Quantcast
Channel: きよの漫画考察日記
Viewing all 1715 articles
Browse latest View live

きよの漫画考察日記1347 クロサギ第16巻

$
0
0

{1DB94706-629D-4061-BC5E-10CEE920B6CF:01}

お月様

まずは裏口入学詐欺。こーゆーのにひっかかるのはだいたい母親です。
{835BB919-667C-453B-A2D5-1EA9F6155414:01}
実際問題として裏口入学というものがどの程度存在してるのか、その実態が分からないと何とも言えませんな。まぁ俺から言わせてもらえれば一般入試以外は全て裏口入学と変わりませんよ。特に内部進学の奴らはロクな奴がいねぇ!

そして裏口入学詐欺の美味しいところは…
{D60FB472-7BE2-4AFA-A634-AA3D9D9B17C8:01}
裏口入学が表沙汰にならないのはそこに被害者がいないからです。だから裏口入学をした奴が横に座っててもまず気付けないのかと言われるとそーでもない。大学はある程度頭のデキが似通った連中が集まる場所ですから、極端にレベルが低い奴はどーしても目立ってしまいます。まぁ大半の裏口入学は医学部で行われているんでしょーから、俺の周りにはいなかったんだとは思いますけどね…

さて裏口入学詐欺で詐欺師が付け込むのは、やはり親の見栄。
{49EA72D8-8577-4AD2-9154-E32835CCC7FD:01}
子供がどこの大学受けようが本来子供の勝手のはずなんですがねぇ…俺の親なんて俺がどこの大学を受験したのかすら知らないですもん。親から聞かれもせんかったし、報告する気にもならんかった。進学なんてものはそーゆーノリでいいと思いますけどね…

そして受験当日。
{561C2092-FDC8-4700-BD70-FD6B94821137:01}
受験の日に親同伴、合格発表に親同伴、入学式に親同伴…どれもこれも俺には考えられません。親とはそこまで子供に付き添わなきゃならんもんかね?俺が親の姿を最後に見たのは小学校の卒業式ですよ、それ以降何があろうが来やしねえ(笑)


さて次は住宅ローン詐欺。実の父親の詐欺を暴くため、神志名は元恋人の早希ちゃんに接触。
{56697D89-42AA-444B-A286-41B94B0A612A:01}
こーゆーウィット感溢れる会話、聞いてると痒くなります(笑)

そして黒崎は偽造登記でシロサギを喰います。
{9E769E37-91EE-4D90-9357-167860CF39E2:01}
まぁ現在では全ての不動産登記と商業登記は電子化されてますからね、これをやることはもう不可能です。つーか以前のこのシステムってセキュリティ甘すぎでしょ…


きよの漫画考察日記1348 ブラックジャック第3巻

$
0
0
{E131DE24-C860-4099-8715-DB52C95B757D:01}

お月様

「友よいずこ」
さて皮膚移植のための提供者探しのシーンから。
{63BFC8C8-043C-488C-9756-1AB52AFCFE11:01}
クロオくん、漢字で書くと黒男です。黒=ブラック、男=ジャック…つまりこのクロオくんという少年が後のブラックジャックです。ブラックジャックの本名は間黒男というんです。親の名付けセンスを疑いますな(笑)

つーわけで移植希望者を募りますが…
{167BA0D2-6AF5-41DB-A448-50AAD7D320A1:01}
まぁ人間なんてこんなもんでしょ。口ではなんとでも言えますが、いざ行動に移せる人なんてなかなかいませんよ…

がしかし、ここで名乗りを挙げたのは1人の少年。
{FBBDC5BD-A7B9-4A32-9902-D4FF715CAC0F:01}
タカシ!
彼のお尻の皮膚を黒男くんに移植したわけです。しかしタカシは混血児であったため、皮膚の色が違うというブラックジャックの特徴的な顔ができてしまったわけですな。
{E53E469B-C38E-4F4E-A41D-51D21899A206:01}
斬新なコマ割り(笑)
まぁそれは良いとして、こーゆー理由でブラックジャックの顔の半分は黒人系の肌の色になったわけです。ただ単行本の表紙を見ると顔半分が青く塗られているんですよね、いったいタカシはどんな皮膚の色だったんだと思わざるをえませんが(笑)

つーわけで成長した黒男くん。
{57F08312-936F-46BE-A8A9-D53E6E67A146:01}
ブラックジャックは顔を治そうと思えば治せたわけです、しかしそれをしなかったんです。その理由はシンプルに感謝と友情だったわけですな…

さて皮膚をくれたタカシを探し続けるブラックジャック、しかしそんなタカシの居場所を伝えたのはニュースの悲報でした…
{9C56B8B7-5771-4AF4-BD8F-E625DD252B99:01}
タカシから送られた皮膚は、タカシの形見となってしまったわけです。このエピソードを知ってると知らないとではブラックジャックの顔に対する印象が大きく変わってしまいますね…


「ダーティー・ジャック」

「ある教師と生徒」
いつも生徒に厳しい村正先生、交通事故に巻き込まれた教え子の治療をブラックジャックに依頼しますがその治療費は1000万円。それでも治療を依頼した村正先生は車に飛び込みます。
{139D3BB1-DD5A-4906-8710-DAE36EDEFF16:01}
ここまでしろとは言わないけども、昔の教師からはこれくらいの愛を感じた。もちろん今の教師にもいたりするんでしょーが、教師がニュースに出るのなんて不祥事ばっかだもんなぁ…


「ピノコ・ラブストーリー」
少年の治療を始めようとしたブラックジャック、聴診器を当てて驚きます。
{220FFC43-C845-4A0D-A4BC-2DAF39A0D5FF:01}
内臓が全て逆の位置にある内臓逆位、どれくらいの確率でこれが発生するのかは定かではないですが1~3万人に1人くらいじゃないかなんて言われてます。ダイエーの創業者の中内さん、あの人は内臓逆位だったそーですよ。まぁ俺たちの世代で内臓の位置が逆だっつったらサウザーしか思い付きまさんけども(笑)


「その子を殺すな!」
今回のオペは子宮外妊娠
{88B5A993-931B-4839-959F-330CA8C9D684:01}
妊娠ってさ、男は比較的簡単に捉えておるけども、実際には母体に死の危険性を生ぜしめる大変なことなんやね…

さて胎児を殺すしかないと判断したブラックジャック、がしかしここに本物の神霊手術師が登場。
{706FDA3E-8FD9-44F1-A1DB-CB5655A71A40:01}
ハリ・アドラ!
もし現代日本で黒人をこーゆー風に描くと差別表現だということで出版禁止になりかねません。手塚治虫だから少し大目にみてもらえてるけども、規制が厳しくなったもんですよ、ホントに…

つーわけで胎児を殺さずに救い上げたハリ・アドラ、しかしそれでもブラックジャックは胎児を殺せと言います。なぜならその胎児には生きる希望が無かったからです。
{A510AE1F-2E26-4532-839F-9D5BA00C8571:01}
無脳症というそうですが、日本でも1/1000の確率で発生しておるそうです。もちろん出産前に判別できるんですが、そんな技術がまだ存在しない時代に母親が受けるショックは相当だったでしょうね…


「六等星」


「上と下」
今回はこの話。
{62F30A4D-7B77-4215-8506-AF454F329154:01}
RH-、これには日本人の0.5%が該当するそうです。とゆーことはざっと考えても国内に50万人はいるということですからね、現在では輸血でもそれほど困らないそーですよ。ただRH-の女の子がRH+の子供を妊娠してしまうと色々とリスクが発生してしまうそーですが…


「なんという舌」
今回はこういう子が患者です。
{03B77933-B5A7-4FB2-A8AD-BB273E94F6F6:01}
我々の世代にはピンとこない話ですが、60年代にサリドマイドという睡眠薬が発売されたんですよ。だけどこの薬の副作用によって奇形胎児が何百人と生まれてしまったという薬害事件に発展してしまったんです。60年代、まだまだチェックも甘い時代だったんだろうけども、それでもこーゆーことは厚生省がしっかりと管理せにゃいかんよな…


「勘当息子」
虫垂炎にかかったおばあちゃん、今度は盲腸にかかります。
{F698DD54-C041-49BD-976A-85D4D00082C7:01}
虫垂っていうのは大腸から一本ヒモのように生えてる尻尾みたいな器官なんですが、これは取っちゃっても生命活動に何の支障もありません。いうなれば不必要な臓器なんです。草食動物はこの虫垂に飼っているバクテリアでセルロースを分解するので虫垂が無ければ死んでしまうんですが、人間の場合はとりあえず取っとけ的な扱いをされる臓器なんだそーな。


「U-18は知っていた」
今回ブラックジャックが治療を依頼されたのは人間でも動物でもありません。
{D9D653FF-D35F-4FAA-AB83-C91CB1D1EF01:01}
超巨大医療用コンピューター、U-18!
ブラックジャックは何だって治しちゃいますから。人間・動物はもちろんコンピューターだってOKです。幽霊や宇宙人を治療したこともありますからね(笑)

つーわけで手術開始。
{D85956B7-E885-491D-AED5-B662F8E77F91:01}
「本来あるべき状態に戻す」という意味では治療も修理も同じですからね。それに脳のシステムとコンピューターの基盤、似たようなもんだといえばそうなんでしょう。

さてU-18が治療のために電源を落とした隙に修理してしまおうとする技術者たち、当然の事なんですがブラックジャックはこれを阻止。
{75226731-7F3E-40AB-B17F-AA1FE55D1937:01}
人ならざるものに対しても人と同様に接することができる、これができるからこそブラックジャックなんですよ。そうじゃなきゃピノコは生まれてくることすらできなかったわけですしね…

きよの漫画考察日記1349 ブラックジャック第4巻

$
0
0

{B65C3763-B5CD-494C-B340-F4F46B0306F3:01}

お月様

「ふたりの黒い医者」
ブラックジャックのライバルが登場します。
{BB2A7B9F-B0F7-4EFF-AB0F-39AE877D3F00:01}
ドクターキリコ!
ブラックジャックにおいてピノコの次に登場回数の多いキャラクターじゃないでしょーか。川谷拓三レベルの名脇役です。

そんなキリコ、請け負う医療は「安楽死」
{8376DAD9-BA70-49DC-93CA-8B78A5B53F29:01}
当時はまだ安楽死なんていう言葉が世の中に定着してなかったそうです。もちろんその行為自体は医療概念の発生と同時に大昔から存在してたんでしょうけど、医療技術が進んで従来は手の施しようがない患者をむりやり延命させられる世の中になってくるとまた違う意味を帯びてきます。回復の見込みの無い患者の命を奪うこともまた治療行為なのかもしんないよなぁ…

つーわけで全身麻痺に陥り死を望む母親、それに対し子供たちはブラックジャックに手術を依頼、お母さんは無事に助かりました。
{A7B2BAF9-E00D-42B2-9D3D-531ECDA66283:01}
うん、いい兄妹でありいい家族です。それがまさかあんなことになろうとは…

つーわけでキリコは捨て台詞を残して去ります。
{C2F7FA76-5699-421E-ACCE-189F3AFF3FE1:01}
たしかに一理ある意見です。医療というものは本質的に自然の摂理に反してるのかもしれません。だけど…人間がコミュニティー単位で生きる生物である以上、そこから医療概念を捨てることはできませんよね…

とゆーわけでここで終わればまぁ良い話なんですが、そこはさすがに漫画の神様手塚治虫です。
{CE5EE64D-6BD7-4D74-96B1-E01B148A9EF6:01}
ここであの母親を、しかも子供たちまでまとめて殺す手塚治虫、凄い。この展開はちょっと思いつきませんよ…

そしてその事実を聞き高笑いを残して立ち去るキリコ。
{CA4D8F6E-A1D8-4EC1-AAB9-C3705865357A:01}
非常に印象に残るエピソードです。治療って何なの、医者って何なの、命って何なのと考えさせられら珠玉のストーリーだと思います。


「人形と警官」


「座頭医師」
こちらも名脇役が登場。
{F21A88C1-519A-4822-A220-BA97401D3ACC:01}
琵琶丸!
盲目の鍼灸師ですが腕前は超一流。俺はハリ治療というものを受けたことがないのでその効果については懐疑的ですけどね。世の中の奴が何と言おうが、自分の身体で体験してみないとその効果は分かりませんよ…


「海は恋のかおり」
皮膚の移植を求めてやってきた若者、理由はこれ。
{5B1E46B9-70A0-4B56-8D80-2E221E1D6045:01}
当時はレーザーで消すなんていう技術が無かったでしょうからね、刺青消すのは大変だったでしょう。つーか消すなら最初から入れるな、ただそれだけの事なんですけどね…

そんな若者がもはや手遅れの重傷を負いますが、ブラックジャックはあえて皮膚移植。
{EF917DE2-8A15-40A2-AC53-F3DB3E1D31F6:01}
意味の無い手術といってしまえばそれまでなんですがね、医療とは延命だけを目的として存在するものではないんだということでしょうかね…


「鬼子母神の息子」
子供を誘拐しその指を送りつけて身代金を奪っていたグループの頭目の女、ブラックジャックは彼女が逮捕される前に顔を全く別人に整形します。
{316FB280-9D8D-4F80-9D5F-9D9570924C59:01}
美容整形技術の進歩ってやつは止まりませんね。世の中にいる美人のほとんどが整形に思えてくる世の中って正常なのかなぁ?


