Quantcast
Channel: きよの漫画考察日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1715

改訂版きよの漫画考察日記45 ダイの大冒険第5巻

$
0
0

{9384CAF5-0F1A-4D2E-982E-091C8EAF603E:01}
ヒュンケル戦決着!

お月様

さてブラッディースクライドに次ぐヒュンケルの必殺技第2弾。
{085D2403-5124-468A-9FA3-000B1F027127:01}
闘魔傀儡掌!
これで相手を動けなくしてからブラッディースクライドを打ち込むというのがヒュンケルの必勝パターン。なんか卑怯な戦い方のような気もしますがね…

つーわけで動けないダイを襲うブラッディースクライド、このピンチに…
{5C45AAE4-E9EF-45FB-A993-A2564190890E:01}
獣王クロコダイン復活!
クロコダインはブラッディースクライドだけではなくギガブレイクすら受け止めますからね、壁として使うならこれほどの素材はいませんね…

つーわけでクロコダインvsヒュンケル。頑張れ獣王!
{465E06E1-8CDA-4892-AAF6-5AB1508A933E:01}
獣王3度目の敗北(笑)早くも咬ませ犬咬ませワニの本領発揮ですかね…

そんな獣王、ダイに敗れたことにより性格がだいぶ変わってました。
{B4B07664-A500-407B-80E9-1F3C68BA1995:01}
たぶんクロコダインは生まれ変わってもリザードマンのような気がしますね(笑)

さてここで不死騎団のNo.2(?)登場。
{4D680CDC-EF72-4EE3-8808-5443CD94FF85:01}
モルグ!
まぁ種族的にはくさったしたいなんだろうと推測しますが、くさったしたいはDQⅠとⅣを除く全シリーズに登場する定番モンスター。ちなみに俺がやったDQⅧまでの8作品で見てみると、全作登場しているのはスライム&メタルスライム。7作品に登場している準皆勤賞がホイミスライム&バブルスライム&しびれくらげ&はぐれメタル。そして6作品で登場しているのがスライムベス&ベホマスライム&マドハンド&ひとくいばこ&ミミック&ばくだんいわ、そしてこのくさったしたいです。スライム系モンスターを除けば、くさったしたいとばくだんいわとマドハンドとひとくいばこ(ミミック含む)、この4体がDQ定番モンスターと呼べるのかもしれません。

さてヒュンケル戦から離脱したダイとポップ、2人を助けてくれたのが…
{64287FE5-B6AA-409F-AC9E-2D4B84582E47:01}
バダックさん!
イメージ的にはDQⅣのライアンでしょーか。DQⅣつったら基本的には勇者+アリーナ+ライアン+クリフトの4人で戦ってる時間が一番長かったように思えますからね、思い出深いキャラクターです。バダックさんではなくライアンが(笑)

さて対ヒュンケル用にポップが新しい呪文を習得。
{B3BDE1DD-719E-424A-8802-9195CB42976F:01}
ラナリオン!
天候を操作するラナ系の呪文、もちろん昼夜を逆転させるラナルータからの発想ですね。まぁこの呪文の一番の使い道は、街中で使うと一瞬にして街の入り口に戻ることができるという点くらいですかね…

そしてこのラナリオンで雨雲を呼んでおいての…
{C04103C4-6953-4DCA-936E-691B08392954:01}
ライデイン!
勇者しか使う事のできないデイン系呪文の基本ですが、そもそも通常攻撃が強力な勇者が呪文を使わなきゃいけない状況というのがあまりないんですよね…
でもそんなライデインがフューチャーされたのはドラクエⅥでのまおうのつかい戦でしょう。ライデインしか通用しないというこの強敵に対して主人公2人が融合して挑むというあの展開はちょっと感動的でした…

