Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1715

きよの漫画考察日記1752 ドラゴンボール第22巻


Image may be NSFW.
Clik here to view.
お月様

さて元気玉をチャージする悟空を援護するため、ピッコロは悟飯とクリリンから気を受け取ります。
こんなこともできたのか…気というものの性質は奥が深い。

つーわけでピッコロさんが再び参戦。
後頭部キーック(笑)

そんなこんなでフリーザに元気玉が直撃。
ナメック星をも破壊しちゃうフリーザの一撃と比較すると寂しいですけどね…

さてこの元気玉の直撃でも死ななかったフリーザの反撃、ついに犠牲者が出ちゃいます。
これはもう有名なシーンです。
前にもどこかで書いた記憶がありますが、クリリンが死んだ回のジャンプが発売された日の朝は学校がどよめきました。クリリンが死ぬのは2度目だけども、誰もクリリンが死ぬとは思っていなかったということでしょうね…

そんなわけでようやく変身。
超サイヤ人!
ドラゴンボールを観たことのない世代でも知ってるキーワードでしょう。とはいえさ、そのうち超サイヤ人どころかドラゴンボールを知らないという世代も続々と社会に出てくるんでしょう。俺はそんな奴らと上手くコミュニケーションとれるかなぁ…

そんな超サイヤ人、口調も変わります。
超サイヤ人になると悟空の一人称は「オラ」から「オレ」に変わります。ちなみに一人称が「オラ」のキャラクターを思い浮かべてみろと言われて、悟空が思いつく人はまぁ普通人です。野原しんのすけが思いつく人は子供です。一人称が「オラ」のキャラクターと言われた時、真の男なら真っ先にジェロニモを連想したいところです(笑)

そんなわけで宇宙一強いフリーザよりも強い超サイヤ人。ポージングだけ見ると喜んでるようにも見えますがね(笑)

がしかしさすがは宇宙の帝王フリーザ様、まだまだ本気じゃありませんでした。
第1形態で53万という絶望的な戦闘力を公開してくれたフリーザ、最終形態でのフルパワーはついに1億を突破します。ここまでいってしまうともはや戦闘力数値というものに意味はなくなってしまいますわな…


さてその頃界王星、2回死んだ者は生き返れないと聞いて落ち込む餃子。どうせ生き返れないんだったら、さっさと成仏するってのもアリだと思いますけどね(笑)

そんなこんなで最後の激突。
最後の最後までフリーザ様はフリーザ様でしたね。高すぎる自尊心が故の暴走、これでこそ宇宙の帝王です。改心する気配なんてこれっぽっちも見せやしない、これぞ悪の散り方ですよ…


がしかし。結局悟空は脱出できず、ナメック星の爆発に巻き込まれます…
本来ならここで叫ぶのはクリリンの役目なんですが、クリリンが死亡したことによってヤムチャに見せ場が回ってきました。棚からぼたもちですな(笑)

そんなこんなで130日後、ポルンガ復活。
130日しか経っていないわりにはブルマの髪が随分伸びておりますな…

つーわけでクリリン復活。
130日ぶりにクリリンは復活したわけですが、捻って考えればクリリンは同年代の人間よりも130日分若返ったことになりますよね。例えばブルマと天津飯は同い年ですが、天津飯は死んでる期間が1年近くあるので肉体的年齢はブルマの方が年上になるのかもしれませんね…


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1715

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>