![お月様](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/171.gif)
ま、この理由はこの第5巻を読み終われば分かります。
さて日向ら中心メンバー7人を欠く上にコンディションも悪い全日本はチャイニーズタイペイ相手に2-1の辛勝。
さらにチャナを囮にしての…
シザーズスパイク!確かにセパタクローの試合見てるとこーゆー蹴り方してますね。あれはサッカーの動きではないわな…
まさかの石崎土台で高杉飛翔(笑)普通は逆でしょ…
さらに南葛SC出身のDFはもう1人います。中学は大友中でしたが、その男の名は…
さて3点差はキツいのでとりあえず翼くんがフライングドライブシュート。がしかしブンナークが腹筋でブロック。
さて前半だけで4失点、さらに言えばタイのシュートにここまで触ることすらできていないこの男が責任を感じます。
不思議なもんでね、ここからの森崎くんのシーンで涙腺がウルッときちゃいました。vs明和SC戦での岬くん、vsフランス戦での若島津に匹敵する泣けるシーンです。
そんな森崎くん、とにかく努力の人なんです。
つーわけでとりあえず止めろ森崎!
がしかし、森崎くんが弾いたボールをブンナークがさらにシュート!
そしてそこに現れたのはまさかの若林源三。
南葛SC時代も大友中時代もそれほど目立った活躍をした選手ではありませんでしたが、ここにきて奇跡の全日本ユース選出、そして大ブレイクです。まぁ次藤と早田が帰ってきたら抹殺される運命なんでしょーが(笑)
不思議なもんでね、ここからの森崎くんのシーンで涙腺がウルッときちゃいました。vs明和SC戦での岬くん、vsフランス戦での若島津に匹敵する泣けるシーンです。
がしかし、森崎くんが弾いたボールをブンナークがさらにシュート!
さてゴールポストに激突した森崎くん、無事なのか⁉︎
若林「ナイスプレイだ、森崎!」
……この森崎くんの活躍シーンだけでもさ、ワールドユース編を読む価値は十分にあると断言できますね…