Quantcast
Channel: きよの漫画考察日記
Viewing all 1715 articles
Browse latest View live

きよの漫画考察日記 キン肉マン第44巻 後編

$
0
0

つーわけでネメシスにも友情パワーの素晴らしさを知ってもらいたいロビン。
ロビン「押しつけるのではない、おまえに気づいてもらいたいのだ!」
ネメシス「思いあがるな、害虫ごときがーっ!」
ロビン「害虫上等…!かつてダメ超人と蔑まれたキン肉マンがこの私に示してくれたように…今度は害虫と蔑まれたこの私が…」
{4CD3954F-D836-43D7-8BD4-EACBA53DC701:01}

マンモスマン戦を思い出しますな。あの時もロビンは真剣勝負の醍醐味というものをマンモスマンに伝えるために戦ってたんですよ。ロビンマスクの闘いというものは相手を屈服させるための闘いではないんです、相手に大切な事を気付かせるための闘いなんですよね…


そしてロビンはテクニックを捨ててネメシスと殴り合い。
ミートくん「こ…この光景、あの時とそっくり!王子とロビンがグランドキャニオンで二度目の闘いを繰り広げた時にこんな素手の攻防が…ねえ王子?」
キン肉マン「なぁミートよ!」
{3C61602C-C22A-4BBC-9D75-A7E2B18DE3BB:01}

漢の想いというものは拳で伝わるんですよ。こーゆーのが似合うのはやっぱロビンとテリーとケンシロウだな…

ミートくん「ハイ、最高にカッコイイです!」
キン肉マン「ああカッコイイ!あいつはなんでいつもあんなカッコイイ生き方ができる!あいつならあの凍てついたネメシスの心すらも本当に溶かしてくれるやも知れんぞい!」
テリー「そうだとも!」
{5235A23A-C2CF-4AE5-9C12-AA6DB6D4A119:01}

ロビンマスクは正義超人の誇りにとどまりません。ロビンは俺にとっても誇りです!俺は未だに「尊敬する人」の項目には「ロビンマスク」と書いてしまいますからね(笑)

つーわけでネメシスに想いを届けるために殴り続けるロビンでしたが…
{FDE4C341-FE6E-44A6-A989-C70DBBC2FEC7:01}

肉のカーテンはね、キン肉族の始祖であるキン肉タツノリが考案した技だということになっていましたが…いったいネメシスは何者なんでしょーかね?またキン肉マンの兄貴だったりして(笑)

つーわけで決して諦めないロビン、まだまだやれます。
{3C5C44D1-EE23-4A2F-803B-FAF8093888A0:01}

ロビン戦法はそもそもベテラン超人であるロビンが体力の消耗を抑えながら効率的に闘うための戦法です。No.8にしてようやくそれっぽいのが出てきましたね…

つーわけでロビンが繰り出す技はもちろんこれ!
{4200A9B1-0440-442A-9CF6-A8D0938A8CD5:01}

なぜだかね、ロビンスペシャルだけは決まる気がしないんですよ。実際にはマリポーサやパルテノンにトドメをさしたロビンのフェイバリットなんですが…いきなりネプチューンマンに返されたという印象が強いのでしょうかね?

案の定ネメシスはこのロビンスペシャルをネックバンプアップというよく分からん能力で回避します。
{2FE22BF5-2B77-4E55-B99B-99036A1C2042:01}

首の筋肉を異常に肥大させて脱出、これができるんであればもはやネメシスを絞め技や関節技で倒すのは不可能じゃね?

つーわけでロビンのあらゆる技を跳ね返し続けるネメシス。
ネメシス「ロビンマスクよ、オレが気にくわないのはその鎧だよ。きさまの最大限の力はおそらくそれを脱いだ時に発揮されるであろうことはこれまで組み合ってきた中で想像できる。だがきさまは一向にそれを脱がないではないか、なぜだ?負けた時の言い訳が欲しいのか?」
ロビン「ぐっ…」
ネメシス「全力で来い!」
{DEEE11E3-991E-4FA6-9BE2-7ACBDD2629EE:01}

ロビン「…そうだったな…」
{56334CFA-2B50-4696-BAAF-E3649CADCC80:01}

ロビンが本気になった時にはその鎧を脱ぐ、これはまぁ有名な話です。そー考えるとね、過去にロビンが本気になった相手はキン肉マンの他にはジャンクマン1人だけという不自然な結論が導かれます(ヘルミッショネルズ戦では無理矢理脱がされてるから)テリーマン、アトランティス、マリポーサ、パルテノン、マンモスマンといった強敵相手でも決して本気を出さなかったロビンを本気にさせたジャンクマンっていったい何者なんでしょか(笑)

そんなわけで鎧を脱いで超スピードを手に入れたロビン、最後の攻撃に出ます!
ネメシス「フフフッ…わかるぞ、おまえの狙っている技は…もはやあれしか残っていないからな。」
キン肉マン「タ…タワーブリッジ!」
テリー「い…いや、形が少し違う!」
{101AA034-9743-4951-858D-EC35DE1BA791:01}

タワーブリッジ・ネイキッド!
ロビンは俺たちの期待を裏切りませんね。ベテラン超人でありながら常に我々に進化した闘いっぷりを見せてくれます。逆に1番進化を見せないのは…やはりテリーマンか…

そんなわけでロビン はギブアップを勧めますが…
ロビン「し…死ぬぞ!」
ネメシス「死ぬ?完璧超人は死など恐れてはいない!」
ロビン「あいわかった。ならばおまえの体をヘシ折らせてもらおう!」
ネメシス「フハハハ、それしきの力で…」
{8434CC3D-716C-43CF-A962-58272425089F:01}
逆にロビンの首を締めるどころかロビンの脇の下が裂け始めるというハンパないネメシスの筋力、こんな奴倒すのムリだよ…

つーわけでキン肉マンはロビンに技を解くように勧めますが…
ロビン「キ…キン肉マンよ、デビューしたての小僧っ子超人ならその激励は力になるかもしれんが…」
キン肉マン「げ…激励⁉」
ロビン「私のようなベテランの実力派にはこう言うべきだろ⁉」
{7F584E5E-B6D0-4E94-A2F7-D9B26B0E7B2B:01}

{F9751590-E050-4067-8BFC-BECA815A8761:01}

自分のことを実力派超人だと評価したロビン、まぁロビンなら納得ですよ。以前スペシャルマンが自分のことを実力者と言い放ったことに比べれば雲泥の差です。


そんなわけであのダイナマイトパイパー戦以来、対戦相手をへし折りにかかるロビン!
{2ACB2B3E-2172-4F09-BBF8-570E5A116061:01}
昭和の頃は違ってたんですが、平成に入るとロビンのキメ台詞が「スラーッ」へと変化しているのを感じます。なんとなくジェロニモっぽさがあって英国紳士には似合わないのではないでしょーか…?

