Quantcast
Channel: きよの漫画考察日記
Viewing all 1715 articles
Browse latest View live

きよの漫画考察日記1724 キャプテン翼ワールドユース編第4巻

$
0
0

{8BB87F55-4534-4DCE-8B9F-883D07B38ACD:01}

お月様

さて全日本ユースvsリアルジャパン7、イーグル&タイガーショットで全日本が同点に追いつきます。
{C149D39D-5926-4A48-A2E0-EF3E1B4DBB93:01}
日向と松山、虎と鷲の全日本猛獣コンビ(笑)鷲って猛獣なの?

さらに攻める全日本。
{11E8BC8A-E908-473A-877A-7128FF3F2952:01}
シリーズが変わっても、やっぱ隼シュートは決まる気がしないなぁ…

しかしそんな全日本を突き放す火野の一撃。
{5628AA59-F2F5-4E24-BCD1-43ACE446DAD2:01}
さすが森崎くん、自分のすべき仕事をよく分かってます(笑)

がしかしこれにより森崎くん負傷。
{A1BC73EF-5C50-4501-9638-9128306EB09E:01}
誰?

そんなわけで岬・日向・松山・新田・沢田・次藤・森崎というメンバーにも関わらずリアルジャパン7に負けた全日本。仇を討ちに第2班がリアルジャパン7に挑みます。
{82C3F15A-A7F8-4D2F-8BEC-30EC5E2BC1C5:01}
このメンツじゃ無理だって(笑)

つーわけで全日本ユース監督に就任した賀茂、リアルジャパン7の代わりにこの7人をチームから追い出します。
{2F0DC8D1-68F7-4AFF-8998-9608199927B6:01}
この7人がチームを離れることによって逆にチャンスを掴めそうなのは南葛カルテットですね。ここで掴めなきゃ彼らに未来は無い(笑)

さてその頃、早苗ちゃんも17歳になってました。
{388C8E40-A736-49D6-9DBC-0798E5C99CC5:01}
注目すべきは早苗ちゃんの親友のゆかりちゃんが保母さんの資格試験に合格してるという点です。高卒で保育士ということは、必然的にゆかりちゃんは保育科のある高校を卒業したということになりますね…
…だから何なの?という奴とは会話しません!

さてワールドユースアジア一次予選に参加するため帰国した翼くん、しかし同組のタイ代表の選手から空港で襲撃を受けます(笑)
{51D92DDC-3944-447E-B03B-90C83255D7A9:01}
コンサワット3兄弟!
一番デカいのが次男のサークーン、一番小さいのが三男のチャナ、特徴の無いのが長男のファーランです(笑)

そしていきなり大技発動。
{C5E1E4DF-ACA0-471B-8BBC-4465E3D9C4FD:01}

{5F690E6E-3CBA-4AC2-B838-1EAA769BE5B4:01}
大空中ローリングスパイク!
ここ、空港ですよ(笑)

そして翼くんに蹴り込んだボールにはお約束のメッセージが。
{8E0DF141-F104-4122-80F5-47B9BFE00C65:01}
分からんのかーい(笑)

さて気持ちの整理がついた早苗ちゃんは再び翼くんの応援団へ。
{F885F572-FBB2-4E16-946D-911B95618FE3:01}
後ろに南葛小時代の懐かしい顔がちらほら見えますね…

きよの漫画考察日記1725 アカギ第11巻

$
0
0

{EAAB93E2-BBB0-4484-8E5C-D51C3AC0EF37:01}

お月様

さて見事に鷲巣を誘導して2回戦を勝ちきったアカギ。
{C8D88193-480E-430B-B3EE-E3442999036B:01}
麻雀にゴールが無いのはこーゆーところですよね。牌効率だけでアガリを重ねていくことは可能ですし、そういった打ち方の方が勝率は高いかもしれない。だけどそれならテレビゲームの麻雀で十分です。麻雀とは人間が対峙して行うものである以上、やはりその真髄は相手の思考をコントロールする点にありますよね…

さてようやくアカギの強さを認めた鷲巣。
鷲巣「予感がするっ…!この男を殺せたら…わしは到達するだろう…!」
{1655B050-A90C-4BA0-AEC2-6D4CDE4821C3:01}
人生の至福の瞬間…たしかに人間という種の目的はもはや種の保存ではなく至福の瞬間の追求に変わってますよね。ここに到達できるかできないがが人生の価値判断基準とされてもおかしくないもんねぇ…

そして3回戦突入。アカギリードでの東二局鷲巣の親番で事件が起こります。
{FC0A4883-F36C-4038-9A30-AFD683211272:01}
鈴木のカンでゴミ手だった鷲巣の手が一瞬で満貫へ。
さらに続く鈴木のカンで…
{1DA24A86-5B74-4DD4-82DD-CDE7AC938A45:01}
ハネ満へと昇格。
そして…
{3DA25AEF-0AA0-4A71-B52C-630AC9DEA0C8:01}
倍満到達。赤無し麻雀だとこの辺りが限界ですね、20年くらい麻雀を打ってますがドラ9というのは聞いたことがありません。

つーわけでアカギを追い詰める鷲巣。
{6C9106B7-7841-4B3C-8ACB-F7E84E4E45B9:01}
麻雀をやってて高次元の者の存在を感じることはあまりありませんが、カンドラがモロ乗りした時は神の存在を信じたくなりますよね…

きよの漫画考察日記1726 アカギ第12巻

$
0
0

{CDD4C5DF-CD7E-4257-8D4D-FF2F01CB8D74:01}

お月様

さてドラ無しからドラ8になった鷲巣、こーなるともう止まりません。
{6184CCB1-71E9-46F5-B031-3C95DBEC81F5:01}
通常の麻雀のルールでいけば、ドラは最大で40コまで乗せることが可能です。誰かが四槓子を聴牌して、その誰か以外がリーチをかけてアガれば可能性はあります。あくまで可能性の話ですけどね…

つーわけで一気にリンシャンヅモでアカギを殺しにかかる鷲巣。
{5774FA8E-4EDE-4581-90F0-A78221E91C68:01}
何か出てきました(笑)

つーわけで鷲巣が呼び出した「悪寒」とも呼べる悪霊、しかしアカギはたじろぎません。
{9EA69766-187C-4CE9-9262-1A864D972EA2:01}
嫌な予感、嫌な雰囲気、嫌な気配、そーゆーものは確かにあります。多くの場合はそれを感じ取った瞬間に飲み込まれてるもんなんですが、これを打ち払うことができるとすれば、それは強い気持ち以外にはありませんね…

つーわけでアカギの強い精神に気圧され、アガリ牌を掴み損ねた鷲巣。
{13F66F79-7F62-4D46-8DAC-2528CCF17F3A:01}
「天に触れど天を掴めず」う~ん、確かにそんなもんかもしれません。触れることはできても掴むのは難しい、それが天なのかもねぇ…

がしかし!このタイミングで攻めに転じたアカギはどーしても鷲巣の待ち牌である一筒が溢れる手格好に。どんな待ちに対しても振り込んだことのないアカギがついに振り込むのか⁉︎
{7AAA3BF8-1D95-410C-8E4B-8822CAC0841F:01}
出ちゃった!
{21625852-1038-4BE7-8DDB-328B10C10CF8:01}

{F5BEF8D8-7631-4FFF-81EA-B9BBCBD514FF:01}
気持ちは分かる。ここぞという時のアガリは何度もロンと叫びたい気持ちは分かります。まぁこれをやると友達なくしますけどね…

がしかし、やっぱりアカギが振り込むなんてありえないんです。
{89616062-F54E-487E-858C-404F27548294:01}
ここで頭ハネはお見事の一言。巷ではダブロンルールの方が多いとは思うんですが、頭ハネ有りにするとこーゆードラマを楽しめますね…

つーわけで役満を上がれなかった鷲巣。
{37932F58-8777-4AF6-95D1-011FB92AD464:01}
気持ちは分かる。渾身の役満をゴミ手で潰された時には牌を投げつけたくなっちゃうもんです。まぁこれをやると友達なくすんですけどね(笑)

そして落ち込む鷲巣に痛烈な一言。
{B7F1F0EC-882C-4862-A127-27D5CEE1FA9F:01}
アカギが突いているのは鷲巣の死にたくないという一念、つまり怯えです。やっぱ怯えてる人間は鼻も効かなきゃ目も効かなくなりますからね…

きよの漫画考察日記1727 ハンター×ハンター第16巻

$
0
0

{868349AC-D958-4187-A804-411833AC8ACF:01}

お月様

さてコンプリートまで残り12枚のゲンスルー組、奴隷にしたモタリケくんにリスキーダイス→ロトリーのコンボを強制。
{FBB1B1AD-E1AF-4305-B62D-221F52E9CCB6:01}
そーいや俺も大学生の頃はコンパでこんなコールをさんざんやってました。今そーゆーのを見るとウザってえんだけど、まぁ若気の至りですわな…

さらにゲンスルー組はツェズゲラ組を税務長の籠手で襲撃。
{A6557FEC-396F-4AD0-A515-BC88292E6C16:01}
何気にファインプレーです。これがなければNo.80とNo.85はツェズゲラ組に独占されたままで、ゴンがクリアーすることはできなかったかもしれませんからね…

その頃ゴン達はキーアイテムをゲット。
{C89EFF7E-7F16-46F3-80CB-2C64C9099CC8:01}
No.75、奇運アレキサンドライト!
ゲンスルー組もツェヅゲラ組も最後まで手に入れられなかったという意味ではキーアイテムですが、カード化限度枚数20であるならそれほど入手が難しいことはないですね。やはりこのグリードアイランドというゲームをクリアーするために最も障害となるのはカード化限度枚数です。これが極端に少ない「3」である一坪の密林・一坪の海岸線・大天使の息吹はどーしたって奪い合いにならざるをえませんからね…

さて一坪の海岸線をゲットするため、ゴン達は海賊と勝負することに。まず登場したのが…
{352A7F68-90FA-47E5-87C4-9DBAAFD15EC6:01}
ボポボ!
少年ジャンプではジョジョに登場したンドゥール級の珍名でしょうか。まぁトリビアの泉でやってたけども、二ャホニャホタマクローという名前の人物が実在しているのには笑ったが。

さてここで一行はヒソカに遭遇。
{4AFE7FF8-50A8-4778-B8A8-76508BEF31C8:01}
そりゃ男の子を見て下半身が反応しちゃ変態ですわな(笑)

そしてヒソカを仲間に加えて恋愛都市アイアイへ。
{2377F6C9-DDC6-4715-9D3B-45A27BE09703:01}
ダンダ団(笑)いやいや、ハンターハンターの読者で段田男を知ってる世代はごく僅かだと思いますけどね…

そして次に誘うのはツェヅゲラ。
{3D6579AF-EDCC-4892-939C-D92AA106F110:01}
これ、何気に重要ですよね。リスキーダイス→ロトリーのコンボではAランクまでしか出ないということでしたが、ノーマルのロトリーならSSランクにも変化しうるということです(無論その確率はとんでもなく低いんでしょーが)。そしてさらに大事なのは、同じ一坪シリーズとして一坪の密林の方にもレイザー級のゲームマスターが待機していたのではないかと推測されることです。何年もゲームの中で待ち続けてたのに出番なく終わっちゃうなんて寂しすぎます…

そんなわけでこの人物が登場。
{F28530BB-80BD-49CA-8C11-D44DDF027CB5:01}
レイザー!
ドッチボールという限定された枠組みの中だけでしたが、相当強いということは分かります。普通に考えて蟻の師団長以上、旅団級の戦闘力はありそうです。さすがに護衛軍には届かないあたりか…

さてここでゴレイヌの念能力が判明。
{4E9D7B39-70DE-4DD6-A376-F0300E9F881F:01}
白い賢人(ホワイトゴレイヌ)&黒い賢人(ブラックゴレイヌ)!
具現化系なのか操作系なのかは知りませんが、白い賢人はゴレイヌとの位置を、黒い賢人は敵との位置を一瞬で変えてしまう能力。特に黒い賢人に関しては強制テレポート能力ですからね、射程距離次第ですが上手く使えばメルエムだって倒せるのでは?

