さてその日の晩に草壁家の庭にやって来たトトロ、案外簡単に人里まで降りてくるもんだ(笑)
このコマ、全く原理が分からない。まぁ素材は反重力物質なんだとしましょう、そこでつまずくと先に進めませんから。疑問なのはこのコマの上に乗ったトトロが高速回転しないという点です。回転している物体に接しながら回転しないということは、そこには摩擦が生じていると考える他ない。簡単に言えば手のひらの上でコマを回しているのと同じことです。つまりトトロには足の裏を火傷する危険があるということです(笑)
そんなわけでコマに乗って大空へ。
そして次の日の朝、トトロからもらった木の実から芽が出ていました。
サツキの跳躍力に感服(笑)
さてさてサツキとメイちゃんはおばあちゃんの畑へ。
きゅうりって美味しいんだけど、世界で最も栄養が無い野菜だそうです。まぁ野菜を食べる時に栄養がどうだこうだなんてことはほぼ考えませんけども、なんとなくプロッコリーとセロリだけは栄養ありそうな気がしながら食べてます。
そしてメイちゃんの言い間違いPart2。
ちなみに俺は世界で1番嫌いな食べ物がとうもろこしです。豚や鶏の飼料にされてるのを見て育ってきたので、あんなもん人間の食べるもんではないという思いがどこかにあるんでしょーね。事実とうもろこしは1年間に地球上で8億tくらい生産されるそうですが、その用途は64%が家畜用の飼料、32%が工業用だそうです。ね、人間の食べ物として扱われてねーでしょ⁉︎
さてここで母親の容体が急変、サツキは東京へ電話。
この電話交換というシステムはさすがに俺も未経験です。昔の電話というものは①受話器を取り②呼び出しハンドルを回し(これを回すと交換局のベルが鳴る)③交換手が出たら番号を伝え④交換手は隣の局へと回線を繋ぎ⑤回線を繋がれた隣の局の交換手がさらに隣の局へ回線を繋ぎ、④と⑤を繰り返すことによってようやく電話が繋がっていたそうです。まぁ現代人からすればめんどくせえシステムですが、当時の人にとってはそれが当たり前だからめんどくせえとは思わなかったんでしょうね…
本家のおばあちゃん!
田舎には必ず本家がありますがね、このシステムはいまいちよく分からん。例えば俺のじいちゃんは次男で俺のおとんも次男なんで、俺の家は確実に分家ということにはなります。だけど俺は長男なのよ、じゃあ俺は何になるの?俺の血筋は永遠に分家のままなの?その辺の線引きがよく分からんのよね…
ちなみにこのおばあちゃんはシータのおばあちゃんと同じ声。ちなみにねるねるねるねのCMに出てた魔女も同じ声。そんなお菓子もありましたねぇ…
さてその頃メイちゃんは野獣と格闘中。
ここは注目ですね。メイちゃんといえばとうもころしなんですが、ここではちゃんと「とうもろこし」って言えてるんですよ。これは何を示しておるのかというと、メイちゃんはこの野菜の名前を「とうもろこし」とキチンと認識はしておるんやけど、舌が回らなくて時々言い間違えちゃうということなのかも。
つーわけでお母さんが死んじゃうかもと心配するサツキ。
サツキもまだまだ子供ですからね。ところで人が声をあげて泣かなくなるのはいつからなのかね?小学校入学くらいからもう声をあげて泣く奴は周りからいなくなったような気もするけども…
そしてそんな姉の涙がメイちゃんを旅立たせます!
このシーンから。俺はこのシーンから泣き始めちゃいます。ここからエンディングまでずーっと泣いてます。何回トトロを観ても毎回ここから泣き始めちゃうんですよね…
さぁメイちゃんを探すサツキ。
さらに手当たり次第声をかけるサツキ。
そしてこの子が登場。
こんな田舎でそんな真っ白の服着ててもすぐ汚れちまうぞとは思うんですが…そんな良子ちゃんの声はね、ご長寿アニメのこの子と同じ声なんです。
さくらさきこ!
この事実から何が推察されるかというと、声がTARAKOだったサツキのクラスメートとこの良子ちゃん、こいつらもまた同様に姉妹なのではないかということです。まぁ推測するのは自由なことですから…
そしてそこに現れたのはカンタ。
まぁこのサンダルはメイちゃんのものではありませんでしたけど……じゃあいったい誰のサンダルなの?という事を考えてしまうとゾクッとしますな…
つーわけで神池へ。
つーわけで確認。
うん、やっぱ違うわ。良かった良かった。
そんな訳で一安心。
さてサツキはトトロを探してショートカット。
つーわけでサツキはトトロにメイを探してとお願い。
ポイントはトトロがサツキのお願いを理解できた点ですな。人語を解する能力があるのか、それともテレパシー的能力があるのかは分かりませんが、少なくとも人間とトトロがコミュニケーションをとることは可能だということです。まぁトトロは1300年以上生きてますからね、人間の言語や文化くらい理解しててもおかしくない。
さぁ行けぃトトロ!
垂直な壁を登れる生物はたくさんいます。昆虫や両生類、爬虫類はもちろん哺乳類にだっています。がしかし二足歩行で垂直な壁を登るのは無理です。仮に足の裏に吸盤が付いていたとしても脚の筋力が耐えられないですね…
つーわけでネコバス参上。