さてさて折れたのはネメシスの背骨ではなく肋骨だったということで、もはやロビンには何も残っていない…
…と普通なら思ってしまいますが、ロビンマスクは違うんですよ!
ネメシス「きさまにはもはや打つ手は何も残ってはいまい…」
ロビン「私に闘う意思がある限り永遠に…私の進化は途絶えはしないーっ!」
ウォーズマン「何ィ⁉ま…待てロビン、その技はまだ未完成だと言っていたはずでは?」
ロビン「未完成でもなんでも今はこれに賭けるしかない!この新技の実験台になってもらうぞネメシス!」
{48865585-AA3D-4180-88EC-09887B5AA4E5:01}

暫定超必殺奥義(笑)ブリティッシュ・スティール・エッジ!
賢明なキン肉マニアなら当然考えますよ、このブリティッシュ・スティール・エッジがいかにしてビックベン・エッジとして息子ケビンマスクに引き継がれたのかを。まぁこの技を目の当たりにしたウォーズマンがクロエとしてケビンに伝えたというのが一番収まりは良いけども…そもそも二世だとロビンは健在ですからねぇ…


がしかしこれすらもあっさり破るネメシス、さすがのロビンもいよいよ限界です…
ウォーズマン「ロビーン!」
ロビン「聞こえるかウォーズマンよ、おまえには私の全格闘技術はもちろん、思考法からクセまですべて託してある!」
ウォーズマン「ああそうだ、オレはあんたのことならなんだって知っている!だからこそ…」
ロビン「ウォーズマン!」
ウォーズマン「⁉」
{CB95E375-BA7D-4F1C-9234-DF667DAB7596:01}

大半の読者がウォーズマンにロビンの代わりは無理だろと感じたと思いますが、いやいやこれはウォーズマンが大化けする前フリかもしれませんよ。精神面のモロささえ克服できればウォーズマンはアイドル超人の中でも屈指の実力者のはずですから。逆に言えば、ロビンマスクという師匠の存在こそがウォーズマンの爆発的成長を阻害してた要因なのかもしれませんよ…




ロビン「おまえならそれができる!」
ウォーズマン「ロビィ~ン!」
{940DFF05-5A1C-469A-BE05-6D59C3D88649:01}



{AD315B42-6318-4784-9464-DAC77E699D69:01}


ウォーズマンの目からオイルが(笑)

ロビン「より良き正義超人界のために、友のために、私の遺志を継いで闘うのだ、我が愛弟子ウォーズマンよ!」
{059134CA-D9A6-4ED2-891A-B3C191E973D3:01}

分かってたよ。こーなることは分かってたよ。でも…でもやっぱ哀しく、そして悔しいっ!
ここまで強いネメシスを倒すのは、あのロビンを一方的に粉砕したネメシスを倒せるのはキン肉マンか悪魔将軍しかおらんだろというのが巷の風評ですがね、俺はそんな安直な展開には反対。俺はネメシスをウォーズマンにシバいてもらいたいと思ってます。キン肉マンという漫画においてさ、敵のボスをキン肉マン自身が倒さなきゃならない必然性はもはや失われておるでしょ。ネメシスをウォーズマンが倒し、ストロング・ザ・武道をサンシャインが倒しちまえばいいんだぁ!


きよの漫画考察日記改訂版69 うしおととら第15巻

$
0
0

{000DB71F-750B-4AE7-BDC8-0CADDAD8D767:10}
藤田漫画の定番なんですが、物語がクライマックスに近付くと主人公は色々な物を失い、精神的に責められ、どん底まで追い詰められます。それがこの15巻です。

お月様

第44章「季節石化」
さて光覇明宗の本山を目指す潮、だけどもそこにはやはり潮の記憶を失った厚沢さんが。
{C2143B20-460F-476A-9B68-E0E8C84E1348:10}
写真や書類的な物を使えば息子だと証明することは簡単なんですがね…まぁ潮は免許証持ってないからなぁ…


そしてやっとこさ本殿にたどり着いた潮でしたが…
{F05A4384-866D-46D4-A2DB-559F5AD20432:10}
光覇明宗の法力僧が全員アストロン!
紫暮、和羅、杜綱、日輪の石像は確認できますが純と凶羅は見つかりません。凶羅はまぁ当然でしょうが、純は単なる書き忘れでしょうか?そもそも女性の法力僧ってのはお役目様を除けば日輪と純しか見当たらないんですよね…


そして東京へ戻った潮でしたが…ここで急展開。真由子を連れ去ろうとする妖怪登場!
{9F36F4DD-E61C-41B6-9483-E875EBE02B4D:10}
華鎚!
結界自在妖である東の華乃狐と西の間鎚の合体妖怪です。はっきりいって白面の者との最終決戦において役立った妖怪はこの華鎚だけだったという噂もチラホラ。上手く戦えばシュムナすら倒しかねない最強の妖怪です。

そんなわけで拉致られた真由子、その理由は真由子がこの人の血を引いているからでした。
{A0BE2C59-F8AE-4E09-B23A-58853CC77D12:10}
う~む、真由子とジェメイの顔がそっくりなのにはそういう理由があったんですな。作者が人物の顔の描き分けができなかったわけではなかったんですよ、車田正美や高橋陽一とは違うんですよ(笑)

さて捕まった真由子と麻子はのんきにガールズトーク。
{21D9C3AA-956B-4445-A086-5891EB1ED920:10}
アゴにパンチを入れるんじゃない(笑)

さて獣の槍を創るための人身御供に選ばれた真由子、もちろん麻子が黙っちゃいません。
麻子「妖怪さん達、ね、こういうのはどう?真由子は白面の者を封じる程の能力があるんでしょ。もったいないじゃない白面と戦争するのなら、そういう力はあってありすぎるってことはないわよね…」
{E5FF80E1-910C-4818-8145-52405D45701D:01}
男の自己犠牲は涙腺を刺激する鉄板の展開なんですが、女の自己犠牲ってのはあんまり見たことがないし涙腺にも響きませんな…

真由子「麻子、何いってるの…」
麻子「だまって真由子!」
{FE139790-6941-4A57-8796-C0CCEDF3D4A1:01}
「鈍感」という言葉はもちろんよく使いますが、「鈍だからさ」なんて言う女の子いねーぞ(笑)

つーわけで人身御供は麻子に決定。
{E132463B-C002-40E3-94A1-18E4BA37A84C:01}
女の自己犠牲がなぜ心に響かないか分かりました。女が自らの身を犠牲にするとき、そこにはえてして痴情のもつれがあるからですよ(笑)

その頃ようやく潮到着。
{A7852264-0179-42FA-8B8E-7FD67C368838:01}

{179DF8E8-B912-4E31-A156-32D675CCA2F8:01}
「オレはあの時ジエメイさんを…つかめなかった…どうしてつかめなかったんだろう…そうすりゃジエメイさんもギリョウさんも死なずにすんだのに…」
とら「何だよ。ありゃしゃあねえだろオが…」
「いや…ホントは…わかってるんだ。」
{4C695E72-8BE9-496C-A7D6-F94B9D6D9EB9:01}
「オレが死ぬ気で飛んでたら…」
とら「ドアホウ!そんなコトしてたらおめーも燃えてたろーが!見ろ、あそこだ!くだらんコト考えてねーで用意しろ!」
「ああ。」
{7B0CBB1F-2558-43DA-8962-A4DF1C06DA23:01}