さて。コミックスでは99種の指定ポケットカード全てについての解説が載ってました。
{450D0105-6C8D-4EF2-B805-1E84CD0A0F18:01}
とりあえず俺がこれらを自己使用目的で買うとしたならいくらまでなら払うか、考えてみました。
No.1「一坪の密林」固有種には興味ありますが。¥60万円
No.2「一坪の海岸線」海底洞窟、行きません。¥10万円
No.3「湧き水の壺」日本国内じゃ使い道が難しい。¥60万円
No.4「美肌温泉」男の美肌は気持ち悪い。¥35万円
No.5「神隠しの洞」面白そうなアトラクション感覚。¥480万円
No.6「酒生みの泉」一週間待つのがめんどい。¥350万円
No.7「身重の石」不必要。¥8000円
No.8「不思議ヶ池」魚の養殖は大変そう。¥600万円
No.9「豊作の樹」果物ばっかし食べきれん。¥450万円
{E4729DCC-FBFF-4740-BAE5-7DD335B7F1F3:01}
No.10「黄金るるぶ」繁華街に行けば済む話でしょ。¥4万円
No.11「黄金天秤」人生がつまんなくなりそう。¥200万円
No.12「黄金辞典」役に立つ言葉は自分で見つけるべき。¥5万円
No.13「幸福通帳」幸せを使わずに貯めるというのがよく分からん。¥4万円
No.14「縁切り鋏」必要性が見当たらないけど。¥10万円。
No.15「きまぐれ魔神」 願い事を1000個も絞り出すのは大変。¥3億5000万円。
No.16「妖精王の忠告」余計なお世話です。¥10万円。
No.17「大天使の息吹」これがあればビトー戦後のゴンも治療できたのでは?¥20億円。
No.18「小悪魔のウインク」この世のものとは思えないほどの絶頂感というものに興味はあるね。¥1億3000万円
{8DB67FB5-539D-4965-9F32-08BCA4CBCD12:01}
No.19「遊魂枕」デメリットが怖い。¥130万円
No.20「心度計」メンタル強ければ不要。¥3000円。
No.21「スケルトンメガネ」覗きには最適。¥6億円。
No.22「トラエモン」福袋みたいなものか。¥5万円
No.23「アドリブブック」本屋行けばいいだけ。¥4980円
No.24「もしもテレビ」暇つぶしにはなりそう。¥800万円。
No.25「リスキーダイス」デメリットがヤバすぎ。¥90万円。
No.26「7人の動く小人」誰か雇えば済むことだが。¥600万円。
No.27「顔パス回数券」特に入りたい場所がない。¥20万円。

ふ~、続きはハンター×ハンター第17巻で。

きよの漫画考察日記1728 黒子のバスケ第9巻

$
0
0

{3982E3B6-6B18-4E0B-A157-317DBFF0EA73:01}

お月様

さて黄瀬vs青峰も大詰め。
{5C21F86C-196A-4896-839C-5BDF6F414EFA:01}
これ、バスケ漫画だよね(笑)

つーわけで最後の1ON1、黄瀬が右に抜くのか左に抜くのか…

{115613A3-9CB8-42BF-BC68-54C576A6BA82:01}
俺もバスケをやってる時は何も考えず左右どちらでも対応できるようなディフェンスをしてましたが、今考えてみるとそれをやっていいのは反射神経が秀でてる奴だけだったような気もしますね。俺のような奴はある程度読みと勘を組み合わせてDFした方が良かったのかもねぇ…

さて黄瀬の選択は…
{281DB3D2-527C-4AB1-BF01-8B0028AAFB38:01}
バスケはこーゆーのもアリです。抜くのが面倒くさけりゃ正面から叩き込めばいいだけの話です。これをファールせずに止めるのは結構難しいことですからね…

さてこの黄瀬のダンクに当然反応する青峰、しかーし!

{CA4E8276-3D1F-4431-AF9E-4AA2B42C2FE1:01}
ここでパスという選択肢ですか…恐るべし、黄瀬。
んがしかーし!
{99FCC911-1AE7-4E76-80C3-CA7CEB3AD0A9:01}
ダンクを左手でブロックにいった後、身体を捻って右手でパスカット…出来る出来ないで言えば当然できません(笑)

そんなわけで黄瀬がパスすることを読んでた青峰。
青峰「ここまでよくやったが最後の最後にヘマしたな。」
{BA67328D-6FFF-408A-82CE-93ED03CB365A:01}

{A690134E-A48D-442E-8A01-D3ACF9012669:01}
まぁこーゆー事を言う奴は100%の確率で途中で仲間を頼ることを覚えるんですけどね(笑)

つーわけで勝ったのは桐皇。
{1BE03187-B5F7-447D-A95A-D46112ECEF1F:01}
そーですね、言葉をかけるなら敗者から勝者にかけるべきです。

そんなこんなでインターハイも終了。結果は…
{25647B9F-9EAF-40A8-B1E2-397D3246EFA3:01}
黒子のバスケという漫画はこれらの高校を全てぶっ倒す、ただそれだけのストーリーです(笑)


さてウインターカップへ向けて練習再開、その前に新キャラ導入。
{52CAE429-AF61-453E-8A78-75D472A00012:01}
テツヤ2号!
スポーツ漫画に犬、これはあだち充的手法ですね…


さてミニバスの大会に出場する一同、そこにいた正邦の三年生はもう引退。
{54A25FAE-5F05-4381-B800-5D4237C2C3A9:01}
このようにね、ウインターカップ県予選の出場資格をインターハイ予選の上位校に限定して行っているのは東京や神奈川等ごく一部の県だけだと思います。普通はウインターカップの予選も全校出場できます。

そんなわけでこの会場で出会いが。
{C41B10C0-A887-4987-9EB1-DB7199042666:01}
氷室辰也!
実際にはこーゆーネックレスを付けてバスケの大会に出ようとすると審判に注意されますけどね。バスケは激しいスポーツですから対戦相手の指が引っかかりかねないんです。

さらに氷室のチームメイトのキセキの世代が登場。
{E56D2EA5-E511-432D-9302-B9F9B62F68FE:01}
紫原敦!
黒・黄・緑・青・桃ときての紫ですか、少々ネーミングに無理を感じてしまいますけどね。赤を残しておくのは良いとして、白じゃダメだったんでしょーか?

そんな紫原、バスケに興味がありませんでした。
{5F6BA396-CF9F-4F8B-AC9E-E2EECFC2D6F8:01}
そーゆー選手もいるでしょうね。普通はそのスポーツに対する興味や愛情が努力の糧となるもんですが、努力せずにできてしまうなら興味も愛情もなくていいわけですから。プロスポーツ選手の中でも探せば結構いると思いますよ、こーゆー人。


さてとある雨の日に練習中の誠凜体育館を訪れたのは桃井。
{107FDD00-022E-46BB-A98E-61C1FFD24C02:01}
そーなんです、女の子はびしょ濡れの時が一番艶かしいんです。グラビア見てても思いますもん、女の肌を最も際立たせるアイテムは水滴だなぁって(笑)

そしてリコちゃんのTシャツを借りた桃井。
{F9ECA310-0D17-4100-8442-9F38DBD34333:01}
巨乳にやられてしまう男達の存在が貧乳の女の子にとって不愉快だということは理解できます。理解はできますが…男の本能が逆らえないんですよぅ!

きよの漫画考察日記1729 All You Need Is Kill第2巻

$
0
0

{2BB5D5AB-3A1E-44BE-A2FE-3D313AEBA3BC:01}

お月様

さてここからはリタの昔話。両親をギタイに殺され軍に入隊したリタ、戦場で偶然こいつを見つけちゃいます。
{6C8C1652-247C-4DE7-A49A-8ED5747701C2:01}
タイ・サーバ!
このギタイサーバはね、時間を戻すことができちゃうんです。自軍が不利になった時、もしくはこのギタイサーバ自身が破壊された時には戦闘開始前に時間を戻すことができちゃうわけです。
{31B353E6-147A-4E3F-A730-E4A0084BE864:01}
たしかにそのとーりですな。分かりやすく言えばさ、このオールユーニードイズキルという漫画における人間達というものはテレビゲームにおける敵側の立場なんですよ。プレイヤーキャラクター側は全滅しようがリセットさえしちゃえばまた何度でも挑戦することができますからね、ギタイ側は何回だってやり直して挑戦できるのに対し人間側はひたすらその挑戦を受け続けるしか選択肢が無いということなんですよね…

しかし211周目、ついにリタはループから抜け出す方法を見つけ出します。
{280BFD3A-940F-437B-B6B9-0F20229294CB:01}

{E35FBDE9-7541-40B6-93EA-F88FD6F2D7D6:01}

{77A6918F-2587-4654-B622-92BFA1C2C67E:01}
ギタイサーバだけを破壊してもバックアップがいるのでループしちゃいます。まずバックアップを破壊してからギタイサーバ本体を破壊しなくちゃいけません。つまり俺がテレビゲームに登場する悪のボスキャラだったとすると、まず冒険の書的なセーブデータを破壊してからプレイヤーキャラクターを倒すということです。

つーわけで世界各地を転戦するリタ、もちろんその各地の戦闘ではループが行われているわけで、リタはその各地で兵隊に対しまず何か質問することにしてるわけです。
{4278CBAD-08B3-44B4-A9DC-E8B4DB1C52A9:01}
もしリタが質問する前にその質問に答えられる人間がいたならば、その人間はギタイのループに巻き込まれている人間だということです。

そして3年後、リタが質問する前にその質問に答えたのは、右手の甲に159の数字が刻まれたキリヤ。
{D927AC1A-D31A-4E4C-AC39-89E739D4E3B5:01}
ループに巻き込まれてそこから脱したリタと、ループに巻き込まれているキリヤがここで出会ったわけです。

つーわけでリタと共闘して手順通りにギタイサーバを破壊したキリヤでしたが、結果は…
{531A8670-47A0-47A7-A7EE-1F041E769D6A:01}
160周目に突入。そんな簡単にハッピーエンドにはさせてもらえませんよねぇ…

そして運命の160周目。

{9F4C5EE2-6912-48C3-8917-8F489ED07007:01}
リタ自身には今回の戦闘においてループに巻き込まれているという認識はありません。あくまでも今回のループを認識できているのはキリヤ1人だけなんです。

さてこの160周目、キリヤに襲いかかってきたのはまさかの…
{8475B019-5F8B-45E3-BF50-E8FABDA1CC02:01}
なぜ前回ループを抜けられなかったか、それはループを繰り返したリタとケイジの脳が変質し、ギタイのバックアップサーバと同じ役割を果たしてしまっていたからです。
{CBE07E7E-288F-4C76-9286-4AAC5C2A4263:01}
酷い話です。どーやったってハッピーエンドは望めません。まぁ逆にこーゆーところがハリウッドに受け入れられたんでしょーけたどね。

つーわけで勝ったのはキリヤ。
{E8A92A8E-8395-43B8-9E09-0E5F6D1307CA:01}
そんなこんなでラスト。
{2234CB73-28EC-4675-9745-B892F1258AC2:01}

{974A3B6E-F31D-423F-B6F9-E00B0DE3C1C1:01}
うん、なかなか面白い話だったと思いますよ。ハリウッド版では相当ストーリーをイジられた挙句にハッピーエンドにまで持ってかれてましたけどね(笑)

きよの漫画考察日記1730 美味しんぼ第78巻

$
0
0

{0DAA0405-0A98-4D7A-B6F7-0ADDB7CC0E36:01}

お月様

第1話はこの東京名物。
{DD7CA8CE-B380-48E2-95EA-FB9EFF488605:01}
もんじゃ焼き!
俺は上京して18年になりますが、1回しか食べに行ったことがないです。つーか1回食べればもう充分。不味くはないが格別美味しいというわけでもなし…

