$ 0 0 さて戦線を離れたチヤルカ、ついにこれに手をつけます。蟲を軍事利用することは映画版でもおこなっていましたが、原作での土鬼連合は腐海の菌糸を軍事利用します。まぁ大方の予想通り手痛いしっぺ返しをくらうんですけどね…その頃ユパ様との合流を目指すミト達はクイを発見。トリウマという生物はつがいの一方が死ぬと卵を産むという性質を持っておるそうです。まぁそれだと繁殖が全く進まないような気もしますけどね…その頃クシャナはこの人と対面。トルメキア第3皇子!クシャナの異母兄ということになります。クシャナの母親はトルメキアの正統な血筋の出身なんです、そんな母親を後妻に迎えたのが現在のトルメキア王であり、現トルメキア王の連れ子であるクシャナの兄たちは血筋的にクシャナを亡き者にしたいということなんです。そんな兄の前に立つクシャナ。脇に抱えてるのはクロトワです。なんて力持ちなんでしょか(笑)さてさてトルメキア軍を離れたナウシカはこの子に出会います。チクク!この子が登場して以来、徐々にナウシカも「念話」という技術を習得していきます。まぁこれができないとこの先ナウシカぎ土鬼諸国に入り込んでいくにつれてのストーリーがめんどくさくなっちゃいますのでね…しかしここで土鬼諸国連合が開発していた菌糸が突然変異。粘菌!従来の防毒マスクでは防げない猛毒を撒き散らし、腐海の蟲すらも殺してしまう最強生物兵器です。まぁ焼いちゃえば済むんですけど。そして巨大化していく粘菌。ナウシカは蟲だけでなく粘菌すらも「あの子」と呼びます。普通に考えたら相当にイタい娘です(笑)