{78FC959A-AE66-4244-BAA7-AC7D0B8A4229:01}
人間の手の掌ってのは大切な物を掴むためにある、当たり前のことなんですが藤田和日郎に描かれると心に染み入ります…

そんなわけで真由子の身代わりに灼熱の炉にダイブする麻子。
麻子「なあんだそうかァ…ねえ真由子…あなたの好きな槍の人が…私を好きだっていったわよね…安心して…その人じゃなくて…」
{C0571E9C-4E06-4D0A-904C-6B5276C4FF9F:01}
このまま溶けていけばターミネーターなんですけどね。2でのシュワちゃんの最後はかっちょよかったもんなぁ…

そんなわけで漫画の王道、ギリチョンのタイミングで到着した潮が飛び込みます!
{242EB545-9579-4455-A9AE-FF44F24B2708:01}
麻子を炉の外へ蹴り飛ばした方が早いし確実だと思うけど(笑)


そして結果は…
{2D4FB3CB-9EE9-4BBF-B502-40D873DE1340:01}
ヒロイン黒焦げ(笑)
ヒロインが死ぬ漫画は探せばあるでしょうが、ヒロインが全身焼き焦げる漫画はうしとらだけでしょうよ。まぁデビルマンのヒロイン美樹ちゃんの末路には到底勝てませんがね(笑)


つーわけで重症の麻子を一刻も早く病院に連れて行きたい潮、だけどその背後では黒炎たちに襲われる妖怪達…
「麻子ゥ…麻子ゥ…麻子ゥ…ごめんなァ…オレが…こんなコトに首つっこまなけりゃよう…オレが獣の槍なんか見つけなきゃ…オレが白面と戦わなきゃさァ…こんなことに…おまえを巻き込まなかったよなァ…助かってくれなァ、麻子ォ…
{27D9FCFB-44E2-4F1F-8F6E-6804DCA309FC:01}


{94E48FC7-F0B0-418D-91EB-0157B6C26742:01}
男とはこーゆー生き物なんです。大切な人が苦しんでいたらもちろんその人のそばにいてあげたいと思うんですよ、だけどもそれは仲間が殺されるのを黙認できるということにはならないんです。つまりね、男女では優先順位というものが違うんですよ。女はとにかく自分の身近な人間、子供や家族や両親を守ろうとするんですが、これに対して男は身近な人間ほど後回しにするんですよ。どちらが正しいという問題ではなく、DNAに刻まれた本能の問題でしょうな。雌は我が子を守り雄は群れを守る、哺乳類としてのその本能が深層意識に残ってるんですよ…

そんなわけで潮ととらは黒炎を撃退!
東の長「造れぬ…あれほどの獣の槍は我らには造れぬわ…」
西の長「そ…そうじゃ。そしてあの槍を持つあの人間が、あの妖と二体で戦う時…」
東の長「あの二体はまさに…まさに…」
{1B15B7AB-F7E3-44AF-8119-2A539444A1F3:01}
うしおととらという漫画を最も端的に表す言葉、それは「二体で一体の妖」です。ここに異論を挟む奴はおらんでしょな…



第45章「雨に現れ、雨に消え」
この第45章もね、かっこいいんですよ。第45章は8つに分かれてるんですが、それぞれの章題が…
其ノ一「去り、消え…」
其ノ弐「去り、現る…」
其ノ三「現れ、去る…」
其ノ四「現れ、そして現れ…」
其ノ五「雨に進み…」
其ノ六「手に入れる、失い…」
其ノ七「現れ、壊し…」
其ノ八「現れ、消す…」
真のうしとらマニアならそれぞれの言葉が何を指しておるのかは分かるんですがね、ちょっとこの45章はそれぞれの章題に留意しつつ進めてみましょーか。

まず其ノ一「去り、消え…」まず潮の前から去ったのはこの子です。
真由子「麻子、私の身代わりでこんなになってごめんね…でも、私は私のやる事をちゃんとがんばるからね…槍の人とおばけさんが帰ってきたら…小夜ちゃん、伝えてくれる。」
{B168DF96-2625-4E24-AE8D-651996571A01:01}

真由子が四代目のお役目となるため旅立っちゃうんです。ちゅーかジェメイさんが四代目お役目となる人物に対してもっと事前にアプローチしておくべきだろとも思いますが…

そんなわけで己の使命を果たそうとする真由子を見た小夜さんも自分の役目を頑張ると決意。
小夜「うしおくん、真由子さんはいったわ。人はその人のやるべき事をがんばればいいって…」
「うん。」
小夜「私はわかったの。私がうしおくんととらさんの記憶を残していたのも、きっと何か意味がある…私は自分の役目をがんばってみるつもりです。」
「小夜さん。強くなったなァ…」
{E7203149-8884-4395-ADC1-DB7BCC18D18A:01}

一番まぶしいのは潮の笑顔なんですけどね…

そして麻子を抱きかかえ潮は病院へ。
小夜「オマモリサマ、小夜は悪い娘です。うしおくんの腕の中の麻子さんを見た時…私は…」
{37C186CE-5AFA-4458-9DDB-C790E3734681:01}

やはりうしとらガールズの中では小夜さんが1番可愛らしいですな。元気な麻子、天然の真由子も良いんですが、この小夜さんの奥ゆかしさ、これこそ大和撫子です。だって自分のことを「~は悪い娘です。」なんて現代人にはなかなか言えないでしょうよ!

そして消えたのは病院に収容されたはずの麻子。次に其ノ弐「去り、現る…」潮の下を去ったのはキリオ、そして代わりに現れたのは守矢さん。
{CCB6368E-1F54-4411-B105-AB933D321FDF:01}

おいおい、守矢さんいつの間にか俺より年下かよ…

そして問題の其ノ三「現れ、去る…」雨の中、潮の前に現れたのはこの男!
{1A8C1F59-FD6A-4E79-9F7F-DED48E3E302A:01}

両手離してバイクが走るわけないという事実はさておき、ここではバックミラーに注目ですな。バイクのハンドルの端に付けるこのタイプのミラーをバーエンドミラーといいます。かっこいいんですけどね、これを付けると渋滞の時にすり抜けがとても難しくはなってしまうんですよね…

つーわけで現れたのは流兄ちゃん、潮は守矢さんが白面のスパイで流兄ちゃんは助けに来てくれたんだと推理しましたが…
「そうだろ、流兄ちゃん!」
「…ワリィなァ…」
{63B0976F-24BD-438A-A9E9-D0151578832A:01}

あの優しかった流兄ちゃんの顔を一瞬にして悪人ヅラにしてしまった藤田和日郎、やはりその画力は高いですよ。好き嫌いはあるでしょーが。

そして去ったのも流。
「流兄ちゃん…ホントに白面のスパイなのかよ…?もしかしたら婢妖に…」
「はっはっ、いつだったかの杜綱みてーにか。お前の考えそーなトコだな…いっとくぜ、オレは正気。婢妖にあやつられてんじゃねえ。」
「そっ、それじゃなんで…?」
{81FDB49E-15DB-4705-AA72-297323EB61A9:01}