第2話は料理人の基本、塩の量の見極め。
{A7AFC312-16F1-4F4F-B4E9-7B81E5FDBFDB:01}
調味料は指で掴むもんだと俺も思いますが、これをやると不衛生だとわめくバカがぜったいいるんですよ。そーゆー輩はさ、ビニールの手袋付けた職人が握った寿司の方が美味しいなんて言うんです。愚の骨頂です。

第3話はお約束のワインと和食。
{B2186D80-C5BB-4DC8-AAA6-1A4DC339B144:01}
このネタ何回やんのよ(笑)

第4話はこちら。
{1CB58D00-6E17-4E5E-94AE-742F55B521D6:01}
鳥もつ鍋!
牛モツも美味いんですけどこの鳥モツもたまらなく美味いんですよね。高級な牛肉を食ってグルメぶってるようじゃまだまだ、モツの方が美味いと感じてこそ大人ですよね…


第5話はこの魚。
{FA25ED34-C6E2-44DB-8D21-9AF3F589226B:01}
アナゴ!
ちょっとタイムリーな話題なんですがね、つい先週あたりにアナゴ関連で日本に衝撃が走ったんです。それはこんな次週予告が出たからなんです。
{DA63A517-890E-46CF-9501-99605AB0C0B6:01}
「アナゴさんが来週死ぬぞ!」と話題になったんです。もちろんアナゴさんは無事でしたが、もし死んでたら享年27歳ですからね(笑)

第6話はアイスクリーム。
{6392B9C8-D00E-4468-B853-B4D1C23AB556:01}
身近な食べ物ではありますが、どーやって作るのかと問われると知らないもんですよね…

第7話。こんな懐かしい飲み物。
{8C772DF6-80E2-4D26-BE09-29E2DEC00AD0:01}
直し!
いやー、これは飲んだことない。これは焼酎をミリンで割ったというよりかは、そのままでは飲みにくいミリンを飲みやすくするために焼酎で割ったようです。なかなかミリンを飲むという発想は現代人には難しいわね…

第8話。食事制限がかかった副部長のために油を使わない料理。
{33239764-44FD-4C29-A284-96EC2C6943FA:01}
蛙肉は確かに淡白ですもんね。でもそれじゃあ「がま油」っていうのは何なんだろ?

きよの漫画考察日記1731 キャプテン翼ワールドユース編第5巻

$
0
0
{133D11E7-C04C-41CA-ABDC-D6FE6416BE3A:01}

お月様

4巻までのあらすじから。
{9B256EBB-514E-4785-9609-F3661E02CCD1:01}
何か違和感を感じたのでよ~く見てみた。
{97B3B953-44E1-491F-8435-712B83826D02:01}
このメンツの中に森崎くんだとぅ⁉︎
ま、この理由はこの第5巻を読み終われば分かります。

さて日向ら中心メンバー7人を欠く上にコンディションも悪い全日本はチャイニーズタイペイ相手に2-1の辛勝。
{CEC7AE66-3180-4CA7-860C-10E5CFA5FE68:01}
若島津と片桐さん、見分けがつかん(笑)

さて負けたら終わりの全日本ユース、最終戦の対戦相手はコンサワット三兄弟のタイ。
{99A34D76-0463-4EE9-9D09-4400D6270F4A:01}
なるほど、彼らの空中殺法はセパタクローからきてたのか…

さらにタイユースキャプテンのシンプラサート・ブンナークは…
{915F0D89-8F6B-49FD-9072-5BB35BCD1AF8:01}
ムエタイ戦士でした(笑)キャプテン翼も徐々に異種格闘技戦の様相を呈してきましたねぇ…

つーわけで日本vsタイ、コンサワット兄弟のフリーキックに対して…
{B6AEE6AD-B422-45EB-AE14-D22C12149483:01}
キャプテン翼って、サッカーというよりは確かにセパタクローに近いのかもな…

さて定番メンバーが離脱しているため、いつもは目立たないメンバーが目立ちます。
{EC783FC6-3FD4-4305-AF55-CEF3BB922F33:01}
佐野くんの異名は「軽業師」だったんですが「全日本のハリネズミ」という異名も加算されました。まさに和製カルツ(笑)

そして注目の井沢くんは…
{4CE60163-C24C-497C-894B-DFDCD0473C85:01}
相変わらず空中戦無敗伝説継続中。いやー、ここまでくると誰にも負けてほしくないなぁ…

さて先制した全日本、さらに攻める翼くんに襲いかかる三男のチャナ。
{FC51168B-999F-42E5-ABD3-7EA0AA0718AE:01}
「ミャアゴ~ッ!」(笑)

さてここからはタイユース怒涛の反撃。まずは大空中ローリングスパイク。
{77997052-E6CE-4673-9131-6FC73028E022:01}
着地ミスると死ぬ高さです(笑)

さらにサイドラインを割りそうなボールに対しては…
{7C011CE1-DD81-4016-BDB5-E7C303DE2C79:01}
三男のチャナはとにかく飛ばされまくり(笑)

さらにチャナを囮にしての…
{6016C7FC-CB4D-4055-AE46-9906F96C3728:01}
シザーズスパイク!
確かにセパタクローの試合見てるとこーゆー蹴り方してますね。あれはサッカーの動きではないわな…


つーわけでいつの間にやら1-4。もうこれ以上失点できない全日本は石崎&高杉の南葛DFコンビがチャナの空中殺法を意外な方法で止めにいきます。
{B6EB85F1-29F4-4048-8C13-E7CA55020A86:01}
まさかの石崎土台で高杉飛翔(笑)普通は逆でしょ…

さらに南葛SC出身のDFはもう1人います。中学は大友中でしたが、その男の名は…
{745CF771-7078-44DB-BB27-947053BF6A74:01}
シャーク岸田!
南葛SC時代も大友中時代もそれほど目立った活躍をした選手ではありませんでしたが、ここにきて奇跡の全日本ユース選出、そして大ブレイクです。まぁ次藤と早田が帰ってきたら抹殺される運命なんでしょーが(笑)

さて3点差はキツいのでとりあえず翼くんがフライングドライブシュート。がしかしブンナークが腹筋でブロック。
{337216E9-7BD8-406C-86CC-4689A01FD087:01}
まぁ現実にはシュートは人に当たれば跳ね返るもんなんです。だけどキャプテン翼を読んでると、シュートは人を弾き飛ばすもんなんだと錯覚しちゃうんでね、逆に跳ね返すのが斬新に思えちゃうんです。

さて前半だけで4失点、さらに言えばタイのシュートにここまで触ることすらできていないこの男が責任を感じます。
{0296C3D3-5364-4114-9087-35BFFE9936D9:01}
不思議なもんでね、ここからの森崎くんのシーンで涙腺がウルッときちゃいました。vs明和SC戦での岬くん、vsフランス戦での若島津に匹敵する泣けるシーンです。

そんな森崎くん、とにかく努力の人なんです。
{A70B15B3-216A-424E-9EEC-6A6194A5EFEA:01}

{8CCD58DF-7C7D-405C-AC87-63452F9ED39A:01}
「何万人といる日本の同世代のGKの代表として」いやいや、世の中にそんなたくさんGKがいるわけないんですけどね(笑)

つーわけでとりあえず止めろ森崎!
{1C569877-9842-46DA-BA35-99C5444BD41B:01}
がしかし、森崎くんが弾いたボールをブンナークがさらにシュート!
{A774F337-663A-4A80-9E4F-4250609C8A17:01}
うぉ~!森崎ぃ~!

さてゴールポストに激突した森崎くん、無事なのか⁉︎
{D13904F6-BC81-4DF3-A85F-80F0B6F674E1:01}
くぅ~、言い事言うぜ!

そしてそこに現れたのはまさかの若林源三。
若林「ナイスプレイだ、森崎!」
{3B6E0589-DF4E-4B8D-B412-22FD074AAA4E:01}
キャプテン翼の読者なら皆知ってます。SGGKとはスーパーグレートゴールキーパー若林源三だと。だけどキャプテン翼の読者は皆愛してるんです。SGGK、スーパーがんばりゴールキーパー森崎有三を!

……この森崎くんの活躍シーンだけでもさ、ワールドユース編を読む価値は十分にあると断言できますね…

きよの漫画考察日記1732 ゴルゴ13第63巻

$
0
0

{4611CD65-3D4E-4AC6-AB08-36AE1A4F011D:01}

お月様

第241話「ダイブtoトリポリ」
この現実の事件が発端です。
{8B55C706-AF74-4C4E-B90F-E0569D44588A:01}
1986年、テロ国家だとしてアメリカが突然リビアを爆撃したわけです。これはアメリカとイギリスの二国のみによる軍事行動だったために国際的世論からは相当批判されたそーです。まぁそりゃそーでしょうな…

つーわけでもちろん怒ったのはカダフィ大佐。
{40BC5836-881C-4972-8803-03CBEFCCA17D:01}
イスラム諸国の反米体制、その要因がどこにあるのかを特定するのは難しい。もちろんイスラエルの存在を抜きにして語れはしないし、イランだってそーですし。でもまぁカダフィ体制が崩れたことによって何かが変わっていくのかもなぁ…

さてゴルゴと共にリビアに潜入するのはCIAのエルザ。
{BA452B50-3EEF-400E-812F-323070829095:01}
ぶははっにひひ噛みはしないでしょ、噛みは(笑)
ちなみにゴルゴは同じ女性を2度抱くことは滅多にありませんが(過去に3人だけ)、このエルザに関しては作中で3回も抱いてます。明らかにエルザに対してはゴルゴも優しく接してるんでね、何か特別な感情があったのかもな…

ゴルゴが殺した人 20
ゴルゴが抱いた女 1


第242話「ドラゴン・バードへの実験」
この話がモデルです。
{18A7A1EA-3E07-41FE-8F87-DED2EF2EE149:01}
サッカーファンなら聞いたことがある「ヘイゼルの悲劇」ってやつです。1985年にベルギーで行われたチャンピオンズカップの決勝リヴァプールvsユベントスの試合前にリヴァプールサポーターがユベントスサポーターに攻撃を仕掛け、群衆雪崩により39人が死亡したという事件です。まぁ何が一番凄いかというと、この惨劇の後に試合をやったということなんですけどね(笑)39人も人が死んでるのに試合を行うって、ちょっと日本では考えられませんね…

ゴルゴが殺した人 6
ゴルゴが抱いた女


第243話「アイスバーグ・カット」
水不足に悩むエジプト、とんでもないところから水を調達します。
{D7F5C971-5E77-418F-89AD-D58D8DA80E18:01}
北極の氷を運んじゃうんです。これって現実的なのかね?運ぶこと自体は構いませんが、運んだところで水なんてすぐ消費しちゃうんじゃないでしょーか。それにエジプトまで持っていってからどーやって陸上輸送するつもりなんでしょ…

さてゴルゴはなんとこの巨大な氷塊を真っ二つに破壊します。
{D611EA4B-84D6-42CD-8295-A16282B8FF3C:01}
氷塊のクラックの部分へバズーカを連続して打ち込んだんです。ゴルゴはバズーカの精密射撃もできるんですね…

ゴルゴが殺した人 5
ゴルゴが抱いた女



通算
ゴルゴが殺した人 1217人
ゴルゴが抱いた女 77人

きよの漫画考察日記1733 亜人第4巻

$
0
0

{4020B923-A6F4-4D08-86E2-5571998CD06D:01}

お月様

さて亜人を6人集めた佐藤、その目的は…
{7A468337-86A1-49AD-9740-3E5BCF2F9B93:01}
少数派が社会で生き延びるために必要な事、それは徹底服従か徹底抗戦しかないんでしょう。後者でも生き残っている例はありますからね、イスラエルとかそーでしょ。

さて集まった亜人の中にもテロには反対の人もいます。そんな反対派の消防士が出した黒い幽霊は…
{6E2B9B6A-C3FD-4E1D-8B9C-33CDFBCBBE43:01}
チューリップスタイルですな。つーかどれが誰の黒い幽霊なのか読者が分からなくなりそうです。もーちょっと個々に特徴を出してもらわないとねぇ…

つーわけで監禁される亜人反対派。
{1C68BE42-69CE-4BE6-B4D1-DFB0A808A7E5:01}

{C0634ACF-416E-47F1-A70B-0A4002F17964:01}
人間を監禁するのは意外と大変なことだと思いますよ、緩ければ逃げちゃいますしキツければ死んじゃいますし。そこを考えなくていい亜人を監禁することは非常に簡単な事ですね…

そんな中、逃走したテロ反対派の1人が永井圭と合流。
{E9ED36A7-751B-427B-8C79-F1F73256BE15:01}
中野攻!
主人公が「ケイ」でこっちは「コウ」そして主人公の親友が「カイト」。カ行に偏ってしまっているというのは漫画の登場人物のネーミングとしてはあまり良くはないような気もします。

さてテロ決行日、佐藤は機内にいました。
{33A1163C-6BE1-4937-B5FC-D1E84EA25AED:01}
丸ノコを機内に持ち込めたとして、それでコクピットのドアを破れるのかというと疑問ですけどね…

つーわけで佐藤はパイロットを殺害、コクピットを閉鎖。
{5F9624F1-7979-42B2-84DD-90D8E4DAC258:01}
これは釘打ち機なんでしょうか?鉄板に打ち込める釘打ち機なんてあるのかね?