「えらばれたマスク」
ブラックジャックの肉親が登場します。
{EC0385B1-631C-43D2-95FE-FBC216721E59:01}
間影三!
ブラックジャックが幼い頃に女をつくって家族を捨てたお父さん、なんとなく頭身がおかしい(笑)

そんなお父さんがマカオで見つけた新妻の蓮花、この病気にかかっちゃってました。
{CE2375E2-2C8E-42CC-AF07-497FC550C2B7:01}
ハンセン病、これはらい菌に感染したことが原因となる感染症なんですが、顔がメチャクチャに腫れ上がってしまう病気です。細菌なんて知りもしない時代においてハンセン病患者が差別を受けてきたという歴史、理解できなくもないよなぁ…まぁ日本国内ではほぼ根絶された病気だそーです、よかったよかった。

つーわけで世界一の美女にしてくれと頼まれたので、ブラックジャックは蓮花をこんな顔にしました。
{B2F51354-B06C-46A5-A3CF-2AEC52A874A2:01}
美人顔というのは何で決まるかというと顔のパーツの配置が黄金比に近いか遠いかということらしいですが、逆に美人すぎると近寄りがたい気もしますけどね…

さてこの顔、実はお父さんに捨てられたお母さんの顔でした。
{FB33285D-A116-42CE-BB56-BE040700DF38:01}
ブラックジャックも酷い復讐の仕方を選んだもんです。愛する女性の顔が前妻と同じ顔…これはソフトな拷問です。


「盗難」
外国に来たブラックジャック、貨幣からどこの国か分かります。
{88C97C1D-F4E6-49E9-87AC-CB6E747F1247:01}
1ポンド=20シリング=240ペンスです。明らかに分かりづらい12進法でのこの単位、1971年にイギリスで廃止されて以降は1ポンド=100ペンスになりました。ブラックジャックが描かれていた時代にはすでにシリングという通過単位は廃止されているはずなんですが、庶民レベルでは普通に使われていたということですかね?

そして交通事故で両腕両足を切断したジェーン、義手義足でのリハビリに挑みます。
{8C7D3E41-6000-45A1-968A-17FAB7F4144A:01}
今の世の中なら電動車椅子というのもあるんでしょーが、当時はそんな便利なものはありませんからね。現代人の感覚でブラックジャックを読むと多少の違和感はあります。


「お医者さんごっこ」

「鳥たちと野郎ども」

「三者三様」
高校入試に失敗して自殺を考える少年、学歴なんか問題じゃないと諭す労働者加藤、そして加藤の命を救ったブラックジャック。
{95AE7810-9730-44C7-AA43-BDFD001A43D2:01}
日本で自殺する奴の70%は男だそーです。男の方が精神的に打たれ弱いという一面もあると思いますがね、だけどその分男の方が立ち上がるのも早いんですよ、きっと。


きよの漫画考察日記1350 ゴルゴ13第38巻

$
0
0

{6F109758-A885-4CEF-8824-44DAE75F71EC:01}

お月様

第144話「ヒット・エンド・ラン」
100人いたら100人が野球用語としてのヒットエンドランをイメージするでしょうが、そちらではなくこっちの意味でのヒットエンドランです。
{C315E2F8-7079-4726-8EA2-7CC28FA78B6F:01}
ひき逃げの事をアメリカではヒットエンドランと呼ぶんです。まぁ人をはねちゃった後に逃げたくなる気持ちも分からんではないですけどね、軽微なひき逃げなら30~50万円の罰金、飲酒してれば執行猶予付きの実刑判決、さらに飲酒してて被害者が死亡した場合には即収監の可能性すらあります。割に合わんわな…

ゴルゴが殺した人
ゴルゴが抱いた女


第145話「モンゴルの鷹」
舞台はこちら。
{2F6FF342-1C8D-46A7-AF97-9AAE47546B65:01}
モンゴル社会主義人民共和国!
モンゴルは社会主義国家でした。しかし1992年に社会主義を放棄しモンゴル国と名前が変わりました。だからこそモンゴル人力士が自由に日本に来れるようになったんでしょうな。
ちなみにモンゴルの人口はたったの280万人、世界で最も人口密度が低い国です(1㎢あたり2人)。そんなモンゴル国内には牛と馬が400万頭、羊とヤギが2400万頭放牧されているそーです(笑)ある意味凄え国だなぁ…

ゴルゴが殺した人
ゴルゴが抱いた女 ♥️




第146話「ラ・マニョ・ディアス」
今回の舞台はここです。
{3E1C40CE-AC39-4677-B3FF-49BDAE7D2996:01}
モンテビデオ!
ご存知ウルグアイの首都です。ご存知とはいいながらウルグアイがどこにあるのかよく知らん人も多いでしょう。ウルグアイはブラジルとアルゼンチンに挟まれた非常に小さな国なんです。面積でいうと北海道2つ分くらい。南米感覚で見れば小国です、だけども政治・経済・治安といった面では南米で1.2を争う安定した国家だそーです。意外ですね…

ゴルゴが殺した人
ゴルゴが抱いた女




第149話「トリポリの埋葬」
さてこんな組織が登場します。
{4A21C1CE-D054-4D21-9B06-C83F44BCB260:01}
公安の中にこーゆー超法規的組織が存在するかどーか、そりゃ俺には分かりません。だけど存在しないと断定することはできんでしょう。あった方がおもしろいけどね…

そして題名通り舞台はここ。
{1407510B-95B7-4CE6-A4E2-190BFDE07B2B:01}
トリポリ!
ご存知リビアの首都です。正直言ってテロ国家という印象しか無かったですけども、思わぬ形で民主化が実現しました。石油というカードを上手く使えれば裕福な国に生まれ変われそうな気もしますけどね…

そしてリビアといえば当然この人。
{49430723-4A73-4271-8DAF-281876B9BA1E:01}
カダフィ大佐!
言うこともやることもむちゃくちゃな人でしたけどね、国際舞台にはこーゆー人物も必要なのかもしれませんな。金正恩はビビってると思いますよ、カダフィ大佐が辿った末路は他人事じゃないからねぇ…



ゴルゴが殺した人
ゴルゴが抱いた女




通算
ゴルゴが殺した人 ×781
ゴルゴが抱いた女 ❤️×66

きよの漫画考察日記1351 キン肉マンⅡ世第20巻

$
0
0

{BFCA8533-4523-4195-AA0D-0ED27DF4E6AD:01}

お月様

さてさてケビンはOLAPでイリューヒンを粉砕。
{3D355565-E518-4C8C-94A0-2A4D71D6935B:01}
キン肉一族に伝わるのが火事場のクソ力ならば、ロビン一族に伝わるのはメイルストロームパワー!
このメイルストロームパワーはキン肉マン本編に逆輸入されて、メネシス戦でロビンが発光するという現象が発生していました。ウォーズマンのスーパーユウジョウモードやバッファローマンも同じように発光しますからね、これがストーリーの肝になってくるのかもな…

さてイリューヒンを助けようとしてミートくん負傷、代わりのセコンドは…
{FFECC68A-3CE1-4533-AF89-C1E079FC5453:01}
キン肉マンのセコンドにテリーマンがいたことはあります、ウォーズマンのセコンドにバラクーダもいました、ラーメンマンのセコンドにブロッケンJrもいましたが、そーゆー事は全ては忘れろということです(笑)

つーわけで決勝の組み合わせはキン肉マンの息子キン肉万太郎vsロビンマスクの息子ケビンマスク。
{D7A37BB6-3838-4930-8CA0-DBC7CE3DFB2F:01}
考えてみると超人オリンピックの歴史ってのは、優勝ロビンマスク→優勝キン肉マン準優勝ロビンマスク→優勝キン肉マン準優勝ロビンの弟子ウォーズマンですからね、常にロビンが絡んでいるんですよね…

さてこーゆーイベント時にはだいたい超人の出店が出ます。
{FE322387-FF79-4273-A9D5-2B0B5A722C25:01}
右側でやってる握手会、参加超人はセイウチン・ザ軍艦魔鬼・チジミマン・ニットマン・レンゲマン・ガゼルマンの6人。ん?ガゼルマンって超人オリンピックに参加してたのか(笑)

さて息子の晴れ舞台ということで初代キン肉マンも登場。
{B85D6E7C-9EEE-4090-B49F-6991A07B4B24:01}
なかなかツユギリを注文する客は見なくなってしまいましたけどね。つーか牛丼屋のメニューが多様化しすぎてて牛丼を頼んでる奴自体が少なくなってるもんなぁ…

さて毎度のごとく試合から逃げ出す万太郎、がしかしそれは親からの遺伝でした。
キン肉マン「…そんな臆病者のわたしを最終的に逃げずに恐怖のリングに歩ませた原動力はなんだったか…」
{D712718A-F9DA-4F0D-A90F-F97A6813F4D3:01}
キン肉マンという超人の魅力はここなんでしょうな。臆病者のダメ超人、だけど仲間からの期待は裏切らない…

つーわけで超人オリンピック決勝の舞台はもちろんここです。
{4829464D-37F6-4A92-A671-4EDBA28A0A39:01}
国立競技場!
国立競技場の改修に伴い、国立での過去の名場面みたいなのが放送されてましたけどサッカーの試合ばっかりでしたね。そこにキン肉マンvsウォーズマンを含めてほしかったもんです(笑)

さて決勝戦を前にして、超人オリンピックを彩った過去のレジェンド超人たちが登場。
{837DB984-2B58-48BB-8494-B9D087248398:01}
うん、カレクックはレジェンドで間違いないでしょう。

{E6265A36-05C9-417F-9263-2DD9F6C84894:01}
ぶははっにひひこの場にチエノワマンを呼んだ奴も問題ですが、のこのこ現れたチエノワマンも問題ですよ(笑)それにしてもチエノワマンは老化してるように見えないなぁ…

さらに…
{92081A26-8404-4AF5-B217-44CC44AF1DFE:01}
渋いとこ呼ぶなぁ…

{2B4BA6D6-B4C3-4A18-9BF7-1CB40D62A537:01}
タキシードを着るのはいいんだけども…羽はどこいった(笑)

さて控え室前でクロエとすれ違ったラーメンマン、突然苦しみ始めます。
{96A3BA41-1BB4-4717-9091-7412D9ECFB06:01}
これでクロエの正体確定ですな。それにしてもラーメンマンはどのタイミングで植物人間状態から復活したんでしょか?プリズマン戦まではヘッドギア付けてるんですけどね…

さらに興行的にも大成功した超人オリンピック。
{908FC48F-8735-4B84-A74B-9166845B0909:01}
実際ブラジルW杯決勝戦はドイツ国内での視聴率が90%超えてたそーです。つーか俺は他の番組を見てた残りの10%の奴らが凄えと思いますけどね(笑)

つーわけで万太郎入場。
{8EE73883-E01F-4F9F-B6E4-165DC6E91AEF:01}
キン肉族伝統の戦闘スタイル、これを初代キン肉マンが初めて披露したのも超人オリンピックの決勝の場でしたねぇ…

さて試合前に読者投稿超人の発表。
{489195F1-0461-4A01-8CA9-4DDEA1BC7C2B:01}
キン肉マニアにとっては有名ないわゆる「投稿職人」の名前がちらほら見えますな。この辺りにもなると素人が考えたような超人はなかなか採用されないのかもなぁ…

つーわけで序盤はケビン優勢。
{0A1D98FD-414B-431A-B262-4611BD0C828E:01}
父ロビンマスクはロビン戦法、息子ケビンマスクはケビン戦略、親子そろって知性派ファイターです。フェニックスの知性チームは知性とは関係ないメンバーがそろってましたが、頭の良さそうな超人レスラーを集めて知性チームを組むのであれば先鋒ネプチューンマン・次鋒ミートくん・中堅アシュラマン・副将ロビンマスク・大将フェニックスでしょうか。逆に頭悪そうなチームを組むなら先鋒ジャンクマン・次鋒レオパルドン・中堅タイルマン・副将ザ魔雲天・大将ビッグボディですかね(笑)

しかし万太郎の反撃で事故が起きます。
{30AC91C3-5016-45E0-B9FB-CE97B7708D42:01}
父ロビンが受けたマスクの傷、さらに上書きされてしまいました。ここまではキン肉マンvsロビンマスクの戦いをトレースするかのような展開です。これで決着がローリングクラッチホールドだったら読者は怒るでしょうね(笑)

きよの漫画考察日記 ジョジョの奇妙な冒険第60巻

$
0
0

{CE168846-89AF-4807-88C1-3F6BF15BE41A:01}

お月様

さてブチャラティ一味を襲うボスからの最後の刺客チョコラータ、そのスタンドは相当に悪質です。
{531C6E9F-1D5A-495D-91B3-3C4C9532F6D5:01}
グリーン・デイ!
能力は「生物を腐らせるカビを散布する」このカビは死体を媒介してどんどん広がっていくため、その効力範囲は無限といってもよいかもしれない無差別攻撃能力です。ただ無差別攻撃はやはり使い勝手が難しい。評価は…C辺りかねぇ…

そしてこのグリーンデイと相性抜群なチョコラータの相棒が…
{7DCC980C-2164-491B-B713-341E686AB7BA:01}
セッコ!
ディアボロも言ってたことですが、何を考えてるか分からない奴は怖い。街中歩いててもさ、1番怖いのはそーゆータイプの人間やもんね…
ちなみにセッコとはイタリア語で「辛い」という意味です。

つーわけでスタンド能力を無差別殺戮に使用したチョコラータに、ジョルノの怒りが爆発します!
{17774243-4D2B-4449-9DA8-ABC9D9DD7F93:01}
まずはチョコラータに無駄×20発
{F2BAFDB6-9D77-4A2C-8325-1C40A6C3D25A:01}
グリーンデイにも無駄×29発

{4B61D1BE-0293-4A7A-B2F9-FB1E87BD1616:01}
再びチョコラータに無駄×30発

{312F8E2E-4A9E-4F63-8E04-C0F7762128AA:01}
DIOの息子らしくWRYYYも挟んでおいての…

{DC6150C7-E5BB-40C0-8639-146B0C97947A:01}
見開きで無駄×12発

{FE51D524-040A-492B-9286-100607447B45:01}
さらに無駄×30発の…

{525A266A-C45A-452E-8758-288C1DD9F91E:01}
第3部で承太郎が散々コケにされ続けたスティーリーダン相手に3ページにわたってオラオララッシュを52発(52オラ)ブチ込むというシーンがあったんですが、ジョルノのラッシュはWRYYYも含めると全8ページ、無駄無駄ラッシュ×122発!
…漫画史に残るワンシーンでした。これはもう誰にも真似できないでしょう。同じ一連のシーンに8ページも使える漫画家なんていねぇもんな…