このようにバイクのエンジンを脚で蹴って始動するのをキックスタートと呼びます。原付に乗ってた人なら使ったことはあるでしょう、がしかし今販売されてるバイクでキックスタートを使わなければエンジンを始動できないバイクはたぶん存在しません。なぜなら全てのバイクにセルモーターが搭載されていて指先一本でエンジンがかけられるからです。ここから流兄ちゃんのバイクはセルが付いてない旧車だということが分かるわけですな…

そして其ノ四「現れ、そして現れ…」まず現れたのは偽ジェメイ、次いで現れたのはHAMMARのニコラス博士とマルコ博士。
其ノ五「雨に進み…」雨の中を進んだのは重症のはずの麻子、偶然それを助けたのは歩ちゃん。
{63508ED4-ADA2-41F0-82A2-75743EDDECE9:01}
東京人は不親切で無関心だなんていいますが、実際東京に住んでると優しくて親切な人をいっぱい見かけますよ。ただその人達は東京生まれじゃないんだろうなぁと思うだけのことです(笑)

其ノ六「手に入れ、失い…」手に入れたのは石喰いの鎧、そして失ったのは…
{9AF3F0C8-E77A-47EF-B471-E382DD75131E:01}
マルコ博士から渡された手紙に書かれていた内容を失ったんです。つまり潮は人として生きる未来を失ったということですよ…

そして其ノ七「現れ、壊し…」現れたのは…
{741F766E-EED4-4F36-B871-43D46E23A661:01}
新型黒炎!
レーザー装備を搭載した黒炎です。ONE PIECEのパシフィスタみてーなもんですな(笑)

そして壊されたのは字伏と潮の生家。さらに其ノ八「現れ、消す…」現れたのは首だけになった字伏、消されたのは黒炎でしょうかね…
まぁそれぞれの題名の解釈にもしかしたら間違いがあるかもしれませんがね、うしおととらをもう一度読んでみようと思う人は題名にも留意しながら読み返してくださいということが言いたかったわけです。



第46章「不帰の旅」

そんなこんなで新型黒炎を撃退した潮ととらは最後の戦いに旅立つんです。
{2D873AE0-F2C5-422D-8D08-17AA6C8D279A:01}
この時点では読者には知らされてはいないんですよ、マルコ博士からの手紙に書かれていた内容を。潮はこの戦いが終わればもう人間には戻れなくなるんです…もうここには帰って来れないんです…この戦いは不帰の旅になってしまうんです。それでも……潮は旅立つんですよぅ!

いよいよここからはうしおととらクライマックスですな…



きよの漫画考察日記1182 あひるの空第8巻

$
0
0

{3BB90441-9C9C-4F52-96D4-2BB6A74B4A62:01}
あひるの空の単行本は表紙にかなりこだわります。これは油絵風になってるんですね…

お月様

さて空とマドカの下校風景から。
{BC8C6AEB-4CD8-4969-B4E7-6E6D125A2C25:01}
俺も桜坂はよく通りますよ。通りはしますが、桜が咲いてたことが一度も無い。単なる坂です(笑)

そんなこんなで話は空の過去の恋バナへ。
「でもみんな僕より背が高くって…バスケやってるときもそーだけど、いつも上から見られるのはちょっとツライです…」
マドカ「…空君、ちょっと目つぶって。」
「え?」
マドカ「まだ開けちゃダメだよ?ハイ、こっち向いて。」
{467D1951-8B2E-4417-972C-95AE3BDEA911:01}
マドカ「こんなカンジ?」
「あ、いや…」
{F9DE10F2-258F-464D-ABB2-385CB727F555:01}
ホントにそーかね?だったら大林素子が結婚できてもよさそうなもんだけども(笑)


さてここからはクズ校の球技大会、千秋とナベはソフトボール。
{C3366B2D-114A-41B0-BDF1-01962D1EF62A:01}
ガバス、これは30代後半の男子なら知ってます。ファミコン通信、通称ファミ通っていう雑誌があってね、その雑誌内で使われていた仮想通貨、それがガバスです。ギルやゴールドに匹敵するほど有名な通貨単位なんですがね…

つーわけで空の休憩中に現れた千秋と七尾。
{09DCC3C9-F75C-4EF4-887D-128FABC3BBAC:01}
今の若い子は知ってるのかね?コアラのマーチでまゆげコアラを見つけると幸せになれるなんていうつまんない話が流行ったんですよ。
{F9DB5E30-A6ED-4DC7-9FCA-4118D18E601E:01}
一番の問題点はそもそもコアラのマーチを買うことがないという点なんですがね(笑)

さらに調べてみると、俺が子供の頃大好きだったあのチョコベビーにもレア物が存在してるそーです。
{8434B0FA-BEAD-4DE7-B793-F20A3A5947B1:01}
いや~こんなの昔は無かったでしょうよ…

さらにアポロチョコにもレア物が存在してるそーな。
{3BF19729-010E-4383-9006-DF6A6B5B1B69:01}
これも知らんかった。つーかこれは意識せずに口に運んでしまいそーですね…


そしてこの球技大会でこの男が登場。
{171621AE-7771-4AE2-AC97-BB1040C93EBD:01}
茂吉要!
いくら子供が大型化してるとはいえね、身長198cm、そんな高校1年生はまずいません。陵南の魚住くらいのもんでしょ(笑)

そんなモキチの得意技はもちろんこれです。{50D716D1-24F8-4797-8F68-BB5F9CFA4E35:01}
フックシュート、これがまた難しい。何が難しいかというと、このシュート自体を真面目に練習する機会が皆無なんですよ。生粋のセンターだけが習得するシュートスタイルですし、ゆえにこれをキチンと教えられる指導者も少ないでしょうから。俺たちがゴール下でフックなんて打とうものなら、ふざけんじゃないと怒られて終わりですからね…

つーわけで空はモキチをバスケ部に誘いますが、医者から止められているからできないとの返答。
{6A2718B5-751B-40DB-911D-FE1B477C015B:01}
まぁ俺も授業なんてものは体育の時間しか興味がなかった人間でしたからね、激しい運動を禁止されてるクラスメートを見てると可哀想だなとは思いましたがね。大人ならともかく子供ははしゃぎまわってナンボやからね、それを制限されるのは辛いよな…


ところが医者から止められているというのは嘘で、実は周りのプレッシャーから逃げ出したわけで…
モキチ「ヒトの気持ちも知らないで勝手に期待されても困るんだよ。僕はただ、フツーにバスケがしたかったんだ。なのに…」
{8EE37C0E-B6A3-4332-9853-F6E79FF8BB4F:01}
こーゆー悩みを抱えてる子供は結構いるんでしょーな。特に親が金かけて育ててる子供なんて大変なんでしょうよ。親の過度な期待はその大半が失望に変わるだけなのにね…

これに対し千秋が絶妙な返し。
千秋「いいなぁオマエ。」
{C3C63B36-0B3D-41C8-9341-8B031F0063ED:01}
どちらが子供のためになるのかは分かりませんが、まぁ子供の立場からすれば期待されない方が気楽でええよな。期待しようかしまいが子供は育ちます、それでええじゃないか…
さてとある雨の日。
{9770864C-243A-46DB-B9B3-F1A7F3EACC59:01}