何はともあれハイジャックした佐藤、目的のビルへ向けて一直線。
{EC4A648C-B3EC-4FE7-B125-9C72435733E3:01}
9.11以来、シャンボジェットはとんでもないテロの手段になりうるということが世界に発信されてしまいましたね。これが怖いのは、今日日本で起こってもおかしくはないということです。やはり機内への危険物の持ち込みだけは防がなけりゃいけませんよね…

つーわけでもちろん大爆発。
{F382AA26-041F-4326-B515-B2CDA1600E66:01}
自爆しても死なない、そんな奴がいたら自爆テロのために残る問題は爆弾の調達ルートだけなんでしょうが、飛行機はそれ自体が爆弾となりうるものだということです。やっぱ飛行機と原子力発電所には最新の注意と警備が不可欠ですねぇ…

きよの漫画考察日記1734 黒子のバスケ第10巻

$
0
0

{251B25EA-3F19-4B55-A6DD-5FC8F42F1250:01}

お月様

さてWC予選、木吉の加入で生まれ変わった誠凛高校。
{B8AF4315-D76D-4581-B600-FFD5ADCFB8AA:01}
「鉄心」こーゆー二つ名があると俄然ワクワクしてしまいますな。二つ名があるだけで「こいつはおそらくとんでもねぇぞ…」という期待感が膨らんでしまいますから。まぁ期待感を爆発させてくれた二つ名はやはり「赤い彗星」と「拳王」でしょうかね、この二者に勝てる二つ名はなかなかお目にかかれません…

そんな木吉、手が大きいのでこーゆー事ができます。
{FE90E7C5-9771-4AF8-B6F5-DB44CDD17A75:01}
フックシュートのフェイントからドライブ、現実にはまず見かけません。とゆーのもフックシュートを途中で止めるとボールが飛んでいっちゃうからです。これを可能にする掌の大きさと握力は日本人では難しい。

つーわけでその手の大きさを活かして、相手の対応を見てから行動を選択できるというのが木吉のスキル。
{8253FAB8-6497-4722-A24A-B62C38CDF37B:01}
後出しの権利!
ダブルクラッチなんてのは言うなれば後出しみたいなもんですけどね。相手の対応を見てから動けるならばこれほど楽しいことはありませんよね…

さてダブルチームでフラストレーションのたまった火神、ダンクにいきますが…
{FE5AFFC9-6A8C-45C1-8C70-CF30BB72B885:01}
桜木花道がボードに頭をぶつけてたことはありましたが、リングに頭をぶつけたのは火神が初でしょう。実際NBAプレーヤークラスならボードに頭が当たることはありますが、リングに当たったのは見たことないですね…

つーわけで実は有名選手だった木吉。
{67DABB96-68EC-4D14-A81C-56DD2CB157DA:01}
「無冠の五将」また二つ名が登場しましたな。こーゆーのにホント男は弱いんですよね…

そして早くも無冠の五将の2人目が登場。
{7B2E5458-517B-457F-AA74-8CCD7C623F54:01}
「悪童」花宮真!
「悪童」という二つ名、これが今一番似合うのはやはりバロテッリでしょうか。怪童なら中西太なんですがね…

そんなこんなで秀徳戦、黒子を下げて点の取り合いへ。
{1DCDEAA2-CF47-447E-BFC1-95B903664C00:01}
まぁバスケ漫画はこーなりがちです。得点力は低いけどDF力が高いチームを題材にして漫画にするのは苦しいですかね…

そして第3Q、ようやく黒子登場。
{430386FC-8001-4351-A7E8-FCE0B8092A67:01}
こーして見てみるとこの作者もなかなかに画力は高いな…

きよの漫画考察日記1735 聖闘士星矢THE LOST CANVAS第5巻

$
0
0

{F8BDBC49-1D56-4260-BAAA-D99CCB13BB93:01}
ついに牛の出番か…

お月様

さて不死の冥闘士相手に劣勢のアテナ軍、しかしついにアスミタがこれを完成させます。
{5945EF66-7620-40CA-8273-02056D40A18D:01}
聖闘士星矢本編でシャカが持っていた冥闘士の魂を封じ込める数珠、あれを作ったのはアスミタだったということです。

がしかし、この数珠を作るためにはとんでもなく小宇宙を燃やさなくちゃいけないわけで…
{49DF13BD-5AC9-4FF5-9508-C9B3CCEDB29D:01}
アスミタ「冥界で会った時も今も、君は幼い日のアテナと重なる。テンマよ…」
{E46A5DAB-181B-4FD0-82E2-1F5D1BC3F1F6:01}
アスミタ消滅!
これぞ乙女座という死に方です。敵の攻撃を受けて負傷したり、歯を食いしばって立ち上がったり、そーゆー熱血的な行為は乙女座に似合わない。ただ静かに消えていく、それが乙女座の死に様です。三巨頭の一角を道連れに死んだアルバフィカに比べれば戦闘シーンが物足りないようにも感じますが、この数珠を生み出したという貢献度はいかなる聖闘士にも勝りますね…

つーわけでアルバフィカに続いてアスミタも死亡。登場した順に黄金聖闘士が死んでいくこの展開の中、次に登場する黄金聖闘士は…
{B63E9015-06F2-4E32-81C1-1AB739D81D99:01}
牡牛座のアルデバラン!
アルデバランという名の呪縛から牡牛座は逃れられないようです(笑)まぁこのアルデバランにはハスガードという本名があるんですが、とある理由からその名前を捨てて牡牛座α星の固有名であるアルデバランを名乗っているんです。
{30C912ED-F6A6-4F0B-B4F6-29C7B8BA61F3:01}
………金牛の星のように生きたいって意味がさっぱ分からん(笑)

さてアルデバランの対戦相手となるのは、アルバフィカに殺されながらも復活したこの冥闘士。
{1F1FDA18-CA51-494E-AA5F-F6C6589B1685:01}
天霊星ネクロマンサーのビャク!
何もできずにアルバフィカに瞬殺され、さっかく復活したのに何もできずにアルデバランに瞬殺される酷い扱いの冥闘士です。

さてビャクたち5人の冥闘士をまとめて倒したアルデバランの必殺技といえばもちろんこれ。
{C66C9268-A7F4-4AF3-8888-5FF078BA5B0F:01}
グレートホーン!
黄金聖闘士の技の中でも最も地味なことは間違いありません(笑)何が地味ってやっぱネーミングですよ。ギャラクシアンエクスプロージョンやスターライトエクスティンクションに比べてグレートホーンっていう技の響きは地味以外の何者でもありません…

さて聖闘士星矢LCではこのグレートホーンに関する詳しい設定が明らかに。
{F02E9AC5-FE1C-48C8-B833-AA27604C0747:01}
グレートホーンはアルデバランの強大な小宇宙を飛ばしてる技だとずーっと思ってましたが、単なる衝撃波のようです(笑)

つーわけでアルデバランの意外な事実が発覚。
{F215E7DF-FAEE-489F-B110-DD3A35EC9124:01}
アルデバランといえばパワーファイターだと誰もが思っていたでしょうが、実はアルデバランの真髄はスピードでした。この事実を元祖聖闘士星矢で明かしておいてくれれば、牡牛座の少年たちが鈍牛扱いされて心を痛めることもなかったんですけどね(笑)

さてそんなアルデバランと戦うのはベヌウの輝火。炎vs牛、当然こーなります。
{67084073-E4F2-476E-861F-F9DBF60B4DBF:01}
BBQ状態です(笑)

つーわけで助けに来た童虎、しかし当然アルデバランはこれを拒否。
アルデバラン「忘れたのか童虎!聖闘士の戦いは常に一対一!俺が戦闘意欲を失わん限りお前はこの戦いに関与できん!巨星は…」
{42BD4AA3-B8A4-44F9-8F70-69D6EC002A1E:01}
抜き拳の速さが黄金聖闘士一だとは言いますが、やはり牡牛座の最大の魅力はその猛々しさでしょう。元祖聖闘士星矢のアルデバランにはこの猛々しさが少し足らなかったようにも思えます。牡牛座の牛とはホルスタインのことではありませんからね、バッファローくらいの荒々しさがあってもよいもんです。

そして牡牛座の少年たちが待ちわびた新技披露!
{CDA48A2A-80C2-4751-8825-EBCA72ECA4FB:01}
タイタンズノヴァ!
大地をひっくり返すという超弩級の荒技ですが、これは牡牛座には嬉しい限りです。だって30年近く牡牛座はグレートホーンしか技がなかったわけですから。射手座に比べればマシだろとも思いますが、聖闘士星矢ごっこをする時に技が一つというのはやはり辛かった。効きもしないグレートホーンや積尸気冥界波をひたすら打ち続けるしかなかった我々の気持ちは、技が豊富な双子座や乙女座の輩には分かるまい!


そんなこんなでアルデバランvs輝火は痛み分け。生き残ったアルデバランの前に…ついにこの黄金聖闘士が登場!
{3042B6A8-74BE-4042-AE42-544E63132C37:01}
射手座のシジフォス!
顔からして優遇されそうな顔してます(笑)車田正美自身の星座が射手座であったがゆえの元祖聖闘士星矢における射手座の優遇っぷりは蟹座の俺からすると差別感しか感じませんでしたが、この聖闘士星矢LCでも射手座は優遇されるんでしょーか?心配になったのでこの聖闘士星矢LCの作者である手代木史織なる人物の星座を調べてみたところ……牡羊座でした。蟹座だったら親近感湧いたのになぁ(笑)


きよの漫画考察日記1736 美味しんぼ第79巻

$
0
0

{362BAA60-0ED4-424F-B14A-584924C1340C:01}

お月様

第1話。この野菜から。
{DF34A015-31D5-4DFD-B5A4-E74EC4031206:01}
カイワレ大根!
カイワレは大根の芽、そんなの常識だろとも思いますが、こーゆー事をちゃんと教えてあげる親がいなけりゃ子供たちも知ることはできませんよね…

続いても野菜。
{AC47AC44-9247-418C-89BF-94E62045A1F1:01}
芽キャベツ!
これは俺も知りませんでした。いや、もちろん芽キャベツ自体は知っておったけども、まさかこんな風に実るとは知らなかったということです。実際に写真で見るとエグいですよ。
{AEB1DA81-C4E5-4B36-AA9B-1E062243A212:01}
ブドウみたいだもんなぁ…


第2話。意外な食べ物ということでこれが出ます。
{29CF3A90-1922-4B85-B016-6A4E44224003:01}
ざざ虫!
長野県伊那市の郷土土産として有名です。食った経験はありませんが、まぁ味付けしてあれば食えると思いますよ。昆虫を食べる時のポイントは見た目じゃなくて味付けしてあるか否かだと思うんですよね。だって味付けしてあれば料理だと思えるけど、味付けしてなけりゃそれはただの昆虫の死骸でしょ(笑)

さらにこんな意外な食材。
{C24445A8-A28A-4AA8-BDFA-2E5E1B36CDAE:01}
亀の手!
磯の岩場にうじゃうじゃいるズゴックの手みたいなやつですね(笑)さすがに食べようと思ったことはありませんが…意外なことにこの亀の手はエビやカニの仲間だそうです。あいつら貝じゃなかったのかぁ!


