さて聖母との練習試合、彩学のオーダーは1番打者日高。
![{2608AA11-3241-4EC8-9CD3-FF4F334DFBA4}](http://stat.ameba.jp/user_images/20190122/20/yoshiki-0722/58/0e/j/o0480074814343455718.jpg)
これは高校野球に特に顕著ですわな。プロ野球の世界では完投する必要性は特段ありませんが、高校野球においては逆に完投せざるを得ませんからね。そうなってくるとやはり球数を節約できるイニングというものがないと投手が保たないですよね…
さてこの試合、聖母はわざと彩学の先頭打者を出塁させてました。
さてリードを奪った彩学、ここで意表を突いて八潮が三盗しますが…
いやいや、こんなプレー見たことないし無理です。どうやってもレフトのカバーが間に合いませんって。二塁ランナーが走ることが前もって分かっていてサインプレーとしてやるのならレフトも動けるでしょうが、それならそもそも三塁で刺しちゃえばいいだけの話ですしね…
まぁランナー無しの状況は大した練習にはなりませんからね、常にランナーを背負った状況での守備練習とは獲得できる経験値が違います。ランナー無しだと守備陣もあまり考えるべきことが無いんですよねぇ…
いやいや、こんなプレー見たことないし無理です。どうやってもレフトのカバーが間に合いませんって。二塁ランナーが走ることが前もって分かっていてサインプレーとしてやるのならレフトも動けるでしょうが、それならそもそも三塁で刺しちゃえばいいだけの話ですしね…
さてスライダーを投げさせた後に丁寧に間を取らせていた八潮、しかし佐倉に打たれてしまいます。
ストレートとスライダーは基本的に指にかかる力の配分で投げ分けています(ボールを握る位置も微妙に違いますが)。ただそれだけで伊藤智仁のような超人的なスライダーが投げられるかというとそれはまた別なんでしょうけども。あそこまでいくと手首等も使っていそうな気もしますけどね…
![{5DAF84D1-3D67-4653-B81A-B868E4AAB366}](http://stat.ameba.jp/user_images/20190122/20/yoshiki-0722/73/2b/j/o0480074714343455771.jpg)
![]() | ラストイニング コミック 全44巻完結セット (ビッグコミックス) 24,875円 Amazon |
![]() | 甲辞園 《第一版》 高校野球甲子園のマルチ大事典[KOUJIEN] 2,700円 Amazon |
![]() | 高校野球 智弁和歌山 ユニフォーム 第100回大会 出場 65,800円 Amazon |
![]() | 高校野球 大阪桐蔭 ユニフォーム 甲子園 第100回大会 出場 87,000円 Amazon |