ファミコン世代なら千秋の「はやくのぼりすぎだ」この発言だけで何のゲームをやってるのか分かりますな。もちろんこれですよ。
{AA3948A2-4314-4D55-A259-1E8FF3442D60:01}
アイスクライマー!
これをやったことがある人は分かってるんですが、最初は協力して登ろうと誰でも試みるんですよ、だけどどちらかが置き去りにされて死んだ瞬間に何故かスイッチが入ってしまうんです。そこから先は悲惨な殺し合いだけが残るというゲームです(笑)

さてさてそんなモキチを再び立ち上がらせたのは、憧れてた先輩の言葉でした。
{5F033577-A390-4B5B-9DF1-23CBD831204E:01}
ありきたりな言葉でもあるんですがね、これを今の子供達に伝えるのは難しいですよ。ホントに今の子供は諦めが早いですからね。限界を迎える前に自分で申告して退く方が賢いなんて風潮まであるでしょ、今の社会ってのは…つまんないですよ、そんなのホント…

きよの漫画考察日記1183 からくりサーカス第27巻

$
0
0

{097C2E51-64AD-49F7-B628-6C8F43CD3FFA:01}
この勝の涙の意味があなたには分かりますか…?

お月様

さてさて。さんざん過去を振り返ってきたからくりサーカス、それもついに終わりです。あとはこのピースをはめ込むだけです。
{9F87C6B8-2CD5-476B-B1A6-F380D39C1005:01}
これさえハマれば全ての物語が繋がります。逆にこれさえハマっちゃえばからくりサーカスはそんな複雑な物語ではありません。

そんなわけで貞義の記憶をダウンロードされた勝の口から、ついにその人物の名前が語られます。
{64BE5DD1-9196-4E58-A7D1-EDB1403AC87B:01}
からくりサーカスの物語から完全にその気配を消していた白金こそが才賀貞義でありディーン・メーストルだったんです。だけどね、これが最後のピースだというわけでもないんです。最後のピースはもう一個あるんです…


つーわけで物語は再び230年前へ。
{C74E812C-EF6D-4C97-8257-E980DA46679B:01}
やはり全ては銀と金の兄弟がフランシーヌと出会ったところから始まっておるんですよね…

そんなわけで兄である銀がフランシーヌを奪う瞬間を目撃してしまった金。
「あんなに…あんなに…」
{E0F94395-9FDD-4D60-8BF6-D4EA062385CA:01}
白金の心が壊れた瞬間ですな。彼の心はここから230年間壊れっぱなしです。


そしてここからが核心。フランシーヌを攫い、そして永遠に失った白金でしたが、ある計画を思いつきます。
{1639F650-28FC-4F19-AC21-8D84F0795F62:01}

クローンの人間は作れます、現代科学で絶対に作れます。がしかし問題はその記憶を伝達できないという点です。この点を解決する時、その時こそ人間が不老不死を手に入れる瞬間なんでしょな…

さて計画は思いついたものの、それを実行するには年老いていた白金、この手段に出ます!
{DEF3DB29-5FFE-4924-9C17-C4E5BF90FDA0:01}

アクア・ウイタエに自ら溶け、それを飲んだ人間に全人格を伝達する、たしかに生まれ変わりです。白銀、白金、フランシーヌの3人から始まった物語は、それぞれが溶け込んだアクア・ウイタエを飲んだ鳴海、ディーン、エレオノールの3人の物語へと紡がれたわけですな…

そんなわけでディーンへと生まれ変わった白金、フランスへ戻り彼女と出会ってしまうわけです。
{A4B0CC4F-F3C3-444F-B4E6-44A6F6736C75:01}

ディーン=貞義がアンジェリーナ及びエレオノールに固執していた理由、それは彼女たちがフランシーヌの生まれ変わりだったから。これでようやくからくりサーカスの過去の全ての物語が現在に繋がったわけです。ここまで読むのに挫折した読者も結構いそうな気もしますが、ここまでを理解してしまえばあとは楽です。

つーわけでからくりサーカスの主要人物全員の過去がこれで出揃い、それを見てきた勝。
{98EB37C2-C2C5-4E82-8D01-686BA42EFBC0:01}

「ぼくは、全部見てきたよ。ぼくにおきた全部の理由がわかったよ…」
{7136F365-6D24-46BB-A741-4779BD96587E:01}

{9E407B81-6AB2-4D60-80BE-88111443A38E:01}

「みんな…普通の人達だったんだ…それが…小さな…ほんの小さな歯車のズレで…どんどん大きな不幸になって…みんなちょびっとでも幸せになりたかっただけなのにさァ…そして最初の不幸が二百年たっても続いてる…自動人形…ゾナハ病…なんだよォ!」
{A65A2946-10F9-41E7-914B-30CD3C3FB026:01}

だからこの先勝は闘うんです。誰も幸せになれなかったからこそせめてエレオノールだけは幸せにするために。鳴海が最後にエレオノールのために闘ったのは愛のためですが、勝はその動機がちょっと違うんです。白金の記憶と正二の記憶の双方を見てきた勝にとって、からくりサーカスの主要登場人物全ての身に起きた不幸を知ってしまった勝にとって、その闘う動機は「不幸の連鎖の断絶」なんじゃないかなぁ…



つーわけでこの後ホントの最後の1ピースがハマります。ディーン・メーストル=才賀貞義=白金だったということは分かりました、じゃあ今白金はどこにいるんだというと………すでに登場済みだったんです!

{8BF38942-E335-4921-95A5-0E12F02D98CD:01}

{AF82AD53-A372-4843-9551-3F003C8AF122:01}

漫画史上に残るぶっとび展開です。当時これを初めて読んだ俺は間違いなく「マジかよ⁉」と唸ったはずです。これほどの意外性を含んだストーリーの漫画は他には無いと思ってるんですがね、俺は。この真実を踏まえた上で最初からからくりサーカスを読むとまた面白いもんですよ…

きよの漫画考察日記1184 機動戦士ガンダムORIGIN第12巻

$
0
0

{D4D1E88E-4A41-486E-BC95-9BA10B86368D:01}

お月様

さてジオンを離れたシャア、どこで何をしてたかというと…
{487CAD63-B970-49C5-97C4-7D7925073052:01}
ブラジルでモビルワーカーに乗りながらジャブロー建設に従事してました。なるほど、こーゆー経緯があったのであればいろんなところの辻褄が合いますね。シャアがジャブローにいとも簡単に潜入できたこともこれなら納得です。

そしてここで運命の出会い発生。
{423FAC3B-0740-4BEF-979B-30CADB9FD523:01}
この出会いには諸説あるんですがね、ララァは売春宿から買われたんだとか。まぁそこは公式設定が無いんで何でもアリなんですけどね…

つーわけでようやくこの子が登場します!
{17F82C7C-1E06-4C7C-92D9-4023345E3549:01}
ララァ・スン!
ガンダムという物語はアムロとシャアの物語ですが、アムロもシャアは共にララァへの愛と確執と後悔に縛られ続け、そして最後までこれが解消されることはありませんでした。この子がガンダムにおける最重要女性キャラということで間違いありません。そーゆー重要人物がインド人だという設定も今思えば斬新ですけどね…
そんなララァの声はこの人と一緒ですよ。
{93BDE54A-FC30-4544-8215-00CEA4C07AD3:01}
アテナ!
ちなみにもう一つ言うと、ララァはこの人とも同じ声なんです。
{54D35C86-77A3-4272-A651-2ABF174173D1:01}
この子を憶えてる人は30代後半以上に限られますな。伊佐坂さん一家が磯野家の隣に引っ越してくる前に住んでた浜さん一家、そこの娘の浜ミツ子さんです。懐かしいなぁ…