第3話。題材はおでん
{4A2CFE61-D40B-4DEF-BB79-FD230B584FD9:01}
どちらが良いかというのは好きずきですがね。まぁ店で食べるなら前者、家で食べるなら後者って感じでいいんじゃないでしょかね。


第4話。食材のインターネット販売について。
{AE84E0B1-3855-4ABE-8BCE-AAFB600951B4:01}
今じゃネット通販なんて当たり前すぎる話なんですけども、当時はインターネットに関しては賛否両論あったもんです。俺も大学卒業するくらいまで否定的でしたよ、当時はスマホなんて無かったしねぇ…


第5話。不良娘の久美ちゃんが山岡さん宅で赤ちゃんのおむつを替えてあげる話。
{EBF840C2-C253-4528-A3E4-64D385C933DF:01}
女性の価値は本来こーゆーところで測ってあげないといけないんですけどね。みてくれや言動ではなく他者への細やかな心配りができる子こそが評価されるべきなんやけども、やっぱり男は外見の良い子をチヤホヤしてしまう馬鹿な生き物なんですよ。反省。


第6話。料理の写真について。
{57D6C299-B1B6-4711-85D1-3F137EC2C1FC:01}
まぁこーゆーこともあるでしょな。ありのままを伝えて欲しい製作者サイドと、少しでも良い写真を撮りたい撮影者サイドとの見解の相違は料理に限らずあるでしょうよ。


第7話。こんな食材。
{DB350878-4B2C-4DA3-A383-2ACF7D360303:01}
鯛の頭!
子供の頃はしょっちゅう食べてた記憶があります。やっぱ頭だけ買ってくると安かったんだろうなぁ…


第8話。餅といえばやはりこれでしょうか。
{664E9BAC-B9C7-4A4B-A6D6-1DAD8E73EA21:01}
磯辺焼き!
おにぎりと海苔が合うんだから、餅と海苔が合わないわけがないんですよね。しかも海苔で巻くと食べやすいという利点もあるし。白と黒というコントラストも美しいし(笑)

きよの漫画考察日記1737 聖闘士星矢THE LOST CANVAS第6巻

$
0
0

{FAC0BA0F-6F67-4754-BE0B-B7D56C5A34E3:01}

お月様

さて舞台は聖域、アテナ神殿。ここにたった一人で乗り込んでくる奴がいます。
{15FCF29A-0655-49C1-971E-E1A4B405DDF7:01}
今作のハーデスはよく動く。元祖聖闘士星矢ではエリシオンからほとんど出てきませんでしたからね…

そんなハーデスに対して矢を放つシジフォス、がしかし当然跳ね返されます。
{2740E9BE-0A12-4E5A-A85B-18CB11225219:01}
これも元祖聖闘士星矢であったような記憶が…

つーわけでアテナ神殿でやりたい放題のハーデス、しかしこの人が冥王に立ち向かいます!
{F9C434C9-637E-45B9-8B70-790EA0CB2325:01}
教皇セージ!
サガの先代教皇がシオン、そのさらに先代の教皇です。この人は前回の聖戦を生き抜いてきてるんで、その年齢は200歳以上。聖闘士というのは長寿ですね…

そんなこんなで撤収するハーデス。しかし冥王は地上の空をこんなもので覆っちゃいます。
{E8E11B0C-31D9-4F4B-8573-82340DB0F0FF:01}
ロストキャンバス!
この絵が完成すると地上の全ての生き物は死に絶えるそーです。ハーデスってそんなとんでもない力持ってんの⁉︎

そんな好き勝手に出かけちゃうハーデス様、その責任を取ってパンドラが代わりにこの人達から怒られちゃいます。
{19777AE2-3885-4049-A91B-93E3F1D74871:01}
出ました双子神が。とりあえず冥界三巨頭とこの双子神、この5人をどーやって倒すかが聖闘士星矢冥界編におけるストーリーの主軸です。黄金聖闘士が一人一殺ペースでいければいいんですけどね…

さてさて、冥王との因縁深いテンマの暗殺に動き始めた冥王軍、まずはこの冥闘士が潜入。
{CAD0CFF9-0AE2-4E59-90D0-015445381D4D:01}
地陰星デュラハンのキューブ!
元祖聖闘士星矢ではサガがこの冥衣を装着していましたね。それにしてもフルフェイス型のマスクは珍しい、つーかこいつは前見えてんのかな(笑)

さーてテンマを守るため奮闘するのはこの聖闘士。
{7AB2D8B8-3B3A-406F-B5CF-B3A27495E3B7:01}
また牛かぁ(笑)
こんだけアルデバランが戦ってるのを見ると、他の黄金聖闘士は何をしとんだという考えが頭をよぎります。後ろの方にいる山羊座や水瓶座は仕方ないとして、牡羊座や双子座はもっと戦うべきですよね…

そんなアルデバランを襲うもう1人の冥闘士。
{E460DA99-4DCD-4E2F-ADB0-75CB27B8159B:01}
地察星バットのウィンバー!
基本的に冥衣のモデルになっているのは神話上の魔物や神獣なんですが…バットってただのコウモリですよねぇ…

まぁ問題なのはこのバットではなくデュラハンのキューブの方なんです。こいつの必殺技はとんでもないんです。
{9D0A294C-0A2A-4062-867E-0A03B56BB6EE:01}
デスメッセンジャー!
デュラハンとは己の首を抱えたアイルランドの騎士の妖精ですが、西欧では死を告げる死神的な存在として扱われています。そしてこのデスメッセンジャーという技は、脇に抱えた生首から聞こえてくる呪文が相手の皮膚から染み入り、その心臓を止めてしまうという即死技です。聖闘士星矢における即死技としてはスターライトエクスティンクション・アナザーディメンション・積尸気冥界波・ブラッディローズ・デッドエンドシンフォニー・ディープフレグランス等多岐に渡りますか、これらの即死技に共通するのは回避する方法が無いという点なんですよね…

さて即死技デスメッセンジャーをくらったアルデバラン、どーなっちゃたかというと…
{9823888C-D0A9-4E60-81B8-1979BF58B0BD:01}
即死です(笑)
どーもね、アルデバランは五感に作用する攻撃に弱い。元祖アルデバランは聴覚に訴えかけるデッドエンドシンフォニーで死にかけ、嗅覚に訴えかけるディープフレグランスで死んでますもんね。単純な戦闘ならば敵に遅れをとることはないんですが、こーゆー精神感応的な攻撃に対する耐性が弱いんですよね…

そんなこんなで絶命したアルデバラン…
…と思いきや、心臓が停止しながらもキューブを道連れにぶっ倒します。
アルデバラン「これから生きてゆくお前たちよ 各々の思う強さでいい…」
{9113C1F8-BED5-49AF-99D8-40A3C1079F45:01}

{995AE40D-9BA6-4858-A436-A88F61094A4A:01}
黄金聖闘士3人目の死亡者となった牛ですが、元祖聖闘士星矢での牛の死にっぷりに比べれば100倍マシです。元祖では戦闘シーンも死亡シーンも描かれないままに死んでましたからね(笑)
それにしても、命尽きようとも次代の若人の未来のために立ち上がり続けたアルデバラン、彼の活躍により牡牛座の地位はかなり上昇したと言っていいんじゃないでしょーか。星座ランキングでは万年10位の牡牛座でしたが(11位と12位は言うに及ばず)、ランクアップが十分に期待できる戦いっぷりと漢っぷり、そして死にっぷりでした…

そんなアルデバランの亡骸を弄ぶ冥闘士。
{FF0D9A3D-8D6F-4751-88E5-7CE0CB5F5BDF:01}
地奇星フログのゼーロス!
このゼーロス、元祖聖闘士においても聖闘士星矢LCにおいても全く顔が変わりません(笑)こいつの顔だけは車田正美が描いているかのようだ…

きよの漫画考察日記1738 絶対可憐チルドレン第6巻

$
0
0
{39DA882E-74C9-4753-B464-C2FA68FECC75:01}

お月様

さて戦うサイコメトラー三宮紫穂。
{5BAFD1FF-3C1A-4070-B644-27DEF6735A11:01}
これはもちろん「D-LIVE‼︎」のパロディですな。D-LIVEも考察はやったはずですが、もう昔の事過ぎて忘れちゃったなぁ…

さて登校前の葵。
{35366184-0735-447D-9236-8D7CC45DBBBE:01}
乳にコンプレックスを持つ葵ちゃんに牛乳は欠かせないんですが、紙パックの牛乳を直接飲むと口当たりが不愉快じゃない?紙の味が口の中に侵入してくるんですよねぇ…

そしてテレポート登校を禁止する皆本。
{C5B24B1B-B714-4192-BFBE-A806E873B065:01}
魔美ちゃんはしょっちゅうテレポート登校をやってたようなイメージがあるけども、正直覚えてませんな。エスパー魔美で覚えてるのは娘をしょっちゅうヌードモデルにする変態親父の存在と、高畑くんのおっさん体型だけです(笑)

さて6巻ではこの重要人物が登場。
{A718E358-28F0-472E-887B-8810CB26C200:01}
蕾見不二子!
B102W56H86という爆乳を持つ83歳のおばあちゃん(笑)ちなみに峰不二子の3サイズはB99.9W55.5H88.8、やはり不二子という名前であるからにはこれくらいのスタイルでなければならないということです。全国に不二子さんが何人いるかは知らないけど、比較されて苦労してるんだろな…

さて皆本を連れ出した不二子さん、この子の能力で人格矯正を図ります。
{4A88D377-4AF9-4061-87A5-57CB9EBCEBD8:01}
末摘花枝!
こう見えてレベル6の精神感応系能力者ですが、攻撃能力が無いのが玉にキズ。ちなみに名前の由来は源氏物語の第六帖「末摘花」より。

そんな末摘一曹、能力は催眠による変身。つーわけでまずは成長した紫穂ちゃんへの変身を命じる不二子さん。
{1F868C39-5182-4C83-8A97-9E60241240D2:01}
ガラスの仮面ですな。まぁ読んでもいないのに批評するのは間違っているんでしょうが、読もうとも思わないのはやはりこの独特のタッチが原因なのかもな…

つーわけで末摘一曹、変身。
{3E0328D9-210E-4272-A399-8953F5D0CF50:01}
ガラスの仮面は読んだことなくとも「恐ろしい子」この表現は使い勝手がよいので使っちゃいますな…


きよの漫画考察日記1739 リアル第4巻

$
0
0

{4B674C31-EF64-4D6B-8E97-4AD9F5FB9455:01}

お月様

さてチームリーダーとしてタイガースを引っ張る戸川、しかしそのプレイスタイルに否定的な長野。
{15A9ED0F-0543-4E69-A4E3-00C893D74D36:01}

