しみが持てるキャラクターに成長しますね…
そんな結標の能力。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
座標移動(ムーブポイント)!
Clik here to view.

黒子の空間移動は対象物に手を触れないと発動できませんが、座標移動はそのような制限無し。さらに座標移動の最大距離は黒子の10倍の800m、質量では30倍以上の4520Kgまで可能、まさに黒子の上位互換能力。レベル5にも匹敵する能力です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
とある魔術の禁書目録漫画版11巻の内容は、原作8巻の「残骸(レムナント)争奪戦」です。魔術師が絡んでこないエピソードであるため、これはとある科学の方でやってもいいエピソードだったのかも。
Clik here to view.

テレポーター同士の戦闘というのも描くのは難しそうなところです。相手の脳の中に異物でもテレポートしてやればそれで決着ですしねぇ…
さらにレムナントが回収されちゃうのはマズいこの子も参戦。Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

自分を実験動物だと卑下していていた妹達も変わったもんです。この妹達が絡んでくるストーリーは好きですね、俺は。
どっちの半分でしょうね。御坂を守れているのか、御坂の周りの世界を守れているのか。雰囲気的には前者ですが、どっちとも解釈できるよなぁ…
つーわけで瞬殺。
一方通行が徐々に準主役への階段を登りつつありますな。15分しか戦えないヒーロー、キャプテン翼の三杉くんのような感じです(笑)