そんなララァを殺し屋から奪い返したシャア。
{09695F56-969C-4C40-BCD9-BC530085D3ED:01}
シャアはニュータイプなのか否かと問われれば答えはYesでしょうよ。ただその能力はアムロやララァには及ばなかったということになってはいますが…はたして本当にそうでしょうか?精神感応能力という点に限ればカミーユはもちろんアムロやララァにも及ばないでしょう、だけども直感的に敵や攻撃を感知して回避するという能力に関しては遜色無いのではないでしょうか。相互理解するためのニュータイプなのではなく戦闘行為に特化したニュータイプ、それがシャア・アズナブルなんじゃないですかね…

つーわけでシャアはララァを連れて旅立ちます。
{21555367-9292-4BED-92F4-987FB77009F1:01}
ニュータイプはスペースノイドから生まれるというのがダイクンの考えだったようですが、ララァは生粋の地球っ子です。アムロも生まれは地球ですし、ミライさんやカミーユ、さらに言えばシロッコも地球生まれです。スペースノイドとニュータイプというものに相関関係はあまりないのかもしれませんな…

さて舞台は月面基地グラナダ。ここでは地球連邦がテム・レイを責任者としてモビルスーツの開発を急いでいました。
{5BBC6973-5CB3-45F4-9B5F-585529603317:01}
これがRX-77!
これガンキャノンだろと思うようではまだまだ。ガンキャノンの形番号はRX-77-2なんですよ、だとすればRX-77-1が存在しているはず。おそらくこのモビルスーツがプロトタイプの77-1で、その後量産モデルになったのが77-2ガンキャノンなんでしょう。

そんなグラナダで亡命を図るミノフスキー博士、その阻止に動くのはランバ・ラル、黒い三連星、そしてシャアという超豪華布陣。
{DF9420BA-14B7-4AF3-99E7-1F0107AAB16B:01}
ザクです。がしかし盾をよーく見てください。ランバ・ラルが搭乗している前にいるザク、これは盾に04と記載されていますが、黒い三連星が登場する後ろの三機のザクの盾には05の刻印。つまり後ろにいるザクはMS-5、つまり有名な「旧ザク」なんですが、前にいるザクはMS-04、旧ザクのそのさらに前に製造された機体ということになります。「旧々ザク」とでも呼ぶんでしょーかね(笑)

さてグラナダへ強襲舞台を派遣したキシリア、自らも民間人に扮装してグラナダへ潜入。
{F7F77005-BCBB-4F45-8BDF-DE811E750D01:01}
ガンダムファンからは「紫ババァ」と酷いアダ名で呼ばれるキシリアですが、これで24歳という設定にはやはり無茶がありましたね(笑)ORIGINでは34歳に設定変更されてますが、それでもまだキツいでしょうか。38、39歳あたりならなんとか納得できるかなぁ…

つーわけでグラナダで旧ザクとガンキャノンもどきが衝突!
{A96AA455-2338-4808-870C-03318C6C52EA:01}
宇宙世紀における最初のMS同士の対戦はサイド7におけるガンダムvsザクだということになってはいますが、実はここですでにやりあってるんです。まぁこのRX-77をモビルスーツと呼ぶべきなのかどうかは微妙なとこなんですけどね…

つーわけでジオンとのMS開発力の差を見せつけられた連邦、しかしまだ諦めたわけじゃありません。
{30D3D947-003F-4DED-837C-EDB6A638C373:01}
ガンダムが他のロボットアニメの追随を許さぬほどに日本人に愛された理由、それはとにもかくにも「リアリティの追求」にあったわけなんでしょうが……やっぱりガンダムの設計者であるテム・レイの息子であるアムロがうまい具合にガンダムのパイロットに収まるというこの設定だけはいただけません。さすがにそこまでの偶然はリアリティが無い。まぁ面白いストーリーを書く上では必要なことなんですけどね…

きよの漫画考察日記1185 ドラゴンボール第15巻

$
0
0

{F0C2170F-EF69-4897-A978-96FC1AE8F406:01}

お月様

さてさて悟飯はピッコロさんと修行中。
{47A7C600-D24A-4DD6-849F-F2697C1509DE:01}
ヤクザキーック(笑)

ここでピッコロさんから悟飯へ指導。
{9B9CC012-7BC4-4AA5-9C82-5143774BF544:01}
格闘漫画ではよくある名言「見るのではない、感じるんだ」このルーツはブルース・リーなんだということを忘れてはいけませんよ。


その頃ようやく蛇の道を走破した悟空、まず登場するのは…
{A695AADD-2711-4686-B8F7-3E29BF2EE6D2:01}
バブルスくん!
重力が10倍の界王星でも悟空より速く走り回れるバブルスくん、とゆーことはバブルスくんが地球に来ればラディッツであっても捕らえられないほどの高スピードで動けるとゆーことでしょうか?バブルスくん恐るべし…
ちなみに名前のルーツは分かりますよね。当時マイケル・ジャクソンのペットだったチンパンジーのバブルスくんからです。あのバブルスくんはどーなったんだろうね、やっぱ死んだのかなぁ…

そしてよーやくこの人が登場!
{B3CD256C-6124-4F73-B567-C6CC92CF3D1A:01}
界王様!
全宇宙の頂点に立つ偉いお方です。と思ったら実は界王は4人いて、その上に大界王が君臨してます。さらにその上に4人の界王神が存在してて、さらにその上に大界王神までいるんです。つまり界王様はそんなに偉くない(笑)会社の序列でいうと平取締役くらいかなぁ…
そんな界王様の声はドラゴンボールのナレーションの声であることはもう言うまでもないことです。


そんなこんなでついにサイヤ人到来2日前、ウーロンは神龍にサイヤ人を倒してくれるよう頼みますが…
{14FE4726-97E6-469E-B758-04D44957DF1A:01}
う~む……サイヤ人の乗ってる宇宙船を、宇宙の果てに飛ばしてくれ的な願いなら叶ったっぽいですがね…


つーわけでついに、ついにこの男が登場!
{1667D147-3C2D-43AE-B084-71B1F1E6230B:01}
ベジータ!
はっきり言ってベジータ居ないとドラゴンボールって物足りない、そんなレベルにまで達しちゃってますよね。まぁ少年漫画の定番である「強敵として登場→頼れる仲間に転身→噛ませ犬へと転落」というライバル人物の流れを作出してしまった責任もベジータにはあるのかもしれませんがね…
そんなベジータの名前の由来、そんなのは言うまでもないことなんでしょーうが「ベジタブル」です。作中に登場したサイヤ人は全て野菜が名前の由来になっております。ナッパ=菜っ葉、カカロット=キャロット(人参)、ラディッツ=ラディッシュ(ハツカダイコン)、バーダック=ゴボウですから。まぁこんな事実は誰でも知ってることですわ…
そしてベジータの声はキャプテン翼の次藤くんでありシュナイダーであり、聖闘士星矢の瞬であり、名探偵コナンの服部平次です。瞬とベジータ…真逆の性格なんですがね…