{9B214066-33AD-4A9D-82E4-2CCDA5D2DD33:01}
長野「敗北や挫折や、様々な経験でいずれそれは削られて形を整えていくだろう。それが成熟ということ。逆はない。成熟してからエゴは身につかない。戸川清春、お前はまだエゴイストでいい。」
{37AE1123-3A79-4BCE-8F98-C38D21FD05A6:01}
これは非常に深く心に刺さる言葉ですな。俺も野球とバスケというチームスポーツをやってきた人間ですが、これは真理だと思いますわ。エゴというものはチーム内に衝突を生み、団体競技には有害な物だと思われがちだけども、確かにここぞという時に任せられる人間ってのはエゴのある人間なんですよね…

さて清春が働くビデオショップに来た安積ちゃん。
{441CA15C-9142-484A-B420-181307AE02FB:01}
男がランジェリーショップに入りにくいのと同じような事なんでしょな(笑)

さて勝つために練習が厳しくなっていくタイガース、当然全員がこれに賛同するわけじゃありません。
{F7AC6721-F7B7-4436-90FC-9DBCC46F5C89:01}

{BE935B58-C4D7-4A9B-B92B-91F2121A6EF1:01}

{BD6D8574-BA0F-46DB-A207-B7868719375A:01}
う~ん、これもまた真理。スポーツのために家族や仕事に支障をきたすようでは大人としては失格です。だけど…やっぱ大人になってもスポ根したいと思うのはおかしい事かね?確かにスポ根したところで食えはしない、だけどそこで得られる満足感はたまんないと思うんだけどなぁ…


さて再び戸川の中学時代へ。骨肉腫が判明した戸川は右脚を切断。
戸川「「命と脚と、どっちが大事か」だって?」
{0BC27DC3-40EA-4954-BFC5-59044025E35A:01}
こればっかは無くしてみないと分からん。五体満足の奴にこの気持ちは理解できるわけがないですね…

そんなわけで引きこもりになっちゃった戸川、安積ちゃんにも会いません。
{218433B7-5403-49EE-AE80-CBB84AB247F8:01}
膝の関節を取ってしまうと義足を付けても当然曲げることはできません。そこで膝関節の代わりに足首をくっ付けちゃうわけです。この手術方法を最初に思いついた奴は凄えなぁ…

そして清春の運命を変える人物が登場。
{35A5ED3A-5654-4514-8992-A92BF58201EF:01}
勝田虎!
後々物語に再登場してきそうなキャラクターですが、名前に「虎」が入ってる人が悪人であるはずがありません。俺は物心ついた頃から阪神ファンですからね、その影響で逆に「江川」「長嶋」「堀内」「原」「桑田」といった苗字の人が敵に見えてしまいます(笑)

さらに戸川の前に現れたのが山内仁史。彼が5歳の時に発病した病気は、歩行困難から始まり最終的に動く筋肉は顔と指だけになり…
{257FF01B-56BF-4612-B3FE-BC1A5D81D578:01}
こりゃ重い。この子、誰よりも重いわ。もし俺がこんな宣告されていたとしたら…想像するだけで重い。

そんなヤマにもちろん質問する戸川。
戸川「君は怖くないの、山内くん。あと数年で死ぬと分かってて…どうしてそんなに強くいられるの?」
ヤマ「…戸川くん、ジェットコースターに乗ったことある?あれって実際乗ってる時間はほんの何分かでしょ?だからってあれに乗ってる最中にあと何分しかない、あと何秒で終わっちゃうって、そんなことばかり考えてたら何のために乗ったかわかんないよね。」
{A030DEEB-728C-4906-A8FB-260AB717C327:01}
強い。この子、誰よりも強いわ。戸川がヒーローと呼ぶ気持ちも分かるわ…

つーわけで自分の思いを吐露する戸川。
戸川「ピアノもやめて、陸上部に入ることも最後には許してくれて…応援してくれた父さんは…」
{A685F842-2577-4BC9-8A22-9817A2F3FCA8:01}
まぁ親も複雑な気持ちでしょうからね。元気な身体に産んであげられなくてゴメンという気持ちはあるもんなぁ…

そんな戸川に自分の車イスを渡す虎。
{C701A56A-BF00-40F9-AFCA-83893E61E99E:01}
「オメーは一人じゃねーぞ。」
{2C9E96D3-3531-4427-97DC-86862F393669:01}
事故や病気で人とは違う身体になってしまった人間はたくさんいることでしょう。そんな人たちを救うのは健常者からの言葉ではないんでしょうな。同じ境遇の人間からの言葉、そしてその存在こそが傷ついた心を救えるのかもしれませんね…

そして生まれ変わった戸川、ついに安積ちゃんに脚を見せます。
戸川「男は…」
{A72CBFA1-2D3B-421F-B9E6-9F6A60E6F171:01}
「男は好きな女に同情されては生きてはいけない」これはその通りですな。心の傷を癒すのが同じ境遇の人間の言葉や存在であるならば、そこからさらに強くなるために必要なのが愛なのかもしれませんね…


…リアルという作品へのコメントはどーしても真面目になってしまいがちでつまらんですな(笑)

改訂版きよの漫画考察日記81 キン肉マン第11巻 前編

$
0
0

{FD8796BE-D822-4338-ADCB-7A196685993B:01}
テリーは昔の方が男前だったような気がしますね…

お月様

さてロビンvsアトランティスは水中戦へ。

{4AC3EB71-EA13-4CD0-9770-75F85B4CD664:01}
この体勢で水上に飛び出してくるというのも凄いことです。

そして決着。
{48601D89-5235-4461-AA04-E6A0A3105E71:01}
あまりにも有名すぎてこの先の展開を知らないような奴は存在していないと思いますけどね…
{A7012917-D329-4A6A-AE09-872EA2FA1342:01}
衝撃。その一言に尽きる…

ちなみに家の玄関っていろんなものを飾ると思うんですよ、花だとか絵だとか。俺ん家の玄関にはこれを飾ってます。
{1B9B86EF-C8F5-4DBA-A0DD-40B5B122D4B0:01}
我が家における至高のフィギュアはこれで決まりだもんな…

さてロビンを水中で仕留めたのはこの技でした。
{E95CD673-F00A-48CD-8900-C043200ABEB3:01}
アトランティスドライバー!
これをね、プールで再現しようと試みた小学生は当時100万人はいたはずです(笑)絶対に決まらないんですけどね…

そして久々の夫婦再開。
{592CDCFB-44C3-47AE-A7A1-B9F359DF5E5C:01}
アニメ版ではアリサは放浪中に死亡しており、ここではアリサの妹のローラという人物が登場するそーです。原作版とアニメ版が大きく違うというのも昔のアニメの特徴ですかね…


さぁウルフとロビンが敗れて次はブロッケンJr。右肩を謎の生首に食いつかれますが…
{B099F287-5120-4DA4-B747-B5C6EC3340C3:01}
キン肉マンの名ゼリフランキングの中でも上位にくるでしょう「敵に許しを請うくらいなら右肩をくれてやれ!」そんなブロッケンJrがケンダマンに対してあっさりと白旗を上げたのはまた別の話です(笑)

つーわけで逆転の…
{6FBCDD3E-089A-4D76-B7B3-BBD9FF38440D:01}
この先幾度となく披露されるベルリンの赤い雨ですが、最も記憶に残る一撃はやはりこのシーンでしょうな。しかもブロッケンの掌が逆手になっているのがかっこいいんです。ベル赤は掌の小指部分で相手を切り裂く技であるため順手でも逆手でも発動可能ではあるんですが、逆手バージョンはなかなか無いんですよね…

つーわけでついにブロッケンJrの対戦相手が姿を現しますが…この悪魔超人、俺大ファンです。おそらく全ての超人の中でもTOP3に入るくらい俺はこいつの事が好きなんです!
{77358815-DD59-44D7-AE7A-F10D8E7DCAFA:01}
ミスターカーメン!
悪魔超人の中で最も陰が薄いとも言われますが、「ミスター何々」が似合うランキングがあるとするならば堂々の1位がミスターカーメンでしょう。2位以降は以下の通り。
2位 ミスターチルドレン
3位 ミスタードーナツ
4位 ミスターマリック
5位 ミスターオクレ
6位 ミスタービーン
7位 ミスター味っ子
8位 ミスターエックス
9位 ミスターサタン
10位 ミスターシービー
あのミスチルやミスドを押しのけてミスターが似合うNo.1、それがカーメンです。同じように略すならミスカメでしょうか(笑)

そんなわけなんでおそらくこのブロッケンvsカーメンの一戦の考察は長~くなりますよぅ。

そんなカーメンの何が好きかというと、やはりこれなんじゃないでしょうか。
{E80E655F-464A-49DE-8EC4-90B09C1E7C97:01}
今じゃキン肉マンにおいて当たり前なんですよ、各超人に口癖のような笑い方があるのは。それが最も最初に導入されたのがウォーズマンの「コーホー」そして2番目がこのカーメンの「マキマキ!」でしょう。これが無きゃミスターカーメンは単なる一超人として埋没してたでしょうね…
ちなみにミスターカーメンにはテーマソングがあります。DBのEDテーマ曲「ロマンティックあげるよ」を作詞した吉田健美が詩を手がけたその曲のタイトルは『ファラオの呪い』!
ちっと歌ってみましょうか(笑)
『セリフ(教えてやろう ミイラの作り方をよ ナイルの悪魔ミスターカーメンがなぁ!ピラミッドパワーは永遠の泉 俺はそれに守られて生き血を吸い続けてきたってわけよ!ハッハッハッハッハー)
合いの手(マキマキ マキマキ マキマキ マキマキ)
ファラオの呪い瞳に宿し 俺はリングを墓場にするさ 身動きできないお前の肩に 鋭く食い込む キバ地獄 ミスターカーメン 5千年の眠りから覚めた ミスターカーメン ナイルの悪魔と呼ばれても 生ある者よ 心して聞け ピラミッドパワーは永遠なり スフィンクスの謎 解いたこの俺に勝てるか お前の優しさだけで マキマキマキマキ ファラオの呪い マキマキマキマキ 思い知れ』
これは名曲。ロビンの「虹色の騎士」テリーの「テキサスブロンコ」に匹敵する名曲です。
…当然二番も歌います(笑)
『セリフ(ベルリンの赤い雨 確かに相手を血祭りに上げるのがブロッケンJr お前の得意技だったはずだ フフフッいいだろう今度はこの俺が貴様の血を吸い尽くしてやるぜ!)
合いの手(マキマキ マキマキ マキマキ マキマキ)
俺の得意な星占いで おまえの未来占ってやるぜ 巨大ストローハートに刺され おびえて苦しむ明日が見える ミスターカーメン 古代王の魂が叫ぶ ミスターカーメン ナイルの悪魔に平伏せと 生あるものよ心して聞け ピラミッドパワーは永遠なり ミイラパッケージ巻いたこの布を 裂けるかおまえのその愛だけで マキマキマキマキ ファラオの呪い マキマキマキマキ 思い知れ』
歌詞見ずにこれを歌える奴は俺を含め国内に10人もいないでしょう(笑)

そんなカーメンの魅力はマキマキだけにあらず。
{E87CFA47-D955-4983-8436-A51361DE66CF:01}
一人称が「わらわ」の超人ファイターなんて宇宙中探したってカーメンしかいませんからねっ!

