Clik here to view.

満員電車か(笑)
ナツ子さんの言う通り16チームでやるのが一番公平なんですけどね。12チームでのトーナメントじゃおかしくなっちゃうもんなぁ…
セレブリティーズ!
前回のタッグトーナメント時は北欧遠征中で参加できなかったという未知のタッグ。まずはネオ・ショパン。
肩にくっついてた音符状のオブジェが実は鎖鎌だったという、音楽家と忍者の境界線に立つ超人(笑)
そしてもう一人がローズマン。見た目が何気に怖い(笑)
そんなセレブリティーズ、当然瞬殺されます。
ツープラトンの至宝…たしかにそうかも。この究極の超人タッグ編ではいろんなツープラトン技が登場しますが、マッスルドッキングだけは上回れないかもな…
さて、次に退場するのはこのコンビ。
ジャングル・ブックス!
見た目明らかにパワーファイターのゴリマックスと見た目明らかにパワーファイターのサバンナのコンビです(笑)
このジャングルブックスを倒すのがこのコンビ。
このヘルズベアーズ、今回のタッグトーナメントにおける台風の目となります。まさかその中身があの超人とあの超人だとは思いもしなかったもんなぁ。ただ改めてその足の形状だけ見てみると、中身はケンダマンですよね(笑)
つーわけでサバンナ・ブックスを瞬殺。
でもこれだとさ、同じアルファベットを2回使う単語は表示できないなとも思いましたが…
そして最後は時間超人にやられて…
テディークラッシャー!
この技によってね、こいつらの中身はアシュラマンとサンシャインなんだなと読者にミスリードさせたわけですな。さすがゆでたまご先生ですよ(笑)
そして三組目の退場者となるコンビが…
超人投稿の常連であるケン・広島と石井健一の夢のタッグです(笑)マスターシャッフルの方は特にツッコむ所のない超人なんですが、字・アルファベットの方はそれなりに面白い。
攻撃する度にね、文字の配列が変わるんです。でもこれだとさ、同じアルファベットを2回使う単語は表示できないなとも思いましたが…
そして最後は時間超人にやられて…
つーわけで脱落するのは残り1組、ここでジ・エクスパンションズがカオスのマスクを狩りにかかります。しかしクロスボンバーに必要なマグネットパワーは封印されてしまっているので、代わりにこの力を使います。ネプチューンマンの腕から出てきた物質、これは光ファイバーだそうです。生パスタかと思いました(笑)