つーわけでマァム救出に地底魔城に乗り込む2人。
{6B52645A-C5D1-422D-95F6-0B8DCBFFBA8B:01}
DQのダンジョンで最も複雑だったのはやはりDQⅡのロンダルキアの洞窟だろうとは思いますが、俺が個人的に苦しんだのはDQⅢのピラミッドです。壁に隠されたボタンに気付くことができず、4.5日ピラミッドで足止めされたことを覚えています。クラスの友達からボタンの存在を教えてもらうまで、ひたすらピラミッド内部をさまよい歩いていました。俺は吉村作治か(笑)

その頃脱出したマァムは宝箱を発見。
{B80DD163-4DFA-4344-BC07-61941A15827F:01}
多くの人間が前述したDQⅢのピラミッドでひとくいばこと初遭遇したことでしょう。そして1人の例外もなくそこで全滅したはずです。「冗談でしょ?」と目を疑いたくなるほどのとんでもない攻撃力、初見で倒すことは絶対に不可能な正真正銘のデストラップです。Ⅲ以降のひとくいばこは大して怖くはなくなったけども、Ⅲのひとくいばこは開けた瞬間終わりでしたからねぇ…

さてこの宝箱からマァムが発見したのは…
{D7F2B450-363E-48FE-A89D-948DCA9BA10F:01}
魂の貝殻!
死にゆく者の魂の声を封じ込めるアイテムだそーですが、バルトスはそもそも死んでいるモンスターだったのでは(笑)

さて父の死の真相を知り動揺するヒュンケルにダイの魔法剣炸裂!
{C3680224-9272-4243-B038-7AB03734D54B:01}
メラと剣撃の融合、これは後にドラクエⅥから導入される「かえんぎり」ですな。ただね、DQというゲームは耐性とか弱点というものがそれほどシビアには設定されていないゲームだったので、かえんぎりもいなずまぎりもマヒャドぎりもしんくうぎりも、大した違いはない程度の認識でしたねぇ…

そしてこの魔法剣を一瞬にしてアレンジできるのが竜の騎士の戦闘DNAか。
{EE61AD5E-A613-4587-A6F4-E0DBF8CFFE32:01}

{A0798971-1CD9-474A-918B-15638AC5666D:01}
ライデインストラッシュ !
これがいわゆるいなずまぎりでしょう。ちなみにいなずまぎりと言うからにはデイン系の付加系攻撃なんだろなと俺はずーっと思っていましたが、実はいなずまぎりはイオ系の攻撃だそーです。なぜこうなったのかというと、デイン系呪文に耐性を持つモンスターはごく僅かであるがゆえに、いなずまぎりをデイン系の攻撃にしてしまうとほとんどの敵に対して有効になってしまって他の魔法剣の出番がなくなってしまうということらしいですね…


つーわけで敗れたヒュンケル、マァムにより改心。
ヒュンケル「この優しさ…このあたたかいぬくもり…まるで…」
{0BBB9C45-017D-4881-A208-9E34812500A0:01}
ヒュンケルがマァムに惚れるのはヒュンケルの勝手ですが、この両者の交際は俺が認めない。マァムはポップのもんだろ!

がしかーしここでフレイザードにより死火山が噴火。溢れ出す溶岩にダイ達はのまれますが…
{6D892554-9E8D-4004-9004-D97B6691FD91:01}
溶岩の温度は1000℃くらいです。ここに人間が落ちると瞬時に溶けるというよりも、瞬時に体内の水分が沸騰してしまいます。ま、その辺りは不死身の男ヒュンケルですから。

つーわけで岩ごと3人をぶん投げるヒュンケル。
{EABA3C6C-244C-4735-A9D5-D707AA6D073C:01}
あの世で謝ろうにもクロコダインは死んじゃいないんですけどね(笑)

つーわけでヒュンケル1回目の死亡(笑)
{DAACE4C1-D1D4-46F8-9C99-FF26E3C4F248:01}
ターミネーター2のシュワちゃんの死に方に酷似してます。パクりやがったなハリウッド!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1715

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>