さてまずはジャイアン。
さらにパパ。
そこでこの道具。
さてここで主要人物の親族が初登場。
そこでこの道具。
つーわけでいい夢を見るために悪い現実を期待するのび太でしたが…
さてガリバー旅行記の絵本を読んだのび太。
つーわけで小人の星へ来たのび太とドラえもん。
ただゴルフのテレビ放送に関して常々思うのは、もっと視聴者を引きつけるやり方があるんじゃないのかという点ですね。コースの全景図をCG表示してショットの軌跡を表現するとか、特定のゴルファーのティーショットからパッティングまでを追うとか。なんでそれをやらないのか、昔から疑問です。
これを取り付けると物でも場所でも人でも貸し切りにできます。小さく「かしきり」と書いてあるのが優しいところです。
さらにのび太はお気に入りの土管も奪い返します。
登場回数僅か1回というレアキャラです。ちなみにのび太の両親を除いた主要キャラの親族の登場回数ランキングは以下のようになるそうです。
1位 ジャイアンの母ちゃん 63回
2位 スネ夫のママ 61回
3位 静香の母 39回
4位 ジャイ子 14回
5位 スネ夫のパパ 12回
6位 のび郎おじさん 10回
6位 スネ吉 10回
8位 セワシ 8回
8位 のび太のおばあちゃん 8回
9位 ジャイアンの父 6回
10位 静香の父 5回
10位 ノビスケ(のび太の息子)5回
12位 のび太のおじいちゃん 4回
やはり母親は強し。
いい夢を見れるということは精神的に重要ですもんね。俺が見る夢は特に良くも悪くもないけども、意味不明な夢が多くて困っちゃうことは多いです。
てんとう虫コミックス収録作品において、のび太は2回100点をとっていますが(1回はひみつ道具による不正)、今回の95点はそれに次ぐ高得点。他にのび太は60点と30点もとったことがありますが…この5回以外は全て0点!
最近の補聴器は付けてても気付けないほどコンパクトになりましたね。ハンデを背負ってる人にとってそーいう気遣いは嬉しいことなんでしょう。
はい次。
立体映像の映写機みたいなもんですね。アイドルのポスターを飾ったりするのは定番ですが、それもいずれは立体映像を飾るようになるのかもな…
次。
次。
さて再び主要キャラの親族登場。
日常がドラマチックに感じられるかどうか、それは人生経験の量に比例するんでしょうな。子供の頃は何したってドラマチックだったことを考えると、老人になったら日々退屈になるのかなぁ?
この音叉の音を聞くと、するつもりだった事をやったつもりになる道具です。生きてく上で日々やらなきゃいけない事は多いですからね、それをやったつもりになれるなら毎日は楽ですね…
休まずいきましょ。
ひみつ道具731、シズメバチの巣!
このハチで刺すと、怒ってる人を静めることができる道具。怒りの沸点が低い輩は怒りを静めるのも早かったりしますが、普段なかなか怒らない人が怒り出すとなかなか静めるのも大変ですからね…
次。
ひみつ道具732、タイムふしあな!
過去や未来を覗ける道具。タイムテレビと同じですが、持ち運びはこちらの方が楽か。
次。
ひみつ道具733、アドベン茶!
飲むと大冒険が体験できるお茶。それにしてもちゃんと持ち手がついてるのに、ドラえもんはそこを持つんだ…
はい次。
ひみつ道具734、神さまごっこ!
お賽銭を入れた人の願いを叶えてくれる道具ですが、叶えてくれる願いはお賽銭の寡多に左右されるという限定付き。やっぱ神さまは貧乏人の願いは叶えてくれないということですな(笑)
さて次の話。
昔はこーゆーいたずらグッズは結構あったような気がしますけどね。まぁやっぱり1番楽しかったのはクモやゴキブリのオモチャを女の子の筆箱や上履きに入れとくことですよね(笑)最近は「ドッキリ」の方が主力になっちゃってあまり「いたずら」という言葉は聞かなくなりましたかね。いたずらと聞くと幼女相手の卑猥な犯罪的なイメージがどこかにあるのかもね…
さてここでこの道具。
次。
さて次の話はのび太の息子のノビスケが未来から家出してきます。
そんなノビスケの教育に苦労する父親ののび太。
透明になるための道具としてはメジャーな部類に入るとは思うんですが、同様の効果を持つ片づけラッカーやとうめいマント、かくれマントといった道具もそれなりの回数登場するため、どれが一番とはなかなか言い切れないところです。
ひみつ道具737、オバケタイマー!
確かに目覚ましとしてはいいんでしょうが、2.3回やったらもう慣れちゃいそうですけどね。やっぱ寝てる人間を起こすのに1番いい手段は水ですよね、水をぶっかけられて二度寝したなんていう人間は聞いたことありません。
ノビスケは父に似ずわんぱくです。もしかするとのび太の子供ではなくしずかちゃんの不貞の子なのかも(笑)
俺はおとんに怒られた記憶が一切ありませんね。家庭や子供の事には一切口を出さないおとんでしたからね…
それにしても少年時代はママそっくりだったのび太ですが、大きくなるとパパそっくりです。男の子の成長ってのはこういうもんなのかもしれませんね…
そしてここで新たなのび太の親族が登場。
次の道具はかなり有名。
そしてオチは有名。
もうちょっと。
さてのび太のパパは酒好き。
つーわけで酒を増やしてほしいというのび太の願いに対しドラえもんが出した道具が…
そんなわけで酒と鮭とを勘違いしてたドラえもん、力づくで押し切ります。
さてこれで産まれた酒の子供、しかしなかなか川に溯上して来ないので…
非破壊での調査や検査の要請はどんなとこにもありますからね。これは便利な道具かも。
父親に対して「ほかに楽しみのない人だから…」と言える息子、それがのび太ですな(笑)まぁのび太のパパはゴルフや釣りに行ったり野球中継に熱中したりしてますからね、それほど無趣味というわけでもなさそうですけど…
これを飲ませると産卵するんです。つまり「採卵液」ということですね。採卵なんて言葉、子供には分からねえだろうに…
こじつける道具です(笑)だって他に説明しようがないんだもんな…
自動で川を清掃してくれる道具。これはいいかもね、いわば屋外向けルンバです。こーゆーのは是非実用化へ向けた取り組みを進めてほしいものです。
泉に物を投げ込んで、その後正直に答えればより良い物が貰えるという道具ですが、折り畳んでるので巨大ドラ焼きに見えてしまいます(笑)
さてここで欲張るジャイアン。
そしてオチは有名。
さて。ラストの道具。
ひみつ道具743、ないしょごみだしホール!いくらでもゴミが入るこの道具、入れたゴミはどこに行くのかというと大昔の生物すらいない頃の世界に捨ててます。何の解決にもなってませんよね…
確かに短足なドラえもんが自転車に乗るためにはこの方法しかないか…