俺的スタンド強さランキング


SSS スタープラチナ・ザワールド

SS

S クリーム・マンインザミラー

A ハングドマン・デス13・クレイジーダイヤモンド・レッドホットチリペッパー・ヘブンズドアー・キラークイーン・ホワイトアルバム

B マジシャンズレッド・ジャスティス・ザフール・アヌビス神・アトゥム神・ザハンド・バッドカンパニー・ハーヴェスト・ハイウェイスター・ゴールドエクスペリエンス


C エンペラー・ゲブ神・ホルス神・アクアネックレス・ボーイⅡマン・ストレイキャット・スティッキィフィンガーズ・ソフトマシーン・セックスピストルズ・エアロスミス・パープルヘイズ・ビーチボーイ・ザグレイトフルデッド・ベイビィフェイス・グリーンデイ


D ハイエロファントグリーン・シルバーチャリオッツ・タワーオブグレー・ハイプリエステス・エコーズACT2・ラット・エコーズACT3・エニグマ・リトルフィート・スパイスガール・メタリカ


E ホイールオブフォーチュン・オシリス神・サーフィス・ラブデラックス・アースウインドアンドファイヤー・ブラックサバス・ムーディーブルース・クラフトワーク・クラッシュ


F ダークブルームーン・ストレングス・ラバーズ・ジャッジメント・バステト女神・セト神・ザロック・エコーズACT1・アクトンベイビー・パールジャム・シンデレラ・アトムハートファザー・スーパーフライ・チープトリック・ミスタープレジデント・トーキングヘッド・ノトーリアスBIG

きよの漫画考察日記1353 ブリーチ第35巻

$
0
0

{0FC5F61B-6EBA-498D-B6ED-ABC10FC4DF6A:01}

お月様

さて剣八vsノイトラ、追い詰められたノイトラが帰刃。
「祈れ…」
{2F7160C5-7516-489B-939F-BC25D21E4043:01}
聖哭蟷蜋(サンタテレサ)!
聖テレサという聖人がいたそーです、そしてカマキリが鎌を構える姿は祈ってるように見えることから、カマキリはサンタテレサと呼ばれるよーになったそうです。俺には祈ってるようには全く見えませんけどね…

つーわけで剣八は初めて披露する両手持ちでノイトラを両断。
{B686E345-8772-4355-BCD8-C65B852A142B:01}
刀はもちろん両手で振る方が強烈です。中世ヨーロッパのように片手に盾を構えて戦うというスタイルは日本人には馴染みませんね…

つーわけで叩き斬られたノイトラ、想いを叶えることができました。
{C28E1383-85E9-4647-81BB-613F9A07D920:01}
戦士はやはり戦場で死にたいものなんでしょう。登山家は山で死ぬのが理想なのかもしんないし、船乗りは海で死ぬのが似合うのかもしんない。死に場所と死に方の理想は人それぞれですわな…

つーわけで現世に進行した藍染、がしかし準備万端で待ち構えてました。
{4D7FA8B9-BC25-47AA-BDC3-CCAC3BEE7D06:01}
こーゆー総力戦はどんな漫画でも盛り上がりますからね…

きよの漫画考察日記1354 あひるの空第15巻

$
0
0

{340A805E-B760-4A10-BABD-38968F4629E3:01}

お月様

さて練習量がハンパない横浜大栄。
{75D26553-A5EA-4257-BF47-9F92EE01EC63:01}
シールというのはバスケ用語で面取りのことです。俺はチームの身長事情でゴール下をやらなきゃいけないこともよくありますが、この面取りというプレーは実は難しいです。ゴール下に入っていく動きなら身体に染み付いてるんですが、ゴール下で止まってボールを受けるという動きは反復しないとなかなか身につかないですよ…

つーわけで大栄の1年生。
{243AC4CD-A264-42A3-899A-91C254BA7AF3:01}
峯田圭介!
あひるの空という漫画はクライマックスを1年後か2年後に設定していますからね、各校の若手をどんどん登場させなくちゃいけません。膨らみ過ぎて収拾がつかなくなる恐れもありますがね…

そして空のライバル登場。
{F9D74E21-8372-48E5-8237-AD23B89ABA37:01}
上木鷹山!
周りの部員からは小さ過ぎて使えないと酷評される身長158cm。日本人女性の平均身長が158cmだそーですが、背が低いからってバスケできないわけではないです。がしかし、背が低いといろんなプレーが制限されてしまうことも事実です。まぁ平面でやるスポーツじゃない以上どうしたって身長の問題は生じますよね…

さて大栄戦に向けてチャッキーはDF練習。
{848BA2D5-AA3A-4353-B6DD-E0E0440B558B:01}
バスケのDFは第1に抜かせない、第2に打たせないです。パスを回させればDFとしては一応成功といっていいでしょう。ボールを奪えるチャンスはなかなかありませんからね、攻めあぐねさせるというのがやはりDFの基本でしょう。

さて自校の体育館に大栄を招いたクズ校、本来ならホームユニフォームなんですが…
{E5A2CAD3-49A4-46C9-A305-F6046DFBE962:01}
野球やバレーボールのように敵味方入り乱れて戦わないスポーツならば、ユニフォームなんて同じでも構わないんですよね。ただバスケやサッカー、ラグビーではそれは許されません。敵か味方かを瞬時に判断するために、やはり色というものは重要になりますね…

さて試合はジャンプボールから安原がレイアップを決めますが…まさかの自軍ゴールでした。
{48BBD0E0-56D8-4035-B95C-98FA3AD64838:01}
自殺点、たしかにバスケでは見たことない。あり得るとするならばアウトオブバウンズになりそうなボールを投げたら自ゴールに入ってしまったというパターンくらいしか考えられないでしょうからね…
ちなみにコロンビアのエスコバルが自殺点で射殺されて以来、日本では自殺点という言葉は使われなくなってしまいました。現在では全てオウンゴールです。

さてやっぱり強い横浜大栄、DFリバウンドから…
{56C41E84-C4BC-4DE7-AF22-8AF5423F6769:01}
強いチームになればなるほどDFリバウンドからの展開が驚くほど速いもんです。相手がシュートを打った時点でもう5人全員が攻撃への展開を考えておるもんねぇ…

さてSGで起用されて調子のでない不破、1人の不調は他の4人に不協和音をもたらしかねません。
{1684F1D6-5513-48AD-B2C0-B41F1547E8A6:01}
これはたしかにそうです。メンバーが多いスポーツなら1人くらいの調子の悪さは目立ちませんが、バスケではそれが目立っちゃいます。だからこそバスケではサブメンバーの充実も勝つための重要な要素になるわけです。

つーわけで不破は交代。
{FC5D750B-FE3C-4657-B928-660419784AC5:01}
横山篤士!
白石が仙道ならこの横山は神です。だとすれば空は…宮益でしょーかね(笑)

きよの漫画考察日記1355 ワンピース第43巻

$
0
0

{B49249A9-9E6C-422A-BC07-5DACC8D657EA:01}  

お月様

さてナミvsカリファ、ナミは雨を降らせてアワアワの実を攻略。
{DFB98842-2E97-415F-9424-AFB1C9E488B3:01}  
逆に言えば雨が降ってるとアワアワの実の能力は発揮できないということですな。まぁそれはスナスナの実にも共通することですが…

そしてこの技。
{085A1A2B-C275-4471-AFAB-34BBFBD55969:01}  
幻想妖精!
ファタ・モルガナとはアーサー王伝説に登場する魔女の名前です。fataはイタリア語で「妖精」これが英語圏へ移りfairyになったわけです。

そしてトドメは…
{51F772D4-B6C0-494A-AB2F-BA7ED59CB5F8:01}  
雷光槍=テンポ!
エネル戦を経験したからこその技でしょーか。まぁナミの大幅な戦闘力UPはチョッパーやウソップとのパワーバランスを壊してしまいそうですが…

さて次はウソップvsジャブラ。
{99312F1C-E5E5-499D-81D9-7A7DBDF50DCD:01}  
つーわけで羊飼いから離れ狼に襲われる子羊を助けたのは…もちろんサンジ!
{17F85D1B-979E-4826-8E79-794DA3713158:01}  
ちょっと登場の仕方がかっちょよすぎますな…

ま、いろいろ端折ってサンジの勝利。
{672A5FAF-DE3C-4500-BFBD-2E89B88E6B68:01}  
辛味というのを感じる器官は人間には存在しません。甘いとか苦いとかは感じることができるんですが、辛味を感じることは人間にはできないんです。じゃあ我々が感じている辛味とは何かというと、あれは「痛み」なんです。それを脳内で辛味だと変換しているわけです。それを踏まえて考えると、このサンジの発言は的を得てますな…

さてゾロvsカクは新たな展開へ。
{F99182D0-7C24-4A4F-A5D5-5573D0B6A0F4:01}
散々キリン推しだったんですが、やはりキリンの首は邪魔だということで引っ込んじゃいました。ちょっとあのままだと戦わせづらいわな…

さて追い詰められるゾロでしたが…
ゾロ「キリンのパワーが強力だって事も…!邪魔な首を収納できるって事も…!お前が四刀流だって事も…!」
{37E7F47E-7647-4B39-A4BB-92BA157103E8:01}
そんなこんなで決着。
{9B7B45D4-4522-4D98-8B42-36057F3784CE:01}
九刀流というよく分からん必殺技が登場しました。まぁミホークにはこれでも通用しなさそうですけどね…


さて連行されるロビン、文字通り石にかじりついて抵抗。
{B9CC776A-8FA4-4A3A-9DB9-658799456F21:01}
シジミ汁とかでさ、砂や石を噛むとなんであんなに不快感がするんでしょうかね?食べるんじゃないぞという脳からの信号なんでしょうかねぇ…

つーわけでさらにロビンを絶望させるスパンダム。
スパンダム「20年前…お前の首に賞金を懸けたのはオレの親父だ!ワハハハ!世界平和のためにな!」
{983A8E2A-6DC1-458D-90D5-9BE6F9878A68:01}
どんなに恨みがあろうとも現代日本で敵討ちは許されませんが、それを親子二代でやられたならば復讐してもよいと思いますね…

つーわけでついに正義の門をくぐるスパンダム。
スパンダム「よく見ておけ!この一歩こそ歴史に刻まれる英雄の!第一…」
{B7C08CCF-2264-45A9-A2F3-0D8AE9567D73:01}
さんざんロビンを絶望させといて、それを打ち砕いたのがウソップの一発だというのがええじゃないか…

きよの漫画考察日記1356 さよなら絶望先生第5巻

$
0
0

{6CDE8151-1E0F-46BE-BBFE-693F10F7DCF5:01}  

お月様

第41話「白い虚構」これはもちろん「白い巨塔」より。
最初のお題は相手の事を思いやった嘘、ホワイトライ。
{2E07ACC6-67CC-4015-8699-47864F094CE8:01}  
これは日本人の得意とするところでしょう。世渡りが上手いかどーかはとどのつまり嘘をつくのが上手いかどーかということか…

そんなわけでホワイトライを探しに出かけます。
{FC62862F-DF32-4199-B6C1-B321240F6E8B:01}  
たしかに。あの新郎新婦の上司の挨拶ってのはホワイトライだらけです。思ってもない事を言わなきゃいけない上司ってのは大変ですよ…

やはり日本人はみんな優しいんです。
{E14812B3-85E2-4CDE-895D-A5FE096D174E:01}  
「株価は5倍になるわ」これは細木数子が堀江貴文の未来を観た結果出てきた言葉ですが、ご存知の通りライブドア株はその後暴落&上場廃止。あのばーさん、間違いなく地獄に落ちるわ(笑)

がしかしホワイトライを認めない千里ちゃん、先ほどの結婚式場へ乱入。
{8BCDB255-92B7-4D6B-A90C-765D71D0B3FE:01}  
結婚式テロってめっちゃ面白そうやね(笑)考えてみれば披露宴に呼ばれてる友人達は皆1つくらいは新郎新婦の表沙汰に出来ないネタを抱えているでしょーからね、全員テロリストみたいなもんです。

そして世の中にある嘘を真実にした結果…
{742C5146-C361-4ECC-97BF-DE303256AC6C:01}  
絶望先生における義務その5「コウノトリと赤ちゃん」ですな。この義務というものの存在を知らないと、突然背景にコウノトリや櫻井よしこが描かれてる絶望先生という漫画が不気味に思えてきちゃいますから。

そしてラストに可符香ちゃんからのホワイトライ。
{4AAF213A-97CF-44D7-BDE6-1EF325D4BA39:01}  
ゲド戦記か…たしかにあれは面白かったですね(笑)


第42話「シミと毒出し」これは遠藤周作「海と毒薬」。
今回は温泉でデトックス、みんな毒が抜けちゃいました。
{51ADD191-475F-42A0-886C-DFD9134AF4E0:01}  
俺の友達にね、中学生日記に出演してた奴がいるのよ。その映像を見ると面白いのなんの。ただでさえ素人の演技は笑えるのに、それが知り合いだとくればもう笑いが止まりません^_^

つーわけで何でもかんでも毒抜きしちゃうのも問題だと。
{ECF87206-61DE-4E14-8AF8-57AC7EE435C1:01}  
たしかにワイドショーから毒を抜くとはなまるマーケットみたくなるんでしょうな。まぁ観ないけど。もう終わったし。


第43話「雪よさらば」これはヘミングウェイの「武器よさらば」
春といえば雪どけ、そして雪どけといえば確執からの和解を指す言葉ですが
…世の中にはダメ雪どけの方が多いんです。
{C28117E1-B331-4CE0-98B1-FAC26E235472:01}  
ドンキの出店計画は必ず周辺住民との軋轢を巻き起こしてますが、近所にあれば間違いなく便利なんですけどね。近所にできると治安が一気に悪化するのは職安とオートレース場でしょう(笑)
他にもダメな雪どけはいっぱい。
{EBB7C078-0495-4CB5-BE9E-A901FA9007A0:01}  
「ヌードにはなりませんと事務所と大モメもBUBKAプライベート写真流出。それなら正式にヘアヌード発売しちゃえと雪どけ」これは菅野美穂ですな。堺雅人と結婚した後に言うのもなんですが、なんで芸能人はこんな黒歴史をわざわざ作っちゃうんだろうねぇ?

