Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1715

きよの漫画考察日記2128 とある科学の超電磁砲第9巻


Image may be NSFW.
Clik here to view.
チューリップ


さて常盤台の能力者の登場から。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
{B8501570-3DD7-4DC2-A1C1-30F6F1AD2E39}
ネコ耳娘ですな。まぁ我々の世代はゲゲゲの鬼太郎のネコ娘で育ってきたようなところもありますからね、ネコ耳には寛容です。

さてここで今回の敵キャラ登場。
警策看取!
実はこの子の下の名前がポイントだったんですが、そりゃもちろんこの段階では気付けません。このとある科学は何気にシナリオが上手いんですよね…

そんな警策の能力。
液化人影(リキッドシャドウ)!
比重20以上の液体を遠隔操作する能力。比重について少し考えると、常温での水の重さが基準となります。つまり水1ℓの重さはもちろん1㎏になりますが、比重が13くらいある水銀だと1ℓで重さは13㎏になります。まぁこれ以上に重い液体ももちろんあるんですよ、溶けた鉄や金はこれよりも全然重いですから。だけど常温で比重20以上の液体というのはちょっと考えられませんね…

さて警策に対し黒子の一撃。
車椅子も使い方によっては武器になりますよね…
ちなみに警策の液化人影には御坂の電撃が効かないので、対戦相手としては黒子があてがわれるのが適任なんですよね…

そんなこんなで最強タッグ結成。
学園都市の第3位と第5位のタッグですな。まぁ戦闘能力=順位ではないんですけどね、1位と2位はともかく7位の戦闘能力はこの2人を凌駕してますし。まあ精神操作の食蜂と電子機器を操作できる御坂のコンビは潜入工作にはもってこいのコンビですけもね…

さてここで食蜂の足が凄まじく遅い事が判明。
運動音痴のことを今は運痴って言うんですな。ところで話は変わりますが「男で運動音痴な奴の8割はなぜかプロレスファンになる」というのが俺の持論なんですけど(笑)

そして今回の事件の黒幕登場。
木原幻生!
とあるシリーズにはいなくてはならない木原一族、その一番手が登場です。妹達を使った一方通行のレベル6進化実験、幻想御手事件、そして今回の事件、ここまで作中で起こった事件の大半はこの人が黒幕ないし原因です。でもまぁこれから続々と登場する木原一族の方向性を見事に決定付けてくれましたねぇ…

さーてここで事件に巻き込まれちゃったのは佐天さん。ピンチの佐天さんを助けてくれたのは…Image may be NSFW.
Clik here to view.
{62C13166-9540-478D-AFC6-0B9EA2CCA9BD}
ショチトル!
説明するのが大変な子です。アニメ版とある魔術の禁書目録の初回限定版DVDの特典として付いていた「とある科学の超電磁砲SS」という作品、これに登場するのがショチトルなんです。なので本屋で探して買えるものでもなく、コアなファンでなければ分からないんですよね…

そんなショチトルは「メンバー」という暗部組織に属してます。
メンバーのメンバーは…この表現は分かりづらいですね(笑)メンバーの構成員は博士・馬場くん・査楽・ショチトルの4人。その活躍の機会は暗部組織編まで待たなければいけませんが、馬場くんの再起はあるんでしょうかね?

そんなショチトルが学園都市に来たのはとある人物を殺すため。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
{4FEEC91C-7114-4D00-9421-BFF25684D9C9}
ショチトルが命に代えても負わねばならない相手というのはエツァリ、つまり偽海原光貴です。両者の対決も暗部組織編待ちですが、とある科学の超電磁砲はこの大覇星祭編の後のドリームランカー編がそのまま暗部組織編に突入していきそうな雰囲気なので、案外激突は早いかもな…

さて木原幻生を追う御坂&食蜂、しかしここで問題発生。
この渋滞の原因となった無人バスの爆発事件、これは大覇星祭中にオリアナ=トムソンが持ち込んだ刺突杭剣を巡る争いの中で引き起こされた事件ですね。上手いこととある魔術ととある科学をリンクさせる、この辺りはシナリオ力が問われるところです。

さてここからは食蜂の昔話。何故かミサカ妹を庇う食蜂、それは昔この子と出会っていたからです。Image may be NSFW.
Clik here to view.
{A8EC1915-068A-4E50-830C-7665BB501EA0}
ミサカ妹0号!
クローン人間を作るだけならそれほど難しくはないんでしょうが、急激に成長させるとなると様々な問題は生じますわな。それを調整するために量産能力者計画に先立って生み出されたのがこの子です。

そんなドリーには友達がいたんです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
{8DCFC5B2-88B0-44C2-86B1-0373FAEDBDB3}
その友達はドリーを気味悪がっていなくなったわけではないんです。そうではないんですが、ドリーにそれを知る術がないんですよ…

そんなわけで食蜂は能力を使っていなくなった友達のフリをすることに。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
{A2F0BDFE-7E1F-4947-B983-CB33706E97C6}
いなくなった友達の名前はみーちゃんです。いやいや、これで気付ける奴は相当の奴でしょう。ここでみーちゃん=あの子だと気付ける奴は凄い。

さて食蜂に遊んでもらうドリー。
ここですね。ここでカンのいい奴ならみーちゃんとは流体操作の能力者だったのではないかと気付けるんでしょう。そしてあの子に行き着くんでしょう。とはいえ俺はさっぱり気付けませんでしたけど。細かい伏線に留意しながらゆっくり読み進めるのは苦手なんですよね…

そんな中寿命を迎えたドリー、彼女は食蜂がみーちゃんではないことに気付いてました。

つーわけでドリー死亡。これが食蜂が妹達を助けようとした動機ですが…それなら一方通行のレベル6進化実験の時にも助けてあげてもよかったのでは。

さてさて、今回木原幻生が狙っているのはこれの奪取。
外装代脳(エクステリア)!
これに登録すれば誰でも心理掌握が使用できるようになるという凶悪な代物。とはいえ自分の脳が晒されてるってのはちょっと気分悪いですよね。

さてたった一人でこの研究所に乗り込んできた木原幻生。
御坂の笑顔でのツッコミ、ナイスですな。

がしかしミサカネットワークにウイルスを注入され、御坂は雷神へと変化。
う〜む、面白いところで次巻へ続きますな。とある化学の超電磁砲が連載されているコミック電撃大王は月刊誌であるがゆえに、なかなか新刊が出ないんですよねぇ…

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1715

Trending Articles