そしてカーメンの最大奥義。
{3176B07D-3626-4763-BA4F-AB90D864F10C:01}
ミイラパッケージ!
ミスターカーメンの名前は覚えてないけとこの技は覚えてるという奴にはちらほら出会いますね…

つーわけでカーメンに体液を吸われるとこーなります。
{3157CCAD-8214-4A01-8AC7-D569BC81DC50:01}
このシーンはアニメでは好ましくないということで、レフェリーがキン骨マンに変更されておるそうです。確かに体液の無さそうな超人にミイラパッケージは無意味ですからね、他にもウォーズマンや魔雲天やステカセ、サンシャインや悪魔将軍あたりにも無効でしょう。

さて2度目のミイラパッケージで今度こそ捕まったブロッケンJr。いけ~トドメだカーメン!
{1828F1F2-3157-4F0B-9995-DB0874CAB670:01}
この体勢でストローを突き刺したら間違いなく自分の喉に刺さるか前歯が折れます(笑)

そんなわけでテリーの靴ひもが切れたのでブロッケン死亡。と思いきや…
{7594F391-4110-48DB-A196-2E2C2A561A98:01}
いったいどーゆー仕組みなんだか…

そんなわけでブロッケンJrを救ったのは謎のメシア。
{B68930A2-0286-4518-830E-671D01B55982:01}
ん?このピラミッドリングってガラス張りだったのか?ちょっと振り返ってみましょう。
{38BF20DE-365D-43CD-BF4C-F1B8E1395ADA:01}
ブロッケンがそこの柱を掴んでるってことはガラスは張ってなかったはず。おそらくブラックホール戦のソーラードームと混同してしまったんでしょうな…

ところがあっさりと捕まったメシア。行け~カーメン!
{8E0134DC-1980-4C63-92B0-732070151A7E:01}
ごんぶとカルトゥーシュストロー(笑)いったいどこから取り出したのやら…

そんなこんなでカーメンは逆転負け、そして死亡。完璧無量大数軍編でも殺されてしまいましたからね、今のところ2戦2敗2死亡。ゆでたまご大先生、なんとかカーメンに3度目のチャンスを!


そして舞台は田園コロシアムへ。ウォーズマンの対戦相手はもちろんこの超人。
{DEEE6B46-3687-4C6A-B15F-7BB544A4F691:01}
バッファローマン!
説明不要です。その知名度は全超人の中でもTOP10に入るでしょうし。ロビンやテリーを説明する必要が無いのと同様、バッファローマンに関しても何も言うことはありませんね…
ちなみにバッファローマンの声はイワオと同じ。魁‼︎男塾の独眼鉄と同じだということです(笑)

つーわけで攻めるバッファローマン。
{F6B2F451-4D3F-4B5F-9B7F-67089E8C14F7:01}
この「ましん」というのは「machine」ではなく「真芯」ということなんですね。韻を踏んだんでしょーか(笑)

そしてここで初めて語られる超人強度の存在。
{7536955B-84CC-4FEB-B794-C729AAAE953B:01}
この超人強度という概念が我々読者を苦しめるんですよね(笑)少なくともこの超人強度の多寡=強さではないという事は確実です。98万パワーのロビンでも1億パワーのマリポーサを倒せますしね。そうすると超人強度とは純粋に腕力なのかという推論も成り立ちます。カナディアンマンが100万パワーであることからすればこの推論もあながち的外れではないとも思いますが、そーするとステカセキングの250万パワーやプリズマンの5200万パワーが説明困難。そーすると別の考え方として超人強度とは「1ターンで相手に与えることができる最大ダメージ量」を示しているのではないかと考えられます。それであればキン肉マンの超人強度がマッスルドッキングの際に7000万パワー以上に膨れ上がった点、さらに後述のウォーズマン理論も説明できますし、プリズマンの超絶超人強度はカピラリア七光線の賜物だとも説明できますから。まぁそれでも説明のつかないところもありますがね…

そしてウォーズマンはパロスペシャル。
{52724416-C902-47C8-843F-0ADB2031F637:01}
「こって牛」というのは頑固で動かない牛のことを指す言葉です。こんな表現、簡単には分かりませんよね…

しかしあっさりと外されるパロスペシャル。
{7D37ED91-2D30-43FB-84BA-B3705B7D1C0C:01}
断言してもよいですが、完璧に極まったパロスペシャルは絶対に外せません。それは我々キン肉マン世代が少年時代に身をもって体験済みです(笑)キャメルクラッチはまだなんとかなってもパロスペシャルだけは無理です。

つーわけで追い詰められるウォーズマン。
{D275538E-3964-4D97-B9AF-A2B0F9C69163:01}
リング、狭すぎ(笑)

そしてトドメにいくバッファローマン。
{0F0A2606-699C-4072-B3E7-3C9C711D3EEC:01}
アパッチのおたけびを初めて披露したのはジェロニモではなくバッファローマンだという事実はほぼ知られていない事でしょうけどね…

そして一発逆転に賭けるウォーズマン!
{AD89D431-144B-46BD-8F71-A600D2AA7324:01}
二刀流ベアークロー!
これで何故か超人強度が倍の200万パワーにUP。
{5F08B477-115C-44D1-A619-8D16EDB0D358:01}
まぁこれは分かる。
{A8145428-F860-40D9-B5A3-BFB20C221819:01}
これも分からんではない。落下する際の高さと回転数を上げれば衝撃力と貫通力は間違いなく増すはずです。超人強度が倍掛けで増えていくこの『ウォーズマン理論』巷では謎の理論と呼ばれることも多いですが、超人強度=最大ダメージ量と考えればそれほどおかしくもないのかもしれません。

つーわけで必殺のWスクリュードライバー!
{81765195-9949-48F4-ACB0-FD86F1A0F7DB:01}
この発光の理由はさすがに分かりません。でもまぁ他の超人が発光するんじゃ不自然ですが、ロボ超人であるウォーズマンならアリか…

そんなこんなで有名なシーンへ。
{468A9D0E-EC92-4E00-A496-F34FA461484B:01}
立ったまま死亡した男は何人かいますよ、ラオウや白ひげや弁慶とか。でもやっぱ最も有名なのがこのウォーズマンの死にっぷりでしょうな…

改訂版きよの漫画考察日記81 キン肉マン第11巻 後編

$
0
0

さぁそして悪魔七超人のしんがりを務めるのはこの超人!

{855E0D40-449C-4379-A7A6-42EDC8B3E98B:01}
ザ・魔雲天!
岩石+柔道着という素敵すぎるフォルムの超人です。俺は魔雲天の事好きだもんな…
そんな魔雲天の最大の問題点はその超人強度です。明らかにパワーファイターなのにたったの50万パワーしかないんです。これは悪魔超人の中ではブッチギリの最下位(ステカセでも250万パワー、ブラックホールとカーメンが200万パワー)。いくらなんでもミートくんと超人強度が同じというのは不自然すぎるので、おそらく500万パワーの誤植だったと思うんです。超人強度の誤植は珍しくありませんからね、スニゲーターの超人強度が4000万パワーになっていたこともありましたし(笑)
そんな魔雲天の声は悪魔将軍と同じです(笑)
 
さて死んでいったロビンやウルフを侮辱する魔雲天の発言にテリーがキレます。
テリー「だまれーっ!きさまら悪魔におれたちの友情がわかるか!」
{D279FED7-2CA5-4DBF-9058-CF7687B88552:01}

{3B5943A1-6BC9-475B-9005-B3AA2CBC27AF:01}
キン肉マンの登場人物が増えるに従ってテリーマンは解説者的なポジションに回されることが多くなってしまったんですが、やはりその熱い魂は健在です。涙を流しながら拳を振るうなんていう戦い方はテリーにしか似合いませんからね…

つーわけでキレたテリーに対し…
{5BEC24AE-A712-4BA3-A8DC-56730E6915AE:01}
突然現れたレフェリー(笑)こいつは転落死したのでしょうか…

がしかし魔雲天の逆転の必殺技炸裂。
{6FC91863-F481-4372-8DBB-EA1930E44518:01}
マウンテンドロップ!
1000Kgという魔雲天の全重量で相手を圧殺してしまう必殺奥義です。この体重はあのサンシャインやゴーレムマンに匹敵する重さなんですが…なぜかタイルマンの体重は魔雲天の3倍以上の3500Kg(笑)キングザ100tに至っては魔雲天100人分の体重です、そー考えちゃうとマウンテンドロップなんてたいしたことないです(笑)

つーわけでペチャンコにされたテリーでしたが…
{A4D32D5F-01CA-49D0-87ED-A14ABCCA5CB4:01}
テリーのベストバウトはマシンガンズとしての戦いを除けばこの魔雲天戦で異論はないところでしょう。ここでのテリーはかっちょいいもんなぁ…

つーわけで魔雲天を担ぎ上げたテリー。
{5646B14C-AAA7-46CA-8552-065EF3E1C006:01}
マウンテンドロップに全ての精力をつぎ込むってどーゆーことなんでしょうかね?どー考えたってただのボディープレスなんだけどな…

つーわけで魔雲天を倒したテリーでしたが、魔雲天の名言と共に谷底へ転落。
魔雲天「勝ったとよろこぶのはまだ早いぜ。」
{1D8C938D-38F2-48ED-934D-56AB01AC8528:01}
「悪魔超人はタダでは死なん!」ステカセキングの「悪魔超人に卑怯なんて言葉は無い」サンシャインの「悪魔にだって友情はあるんだ!」と並ぶ悪魔超人三大名言の1つですね…

さて仲間と再会を約したテアトル東京の入口へと向かったキン肉マン、そこに居たのは…
{1B2541E9-BE79-429A-8D9A-37FF1B8233C1:01}
ついさっきまでブロッケンは北海道で試合してたんですけどね(笑)

つーわけで帰ってきたのはブロッケンただ一人…しかしここで通路に響く足音が!
{2051DC3A-743D-4959-9799-86F635660FDB:01}

{449A79BE-D293-4A49-B6A8-52A6FDBCEF30:01}
アニメだとね、ここでテリーの主題歌であるテキサスブロンコが流れるんですよ。アニメ版キン肉マンで唯一と言ってもよい泣けるシーンです。必見です。

つーわけでブロッケンとテリーを抱えて医務室へと向かうキン肉マン。
{5BBC7650-18EA-4991-A6C2-2499EB8145AB:01}
カーメンは出血してましたからブロッケンが返り血で汚れてるのは分かりますが、テリーが魔雲天の返り血で汚れているのは全く意味不明。魔雲天は試合中一切出血してないし、そもそも血液が流れてるのかどうかすら不明ですからね…

つーわけで団体戦の結果を踏まえ、バッファローマンから勝利宣言。
{E5B82539-228B-426B-9DE1-0D8B84E02A3B:01}
歴然としたかね?3勝2敗ならむしろいい勝負のような気もしますけど(笑)


さてさてロビンの仇討ちのためアトランティス戦に挑むキン肉マン、しかし身体が動きません。
{951F8ABF-5A90-415B-A275-66A1DA37F952:01}
悪魔霊術血しばり!
魔雲天は後ろから乳揉みしてるだけのように見えますけどね。カーメンは「お願い、私を捨てて行かないでぇ!」のボーズだし(笑)

さてこの悪魔霊術血しばりを破るには一度死ぬしかないと言われたブロッケンとテリー。
{7C5FC207-2F5E-4477-BE49-02B329CBE267:01}
躊躇するテリーでしたが…
{FE95E5DC-31B1-4485-8B63-5AA2520926A4:01}
惜しくねぇなら最初から行けよ(笑)

つーわけで亡霊退治。
{8A0A7271-52D1-4DF7-B2C9-4FC3FFBF1692:01}
生身の超人は亡霊超人を見たり触ったりすることはできないのか…後にアシュラマンの地獄のキャンバスで呼び出された亡霊超人には触れることができたんですけども、あれは塩の効果だったのかもな…

つーわけで復活したキン肉マンにアトランティスはこの技!
{18A51B1D-FEB1-40DE-A3E5-74E8760E7E3B:01}
水芸 セントヘレンズ大噴火!
前にも言った記憶がありますが、オーストラリア出身のアトランティスがアメリカにあるセントヘレンズ山の名を冠した技を使う点については目を瞑りましょう(笑)

そして逆転。
{03F1DEE6-7B48-440B-938D-4DEB6BD18546:01}
原作ではこの後バッファローマンがフィニッシュにキン肉バスターを要求する展開になりますが、アニメ版ではなぜかこのタワーブリッジで決着がつきます。アニメ版を見てると意図が分からない改変がちょこちょこあるんですよね…