がしかし、雪は雪でも溶けない永久凍土もあるんです。
{5CCEAFE5-7E30-4879-9E31-7B39157A34C1:01}  
早稲田と慶應、これはたしかに永久凍土ですわ。俺も未だに慶應生を見ると敵だと認識してしまいます。別に慶應をライバルだなんて思ってません、単なる「敵」です。マキコとムネオが雪どけしようが、ホサカとホテイが雪どけしようが、早稲田と慶應は無理だなぁ…


第44話「注文は聞かない料理店」もちろん宮沢賢治の「注文の多い料理店」より。
今回は彼が登場。
{B1F18C42-6211-4ABB-A5E9-065DC59A7B22:01}  
万世橋わたる!
万世橋、これを渡ると秋葉原という有名な橋なんですがね、以前仕事を終えた後時間が空いたので万世橋で考えた事があったんですよ。渡って秋葉原で時間を潰そうか、それとも神保町行って買い物しようかと。結局万世橋は渡らずに神保町へ向けて歩き出したんですが、しばらくして聞こえてきたのはおびただしいサイレンの音。後でニュース見てビックリしたんですが、秋葉原のホコ天にダンプで突っ込んでナイフ持って暴れたあの事件がちょうど発生してたんです。あの時万世橋を渡ってたらあの事件とドンピシャで遭遇してたかもしれません…

つーわけで今回のお題は天才というものは自己完結がちでなかなか理解されないという話です。
{8F67F2C2-B8EB-426E-95CB-38CAA3BF9DE6:01}  
Dr.中松の作ったエンジンはたしかに現代では理解されていませんな。水だけで動くエンジンはまだしも、宇宙エネルギーとやらで永久に動くエンジンは全くもって理解不能。だけど3万年経ったらどうなってるか分からねえよなぁ…

第45話「身のたけくらべ」もちろん樋口一葉「たけくらべ」より。
身体測定、それだけじゃなく身の丈も測れよという話。
{A6EBC530-F35F-4E06-88A5-D1F33202ED93:01}  
東京ドームで草野球、たしかに身の丈に合わないですけどこれは野球小僧の夢です。ちなみに平日なら2時間35万円で借りられます。まぁこんなもんかとも思う反面、広島マツダスタジアムは朝から夜中まで借りてもたったの6万円(笑)

つーわけで人間起きて半畳寝て一畳が身の丈に合った暮らしだということで、全員千里ちゃんにとっ捕まりました。
{178B4C7D-8E5B-4A01-8182-06613B87C9B4:01}  
これは間違ってますね。ウルトラ兄弟をこうやって捕まえたのは、ゼットンではなくこの宇宙人です。
{0BA45386-FED6-4143-AC03-3D39D5720808:01}  
ヒッポリト星人!
ゾフィー・マン・セブン・新マン・エース、さらにウルトラの父まで戦闘不能にしたおそるべき宇宙人です。戦闘能力に関してだけ言えばゼットンやキングジョーにはかなわないのかもしれませんが、ウルトラ兄弟をあそこまで追い込んだという点に関してはヒッポリト星人・タイラント・エースキラー、この3人はホントあと一歩でしたね…


第46話「ベタ・セクシャリス」これは森鴎外の「ヰタ・セクスアリス」より。
この子が登場します。
{B3824477-C308-4CC1-8085-F0D5993F6837:01}  
出席番号31番、三珠真夜!
見た感じ悪い子だけど実は心優しい…というわけでもなく見たまんまの悪い子。まぁ見た目悪くて実はいい奴ってのは多いですが、見た目善人なのに中身が黒い奴はそれ以上に多いよなぁ…

そしてここで真夜ちゃん以上に重要なキャラが登場。
{FE224874-1EBB-459A-ABAE-3F2B43196F28:01}  
さよなら絶望先生の義務その7「棒犬」です。何が義務化するのか、登場した時点では全く予想できませんなぁ…

さて今回は「人は証拠が揃いすぎてると逆に信じない」という話。
{5330F842-52B2-47BB-BCCB-31A7E11DDF27:01}  
たしかにそーだわ。証拠過多の状況って逆に何者かの陰謀を疑ってしまうもんな…


第47話「夢無し芳一の話」小泉八雲「耳無芳一の話」ですな。
いきなり宣言します。
{28F1F05B-1F49-40C8-90CA-0D2520C3DA8E:01}  
よーく考えてみると千と千尋の神隠しって夢オチですよね。さすがに今の時代にストレートすぎる夢オチは出てはこないでしょーけどね…

つーわけで夢オチであれば何でもアリ。
{38BA2C2A-CCF5-47D8-983E-1C8690B7B337:01}  
下のはアンパンマンを刺殺してるバタ子さんですな(笑)右上のやつは何だろうかと思ったら、3×3EYESで絶対に死なないはずの八雲を抱えてる三只眼のパイということか…


第48話「ヨボー家の人々」ロジェ・マルタン・デュ・ガールの「チボー家の人々」です。
今回はあらかじめ予防してたことが裏目に出ることばかりという話。
{1883BCBA-5BDC-4363-8DEA-D9F59BFF8B3B:01}  
「定期的に暗証番号は変更してください」最近よく目にする言葉ですが、じゃあ暗証番号忘れたら責任とってくれるんかいと問いたい。4ケタの数字なら構わんけどさ、アルファベットと組み合わせないかんパスワードなんて覚えきれんよ…

つーわけで予防するとだいたいが裏目に出ます。
{4EC8E649-2CBC-45A6-BE54-1DE2CEEBC3CF:01}  
結構いましたよ、こーゆー高校生。俺もそーだったし(笑)つーか近所にコンビニとかが一切無いからさ、いざとなってから買いに行くなんて事ができないんですよ、田舎の人間って…

とはいえ負けたときのために予防線を張っておくことも大事。
{C600C335-B577-4A6F-9EE8-C100B1643409:01}
負けた時にいいわけできるようにファミスタでわざと弱いチームを使う、気持ちは分かりますね。だけども俺が使うチームはT(タイタンズ)かN(ナムコスターズ)かM(メジャーリーガーズ)の三択でした。間違ってもGなんて使わねえ!



第49話「暗夜号路」志賀直哉の暗夜行路です。
今回は物事はわざと複雑に暗号化されているというお話。
{7E9C90D7-EA83-4FBF-B8B0-59768B45E7A9:01}
うん、たしかに郵便番号7桁化はややこい。俺、未だに自分の住所の郵便番号覚えてませんから(笑)

そしてあらゆる暗号を読解するまといちゃん。
{34EEA49D-6CFF-40B9-8020-7E2F2D2C3A43:01}
たしかにラーメン屋のトッピングシステムは好かん。全部のせがあまりにも高すぎてさ、庶民の食べ物じゃなくなってきちゃってるよぅ…


第50話「新しくない人よ 目覚めよ」大江健三郎の「新しい人よ眼ざめよ」です。
今回は一旧さんが登場するんですが…
{2FC6FBAE-C13A-4D6D-ABCD-0FCFD72F0935:01}
背景の看板、分かりますかね?これには「模型のスネ吉」と書いてあります(笑)絶望先生は一通り読み終わった後にも、次に背景を細かく読んでいくという楽しみが残されているんです。すぐにブックオフに並ぶ漫画はこーゆーとこが足らんのです。



きよの漫画考察日記1357 クロスゲーム第8巻

$
0
0

{2ADB89B7-3CF1-4A99-B1F8-D2E7A2576949:01}

お月様

さてテコ入れで新キャラ導入。
{2EC8FF43-B292-454F-9F0F-46ED9411ECEA:01}
朝見水輝!
コウの恋のライバルとしての役割が期待されたんですが明らかに力不足(笑)やっぱ主人公と同じスポーツをやってないとなかなかライバルにはなれませんね…

さて練習試合で好投する青葉。
{90275159-69BC-449B-AE86-D066108B753F:01}
どうするかは難しいとこなんですよね。コントロールのいい投手に対して積極的に打ちにいくのも作戦なんですが、それでは球数を投げさせることはできませんからね…

さて料理の腕前は殺人級の青葉。
{0FBB2512-F318-4887-B037-49A1CEDB6F2E:01}
一葉姉ちゃん、影は薄いですがよく分かってます。

さらによく分かってくれてる一葉姉ちゃん。
{4DCE778D-69A1-4A40-9471-2C184F17A5ED:01}
まぁこのセリフを言えるのは一葉姉ちゃんしかいませんわな…

これに対してコウも反撃。
コウ「一葉姉ちゃんはどうなん?」
一葉「何が?」
コウ「東の兄貴のこと、好きなの?」
一葉「好きよ。」
コウ「その前に好きだった人は?」
一葉「いるよ、見たことあるでしょコウちゃんも。」
コウ「何人かは…」
{7B490B82-8A19-4E09-B487-362432FAB014:01}
うん、これも一つの答えなんでしょ。


さて北東京の本命、竜旺学院の偵察に来た東、久々に三木と再開します。
三木「後悔してねえみたいだな。1年前よりいい顔してるぜ。」
{7D920F2F-9F4A-424B-8CB5-FDA670E0DE76:01}
「またグラウンドで会おうぜ」これぞ野球小僧の別れ文句ですなぁ…

つーわけでやっと始まる夏の予選。
{0B9DE51C-95C3-4BB0-B31C-178C99E23A61:01}
ふむ、早い段階でド本命とぶつかるということは負けるということです。あだち充の展開はそーゆーことです。

きよの漫画考察日記1358 キャプテン翼第14巻

$
0
0
{7E605E4F-F30D-4035-8F42-5411173131A0:01}

お月様

さて南葛vs東邦は3-3のまま残り5分。怪我が悪化して動くことすら出来ない翼くんに対しベンチからの指示は交代、グラウンドで涙する翼…しかしここで動いたのは日向小次郎!
日向「翼!おまえは本当にここまでなのか!ここで力つきるのか、翼ァ!」
{CB271B1A-D374-448C-AA61-A1084ECAC018:01}
日向はそのうちグラウンドで人を殺すな(笑)

しかしこれで蘇った翼、ドリブル突破からのドライブシュートは日向に弾かれますが、こぼれ球をさらにドライブシュート!
{88A87E63-34A1-44B1-A321-EB847EDD3651:01}
絶対無敵だったドライブシュート、早くも並のシュートに成り下がってしまいました。キャプテン翼における必殺シュートの寿命は短いからなぁ…

それでも諦めない翼くん、ここからのこぼれ球に三度目のドライブシュートにいきますが…この軌道上に日向小次郎が三角飛びで飛んできます!
{C0FDF015-68CA-4EF3-8E1F-B2D27A8C674C:01}
いわゆるジャンピングタイガーですが、日向の凄いところは自軍ゴール前から相手ゴールを狙っている点です。その距離およそ90m、プロなら届かせられなくはない距離ですけどね…

さてこのタイガーショット、90m先にいる森崎くんを吹っ飛ばしたら凄えななんて思いながら読んでたら…
{7EC1C96B-A95C-4B1E-85D7-D079D46A9AB5:01}
もはや卓球のラリーみたくなってます(笑)

そんなわけで決勝は延長戦に突入。
{209DBBD0-B331-4369-8DDD-C77BDD33B7E0:01}
そこは代えようよ(笑)

そして延長前半開始早々、東邦陣内をたった1人でドリブル突破していく翼、ドライブシュートにいこうとしますが…
{871FC4B6-DE94-43DE-BC91-DB63627AA562:01}
スライディングタイガーショット!
飛んでもよし、滑ってもよし、タイガーショットの汎用性はドライブシュートの比ではありません、そのうちタイガートラップとか出てきそうです(笑)

つーわけで突破に失敗した翼でしたが、フォローしてた石崎くんからのパスを受けます。
「石崎くんからの…みんなからのパス…いる!おれのうしろにはいつでもトモダチが…みんながいてくれる…おれはひとりじゃない…ブラジルにいってもひとりじゃないんだ!」
{BE271852-1F7B-4F6B-8870-F28C114DFBF1:01}
ベタな展開ですけどね、こーゆーベタな展開だったからこそキャプテン翼は当時の子供達に爆発的に受け入れられたんですよ…

そして翼のシュートはドライブシュートではなく低い弾道でゴール右スミへ向かいますが…
{FC44194C-EE74-4E5F-9F0F-52611DB59731:01}
ナトゥレーザが若林のSGGK伝説に終止符を打ったあのシュートの逆バージョンですな。ボールがバウンドした瞬間に大きく変化する、たしかに卓球ならそーゆー事も可能ですが…たぶん翼くんが蹴ったこのボールはサッカーボールではなくラグビーボールなんでしょう。それならば説明がつく。

つーわけでついに南葛逆転、しかし意識を失い医務室へと運ばれる翼。当然監督と医師は交代を勧めますが…
{CE1E9086-00EA-428D-8248-E5D38C64CBC1:01}
サッカーごときで死んでもいいなんて思わなくてもいいんだろうけども、世界の頂点に立つような選手はこれくらいの事を常に思っているのかもしれませんね…

つーわけでグラウンドに戻った翼、しかし満足なプレーはもうできません。
「みんな…おれ後半も…後半も出たいよ…だけどおれやっぱりもういつもの動きはできない。みんながいうのなら交代するよ、みんなの足をひっぱるだけなら交代してもいい…」
「翼…」
「だけど…だけど最後までプレーしたいんだ。最後まででたいんだ。」
{A5F801F6-A51A-4ACF-975C-F061DF5D350F:01}
「みんな…みんないいのかい、こんなおれが出てもいいのかい…」
井沢「あたりまえだろ。」
{BF125676-BBD2-475C-AF4D-F91874D00719:01}
だからこの漫画はキャプテン翼なんです。キャプテンシーなら日向や松山、若林も負けちゃいないんですが、やはりキャプテンつったら翼かハーロックです。

さて運命の延長後半の前に、突然ブチ込まれた岬くんの日常。
{D6729397-47B8-45E6-B3F5-453B3221F8B0:01}
永遠のミッドフィールダーって何なの(笑)