そんなわけでサイヤ人を迎え撃つのはピッコロ、クリリン、悟飯。
{04FFF4E6-67D1-43C7-B61A-E0D71A827743:01}
ここで初めて登場したキーワード「ナメック星人」この時点で鳥山明はフリーザ編まで構想しておったということかねぇ?
それにしても外見だけでナメック星人と分かるにしては、ナメック星人に対する知識に乏しい感じもしますがね。ナメック星人の戦闘力は若者で3,000、戦闘タイプだと42,000に達します。戦闘民族サイヤ人より全然強いし(笑)

さてサイヤ人vs地球連合、初っ端に登場するのはこいつらです!
{87FFD7BA-2C2D-4ED7-8BB3-6F64DAF1E334:01}
栽培マン!
韻を踏んでる感じがナイスネーミングですが、そんな栽培マンの戦闘力は1,200。これは以前の悟空やピッコロ程度なら片手で倒せるレベルです。栽培マンを1粒地球に送り込んでいれば地球を制圧することも容易でしたが、栽培マンの寿命は短そうな気もしますね…

そこに到着したのは天津飯と餃子。う~ん、何か心細い…何かが足りない…
{3F876421-A316-4414-9DA3-B90CBE69F102:01}
ヤムチャがキター(≧∇≦)
やっぱり主役は遅れて登場するもんだということをヤムチャは心得てます。おそらく天津飯と餃子よりも先に到着してたにも関わらず、こっそり隠れて登場のタイミングを見計らってたんでしょう(笑)

つーわけで栽培マンに対しまず戦いを挑んだのは天津飯、そこで栽培マンの戦闘レベルを見て安心してからヤムチャ登場(笑)
{70377DC2-95BB-469A-937A-340E702E293D:01}
こんなに頼りになるヤムチャは初見です(笑)
1年前の悟空なら栽培マンにも勝ててなかったでしょう。つまりヤムチャは悟空と同じように神様の神殿で修行したわけですが、その成果としての成長幅はヤムチャの方が上だったということです。カリン塔に登ったり神様の神殿に到達したのが悟空の方が先だったというだけで、実は悟空とヤムチャの間に素質という点では差は無いんですよ…


さて一瞬にして調子にのったヤムチャ、ビッグマウスは相変わらず健在です。
{F8FA9E33-C268-4334-A210-ED812A1D8240:01}
はい、死亡フラグ(笑)

つーわけで調子にのったヤムチャにはお仕置き。
{774ABADD-37CE-4AD5-ABCC-CC2E91C13D2B:01}

{149D8D8D-C769-4AA5-9A8E-0FECEA146A16:01}
あっぱれ栽培マン、なんの躊躇もなく自爆できるとは凄い奴です。こんな奴がイスラム過激派だったりしたら防ぎようが無いですな…

つーわけであまりにも有名なワンシーン。
{78B4FF96-4771-4F82-BF73-EA719BAD886F:01}
ヤムチャといえばこのカットが頭に浮かぶ読者は少なくないでしょう。外傷がそれほどあるようには見えないんでね、死因はおそらくビックリしたことによるショック死です(笑)

そんなわけでヤムチャ即死。
{A52B5647-2790-4B55-9273-5449CAD3F993:01}
ヤムチャの人生はここで終焉を迎えたと評価して構いません。「栽培マンごときに殺された男」という消えない烙印を刻み込まれたヤムチャの人生はここでジエンド。この先どれだけ成長して地球人としては3本の指に入る実力者になろうが、それらの評価は全て打ち消されてしまいます、それほどまでにこの一敗の重みはデカい…

つーわけで頼りになるヤムチャを失ったクリリンの怒りの一撃!
{F1B09206-03A7-4456-966A-2F45BBEBD5F1:01}
拡散エネルギー弾!
いったん放出した気弾を曲げたり操作したりする奴はたくさんいました。だけどもいったん放出した気弾を途中で分裂させることができたのはクリリン1人だけなんじゃないかね?太陽拳といい気円斬といい、クリリンは芸達者です。




そんなわけでついに、ついにこの男が戦闘モード突入!
{9EC00970-045C-4140-9502-22A8EB20F22F:01}
ナッパ!
正直に言って俺はナッパが好きです。自分より弱い奴に対しては威張り散らす、だけどもベジータに対しては頭が上がらない、そしてそんなベジータは自分よりも年下という、哀しき中間管理職ってな振る舞いが日本のお父さんっぽくて好きなんです。
そんなナッパの名前の由来はもちろん「菜っ葉」から。子供の頃はほうれん草だろうが小松菜だろうがチンゲン菜だろーが、全てまとめて菜っ葉って呼んでたねぇ…
ちなみにナッパの声はね、ガンダムのリュウさんであり、北斗の拳のハート様と山のフドウとも一緒です。ゴツい奴ばっか(笑)


そんなナッパ、実は凄い戦士なのかもしれません。
{6D009BC8-9156-4066-A0DF-F950D93FDF0B:01}
身体の周りに稲妻が走るかのようなこの状態、これは超サイヤ人2に特有の現象です。髪の毛が無いがために分かりにくいんですが、おそらくナッパは超サイヤ人化してるんでしょう(笑)


そんなナッパにまず標的に選ばれたのはこの男。
{B68C8E95-A82F-4C99-B6DF-5A7342402C1F:01}
なぜ天津飯が真っ先に狙われたのか、それはナッパとキャラがかぶってたからでしょう。ハゲ頭は1人で十分です(笑)クリリンとピッコロもハゲといえばハゲではありますが…

さぁ天津飯が迎えたこのピンチ、もちろんこの名シーンが待ってます。
{27FA4DC2-A303-44EB-840A-1EAD29E45A27:01}
餃子が小さいのか、ナッパがデカいのか…さすがにこの体格差では餃子は戦線に加われません。実際餃子の戦闘描写はこれ以降は一切描かれてないんですよね…

つーわけで餃子自爆。
{73BFBF17-A50C-421E-94A7-E73B5B8E5183:01}

{BF98224A-15E4-49C2-BC26-832FA3C0A16A:01}
ヤムチャ→餃子…やはり戦場では力の無い者から順に死んでいくもののようです…

つーわけで餃子を失った天津飯、迷うことなく追死(笑)
{464076AD-6F3C-48F5-895D-266360279B0A:01}

ヤムチャの死に方が際立ってはいますが、天津飯の死に方も酷いもんです…

つーわけで渾身の気功砲の結果は…
{9AFAD032-46DB-48C0-8FFB-4C12C148D031:01}

なんだよ気功砲これっぽっちも効いてねえじゃねえかと思いがちですが、一応ナッパの肩当ての部分は破壊してます。餃子の自爆はナッパの鎧に傷すら付けられませんでしたからね…