きよの漫画考察日記1740 キャプテン翼ワールドユース編第6巻

$
0
0

{28D6F922-CC24-459D-97C5-62AB14F1DF41:01}

お月様

さてタイ戦は4-1の3点ビハインドの展開。ここで森崎くんに変えて若林くんを投入しますが、攻め立てるセパタクロー三兄弟の必殺奥義。
{17B98A74-59EB-4D78-AF36-EE4735DA7ACE:01}
トリプルオーバーヘッドキック!
ツインシュートが神業なのに、それを超越するトリプルがついに出ました(笑)この技、おそらくスカイラブハリケーンよりも難しいぞ…

がしかーしさすがは若林、森崎くんとは一味違います。
{1839EDC0-CDE8-4517-86CF-1CE2408344E1:01}
必殺シュートを打たれる前に潰すというのは漫画的にはどうなのかとも思いますけどね…

さらに攻めるセパタクローズ。
{65DBE6DB-B2B7-46E5-A791-B95828275701:01}
絶妙です。がしかし森崎くんと一味違う若林は空中で前転。
{965431BA-1FB9-4927-A898-5E143D96131C:01}
キャプテン翼を読んでて改めて思ったことは、やっぱり空中戦が一番面白えということです。飛ばねえサッカー選手はただのサッカー選手ですね…

そして前半終了間際、ついにこの男が国立に到着!
{B7964058-4F7E-4184-95CA-CCFBB03AC464:01}
チーム練習に一度も参加していないばかりか、メンバーの誰も名前を知らない葵がいきなり佐野に変わって試合に出ちゃいます。しかもポジションは自由ときたもんだ(笑)

さていきなりタイDFに囲まれた葵、必殺技を披露。
{9180FA54-2E7F-46B8-937B-7B88C6BFDAF0:01}
富士山大噴火!
こんなんで突破できるんならサッカーは簡単ですけどね…

つーわけで攻め上がる葵に対し…
{AF6C5345-0057-4815-AEEE-B8A96ED5A72F:01}
反町はともかく来生くんの「こい!」は笑っちゃいますね。お前のとこにパスは来ねーって(笑)

そんなわけで葵がパスを出したのは翼くん。翼くんは葵のことを覚えてました。
{228A3485-C1B5-4022-BCCB-73C1C4462793:01}
つーわけで葵から出たパスを前線へと送った翼くん、そのパスの受け手はまさかの葵。
{DA2F27ED-15FD-479F-8DFA-BC155B3BF830:01}
チーターでも追いつかないって(笑)

つーわけで葵が決めて2-4。さらに葵の必殺技が発動。
{CB73923A-82C4-41D8-B0D7-FE9DA1A4DAFA:01}
直角フェイント!
正確には直角ドリブルと呼ぶ方が良いような気がしますけど。どこにもフェイントなんてかけてないし(笑)

さて追いかける全日本。
{BFD686D9-2185-4256-B851-7C11CFDD7DD6:01}
バッタ並の跳躍力(笑)

そして翼vsブンナーク。
{6EFF7C40-8561-4DF0-831C-559114E026CE:01}
このまま翼くんはオーバーヘッドシュートにいくんですが、翼くんが止められると思った葵も飛び込んだ結果、偶然のツインシュートが発動。
{F57F25F4-D58B-4DE7-9D2C-0B6F967E41A4:01}
これ、どー見ても葵が翼くんの足を蹴ってるでしょ(笑)

そんなこんなで3-4、そして同点ゴールを決めたのはこの男。
{7801F8C7-9185-4092-9C22-9AFEDAAE8026:01}
リベロに転職した三杉くん、やはりこのポジションで輝くのはなかなかに難しいですな。さすがに貴公子だけあって簡単に抜かれたり必殺シュートで吹っ飛ばされたりすることはほぼありませんが、やはりリベロ転向はイバラの道ですね…

さて引き分けでも決勝トーナメントに進めるタイ代表でしたが、最後まで攻めます。
{0E2277E8-E7FA-44F1-9C12-71EBA318D104:01}
ボールごと飛んでいって、GKの目前でボールのコースを変えるという宇宙規模に反則的なシュートです(笑)セパタクロー三兄弟って改めて読んでみると印象に残りますね…

さてこのシュートにはさすがに触るのが精一杯だった若林、このピンチを救ったのはやはり葵。
{91ADB390-9B9E-4210-A7C6-683FF58D37C6:01}
そんな葵が弾いたボールは松山→翼→反町→翼と渡り、翼くんはゴール前へラストパス。この流れならゴール前には来生くらいしかいないはずでしたが…
{557AFAB6-ABD9-4963-804B-6FE02F495049:01}
だからチーターでも間に合わねえって(笑)

つーわけでシュートを放つ葵でしたが、反対側のゴール前から走ってきたのは葵だけじゃありませんでした。
{0299A143-A6F1-4B86-B195-7E3E084D9D10:01}
だからチーターでも間に合わねえつってんのに(笑)

つーわけで勝ち越しならず。もはや残り時間は無いかと思われましたが、ここでこの男が輝きます!
{0E87BB7C-5F59-43A0-BD62-062427946F4B:01}
南葛vs比良戸戦で同点ゴールを演出した高杉くんのスローインを覚えている読者がどれくらいいるのかは知りませんが、やはり高杉といえばスローインです。スローインだけに限定すれば高杉は世界トップクラスでしょうから(笑)

つーわけで高杉のスローインから翼くんのフライングドライブシュート発動。と思いきやこれはパス。
{D187E4E5-3433-4C68-A4BB-B3B97F2D7BA7:01}
フライングドライブパス!
突然こんなパスがきたら葵もビックリしそうですけどね…

つーわけでタイにトドメを刺した葵の一撃。
{860CBED3-D98D-42AC-B546-E6268D4E40DC:01}
葵新伍の弱点、それは兎にも角にも「必殺シュートが無い」これに尽きます。まぁ葵に期待されているのは岬くんポジションですから仕方ないんですけどね…

きよの漫画考察日記1741 ジョジョの奇妙な冒険ストーンオーシャン 第11巻

$
0
0

{C102D34C-8CAC-4B56-80A7-16FEE5430DE0:01}

お月様

さてウェザーリポートとFFと合流した徐倫とアナスイ、しかし一瞬でアナスイとFFが殺やれちゃいます。
{229B1DAF-501C-40A9-BDE3-23848EB02E1C:01}
ウェザーリポートだと思ってたのはホワイトスネイクでした。このホワイトスネイク、対象に幻を見せる能力なのか、自在に姿を変えられるスタンドなのか、最後までその能力がよく分かりませんでしたね…

さてついに対峙した徐倫とプッチ神父。
{3C1AF3CB-D10C-4A05-B6EC-250201CDF779:01}
遠隔操作なのに射程が近くなるとパワーとスピードが増すというのもスタンドのルールからはみ出してますしね。そんなスタンド見たことありません。

そんなわけでついに緑色の赤ん坊を手に入れたプッチ神父。
{F798612B-5EFF-49B1-A84F-044489D6E567:01}
ここでまさかの同化!
まぁこれについては後述。

そんなこんなで結局アナスイは生き延びたもののFFが死亡しちゃいます。
{518F26AB-2459-4B64-B2CB-119E75169A61:01}
FFをここで死亡させた理由、まぁ色々とあるとは思いますが、FFとウェザーリポートのコンボが強過ぎるからかもしれません。ウェザーリポートが豪雨を降らせればFFは無敵ですからね…

つーわけで緑色の赤ん坊と同化したプッチ神父はアバンギャルドに変化。
{BFD1A6AF-DDFF-4CD6-A015-C3393627E6A4:01}
この顔の線はやはり毛なんでしょうね。こんな風に顔面に毛がはえてる奴がいたら尋常じゃなく不気味ですよ(笑)

さてここからは難解な話になります。ブッチが承太郎の記憶DISKから読み取った「天国へ行く方法」です。
{7AE82DE5-BF90-4896-B9DD-1294CB5A16F2:01}

{F10ACC36-EEA3-43EF-A9D5-A830FCE32649:01}

{0F029116-653A-482F-9A60-285CD0FD02ED:01}
必要なものは「ザ・ワールド」「信頼できる友」「極罪を犯した30名以上の魂」「14の言葉」「勇気」「場所」非常に複雑ですが、結局のところDIO自身が天国へ行くためにプッチを信じて一度自ら死んだといったところでしょうか。死んだDIOは30人以上の罪人の魂を経て緑色の赤ん坊として復活し、14の言葉によりプッチと同化して2人で天国を目指してるといった感じですかね?

そんなわけで承太郎のDISKを取り戻した徐倫、一応の目的は達成されたわけですが…
{5F0F9A7E-96EC-4AFA-9D67-1EEE9E87AE2A:01}
なぜなら徐倫にはジョースター族の血が流れているからです。黄金の精神を持っているからです。吐き気を催す邪悪を見過ごすわけにはいかないんですよね…

つーわけで脱獄することに決めた徐倫、しかしそれを許さない看守が今回の敵。
{C5242C86-41F1-4676-BD3A-6EC04450E95F:01}
ミュッチャー・ミューラー!
通称ミューミュー、つまりプラダのミュウミュウということです。この辺りまで来ると名前の由来も複雑化してきますね…

そんなミューミューのスタンドが…
{0700A914-5737-4CCE-AA90-5283B492EFC4:01}
ジェイル・ハウス・ロック!
物理的な攻撃力は無いスタンドですが、その能力は「ジェイルハウスロックに触れた者は、物事を3つまでしか覚えられなくなる」これがまた悪質な攻撃でね、精神感応系の攻撃としてはスタンドの中でも上位に入るんじゃないでしょーか。まぁ精神感応系のスタンドなんて他にホワイトスネイクくらいしかいないんですけど。評価は…Cで。



俺的スタンド強さランキング


SSS スタープラチナ・ザワールド

SS ゴールドエクスペリエンスレクイエム

S クリーム・マンインザミラー

A ハングドマン・デス13・クレイジーダイヤモンド・レッドホットチリペッパー・ヘブンズドアー・キラークイーン・ホワイトアルバム・キングクリムゾン・ホワイトスネイク

B マジシャンズレッド・ジャスティス・ザフール・アヌビス神・アトゥム神・ザハンド・バッドカンパニー・ハーヴェスト・ハイウェイスター・ゴールドエクスペリエンス

C エンペラー・ゲブ神・ホルス神・アクアネックレス・ボーイⅡマン・ストレイキャット・スティッキィフィンガーズ・ソフトマシーン・セックスピストルズ・エアロスミス・パープルヘイズ・ビーチボーイ・ザグレイトフルデッド・ベイビィフェイス・グリーンデイ・ストーンフリー・ダイバーダウン・グリーングリーングラスオブホーム・ジェイルハウスロック

D ハイエロファントグリーン・シルバーチャリオッツ・タワーオブグレー・ハイプリエステス・エコーズACT2・ラット・エコーズACT3・エニグマ・リトルフィート・スパイスガール・メタリカ・オアシス・グーグードールズ・キッス・リンプビズキット

E ホイールオブフォーチュン・オシリス神・サーフィス・ラブデラックス・アースウインドアンドファイヤー・ブラックサバス・ムーディーブルース・クラフトワーク・クラッシュ・ハイウェイトゥヘル・バーニングダウンザハウス・マリリンマンソン・ジャンピンジャックフラッシュ・プラネットウェイブス・ヨーヨーマッ

F ダークブルームーン・ストレングス・ラバーズ・ジャッジメント・バステト女神・セト神・ティナーサックス・ザロック・エコーズACT1・アクトンベイビー・パールジャム・シンデレラ・アトムハートファザー・スーパーフライ・チープトリック・ミスタープレジデント・トーキングヘッド・ノトーリアスBIG・シルバーチャリオッツレクイエム・ローリングストーンズ・マンハッタントランスファー・サバイバー・ドラゴンズドリーム

Viewing all 1715 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>