つーわけで泣いても笑っても残り10分、両チームはいかなる戦略で戦うのか?
{0CA8D491-45B8-48B0-A69C-030F4077178D:01}
ダメ監督×2(笑)

そして後半開始早々にタイガーショットをブロックしてダウンした翼、駆け寄るのは森崎くん。
{900F917F-B2B9-40A2-84E9-A4CDB340DE2E:01}
翼くんはね、能力値の高い選手に対しては「~くん」を付け続けます(岬 若林 日向 松山 三杉 石崎等)。次藤や早田に対しては呼び捨てですが、彼らとは小学生時代に出会ってないから仕方ない。問題なのは若島津と森崎に対する呼び方です。彼らに対しても最初は「~くん」付けで呼んでましたが、途中から呼び捨てにかわります。仲良くなったから君付けを取るのだとすれば岬を君付けで呼び続けているのはおかしいですからね、単純に翼はこの2人を見下し始めたということでしょう(笑)

つーわけで残り3分、なんとか同点にしたい東邦は日向ががむしゃらにゴールを狙いますが…
{15ED0747-473F-4588-A0C1-C75A22855A48:01}
もうメチャクチャです。味方にスライディングタックルなんて前代未聞の珍プレーです(笑)

がしかしここで閃いた日向。
{4E0DD5B2-33E2-45AF-9689-B4B034AD9B13:01}
タケシの足裏を使って石崎と高杉を飛び越えて…
{4BDA8120-99D7-4B59-8EF0-C05BFD0C0D89:01}
オーバーヘッドタイガーショット!
結局のところは日向がボールを蹴れば全てがタイガーだということです。スライディングもタイガー、タックルもタイガー、シュートもタイガー、パスもタイガー、ダイビングヘッドもタイガー、ボレーもタイガー、オーバーヘッドもタイガーですから(笑)

つーわけで当然吹っ飛ばされる森崎くんでしたが…
{C1D1543E-CC1E-492B-86E5-46440F303D89:01}
尋常じゃないシュートを受けて吹っ飛ばされてる最中に両脚を無理やり掴んだりしたらさ、森崎の身体なんて千切れちゃうぞ(笑)

そんなこんなで結局同点、いつ終わるんだこの試合(笑)

がしかし、長かった試合に終止符を打つのは日向のこの一撃!
{6905ADAA-1549-4C9E-8575-F2BD08494564:01}
ファイナルタイガーショット!
解説者が単にファイナルって付けて呼んだだけのタイガーショットなんですが、当時俺たちはこれをよく使ってた記憶があります。「俺のタイガーショット凄えだろ」「いや、俺のはファイナルタイガーショットだぜ」みたいな感じでやりあってましたねぇ…

がしかし、このファイナルタイガーショットはゴールバーを直撃します。なぜ日向が枠を外したのか、その理由を見上さんは見抜いていました。
{663E640D-DAA9-43E0-A621-0BD3A5C82EC1:01}
どんだけの剛毛よ(笑)

そしてこのこぼれ球に対しドライブシュートでゴールを狙う翼!
{35AA7FC0-538F-4FCF-A8EB-1B37EBB86195:01}
やはり最後はこーなりますわな。小学生の時はボールは真上に跳ね上がりましたが…今回はどーなる⁉︎
{E88E0155-5777-4B82-A5C8-5974E5A1E52A:01}
まぁ変わらない良さというものもありますからね…

ん?じゃあ決着はどーなるの?
{D5F61362-CD6C-46D0-B331-E88657E4A116:01}
両校優勝というシステムはサッカーではよくありましたが、現在ではPK戦が一般化してこの制度は廃止されました。未だに両校優勝という事例が生じるのはラグビーくらいのもんかな…


そして試合後には優秀選手の発表。
{D2FC8E4C-A18B-4859-A329-D99C9B0A62F9:01}
そりゃ当然森崎くんは入るでしょうよ。若林がいない南葛が中学V3を達成したのは、そこに森崎くんがいたからです。

さらに発表。
{BE531AD6-E383-4432-833D-8EE9A4EA8224:01}
DF4人に対してFW10人という非常に偏った選考です(笑)
ちなみにメンバーは以下のようになりました。
南葛ー大空翼・森崎・井沢・滝・来生・石崎・高杉
東邦ー日向・若島津・沢田・反町・小池
ふらのー松山・小田・加藤
比良戸ー次藤・佐野
花輪ー立花政夫・和夫
南宇和ー石田・武井
明和東ー堀・沢木
東一ー早田
改めてメンバーを眺めてみると、次藤と早田はこの後のワールドユースのためのDF陣のテコ入れキャラですなぁ…

改訂版きよの漫画考察日記46 キン肉マン第5巻

$
0
0

{211B3936-F2AB-47FE-B93F-B995058A2E53:01}  

お月様

さてハワイに来たキン肉マン、ここで公式戦では初めての敗戦を味わいます。
{C8FBE711-CE0E-42A7-8D95-712D7B27DF27:01}  
バックフリップ、この技一発で試合が決まるということはまず無いんですけどね。バックフリップの体勢から身体をねじって相手を頭から落とすデスバレーボムなら分からんでもないんですが…

そんな敗戦を見たジェシーメイビア、怒って席を立ちます。
{BCE40825-9C8F-4B03-BA94-B57B97A3F0C4:01}  
ジェシーメイビアのプロモーターの名前はデューク・カマタなんですが、未だに名前を覚えてもらえてないようです。カスタって(笑)

つーわけでキン肉マンに黒星を付けたのはもちろんこのお方。
{D8A42405-298D-4B1F-8D3D-8A966A94797D:01}  
プリンス・カメハメ!
ハワイタイトルを999回防衛してたという超絶チャンプ。じゃあそれに初黒星を付けたジェシーメイビアはどんだけ強いのよとなるんですが、それを言い出すとじゃあメイビアを倒したジェロニモはカメハメより強いのかなんていう不毛な話になってしまいますので割愛します。

さてそんなカメハメがなぜジェシーメイビアごときの付き人をやってたのかというと…
{6605D745-3A1D-40AC-9E0A-D70CF889CB0E:01}  
カメハメ師匠、あんがい卑怯者だな(笑)

そんなこんなでわずか1週間で48の殺人技を習得したキン肉マン。
{FBE7BAEC-F46F-4274-89EE-DFED90D09249:01}  
48の殺人技のNo.1「宇宙旅行」という技です。相手を冥王星までぶん投げるというこの技、48の殺人技の中で最も簡単な技だそーですがどー考えてもキン肉バスターよりこっちの方が強力(笑)

そんなわけでキン肉マンvsジェシーメイビア、観客はもちろんジェシーを応援します。
{82168018-3C06-47D4-971E-4565B9DE541B:01}  
もはや死語の「カックイイ」(笑)格好いい→カッコいい→かっくいい→かっけーと時代に合わせて変化してるんでしょうが、我々はどちらかといえば「かっちょええ」を使いますかね…

さて返し技の名手であるジェシーメイビア、オクラホマスタンピートも返します。
{BDE80480-66A5-4E88-9BD4-FB711A87D5F8:01}  

{E90D34E7-AEDF-441B-8C8C-D011B8122000:01}  
順逆自在の術の使い手がハワイにもいました。こうなってくるとザ・ニンジャvsジェシー・メイビアの返し技対決も見てみたくなります。オクラホマスタンピートをエンドレスに返し合ったりして(笑)

さてどんな技も返されるキン肉マン、あえて攻撃せずにジェシーメイビアの攻撃を誘い出します。
{34999DEB-154F-4477-813A-E94FEE6B7289:01}  
そこまでして森永を推すか…


そしていきます48の殺人技No.3、風林火山!
{1316B382-1A31-4FAE-9F54-DEC675AD56F5:01}

{84BEA1D4-D274-413F-B38E-DFEFFCCD6AC0:01}
ただ回してるだけじゃないかとも思いましたがそーではない。最初の横回転で相手の三半規管を揺らし、さらにローリングクレイドルの縦回転で上下感覚をも奪っているのです。実は周到に計算された技なんです(と信じたい)。

ここから繋げて…
{12BD3338-A3DC-42E5-B921-35C84A87AD28:01}
このパイルドライバーの後、どーゆー理屈かは分かりませんが再び跳ね上がります(笑)
{30BE1DC4-905D-4B10-AA7E-F5E43EF5285F:01}
このシーンに違和感を感じた読者は相当のもんです。どんなに間違いがあってもコミックス化に際して加筆修正は原則的に行わないゆでたまごだと思われがちですが、実はかなりの部分が修正されているんです。悪魔将軍の初出の時やミートくんのおでこのママの字は有名ですがそれ以外にもいっぱいあるんですよ。その1つがこのロメロスペシャルでね、このシーンは後にこのように修正されます。
{7905D33C-91A9-40E7-BC65-F5AC5CBF2877:01}
まぁロメロスペシャルといえば普通はこっちの形ですからね、修正する理由も分からなくはないです。ただこの修正の最大の理由は、従前のリバースロメロが決め技というのがあまりにもショボいという点を突つかれたからなんじゃないですかね…


さてさてキン肉マンはアメリカ本土に上陸。超人協会のカリフォルニアチャンピオンが登場。
{C9D5002C-3FB5-437F-B6C1-8CB39D04DB03:01}
チャボ・ケロリ!
チャボ・ケロリはチャボ・ゲレロという実在のプロレスラーがモデルです。越中のヒップアタックはこのチャボゲレロの真似らしいですからね…

そしてカリフォルニアにはこんなものが。
{0409BFAB-8BEC-477B-A0DB-6F88B5B9492B:01}
ジャンクマンやモーターマンの手形が見たいな(笑)

そんなこんなでまずは超人評議会(WSC)を標的にしたキン肉マン、そんな超人評議会のチャンピオンはもちろん…
{E23AA6B6-028F-47CC-929D-DA9F724D702A:01}
マジソンの帝王、ビューティ・ローデス!
ビューティローデスにもモデルがいます。ダスティ・ローデスというプロレスラーなんですが、テレビだと名称の無断使用が途端にうるさくなりますからね、そんな批判を避けるためにアニメ版ではビューティ・ロローデスという訳の分からん名前に変わっちゃってます(笑)

そんなローデスの防衛戦の相手が…
{FC447AC5-3ED1-406C-AD12-068C892986E2:01}
ハルク・ドーガン!
アメリカ遠征編はマニアックな超人の宝庫です。このハルク・ドーガンの名前を覚えてる奴はほとんどいませんが、こんなのまだまだ序の口ですからね…

さてそんなローデスに対して謎の超人からこの一言。
{421CAB3F-EECE-4300-ACD6-0115E3797D8F:01}
当時ハイマンナンというダイエット食品が爆発的にヒットしたんです。マンナンライフのこんにゃく畑♬と同じマンナンです。つまりはこんにゃくです。

つーわけで謎の超人の正体は…
{DB282607-4BB9-493D-A672-38201BDE3912:01}
ザッ・シャネルマン!
ザ・シャネルマンではありません、ザッ・シャネルマンです(笑)

そんなシャネルマンが次に狙ったのは…
{B1C13AF3-2675-489E-891C-32C7E1EC1BB2:01}
シカゴチャンピオン、古傷超人ザ・ブルドーザー!
傷が1つ増える度に超人強度が1万パワー増えるという超人がいました。彼は1000の傷と引き換えに1000万パワーを手に入れましたが、ザ・ブルドーザーの超人強度は65万パワーだと言われています(笑)

そんなザ・ブルドーザーに48の殺人技が炸裂。
{E8336D70-6C1F-4FD6-9965-7DAA677F1538:01}
名称不明の技です。No.1の宇宙旅行のアレンジかな…

さらに狙われたのはミネソタチャンピオンの…
{A121C52C-9883-4DEC-8471-9F1FE52A7412:01}
ボブ・ウィンクル!
俺はキン肉マン大好きですよという奴にはちょこちょこ出会います。がしかしボブ・ウィンクルの名前を覚えてる奴には出会ったことがありません。ここまでくるとマニアの領域ですからね…


つーわけで引っ掻き回された超人評議会、その会長は…
{AF126EA7-8BBB-4588-B367-B283A6893EFC:01}
イヤデス・ハリスン!
人間なのか超人なのかはっきりしませんが、超人だとすればキン肉星関連以外では非常にレアな女性超人ということになります。昔は女子プロレスラーだったのかな…

そんなわけで超人同盟に乗り込んだローデス、スカルボーズの対戦相手だったこの超人を血祭りに上げます。
{1FCB6EE2-B126-45CB-9DBA-96A6E942C6FC:01}
粉砕機、キング・クラッシャー!
粉砕機なんて二つ名が付いておるわりには身体が細いですよねぇ…

そんな超人同盟の会長はこの人。
{AFBF0AA3-8FEA-4D86-B006-EA39E8C09240:01}
シーク星人!
以前登場したシーク星人は怪獣でしたが、こちらのシーク星人は超人。両者に何か関連性があるわけではなく、単にゆでたまごが名前を繰り返し使っちゃっただけの話でしょう。嶋田も中井も編集者も、誰も気付かないで出しちゃうというのが凄いですよ(笑)

さて超人同盟に潜り込んだシャネルマン、ここで超人同盟の入団試験が行われます。
{4E6B1262-EEDE-436E-9287-F2ACA27FC533:01}
集まった奴の背中に「HARUHICOMAN」と書かれているのが分かりますかね?もしこれが彼の名前だとすれば、キン肉マン史上最もレアな超人は彼だということで良いんでしょうが…

つーわけでこの入団試験に合格したのが…
{37D5581D-2DC6-49A8-AADF-98887CF37EDD:01}
死のイリュージョニスト、デビル・マジシャン!
まぁデビルマジシャンについては後で語るとして、ここで注目すべきは首だけで登場のハンサム・レイスマンでしょう。レオパルドンですら登場してから少なくとも3コマは生きてたのに、初登場時から死体というのはあまりに不遇。不幸な超人ランキングならTOP3に入りますね…

