![お月様](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/171.gif)
第241話「ダイブtoトリポリ」
この現実の事件が発端です。
1986年、テロ国家だとしてアメリカが突然リビアを爆撃したわけです。これはアメリカとイギリスの二国のみによる軍事行動だったために国際的世論からは相当批判されたそーです。まぁそりゃそーでしょうな…
イスラム諸国の反米体制、その要因がどこにあるのかを特定するのは難しい。もちろんイスラエルの存在を抜きにして語れはしないし、イランだってそーですし。でもまぁカダフィ体制が崩れたことによって何かが変わっていくのかもなぁ…
ぶははっ
噛みはしないでしょ、噛みは(笑)
![にひひ](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/193.gif)
ちなみにゴルゴは同じ女性を2度抱くことは滅多にありませんが(過去に3人だけ)、このエルザに関しては作中で3回も抱いてます。明らかにエルザに対してはゴルゴも優しく接してるんでね、何か特別な感情があったのかもな…
ゴルゴが殺した人 20
ゴルゴが抱いた女 1
第242話「ドラゴン・バードへの実験」
この話がモデルです。
サッカーファンなら聞いたことがある「ヘイゼルの悲劇」ってやつです。1985年にベルギーで行われたチャンピオンズカップの決勝リヴァプールvsユベントスの試合前にリヴァプールサポーターがユベントスサポーターに攻撃を仕掛け、群衆雪崩により39人が死亡したという事件です。まぁ何が一番凄いかというと、この惨劇の後に試合をやったということなんですけどね(笑)39人も人が死んでるのに試合を行うって、ちょっと日本では考えられませんね…ゴルゴが殺した人 6
ゴルゴが抱いた女
第243話「アイスバーグ・カット」
水不足に悩むエジプト、とんでもないところから水を調達します。
さてゴルゴはなんとこの巨大な氷塊を真っ二つに破壊します。
北極の氷を運んじゃうんです。これって現実的なのかね?運ぶこと自体は構いませんが、運んだところで水なんてすぐ消費しちゃうんじゃないでしょーか。それにエジプトまで持っていってからどーやって陸上輸送するつもりなんでしょ…
氷塊のクラックの部分へバズーカを連続して打ち込んだんです。ゴルゴはバズーカの精密射撃もできるんですね…
ゴルゴが殺した人 5
ゴルゴが抱いた女
通算
ゴルゴが殺した人 1217人
ゴルゴが抱いた女 77人