Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1715

きよの漫画考察日記2223 バキ第5巻


Image may be NSFW.
Clik here to view.
花火

さてスペックの無呼吸連撃を耐えて一撃を叩き込んだ花山。

これで死なないスペックも凄いんだけどな…

そしてこの戦いが始まって花山が初めてしゃべります。Image may be NSFW.
Clik here to view.
{1ECB6E0B-556C-4E20-9C75-90711921E959}
答えないスペックに3発目のパンチを叩き込んで…
さらに4発目。
がしかし、ここでやめたりしないのがスペックなんです。隠し持っていた銃弾を…

実際にはね、これで銃弾が暴発するなんてことはまずありえません。銃弾というものはこの後ろに付いてる小さな凹みの部分を尖ったもので思いっきりブッ叩かないと発射されない仕組みなんです。銃弾単体での暴発事故もまぁ皆無ではないんですが、落としたりした程度ではまず事故は起きないようにできてるんです。

さて口内がとんでもないことになってしまった花山、これでリタイヤ…とはならんのですよ!
花山薫という男を倒そうと思ったら意識を飛ばすしかありません。なぜなら花山はどんなダメージを負っても心が折れないからです。この点に関して花山を越える男はいませんからね…

そして5発目。
頸椎はずれちゃってるんじゃないでしょーか。一撃の破壊力という点に関しては勇次郎にも匹敵しかねんよなぁ…

つーわけで決着。
これが花山です。これが花山薫です。花山が登場するとそれだけで読者が興奮するのも分かっていただけるでしょうか。

そんなわけで車で警察署を後にする花山、しかしここからが花山vsスペック第2ラウンド!
車を引っ張ったり押したりすることは人類の筋力でも可能です。ひっくり返すのも数人集まれば可能です。がしかし1人でひっくり返すのは不可能でしょう、それができるのはゾウくらいのもんです(笑)

そして車から這い出てきた花山に追撃。Image may be NSFW.
Clik here to view.
{CEA37BF4-64A7-4FDE-8D9B-49FD4B7FCAE6}
特殊警棒も当然当たりどころによっては人を殺せる武器になるので、日本の警察は特殊警棒を使う時は相手の首から下のみを狙うようにと規定されているそうです。まぁ日本の警察官がアメリカの警察みたいに被疑者を警棒でメッタ打ちにすることはまずないんでしょうがね…

さて警棒ごときでは怯まないのが花山、しかしここでスペックはグラップラー刃牙史上類を見ない行動に出ます!
スペックがやっていることは喧嘩じゃなく殺し合いなんです。そういう意味ではスペックの戦いに挑む姿勢は宮本武蔵に近いのかもしれませんね。刀がOKで拳銃はダメなんて理屈は成り立ちませんもんね…

さらに止まらないスペック。



実はシンプルに強烈な攻撃、それが踏みつけですよね。衝撃の逃しどころがない、それだけで体感的には破壊力が倍くらいに感じますもん。

そしてスペックの拳銃は花山の口の中へ。

普通の人間なら後ろに逃げてしまうところなんですが、花山の辞書に後退という文字はありませんから。

そして花山の反撃。


マウントポジションの絶対的優位性は喧嘩ではさらに倍増します。というのも喧嘩なら相手の髪の毛を掴めるからです。馬乗りにされて髪の毛掴まれたらホントに脱出不能だもんなぁ…
男が男に憧れる、それは兎にも角にも肉体的な強さへの憧れからです。顔がいいとか金を持ってるとか、そんなことじゃ男は男に憧れたりしません。まぁ矢沢永吉ファンみたいな例外もありますが(笑)

つーわけでここまでくれば花山の勝ち…と思いきやそこはさすがのスペック、簡単には終わらんのです。


これは平成12年の西鉄バスジャック事件ですね。スタングレネードが初めて使われた国内の事件ですが、確かにあれを投げ込まれちゃどうしようもないとも思います。閃光ももちろんですがあの爆音を至近距離でくらっちゃったら数秒は行動が止まります。それはもう人間である以上避けられない。

そんな閃光弾にも耐える花山でしたが、当然隙は生まれます。

そうですよね、本当の生死の境におかれた人間が繰り出す技といったらやはり裸絞めか噛みつきになるのかもな…

つーわけでこうなればさすがに決着…しないんです!

ここで握撃かぁ…まぁ握撃はこういう関節技からの脱出にはもってこいの技ですからね。陸奥圓明流で言うところの指穿と同じような使い方ができますね…

俺も太ももから骨が飛び出す怪我をしたことがありますが、まぁ歯を食いしばれば耐えられない痛みではなかったです。むしろ足の小指を骨折した方がよっぽど痛かったんじゃないかなと思いますけどね、痛覚ってのは身体の場所によって全然違うからなぁ…

さてこれでも引かないスペック。Image may be NSFW.
Clik here to view.
{96579883-8F64-4C8E-9ABD-27700799B79E}
これは死ぬでしょ。もちろん耳の穴が脳に直接繋がっているとは思えませんが、少なくとも眼の裏までは到達してますからね、これに耐えられる人間はいない。花山薫以外は。

つーわけで止まらない花山、3度目の握撃はスペックのノドへ。

つーわけで完全決着。この最凶死刑囚編では「敗北」の意義というものが問題になりますが、花山vsスペック戦は最もシンプルな答えが出ます。「倒れた者が敗者、見降ろす者が勝者」なんですよ。花山らしい決着のつけ方ですよね…

さて敗れたスペック、敗北を認めたことにより急激に老化してしまいます。
まぁここまで極端な例ではなくとも、仕事を定年退職したら急に老けてしまう人はたくさんいますもんね。肉体の老化はやはりある程度は精神の張り具合に関係しているんだと思います。


さて花山vsスペックが終わり、次は刃牙。ドイルに襲われ教室から脱出した刃牙でしたが、今度は用務員さんに襲われます。Image may be NSFW.
Clik here to view.
{B6B256C0-C750-438C-B228-1082E506C658}
昔はどの学校にも用務員さんが住み込みで暮らしてたもんですが、今ではそんなの珍しいんだろうねぇ…

つーわけで鎖鎌ならぬロープ鎌を使う柳。
死刑囚は武器の使用に躊躇がありませんからね。あくまで自分の肉体のみで戦ったのはシコルスキーくらいのもんか…

がしかし刃牙はこの鎌を全てかわします。
まぁ理屈としてはそうなんですけど、どうしたって目は先端の動きを追ってしまいますよね。バットみたいな武器ならその手を見てるのも可能かもしんないけどね…

しかしここで刃牙に援軍登場。Image may be NSFW.
Clik here to view.
{AC010DD6-335A-4182-8008-9224BF8B459F}
まぁ柳と渋川の対決は必然ですからね、他の奴が邪魔しちゃダメだよなぁ…

さてここで柳の歯を研究した人が出てきます。

奥歯ってのはホント大切です。俺はもう奥歯の噛み合わせが悪くなってしまって力入りませんもん。マウスピースでも買おうかなぁ…


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1715

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>