さてそんなデビル・マジシャン、紹介のされ方が独特です。
{E40DD306-AE76-471B-AB24-1CFF8B17F3A6:01}
香川県の前川昌司くん、普通なら気にもならない名前なんでしょーが香川出身の俺としては引っかかる名前です。俺の親戚は全員香川にいて、その中には前川という名字の親戚もいますから。まぁ香川県内に前川という名字は460世帯ほどあるらしいですからね、この前川昌司くんが俺の遠縁なのかどうかは定かではありませんがね…
ちなみに香川県で最も多い名字はなぜか「大西」だそーです。
さてそんな超人同盟に拾われていたやさぐれロビン、この超人と対戦。
{3366743D-E240-412A-870E-9F0F4A2F7D58:01}
ダイナマイト・バイパー!
「バイパー」なのか「パイパー」なのか、表記に揺れが見えますが普通に考えりゃバイパーでしょう。ちなみにダイナマイトバイパーの超人強度は78万パワー、これは超人同盟チャンピオンであるスカルボーズを上回ってます。実は超人同盟のNo.2だったのかもしれないな…

そんなダイナマイトバイパーを両断したやさぐれロビン。
{ABABF3DD-F277-4D8E-A152-E55ABC2873FE:01}
子供の頃さ、このシーンを勘違いしてたことを思い出しました。ロビンが言ってる「詰め」のことをずーっと「爪」だと思ってたんですよ(笑)いや、子供はこのシーン見たらそりゃ勘違いするって。だってロビンの視線の先はどー見ても爪なんだもの。

そんなわけで幽閉されたキン肉マン。
{D5A3FC18-938B-42D1-99B0-BB9AD98A0874:01}
池乃めだか師匠ですな。今日はこの辺で勘弁しといてやらぁ(笑)

そしてロビンから衝撃の差し入れが。
{15AA8BA8-8C62-494B-B394-20F28D527B24:01}
これは我々の世代には理解できない。養老の滝っていったら居酒屋という印象しかないもんね。80年代に養老の滝は夜は居酒屋営業しながら昼に牛丼を出していたことがあったそうなんですよ。キン肉マンを読んでなかったら生涯知らなかったであろう事実ですな…

さてやさぐれロビン、アフリカで動物保護官として働いてましたが、妻のアリサを捨てて家出。
{8155A8D3-79F0-4F7F-BAA7-D76C96A6810E:01}
アニメ版だとここでアリサとは死別したという設定に改変されてたんです。ところが原作のアトランティス戦で再びアリサが登場しちゃったもんだからさ、アニメ版では急遽アリサの妹のローラなんてキャラが登場します。下手に原作はイジらんほうがええよなぁ…

つーわけでキン肉マンvsやさぐれロビンマスクのリターンマッチの場所は…
{8BB7632D-F0D9-43DA-942E-6895773CC5C7:01}
グランドキャニオン特設リング!
キン肉マンといえばその試合会場の斬新さを忘れてはいけません。俺の記憶に残るリングTOP3を選ぶなら…3位はウォーズマンの体内の五重のリング、2位が北海道UFO発着所、1位はやはり甲子園球場ラッキーゾーンで決まりです(笑)

さてここでロビンのタワーブリッジが再び炸裂。
{DD17E5F0-989E-4FF6-8941-90E4055AD0D2:01}
ここでミート君の発言に出てくる貴ノ花、もちろん我々がよく知ってる貴乃花ではなく先代貴ノ花、つまり若貴の親父の二子山親方の事です。現役時代は凄まじいほどの人気だったそうですね…

そしてこのタワーブリッジからキン肉マンは脱出します。
{BF0EC1F3-DBF1-4B0F-91AD-4158E9E72884:01}
あぁ…それをやっちゃうのか…誰もが思いつきながらもあえてそれをやらないのがプロレスなんですけどね。じゃなきゃ卍固めなんて成立しないし、ロープに投げたって誰も返ってはきませんからね…

がしかしここでリングに小型機が墜落。
{8E97C28C-8707-48CD-A58E-CDF927F29FB2:01}
涙が似合う超人ランキングがあればロビンは2位です。1位はさすがにウォーズマンですよ…

さらにロビンはグランドキャニオンへ落下。
{C19531BA-03CD-4092-B6FB-ADC80BF7FD78:01}
超人は空を飛べるという設定はこの辺りから徐々に封印されていきます。じゃなくちゃストーリーが成り立たない部分が多々出てきますからね、ゆでたまごが作り出した矛盾からゆでたまごを守るために「超人は飛べる」という設定を読者は自発的に長年脳内に封印してきたんですよ。それなのに無量大数軍編で超人達が普通にまた飛び始めてしまいました(笑)おいゆでたまご、ちゃんと責任取れるんだろうな⁉︎

そんなわけでロビンマスク死亡の裏で糸を引いていたのがこの超人。
{E2DEA183-21CC-45BC-8530-255E0E593236:01}
スカル・ボーズ!
アメリカ遠征編の大ボス的立ち位置のスカルボーズですが、実は年齢38歳。相当のベテラン超人なんですよ、スカルボーズって。そう考えるといろいろと策略を練ったスカルボーズの行為を卑怯だと言い切ることもできませんよね…

きよの漫画考察日記1359 HUNTER×HUNTER第1巻

$
0
0

さて幽遊白書も終わったので新タイトル。
{780D134B-8256-43FF-B6C6-B10AF56B125D:01}
HUNTER×HUNTER!
少年ジャンプではこち亀とONE PIECEに次ぐ長期連載、だけども途中で2年以上休んだりしてる問題作品。だけど面白いから困るんだよねぇこいつは…

お月様

つーわけで主人公。
{2C3CF130-E1B5-4A5E-BF43-0F76C14929E6:01}
ゴン=フリークス!
主人公なんですが、幻影旅団編あたりから影が薄い。まぁゴンの影が薄くなったのではなく、他のキャラが前面に出てきたというべきか…

そんなゴン、ハンター試験を受けに出帆。
{E6BD95E1-C4EF-4224-B687-C617EBE3AABE:01}
そりゃたしかに鳥にも言語はあるかもしんないし、それを人間が理解することだって不可能じゃないでしょう。つーかそろそろ犬や猫程度なら何を言いたがっているのか解析できてもおかしくないんじゃないのかね?

そしてここでこの2人が合流。
{E0BACC8B-04F0-44A7-B47F-3CEA486E4919:01}
レオリオ=パラディナイト!クラピカ!
前作幽遊白書でもそーですが、主人公は控えめにして脇役の個性で勝負というのは冨樫漫画のスタイルかもしれませんね…

さらにもう1人。
{4F8F70CA-C66E-4810-9409-C7380CABA4E7:01}
キルア=ゾルディック!
完全にゴン=幽助・キルア=飛影・クラピカ=蔵馬・レオリオ=桑原の構図です。漫画にしてもRPGゲームにしても、4人パーティーってのが1番やりやすいんでしょーな…

さてハンター試験、最初の競技はマラソン。
{9419221D-A2A6-4605-A241-CF086ED20202:01}
80kmは辛いよな…
ちなみに42.195kmがフルマラソンですが、100kmはウルトラマラソンと呼ばれます。ウルトラマラソンの世界記録は男女ともに日本人が保有しているそーですよ、頑張り屋さんだなぁ日本人は…

きよの漫画考察日記1360 銀牙ー流れ星銀ー第9巻

$
0
0

{A27C3BDF-FDAB-4466-A416-03570F7C3E44:01}

お月様
さて八犬士もついにラスト、この狼が登場!
{BA8A195E-74CE-4D39-8C9B-A7597EE66836:01}
鉄人、武痕牙!
なんて立派なおヒゲ(笑)それもそのはず、この武痕牙は中国河南省出身。まさか泳いで来日したのでしょーか(笑)


さてさて、モスよりもデカい武痕牙と渡り合えるのは…
武痕牙「はたしておまえの牙でこのオレのきたえあげた皮膚を貫通できるかな?」
{B6C46F56-DE72-48DE-B766-A6087801815A:01}
奥羽の不動明王、ベンしかいません!

さて八犬士最強の武痕牙の抜刀牙は…
{A7ED7A78-5482-438B-A7B6-2933692254AD:01}
撃 閃通臂 抜刀牙!
北斗百烈拳です(笑)もうここまでくると犬漫画だという事実を忘れてしまいそうになりますねぇ…


がしかし目が見えないにもかかわらずこの撃閃通臂抜刀牙を見切ったベン。
{AA7ACDAF-5D16-4DD5-BF1B-00FF3F3CD91F:01}
武痕牙の首を前足で押さえつけておいての…
{2C4C2B3D-8B3C-44F7-AD5F-F57D6DE50379:01}
ヘッドバット(笑)もう何でもアリだな、この漫画は(笑)


つーわけで敗れた武痕牙。
武痕牙「グボボ…な…なぜオレの技が…」
{7459176E-C9C9-45B6-B3C5-01F0F132FC0A:01}

う~ん、深い。正義は悪に勝つ、そこに理由など無いというのは論法としてはいささか乱暴なようにも聞こえますが、そこに説得力があるのは不思議ですね…


そんなこんなでついに狼族のボス霊魔が登場、しかしここで霊魔の口から狼族の歴史が語られます。狼族は人間達に住処を追われ富士の洞窟を新たな住まいと考えたんですが、その洞窟にはすでに先客がいたわけです。
{CEAAF36B-61D4-4D07-ABF9-32BF5DEDACC0:01}
邪龍鬼!
キングギドラじゃねーかよ(笑)銀牙もやっちゃいけない方向へ迷走を始めてるなぁ…


そんな狼族を狙うのが黒狼族(笑)そんな黒狼族から送り込まれた魔界十人衆、これに対抗するためについに新生八犬士結成!
{2E2320BE-3B2E-4E8A-B07E-B7F5E41E1BAC:01}
「襲」の赤目、「乱」の黒虎、「烈」の烈牙、「撃」のベン、「絶」の、「滅」の氷魔、「斬」の雷牙、「砕」の水牙、これぞ新生八犬士!
…モスや中虎、ウィルソンはまぁよいとして、ジョンくらいは入れてあげてもよかったのでは?でもまぁ斬・飛翔分身抜刀牙や砕・雷針抜刀牙は真似のしようがないからなぁ…


つーわけで八犬士vs魔界十人衆、ここからまた大展開が待ってるのかと思いきや、1週で魔界十人衆は全員やられます(笑)
{66F30D98-3841-4F24-9967-6331D3885AF0:01}
でたよこの展開(笑)鳴り物入りで登場した新敵キャラが実は下っ端に過ぎなかったというこの展開、俺たちは子供の頃から何度見てきたことか…

そんなこんなで最終決戦の舞台は…
{FBA3A059-6B6C-4D40-865D-7C61C37664D3:01}
北海道!
この犬達は簡単に海峡を泳ぎきるんだから凄いよなぁ…

さてこの地下に存在する帝国、しかし入り口には謎の岩が。
{57A6BA45-6166-458F-AB30-D2132C1FC78A:01}
あからさまに怪しい(笑)

つーわけで予想通りこの岩は狼の集合体。これを統率するのが…
{0E4C1778-C4A3-4A9E-85F9-D578C81B65BF:01}
千竜牙!
耳がピョコンとなってて愛らしいですな(笑)

つーわけで1000匹の狼vs八犬士、どー考えても勝ち目なんか無いんですが…
{AA6D201D-2C02-4080-B97A-B5A91B3CDC5C:01}
烈牙のこの技、卑怯なほど強い。抜牙刀なんか使わなくてもこの竜巻さえ使ってれば最強です。

そんなわけで部下の狼1000匹を失った千竜牙。
{80109575-1327-48A3-BD0F-6EBF88A99A90:01}
ポカーンって(笑)

そんなこんなでついに帝国へ侵入した八犬士、帝国側の八犬士とご対面!
{81A050E5-656C-4C60-AB6F-9BD55213899A:01}
まぁ展開としてはベタです。8対8で真の八犬士を決める戦い、アリっちゃアリです。がしかーし!この帝国側の八犬士のネーミングに俺は吹いてしまいました。
{30F54AE9-EFBF-447F-8E01-8486761FFA68:01}
ブラックスネーク、まぁまぁよい名前です。

二匹目。
{257F6676-6024-404C-938D-D4A66DE68119:01}
ゴールドアイ、なんか007でありましたがまぁこれもよいでしょう。

三匹目。
{F0995E35-5B91-4FBE-863B-8A847CD5E851:01}
ぶははっ翼を授ける(笑)

そして四匹目からは迷走。
{7ED9E582-9110-482F-9BA2-F421C2CB3AF0:01}
ぎゃははにひひ狼なのにタイガーって言っちゃった(笑)

五匹目。
{DD099458-5A43-46EB-A8D6-CEC6D22D2E06:01}
狼にツノなんて無いんだけどね…

そして六匹目。
{B60BF5D1-954B-4B8C-936F-EE1B66FCA2A1:01}
ぐははっにひひついにキャットって言っちゃった(笑)狼としての誇りはどこへ⁉︎

さぁ七匹目。
{A68F0988-7026-4CA3-BC51-1E8405DC4D9F:01}
バイソン…牛かぁ。まぁ猫よりかはマシか…

そしてラスト八匹目。
{B3DA4CD3-0782-4E71-AAE9-8081F98992DA:01}
腹痛ぇ(笑)こいつらのネーミングセンス、神の領域です。まさかこんなとこで笑かせてもらえるとはなぁ…


きよの漫画考察日記1361 ONE PIECE第44巻

$
0
0

{F10ED0DD-E179-438C-AEAB-6EF02D24B04A:01}
ONE PIECE44巻、名作です。

お月様

さてギア2の秘密公開。
{6FFD2FFF-CAD5-4888-B045-A8F2B73E2355:01}
血圧が上がったから身体能力が上がるという理屈も冷静に考えるとよく分からんとこですけどね…

そしてついにバスターコール発動。
{0E4256C1-88EF-439C-A1B3-F487A28AB059:01}
右からモモンガ中将、オニグモ中将、ドーベルマン中将、ヤマカジ中将、ストロベリー中将。さすがに中将が5人そろうと圧巻ですね…


