Quantcast
Channel: きよの漫画考察日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1715

きよの漫画考察日記2361 食戟のソーマ第19巻

$
0
0

シャンパン

さて黒木場vs楠連太郎、そのお題は…
鮭!
何が凄いかというと、この鮭のリアル感が凄くない?ワンピースやドラゴンボール、ブリーチ、ナルトといったジャンプ人気漫画はカラー版がデジタル配信されているけども、この鮭はまるで写真のようなカラーリングがされていて見事の一言に尽きます。技術の進歩は凄いんだなぁ…

さて楠は最先端調理器具の使い手。

スチームコンベクションオーブンの性能云々の前に、俺はそもそも「オーブン」というものがよく分かってません。電子レンジとは違うってのは分かるけども、人生においてオーブンを使った経験がほとんど無いからなぁ…

つーわけで楠はこれらの器具を使って鮭を加熱。

低温調理ですか、どちらかというと高温でサッと料理した方が良いようなイメージもありますけどね。まぁ直火でしか料理できなかった時代とはもう世界が変わってきているという事は確かなんでしょう。もしかするとそのうち世の中からコンロやフライパンが無くなる時代が来るのかもなぁ…

さらに仕上げにこの道具。
上火からの加熱、確かにグラタンやトースト、ピザ等には便利な調理器具かもしれませんが…でもそのためだけに厨房を圧迫されるのも問題ではありますよね…

つーわけで完成したのが…
サーモンのコンフィ・フラム!
サーモンのベーコン巻きってとこですな。それにしても魚と肉を一つの料理でまとめることって可能なんですかね?ちょっと考えてみてもそんな料理1つも思いつきません。魚と肉の組み合わせは基本的にはケンカしちゃうということでしょう。

それでは実食。

基本的に魚というのは生で食べるのが一番だと思うけども、焼き魚の香ばしさも最高ですからね。中は生で外は香ばしい、確かにこれこそが魚料理の極みかも。

さらに凍結粉砕機で鮭のアイスを添えていた楠。
こういう変わり種アイスに対して我々は否定的に接しがちですが…もうそんな考えは時代遅れなのかもしれません。家庭でこんなことをしろとは思いませんが、たまに行くレストランでこういった驚きはあって然るべきだもんなぁ…

そんなわけで今回のリアクション要員はもも先輩。


鮭の語源が「裂けやすい」なのかどうかはよく分かりませんけどね。そもそも全ての名詞には語源があるわけですからね、その全てを現代日本人が把握するのはもはや不可能だろうしなぁ…

これに対して黒木場の料理は…
クーリビヤック!
なかなかにイメージが湧きづらい料理ですが、簡単に言えばロシア版サーモンのパイ包みといった感じですか。ちなみに生地の上に煙突のような穴が空いているのは熱した際の爆発防止のためだそーな。

さてこちらのリアクション要員は田所ちゃん。

二連続同じダジャレできましたな。たぶん作者が気に入ったんでしょう(笑)

つーわけで勝利者は黒木場、決め手となったのは乾燥ベーコンを含んだシーズニングスパイスでした。

なるほど確かに不均一な方が美味いというのは分かりますね。あれは舌の上での味の変化を楽しんでいるだけではなく、その方がより味を深く感じられるというのもあったのかぁ…

さてここに現れた薙切薊でしたが、アリスが手痛いカウンターパンチ。
義理とはいえ、甥や姪に「キライ」と言われたら相当落ち込みますね。大人として、そこにだけは嫌われたくないもんなぁ…


さて黒木場の食戟も終わり、舞台は女子更衣室へ。
こういう着替え方する女の子、俺は見たことありません。風呂入るんなら分かるんですが、着替えの最中に下着だけになる女の子はそうそういないでしょう。男でもなかなかいませんからね、下着一丁になって着替えるタイプの奴は。

さて薊政権に従う司瑛士、それは薙切薊のこの思想に賛同したからでした。
難しいところですね。そりゃ不味い飯しか出さない飲食店なんて潰れたところで問題はないんだけれども、問題なのは「美味いか否か」を測る絶対的物差しが世界のどこにも無いという点にあるんですよね。そう考えると料理は音楽や芸術に近い物なのかもしんないなぁ…

そんなわけで司VS創真の鹿肉フレンチ料理対決へ。


秘書子も安定の脱がされ要員となってきましたな。というかこの漫画において女性キャラは脱がされるためにいるようなもんですからね(笑)






























Viewing all articles
Browse latest Browse all 1715

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>