Quantcast
Channel: きよの漫画考察日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1715

きよの漫画考察日記1974 ダンジョン飯第2巻

$
0
0
{1B585829-05D4-4B41-AC03-CA936FB5D96E}

宇宙人くん

さてまず登場する魔物はゴーレム。さすがにゴーレムを食うことはできませんが、センシはゴーレムの背中で野菜を栽培してました。
{61B7F3DF-6D29-4736-B7EF-7F50163489E0}
食べられそうな魔物を登場させて食べるというだけならこのダンジョン飯という漫画も薄っぺらくなってしまう危険性はあると思うんです。ゴーレムのようにどう考えたって食えそうにない魔物をいかにストーリーに組み込んでいくか、そこがこの漫画の醍醐味なのかもね…

そんなわけでゴーレムの背中から収穫した野菜で…
{7C074974-3609-4B2C-AA3B-63F892E9A4A6}ゴーレム畑の新鮮野菜ランチ!
収穫した野菜はキャベツ・にんじん・じゃがいも・たまねぎ・かぶ。これらに共通するのはやはり育てやすい野菜だという点ですかね。種さえ撒いとけばまぁなんとか育つという系統の野菜ばかりですもんね、きゅうりやナス、トマトやピーマンはそういうわけにはいかないもんな…

さてセンシが育てた野菜を大量に収穫した一同。
{2ADD148B-2036-467E-A37B-358CE171D7C9}
無人販売所というシステムは都会では成立しません。田舎ではまだまだ成り立ってはいるんんですよ、でも都会では大人も子供も金を持っていっちゃいますからね、やっぱり都市部の方が人の心というのはすさんでいくもんなんですよ…


さてオークに襲われ集落に連れて行かれた一同、ここで作り上げたのが…
{7140D425-97A9-45BD-AAE9-E19D3F3A1E1F}盗れたて野菜と鶏のキャベツ煮 略奪パンとご一緒に!
やはりここに手作りパンが並んでいることが凄いですよね。コンビニ行ってもおにぎりよりパンの方が売り場面積を占めていることからも分かるように日本人の食生活は完全に欧米化してますが、それでも日本人のパン食の歴史なんて微々たるもんですからね。生米渡されて「これを炊け」と言われればほぼ全ての日本人が炊けるでしょうけど、小麦粉渡されて「パンを焼け」と言われたってほぼ全ての日本人が焼けないでしょう。これほど日本人の食生活に浸透しているにも関わらず誰も作れないパンという料理、これを野外で作ってしまうスキルにはやはり感動してしまいます。


さて次のモンスターはこれ。
{38285DC2-DBE2-4639-AD72-FAC162890ABF}宝虫!
コインや宝石に擬態して冒険者を襲う虫です。当然食べます(笑)
{5BCEA434-A07B-4D85-90F9-88A17B7DA6B8}人類がいずれ直面するであろう食糧問題に対し、コオロギを食用にしようとする研究は普通に進んでいるそーです。栄養価は問題無し、残る問題点は見栄えだけなんですよね…

さて昆虫の食べ方といえばやはり素揚げです。
{485E39FD-873C-4F72-B8A8-1D9A29807E65}
煮込みや素焼きで昆虫を食べてもそれほどおかしくはないとは思います。なのに昆虫食において素揚げが多いのはやはりあの独特の苦味を打ち消そうとしてるんじゃないでしょうかね…

そんなわけで完成。
{93B74D11-026D-4658-BA05-BD597BBCB817}天然♡おいしい宝虫のおやつ♪!
昆虫食のもう一つの問題点、それは「なかなかお腹いっぱいにはならない」という点かもしれませんね。昆虫はあくまでもおやつもしくは軽食として捉えていくべきなのかも。


さて次のモンスターは死霊。さすがに食べることはできず、これを追い払うためにセンシが作ったのが…
{FF54768D-F5ED-40BD-9255-6D48378F34BF}特製♪無国籍聖水!
無国籍聖水というのも粋なネーミングです。確かに何が聖なる物かというのは文化により千差万別ですからね、聖水というものだってその材料が決まってるわけがないんですよね…

さてこの聖水を死霊にぶっかけるのかと思いきや、ビンに入れて振り回します。
{9C9BCD26-93E9-4591-AA32-D51D47DD0E99}
これは目からウロコでした。死霊が壁を通り抜けられるのであれば、確かに聖水だってビン越しで効果があるはずですもんね…

さて死霊の中で振り回したことによって聖水が冷えて、こんな料理ができちゃいました。{0F076BAA-E350-4252-A13F-F7B232B9E0B0}
厄よけ祈願!除霊ソルベ!
アイスクリームにはなりません、アイスクリームというには乳成分が必要ですから。これはいわゆる「氷菓」に該当しますね。


さて次のモンスターは呪いの絵画。この絵画に描かれた食べ物を食べるためにライオスが飛び込みます。
{162DC71D-E745-499E-837E-3C8EF30CB5B8}
呪いの絵画にも何種類かパターンはあるわけです。絵画自体が物理的に襲ってくるパターン、絵画が幻を見せてくるパターン、そして絵画の中が異世界に繋がっているパターンです。ダンジョン飯における呪いの絵画は3つ目のパターンを採用したということです。


さ、次のモンスターはこいつ。
{B0462D27-643B-485D-8BC7-7984161270B2}ミミック!
ドラクエ世代からするとミミックとは「宝箱に擬態してるモンスター」なんですが、ダンジョン飯では「宝箱を住処とするヤドカリ型モンスター」という解釈です。まぁ日本人にとってドラゴンクエストの影響力は絶大ですからね、ザラキを唱えないミミックなんてミミックじゃないとも思ってしまいますよね…

さてこのミミック、当然食べます。
{B998528A-81DB-4224-B1DC-DC4D915EEC1C}茹でミミック!
タラバガニはカニではなくヤドカリというのはよく知られていることですからね、ヤドカリだって美味いはずです。なのにヤドカリを食べない理由は「身が少なすぎる」「腹の部分が気持ち悪い」この2点に凝縮されるんでしょう。身の詰まった巨大な手足を持つヤドカリがいるのであれば、それは間違いなく日本の食卓に上がるでしょうし。


さて一行は地下4Fに到達、この階は水場のフロア。つーわけで登場するモンスターはこいつ。
{59F47AE7-7CD7-4EE0-9F34-EC04F39466BF}ケルピー!
またがった人間を水中へと引きずり込むスコットランドの幻獣です。まぁ現代において野生の馬なんてまず出会うことはありませんからね、もし出会ったとしてもまたがろうなんてまず思わないんでしょうけど。

そんなケルピーの脂身を使ってマルシルがこんなものを作ります。
{69392D21-D726-41E3-BC29-AD4B5549B258}

{0407A3BF-596F-4FB7-8FC2-17A7A8920411}水棲馬油石鹸!
石鹸というものは本来動物の肉を焼いた時にしたたる油と薪の灰とが混ざって発見されたものだそーです。何も考えずに我々は石鹸を使ってますが、動物性の油脂からできてるとは思いもしませんでしたね。それでよくあんなに泡立つもんだわ…

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1715

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>