そしてここでルフィがギア3を初披露。
{60DD8930-C56D-4F7F-AE33-5A35DBD29589:01}

{0E96CFEC-5BE5-42DF-A246-9AF47BF233CA:01}
主人公の能力をゴムにした時点からこの構想はあったのかもしれませんな。そしてギア3の反動で身体が縮むというのもゴムならでは。上手く出来てます。

さてここでルッチがこんな技を使います。
{3CF7423F-81CA-4FD4-9222-A79F60D46186:01}
よく分からん技です。そもそも生命帰還自体クマドリ以外に使う奴が登場していないので詳細不明な技なんですが…まぁルッチの発言から推察するに、パワー8スピード2くらいの割合になってしまう動物系悪魔の実の能力をパワー5スピード5くらいの状態に調整する技なんでしょうな。


そしてここで衝撃事実判明。
{CD0F1CD7-80A8-4072-B557-D4C96B3257E5:01}
ONE PIECEの世界における人魚は30歳を境として尾ヒレが二股になり陸上生活ができるようになる人種だそーですが、これは女性の人魚だけに認められる特徴です。なぜかかる進化を遂げたのか、考えられるのはやはり種の保存でしょう。人魚の交配システムがどーなってるかは分かりませんが、30歳までは人魚として子を作り、そして30歳以降は陸上での交配を可能とすることによって種の繁栄を図ったんじゃないでしょーかね…

さてルフィvsルッチも大詰め。
{DE4A8AAA-0526-4656-9A48-9DA736052412:01}
六式奥義、六王銃!
まぁ理屈的には発勁みたいなもんなんでしょう。六式使いはCP9以外にも多数確認されていますが、これを使えるのはルッチただ1人だけ…なのかね?もう1人くらい出てきそうなもんです。

さてその頃護送船では麦わら一味vs海軍大佐&中佐200人。まず登場するのは…
{CDE0F09D-4595-47FE-A93D-C891DD059B0F:01}
ベリーグッド大佐!
身体の各部分を実のように丸く分解できる「ベリベリの実」のブドウ人間です。う~ん、分解できるのはいいけどこの後どーすんだろう(笑)


さらに2人目。
{580C1E0A-93D9-49D9-AF5D-622D4AF1F6C0:01}
シュウ大佐!
触れた金属をサビつかせる「サビサビの実」のサビ人間。日常生活大変ですよ、スプーンやフォーク持てないし、ドアノブ握ったらサビちゃうし(笑)


そしてこの乱戦を見守る雑兵たち。
{1200DB9E-F038-4465-A72C-E14538F5D721:01}
さすがにここを見落とすバカはいないでしょう。こち亀の両さんがONE PIECEにも出演です。これはこち亀連載30周年を記念して、当時ジャンプで連載されていた漫画の全てに両さんが登場するという企画だったんです。だからBLEACHやNARUTOにも両さんが登場してるんですよ、よーく探さないと見つからないけど。

さてさてここで仮面を外したそげキング。
{9C4CC5CE-F3DF-475D-B119-22B6BF923EE4:01}
そげキング≠ウソップという認識が成り立っていることが奇跡ですね…

つーわけでルッチにケンカを売るウソップ。
ウソップ「よォし来い!ボスネコ、吹き飛ばしてやる!」
ルフィ「バカか!やめろウソップ、殺されるぞ!」
ウソップ「だまれ!じゃあ死にぞこないのお前に何かできるってのか⁉︎」
ルフィ「コイツはおれがブッ飛ばすんだ!」
ウソップ「だったらすぐに立てよ!だったら!死にそうな顔してんじゃねェよ!お前らしくねェじゃねェか!爆炎で黒くたって空も見える、海も見える…!」
{FD18D1FE-FB62-4F8B-BBF9-BD4387D21D43:01}
ウソップ「心配させんじゃねェよ、チキショー!」
ルフィ「わかってる…ここは地獄でも何でもねェ…」
{CF98D6FB-87EB-4645-985B-51DEF5826A55:01}
う~ん、やっぱ麦わら一味にウソップは欠かせませんなぁ…

そして再び乱戦へ。
{0B0D488C-F090-4807-91DF-95B1A10A09F7:01}
ゾロの雪走は破壊されたはずなのに三刀流のままなんだなと思いましたが、よく見ると1本はサーベルになってます。海兵から奪ったということでしょうな。

そしてルフィvsルッチの結末は…
{5460C543-731F-449F-8EB6-E211F71D1C38:01}
ゴムゴムのJETシリーズが導入されるに至り、このJET銃乱打がルフィの必殺技といってよいでしょう。ルッチを倒せるんだから、これで倒せない奴は滅多に存在しないといっていいでしょうからね…

がしかしまだ継続する戦闘。
{23733633-9505-4DEE-A4BD-BE74AF92CD25:01}
シャリングル大佐!
身体を車輪のように回転させる「シャリシャリの実」の車輪人間。悪魔の実を食べてこの能力が初めて発動した時はビックリしたんでしょうな…

がしかし、逃げ場を失い絶対絶命の麦わら一味。そこで聞こえた謎の声。
{EA4B160F-0885-4D2D-BDFC-91DFB9D30DD1:01}
つーわけで海へ飛べと指示するウソップ。
{6CB8496C-C6FC-48C8-BDCC-832E2BB86B95:01}
仲間って誰よ?と誰もが思ったと思いますよ。ここで彼の登場を予期出来た人はいないでしょ…
{2794EC26-A68A-47F7-B83B-51F91BC9D19B:01}

{56DE1AE9-379E-4B38-A03A-97DB10677B3E:01}
ここでメリーかぁ!
いや、やっぱ尾田栄一郎凄いわ。脚本がめちゃくちゃ作り込まれてる。空島でクラバウターマンが登場した事も、ウォーターセブンでメリーが廃棄処分になったことも、全てこの流れを想定してのことでしょうからね。行き当たりばったりな週刊連載とは違うわぁ…

つーわけで麦わら一味はエニエスロビーを脱出しガレーラカンパニーと合流、しかしここでメリーの船体が折れちゃいます。
ルフィ「おっさーん!やべェ!メリーがやべェよ!何とかしてくれ!ずっっと一緒に旅してきた仲間なんだよ!さっきもこいつに救われたばっかりだ!」
{A1AEBB84-BDC3-44F2-A81F-7D0A95815FF4:01}
実は最後にメリーを修理してくれたのはアイスバーグさんだったわけですな…
{8A00EB58-8BF4-4EA3-8236-9B0F841ECA02:01}

{1FC3B87B-BABB-48C7-94F8-04CE12D50573:01}
ヤバい、もう泣きそうだぁ…しょぼん

つーわけでメリー号に火をつけるルフィ。
{29369C9D-EFA8-4771-A612-EA1D05077B5D:01}
ウソップも漢です。まぁ涙を流さなかったのはゾロとサンジだけでしたが。

つーわけで燃えるメリー号。各人がメリーとの思い出にふける中…
{8FBA333B-0BE9-493D-B8D8-6300BB46B6E8:01}
メリー「…ごめんね。ずっと一緒に冒険したかった。だけどぼくは…」
ルフィ「ごめんっつーなら!おれ達の方だぞ、メリー!おれ舵ヘタだからよー!お前を氷山にぶつけたりよー!帆も破ったことあるしよー!ゾロもサンジもアホだから色んなモン壊すしよ!そのたんびウソップが直すんだけどヘタクソでよォ!ごめんっつーなら…」
{3C543F2F-8757-46D3-8436-7589C203746D:01}

{9332C55C-F21E-49BD-BD61-330AFF793147:01}

{0F966026-B993-4E44-A0F1-156FE3A4B48B:01}
メリ~~~!!
いや、ここは泣くって。大人でも泣くって。ここで泣かない奴は心が死んじゃってるって。これは泣けるという漫画を5本挙げろと言われれば、俺はスラムダンク・うしおととら・からくりサーカス・ダイの大冒険、そして迷わずONE PIECEの名前を挙げるね…

改訂版きよの漫画考察日記70 うしおととら第16巻

$
0
0

{33CC617F-F823-466C-9D6F-E216A3746338:01}
ついにラストバトルが幕を開けます!

お月様

第47章「混沌の海へ」
さて沖縄へ向かう前に礼子さんに絵を届けた潮。
{4BAB9295-0185-44FF-A5B5-09057BECCE5B:01}
知らない人物から自分の肖像画が送られてきたら不気味でしょーがねーけど(笑)

つーわけで戦いの舞台はここ。
{381A72DE-70C4-4D9D-ACE9-E4AE81A9A6BB:01}
対白面用移動橋頭堡、仙嶽!
日本には航空母艦というものが存在していないのでね、中国や韓国辺りとやるんならいいんでしょーがそれより遠くの国とやりあうには戦闘機の航続距離という限界が重くのしかかります。そーなってくるとこーゆー前線基地が必要になりますわな…

つーわけで待ち構えてた流兄ちゃんはとりあえずとらに丸投げして、潮は白面への攻撃を止めに向かいます。
「もし流兄ちゃんを…殺したら…」
{C13E78C4-6D98-4DF0-9FEC-57448FEFC845:01}
ここまで計算して白面が流を味方に引き込んだんだとしたなら…恐るべし、白面の者。

さてその頃東京から沖縄へ向かおうとする麻子、もちろん歩美ちゃんもついてきます。
{2FE05100-6820-428A-B494-05F0BDDBE1C3:01}
人を助けるのに「なんとなく」という理由はええよな。見返りを求めるでも偽善でもなく、本能で人を助けることができる生き物なんですよ、人間ってのは…

つーわけで出発しようとする潮、そこへなんとか間に合った麻子。
{0694E83A-BFB3-4DEC-A733-AC39A972D513:01}
麻子は東京から20分くらいで沖縄まで到着してるんじゃないでしょーか(笑)

つーわけで潮出発。
{A92611B5-8EB4-4C85-B992-13454C7F64FF:01}

{3168164C-414A-4724-8F10-528F9161566D:01}
藤田和日郎は天才的な漫画家ですが、恋愛模様を描くのはイマイチかな(笑)からくりサーカスのアンジェリーナ&正二、エレオノール&鳴海は見事なんですけどね…

さてさて風の音が聞こえる流、子供の頃から努力しなくても何でも人より優れてた流が自分に出した結論は…
{1401BD9C-4EA6-4E2E-A4AD-B455ABDBF9D8:01}
「「努力」なんてねえ。「達成感」なんぞ感じねえ。負けねえ。悔しいこともねえ。嬉しさもねえ。思い切り何かをすることもねえ。なぜならオレは何でもできるから。何でもできるからオレは…」
{A8216215-2D47-4E81-B47F-886D696AA3D8:01}
流の心に吹く風、その正体についてはいろんな解釈ができるとは思いますが、俺の解釈ではその正体は「周囲とのレベルの差が生み出す温度差」なんじゃないでしょーか。例えば俺が今小学生の中に混じったとして、もちろんそのコミュニティの中では何でも1番になれるだろうけど、そこに充実感は無いでしょーしね。まぁその充実感を得るために流は自分よりも強い白面と戦うという選択肢もあったわけやけども、それはあくまでも光覇明宗の一員としての戦いですからね、個人として己の停滞感を吹き飛ばすためにとらとの戦いを選んだという流の選択を責めることはできないのかもしれませんな…

つーわけで流vsとら、さすがに勝てやしません。
「へへ…やられちまったよ。もう独鈷も錫杖も…一本も残ってねえや…」
{AA69E39D-CECB-424D-80AE-2E23D2FE764D:01}
「好きな言葉は努力です」「好きな言葉は情熱です」とか並べたててる湘南美容外科クリニックのCMがありましたがね、あれを見るたびに俺は心の中で「好きな言葉はこてんぱんです。」とつぶやいてました(笑)言葉の響きの可愛らしさと反比例するその意味合いのアンバランスさ加減が好きなんですけど。好きな言葉っていうのはそーゆーことでしょ⁉︎

つーわけで燃え尽きた流。
「おまえは…負けたコトがねえのかよ、とら…」
とら「ねえな…あのくそいまいましい獣の槍は別だがよ…わしはどっかのバカタレみてーに自分の力を出しおしみしなくていいのよ。」
{5DDA2E28-83D5-434D-A504-EF192A6B5C06:01}
自分の力を自分で量れない…たしかに人間はそーゆー生き物なのかもしれませんな。人間社会という限定されたコミュニティの中での相対評価だけが自己のアイデンティティを支えている事実なのかもしれません…

つーわけで全てを出し尽くし満足した流。
{9BA9430C-B255-42DF-96DA-4B8208DA8E1D:01}
とら「風が…どうしたって?おいナガレ!おい!ちくしょう…」
{7834BF04-88D8-4969-AF25-F7084789CC22:01}
流兄ちゃんをここで退場させる藤田和日郎、おそるべしだと思わない?最終ボス戦を前にして邪魔なクリリンやヤムチャを殺すのとは違いますからね(笑)まぁ最終的に鏢さんや凶羅は生き残れないんだろなぁというのは読者に伝わってましたが、流兄ちゃんを殺しちゃうのは勇気がいる決断ですよ…


第48章「雷鳴の海」
さてその頃岩柱へと向かった潮、危険を顧みず助けてくれるのは赤羽さんと五郎さん。
{4523D190-7E25-47B8-B730-85243EC0E3DC:01}
白面の「周囲の人間から潮に関する記憶を奪う」という戦法はこれ以上ないほどに潮にダメージを与えたんですがね、人間は記憶や思い出によってのみ動く生き物ではないということを白面は知らなかったんですよ。麻子を助けてくれた歩ちゃんやこの五郎さんのように、見ず知らずの相手に対しても損得抜きで手を差し伸べられる人間もいるという事実は、白面にとっては想定外だったのかもしんないなぁ…


そしてついに潮は母と再開。そこで母が潮にお願いしたことは…
{308DF3C6-D6EC-4F6F-A102-668767114DE0:01}
息子と十数年ぶりに再会した母親、はたして息子を愛せるもんなんでしょかね?1番可愛らしい時期をスルーして、いきなり反抗期真っ盛りの息子だもんなぁ(笑)

そんな呑気なことやってる間に魚雷発射、結界消滅(笑)
{78B0EE44-1A9A-474F-B7C3-F0F4EF8ED486:01}
うしおととらはさ、こんなに面白いのにアニメ化されませんでした。でもそれはそれで良かったと思ってます。だって白面の者のこの存在感をアニメで表現するのは絶対無理だから。


その頃白面復活にも気付かずに海上でケンカしてたのが…
{9A0F84B0-A291-497B-A034-A09D0A01584A:01}
火の兄!
東西の全妖怪が合体した巨大妖なんですけどね、尻の部分とかに組み込まれてる妖怪が可哀想ですよね(笑)


そんなわけで…ついに白面の者復活!
{D253185E-5514-4F64-8F13-CDD19CCD3423:01}
風格が違います。漫画における最終ボスでこれほどの風格を持っていた奴が他にいますかね?

