Quantcast
Channel: きよの漫画考察日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1715

きよの漫画考察日記2034 テラフォーマーズ第10巻

$
0
0

{2C81D418-8588-4DBE-A5E5-CC7EFD7D93EF}

祭

さて爆に捕まっちゃった日米合同第2班、さらにとんでもない数のゴキブリにも襲われ絶体絶命の中、この子が頑張ります。{0D796C9D-4154-4FA9-9FDB-AE10D156F9A0}柳瀬川八重子!
マーズランキング98位というギリギリのランキング。ちなみに97位が紅ちゃん、99位が西春麗、100位がエヴァちゃん。中途半端なランキングの戦闘員はことごとく死んじゃってますからね、非戦闘員の方が生き残れるもんなのかな…

しかしここで遠距離狙撃をしてくるテラフォーマーが登場。{0A9138C1-C485-4C22-9333-C34D91B26E7E}テッポウウオ型テラフォーマー!
テッポウウオという魚を子供の頃初めて知った時には凄え生物だなぁと思ったもんですが、大人になって改めて考えてみると別のところに感心してしまいます。それは「水中から的確に獲物の位置を補足できる」という点です。そもそも水中から水上が見えてるだけでも大したもんなんですが、水中からだと物の位置は屈折して見えるはずですからね、それを修正できてるというのは凄い能力ですよ…

しかしここで頼もし過ぎる救援が到着。
{F39EA62E-5E3A-442B-BBC8-6BFB82FB4D78}マーズランキング1位、ジョセフ・G・ニュートン!
人類の到達点、その秘密は人種・国籍にこだわりなく容姿・頭脳・身体能力の優れた人間を配偶者にし続けていくことで品種改良を行ってきた結果生まれた超人類です。まぁあり得ない話ではないですよね、稲やサラブレッドが品種改良できた以上人間だって交配を重ねていくことによって品種改良することは可能なはずです。金メダリストを何世代も交配し続けていけば、そのうちとんでもない奴が生まれてもおかしくないもんな…

さてテッポウウオの能力は元々ローマ6班のこの人の能力でした。{83A741C1-2174-4B0A-AC71-618C7293332A}マーズランキング11位のマルシアさん、何の描写もなく殺されてしまったようです。ランキング的に見ればミッシェルに次ぐ高ランクの女性ですからね、惜しい人を亡くしました…

そんなこんなで危機を脱出。
{EB39B6E3-0BBF-400F-9206-B9F99C58BC2E}
さてこの求愛に対して困っちゃったミッシェル。
{B243989F-D28B-48B2-AD5F-B47E9922D967}
確かにそーですわな。女の子にYESと言わせるためにはまずNOと言えない状況を作っておく、これが恋愛の奥義かもしれません。

つーわけでミッシェルさんの返答は…{D768E233-01D5-4787-95B4-4956952F4A2F}
フラれるのは男にはショックなものですからね、とりあえず保留するというのも女のリアクションとしてはアリでしょう。男を傷つけることなくいつの間にやら有耶無耶にしてしまうのが一番上手い方法ですよね…


さてその頃アネックス本艦への侵入を試みる別働隊、そのためのトンネルを掘るのが…
{F201E8BC-50A9-41A7-8A35-10DBE8792AFA}
ペギー・フォーティ!
その能力はハリモグラ。哺乳類のくせに卵を産むというアイツです。まぁ卵生と胎生なら胎生の方が優れてるだろと人間は思いがちですが、卵生にもメリットはありますよね。一度に多く産める、さらにいえば胎内で子供を育てない分母体への負担が少ない。もちろん未成熟な状態で体外に排出するがゆえに生存可能性が下がるというデメリットもありますが、常に捕食者から身を守らないといけない弱い生物にとっては妊娠という状態は危険極まりないでしょうしね…

そんなハリモグラのもう一つの能力。
{B5B2715D-D17C-462A-873E-112F45CA701C}
ハリモグラは卵生であるがゆえに哺乳類の特徴の一つである「ヘソ」が無い生物ですが、さらに乳首も無いんですね。それならハリモグラやカモノハシを無理に哺乳類に含めなくてもいいんじゃないかな…

さらにこの人物。
{43B751CC-E04F-491D-BCCD-7B74F58B31CD}
ウォルフ・レッドフィールド!
その能力はシュモクザメ、いわゆるハンマーヘッドシャーク。そんなシュモクザメのこの能力を活かしてレーダー役を務めます。
{B72CFAB8-C099-4ABD-A433-6C51F47AAC55}ロレンチーニ瓶!
獲物を探すために生物はいろんな器官を使いますわな。視覚や嗅覚、聴覚や触覚はもちろんのこと、コウモリやイルカは超音波を使うし、ヘビのピット器官は赤外線を感知してます。それにとどまらず生物の筋肉が発する磁場を感知してるっていうんだから生物というものは恐ろしいわ…

さてここで死んだはずの爆が再登場。何人もいる爆の秘密はその手術ベース。
{18A46F44-6E1C-49AB-AE9C-676F049F66C6}
チャツボボヤ!
子供にも分かりやすくざっくりと説明してしまうなら、生物は脊椎動物と無脊椎動物に分類されます。脊椎動物とは哺乳類・鳥類・魚類・爬虫類・両生類であり、それ以外の昆虫や軟体生物は全て無脊椎動物ということになります。そんな無脊椎動物の中でも脊椎になる手前の脊索という器官を有しているのがホヤなわけであり、その意味でホヤは昆虫よりも人間に近い生物だと言われておるわけです。まぁぶっちゃけ言うならホヤを見て「こいつは人間に近いなぁ」なんて1㍉たりとも思いやしませんけどね(笑)

さらにここで驚異のオニヤンマ型テラフォーマーが再来襲。狙われたのはマーズランキング77位のアミリア・ヴェンカテッシュでしたが、この能力で超高速の初撃をかわします。
{6B7C10FD-1CDB-4956-9807-0686406A5CB2}イッカク!
奴らが持ってるあの目立ち過ぎるツノは歯が変化したものであり、あれで温度の変化を感じ取っているという説があります。歯で温度を感知する…まぁ知覚過敏みたいなもんですかね(笑)

そんな厄介なオニヤンマ型テラフォーマーに立ち向かうのは慶次。{4C65BB29-11B3-4119-B106-DF5CF21FFC1E}こーゆー決着ありきで戦いが進んでいく倒置法的なやり方も面白いんですよね…

つーわけで決着は…{2037800E-FC67-4929-BC8F-5BD864E378B6}
慶次のシャコパンチはクロカタゾウムシ型テラフォーマーの装甲すら撃ち抜いてますからね、現時点ではゴキブリには防御不能です。慶次ってマーズランキング8位ですがもっと高くてもいいのかもしんないなぁ…

さてその頃アネックス本艦の外では3人の爆がマルコスに降伏を勧めますが…
{1CA8B2B7-3A7F-4842-8ECA-6DB45E3CC68E}
まぁ人間社会で何にも縛られる事なく生きていくのは不可能です。プーチンだろうがビルゲイツだろうが金正男だろうが、より強い力に押さえつけられることはあるでしょう。気に入らない上司に毎日頭下げなきゃいけない人生だってあるでしょう。それはもう仕方ない、だけど問題なのは気に入らない奴のご機嫌を取り始めることですよね。それこそが「屈服」なんじゃないんですかね…

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1715

Trending Articles