さらに白面ファミリー全員集合。
{83DB2FB2-4457-4843-9391-48F34A735B41:01}
くらぎと斗和子は当然として、シュムナとあやかしには驚かされました。こいつらは白面の分身だということを悟らせないほどに自由気ままに生きてましたからねぇ(笑)

つーわけで白面に挑もうとする潮、がしかしとらが流を殺したという事実を白面から告げられてしまい…
{897CCCD4-510F-43BC-A6C6-C1AE1CCEEFB2:01}

{55E856E6-1A9E-485F-810B-90C9D508B50F:01}
ここで潮ととらが決別してしまうわけです。白面誕生の秘密、鏢さんvs紅煉の話を含めて、この最終決戦におけるシナリオは漫画として完璧です。

そこへ遅れて真由子到着。
{C2D34DD2-86B9-46C3-A47B-E4FEEC844DAB:01}
初代、三代目、そして四代目お役目様勢ぞろい。ここに二代目のばあちゃんもいさせてあげたかったですねぇ…

さて白面に全ての人達との関係性を奪われ、母親の愛も奪われ、流兄ちゃんも奪われ、さらに麻子と親父も白面に殺されたと思い込んだ潮、そんな潮に語りかけるのはギリョウさん。
ギリョウ「同じだなァ。これでおまえもオレと同じになったなァ。父も母も白面に殺された。妹のジエメイもこの槍をつくるために死んだ。蒼月…おまえもそうだな。」
「ああ…」
ギリョウ「父も母も親しい者らも全て…白面が遠くにやってしまった…そうだな、蒼月。」
「ああ…」
{0209C488-0B48-4FFA-9D43-BBBEAAFBD955:01}
獣の槍の強さの秘密、それは憎しみです。憎しみだけが獣の槍のエネルギー源だと言ってもよいでしょう。がしかしそれは白面にとっても同じだったわけです…

つーわけで憎しみ満開で白面の者に獣の槍を突き立てた潮でしたが…
{88FF6D15-D7D0-4BFB-9180-739D5731A953:01}
「しょうことなし」とは「どうしようもない」という意味です。現代語では「しゃあねえ」になります。がしかしここでは白面は「なんてことない」という意味で使ってるんですけどね…

そして決着。
{F2893D16-1E41-4641-960C-B6139EB7299B:01}
まさか獣の槍が砕け散るとは想像できませんでした。藤田和日郎が生み出したこの最終決戦のシナリオに1つだけ破綻があるとするならば、この破壊された獣の槍の再生のプロセスが突飛過ぎるという点だけです(笑)



第49章「獣の槍破壊」
つーわけで潮はやられて自衛隊も敗北、妖怪も法力僧もみんないなくなっちゃいましたが、それでも救助活動を始めようとする五郎さん。
赤羽「え~もうみんなダメっすよ、私達だっていつ白面にやられるか…」
{0E40E7D6-6B21-4982-990B-07A615BAEC76:01}
この五郎さんの言葉、染み渡ります。このセリフを潮や厚沢さんではなく、一民間人にすぎない五郎さんに言わせるのが藤田和日郎の上手いとこですよ…

つーわけで光覇明宗復活!
{1152ACD2-3769-4764-9B81-6D8385E66189:01}
役者が揃ってきました。でもまだ1/4も集まっちゃいません。この最終決戦はうしおととらオールスター勢ぞろいですからね!

きよの漫画考察日記1362 デスノート第9巻

$
0
0

{51F948A7-B885-487B-B8F9-A818B97C6C4C:01}

お月様

さてノートをメロに奪われた日本警察、奪還作戦。
{041AC532-569A-4CE6-869B-BA3ED332725B:01}
さすがにSATによる突入風景が我々の目に触れることは多くはないけども、アメリカのSWATの突入風景を見てるとありゃどーやっても勝てんね。人質がいよーが爆弾があろーが、あいつらは防ぎきれんわ…

そんなわけで夜神次長が死神の目でメロの本名を確認。
{57CC5B43-9C44-4F46-AE0C-49D9DD2DC7DB:01}
ここまでくると本名って何?ということにもなりますな。戸籍でいいだろとも思っちゃいますが、戸籍が存在しない人間だって山ほど世界には存在してますからね、本名を決定する基準をどこに求めるのかは微妙な問題です…

つーわけで夜神次長、殉職。
{308F034B-8953-4AE7-A54C-FC441DC65FE7:01}
この涙がどこまで演技なのかは本人にしか分かり得ないことですわな。まぁ…演技7割ってとこですかね…

つーわけでノートは取り戻しましたが、結果として得をしたのはニアです。この疑いが出てきましたから。
{4394AB59-C3C0-4286-8F38-E4D6D4743729:01}
キラを捕まえる上での最大の問題点は「容疑者の絞り込み」です。これさえできちゃえばあとはじっくりと詰めていくだけのことです。

さてついにアメリカ合衆国がキラを認めてしまいます。キラは果たして正義なのか悪なのか…
{A2BDDA63-1C93-41CB-84B6-BCE7FAE63993:01}
ま、物事は結果論からしか語れないという部分もあります。特に正義と悪という概念は簡単にどちらにでも転ぶものですからねぇ…

きのよ漫画考察日記1363 ゴルゴ13第39巻

$
0
0

{9506F794-C04F-4E24-9622-9CDB59C9B0B4:01}

お月様

第147話「ミステリーの女王」
今回ゴルゴの命を狙ったのはこの人。
{721EC8DD-9C1A-4BB6-BB4B-DAED17B5F593:01}
ミステリーの女王、マッジ・ペンローズ!
ゴルゴの命を狙った人物としては有名な部類に入りますが…やはり女、作戦が稚拙。ゴルゴを倒せる人物がいるのであればそれは屈強の兵士です、頭でっかちの理論家にゴルゴは倒せませんよ…

さて陸からも空からも絶対に近付くことのできないボスナフェルジュル基地に立てこもったマッジ、これに対してゴルゴはこんな買い物をします。
{FF6CDF40-1CB8-4DA1-B842-8987A4479505:01}
F104スターファイター!
ロッキード社製の小型戦闘機ですが、純粋な戦闘機としての競争は他社に一歩遅れをとった感はあります。がしかしロッキード社はステルス戦闘機で巻き返してますね。有名なF117ナイトホーク(カブトガニみたいなやつ)に始まり、F22もF35もロッキード社製ですからね…

さらにゴルゴは島まで購入、そして造成。
{6FE370A0-7D38-493B-9E6F-0EF860716AE3:01}
ナンボほど費用を使っておるのか分かりませんが、費用対効果という言葉はゴルゴの前では意味を成さないということです。

つーわけでボスナフェルジュル基地へ向かう輸送機をこの島の滑走路に強制着陸させて、その輸送機で基地へと向かったゴルゴは…
{F8908D20-D933-44E5-92D3-2658F2EE9A89:01}
輸送機の中から戦闘機を発進!
陸からも空からも近付くことができないならば基地の内部まで敵に連れていってもらうという、トロイの木馬的発想ですね…

つーわけで輸送機内部から飛び立ったゴルゴ、マッジを始末します。
{90A36011-2D59-4061-95CE-ABC48FC34711:01}
ミサイルで爆殺というのはゴルゴにしては珍しい殺し方です。自分に敵対する人間に対しては容赦しない、というゴルゴからの見せしめですかね…

ゴルゴが殺した人
ゴルゴが抱いた女


第148話「薔薇の下で」
今回の依頼人はお馴染みのこの人。
{1498E589-B48B-45CF-BB90-162C99C5775C:01}
ヒューム長官!
ゴルゴに依頼した回数No.1を誇る名物キャラですが、最初に登場した時にはMI-6長官だったのに現在は引退しており、次回の依頼を最後に死を迎えます。何年経とうがゴルゴは若いまんまなんですが、他の登場人物は歳を重ねていくんですよね…

ゴルゴが殺した人
ゴルゴが抱いた女


第150話「PRIVATE TIME」
ジャマイカ沖に停泊してる船、その船内で何やらやってるゴルゴ。何をしてるのかと思いきや…
{2EC5B81E-FA91-4CC1-A412-617B3F599939:01}
人間ドックでした。まぁゴルゴは自身がゴルゴ13であり続けるための診察なんでしょうけども、そうじゃないのに病巣を探して人間ドックを定期的に受け続ける人間は嫌いです。そこまでして長生きしたいのかねぇ?


第151話「国王に死を」
背景はこの出来事です。
{E2D14031-6A27-49C7-9C74-3D7CCD57CD5F:01}
イランのムハンマド国王が国外へ逃亡した、いわゆるイラン革命です。俺が2歳の頃の出来事なんで覚えちゃいませんが、世界的に相当な衝撃だったでしょう。まぁ簡単に言えばアメリカの支援を受けて欧米型の国内改革を進めていた国王に対しイスラム教の指導者達が反発し、ホメイニ師を指導者として国王を追い出したという話です。だから未だにアメリカとイランの関係は最悪なわけです。

つーわけで国外逃亡したムハマド国王を狙撃するゴルゴ、適当な狙撃ポイントが無いなら自ら作り出します。
{BB3052F2-9EA1-40FD-8341-CE098C55574E:01}
クレーン車のフックに自らを縛り付けての狙撃。う~ん、それほど斬新ではないか…

ゴルゴが殺した人
ゴルゴが抱いた女



通算
ゴルゴが殺した人 ×798
ゴルゴが抱いた女 ❤️×66

きよの漫画考察日記1364 はじめの一歩第39巻

$
0
0

{C4615732-60A3-46D3-B895-89EEE28FC830:01}  

お月様

さて前日軽量、性格まで変わっちゃってるハンマーナオ。
{14F26A5A-3A92-4450-8A0D-C99104FAFEFC:01}  
以前の敵が仲間になるというのは見てる分には楽しいんですが、以前の仲間が敵になるのは我慢ならんというのが俺の考えです。つまり巨人を捨てられて阪神に来た広沢を愛することはできても、阪神から巨人へ移籍したダリルメイを許すことは絶対にできんということです(笑)

さてこの挑発に対し一歩は…
一歩「感謝する必要ないと思いますよ。確かに一緒に練習した時期はありましたけど、でもですね、ボクは…」
{BA774CEB-1550-4F3E-B001-B3A51848AEA8:01}  
先輩として後輩には負けられない、年下には負けられないという気持ちは全ての分野において存在しますな。まぁ30代にもなると肉体の衰えと同時に年下が増えすぎてこの気持ちは少しずつ薄れてはいくんですけどね…

さて実は一歩を慕い続けていたハンマーナオ。
{A5C19564-997F-4279-8719-2D5CEEE979B9:01}  
まぁ世界王座を獲得することだけがボクシングの目的ではないですからね。ボクシングもある意味自己表現の手段だということか…

さて開始30秒でダウンを奪った一歩、さらにカラーでブッ飛ばします。
{78F6B4D5-86C3-4E1E-89AE-8A57E8175485:01}  
最近は漫画のカラー版も増えましたね。単純な絵の漫画であれば着色するのはパソコンの画面上でクリックするだけで済むんでしょーが、細かな陰影とかを表現するのは大変なんでしょーな…

さて1Rでは倒しきれなかった一歩に鴨川会長からの檄。
鴨川会長「キサマにプロの条件というものを教えてやろう。与えられた仕事をこなすこと、客の要求に応えること、そしてもう一つ…」
{A8C0D9EF-7C2D-4647-8009-8DB79899977B:01}  
まぁこれはボクシングのみならずビジネスにおいてもそーでしょうな…

さて第2ラウンド、ようやくハンマーナオの反撃。
{7D16205F-F70F-40B9-B7DA-516475900029:01}  
一歩のピーカブーのガードを右手でこじ開けておるわけです。まぁ非常に微妙なところなんですが、ボクシングにおいては掌を使って相手を掴んだり引っ張ったりするのは反則になります。相手を押しのけたりするのはまぁOKなので判定は難しいところですけどね…

つーわけでこれで一歩のガードを崩しておいての…
{C8A01C79-6B51-4ADC-A8E6-0FA50225E147:01}  
ソーラー・プレキサス・ブロー!
いわゆるみぞおち打ちです。昔はストマックブローと呼んでいたんですよ。だけどみぞおちを殴られると痛いのは胃に衝撃があるからではなく、みぞおちの奥にある神経が集中した部分に衝撃があるからなんです。この神経が集中した部分をソーラープレキサスと呼ぶんですね…

つーわけで一歩はガードを固めるも、簡単に崩されてしまいます。
{418333FD-8A6D-4429-BB2D-891E4E9FD7C1:01}  
これはマシンウェイトをやるとよく分かります。腕を横に広げた状態から前に持ってくる時にはそれなりのウェイトも上がるんですが、前にならえの状態から腕を横に開こうとするとビックリするほど軽いウェイトしか上がらないんです。だけど脚は逆でね、イスに座って脚を閉じた状態から股を開くなら重いウェイトも上がるんですが、股を開いた状態から閉めるんであれば全く力が入りません。つまり上半身は閉める力が強いんですが、下半身は開く力の方が強いということなんですよね…

Viewing all 1715 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>