さーて、その頃ようやく悟空到着。
{47F198DC-3B6C-4CFA-8725-8744F42B6387:01}

100万kmある蛇の道、行きは半年かかったんですが帰りはまさかの1日半で走破。これを悟空の速度に換算してみると……およそ時速27,000km、つまり約マッハ23(笑)軽々と音速を突破してしまいましたね……ちなみに蛇の道を3時間ちょっとで走破できるならば、そいつはもう光の速度だということです。

さぁ急げ悟空!
{3BC6F6D4-E1DB-41CE-99E2-8D5C2FDC55EA:01}

筋斗雲よりも自分で飛んで行った方が速いんじゃないの⁉とは思ってしまいます。筋斗雲のスピードはマッハ1.5程度しかありませんから。まぁ体力の温存、及び悟空が速いのは走る速度であって舞空術の速度はたいしたことないという理由は考えられますがね…

つーわけで悟空が到着するまで耐え抜く戦士たち、何気に一番活躍してるのはピッコロではなく彼です。
{C21179CD-5A56-4571-B5C1-7CCDEEAAAF09:01}

ここで出ました気円斬!
ナッパの頬を切り裂くどころかフリーザの尻尾すら切り落とした、防御不能の最強の技です。気弾をぶつけて相殺できるのかどうかが微妙なところですが…まぁ太陽拳から気円斬へと繋げるコンボならどんな強敵でも倒せる気がしますけどね(笑)

さて悟空が接近しつつあることを知るベジータ。
ベジータ「カカロットかどうかはしらんが…あと4分ほどでここにやってくるだろう…」
{28639CAD-23DD-4A05-86B8-84A2AD7270ED:01}

ラディッツと戦ったときは1,000弱しかなかった悟空の戦闘力ですが、界王星で修行するとこんなに成長するんです。ちなみに気を入れると8,000、4倍界王拳を使うと32,000まで増加可能です。戦闘力4,000のナッパからすれはこれは驚異ですな…


そーゆーわけで悟空が到着する前に悟飯を殺すことにしたナッパ、渾身の気功波を放ちますが…
{90C4343E-9916-4FC1-A641-4815DA7D6B23:01}

これも有名なシーンでしょう。こう考えてみるとナッパの戦闘シーンには名シーンが多いな…

ピッコロ「な…情けない話だぜ…ピ…ピッコロ大魔王ともあろう…ものが…ガ…ガキをかばっちまうなんて…最低だ…へ…へへ…き…きさまら親子のせいだぞ…あ…あまさが…うつっちまった…だ…だが…悟飯…オ…オレと…ま…まともにしゃべってくれたのは…おまえだけだった…」
{FEC41577-19A6-4BBD-A1E0-1B2059169B20:01}

ピッコロにしてもベジータにしてもそうなんですが、一度涙を流しちゃうともうダメですな。もう悪役としての復帰は無理です。逆に言えば涙を流すことこそが主人公の敵から仲間へとジョブチェンジするための通過儀礼か…

さて怒った悟飯、戦闘力は2,800。
{141376EA-ADFA-4210-9449-024796F5E515:01}

悟飯はかめはめ波よりも魔閃光の方が似合いますね。

そんなこんなでついに孫悟空到着!
{1C6B7B65-95ED-422E-8C27-C574F91BB636:01}

よかったなぁヤムチャ、気付いてもらえたぞ(笑)


きよの漫画考察日記1186 クロサギ第13巻

$
0
0

{7ADEB820-0E76-42F1-9259-F6D7413FD54C:01}

お月様

さて最初の詐欺はペットショップ詐欺
{5E0F19C1-B86C-49FF-826E-8FD542A4DE59:01}
まぁペットショップなんて大概そんなもんでしょ。そもそもブリーダーからどれくらいの値段で仕入れてるんでしょーな…

つーわけで今回黒崎はこれを使ってシロサギを騙します。
{5AD35795-9C15-4855-BD54-979176D692E0:01}
俺の家の近くにも爬虫類専門ショップがあるんですがね、やっぱ爬虫類の良さは女性には伝わらんでしょーな。犬や猫が餌を食べるのとは違って、あくまで「捕食する」爬虫類の食事のシーンは見てて気持ちいい。やっぱね、獲物は丸飲みに限ります(笑)


さて次の舞台は日本を飛び出します!
{A07CE5AC-50ED-4E9D-856F-9F4EC4B0E220:01}
上海!
国内最大の人口保有地及び国内最大の商業地が首都とは別に存在するというのは日本人にはピンとこないことだと思うんですよね。アメリカもそうだけども、首都は政治的権能に集中させるというのも国家運営の一つのやり方なのかなとも感じますね…

つーわけで国際的な次の詐欺はマネーロンダリング詐欺
{D19EE778-ABC7-41F0-8D81-58E9C6C72B97:01}
2013年現在、1元は約16円くらいです。1ドルは約100円、1ユーロは約130円。正直言って為替レートなんてものはめんどくせえ。ドルもユーロも元も円も全て同じ価値にすりゃいーじゃねーかと昔から思ってます。そしたら世の中一気に分かりやすくなるよ…

さてマフィアに追われ自主することにした今回のシロサギ。
{06245666-9798-470E-A953-B4A6181A6D65:01}
猪瀬絡みで脚光を浴びた銀行の貸金庫ですが、貸金庫の必要性を感じたことが俺は一度もありません。ホントに大切なものは自分の家に隠しておきゃええんですよ。床下に穴でも掘ってそこに埋めときゃええんですよ。

きよの漫画考察日記1187 シティーハンター第32巻

$
0
0

{B995B7AF-3CE9-43E9-B76B-C34DB789CD41:01}
やっとシティーハンターも最終巻です。長かったわぁ…

お月様

さて結婚式を挙げることになった美樹ちゃん、ブーケも手作りです。
{4DF2B074-997C-4CE7-8477-0A8ACA786E4F:01}
この花言葉というシステムは廃止してくれないかねぇ?女の子は花言葉だとか石言葉だとかやけに好きだけども、花や石は本来意味なんて持ってませんからっ!

つーわけで教会で結婚式。
{736D8C75-A849-485C-9475-D48CF2F2E8FE:01}
結婚式、ガッチガチの新郎はよく見かけます。そいつを笑かせるのが楽しいんですが、花嫁は意外に落ち着いとるもんよな。女はこーゆー時は図太いとしみじみ思います。

さて人質にとられた香ちゃん、彼女を助けるために獠さんは銃を捨てます。
クロイツ将軍「フフ…ふたりとも実に素晴らしいよ!すばらしい自己犠牲愛だよ!己の命を愛する者のために捧げる、それは至上の愛の形とされている!君たちは素晴らしい愛によって結ばれているようだ!」
「フン…な~にが至上の愛だ…自己犠牲だよ、このタ~コ!」
{2ACFD755-61CC-4961-896B-4F2F9FC04AF8:01}
ちょっとブルース・ウィルスを連想してしまいました。自分の命を愛する者のために捧げたのがアルマゲドンでのブルース・ウィルスなら、愛する者のために何がなんでも生き延びたのがダイハードでのブルース・ウィルスですわ…

つーわけで香ちゃんを無事救出。
「おまえの言うとおりおれは甘いの!おれが香を殺せるとでも思ったか?」
{BEEB8F3E-4985-4F61-8FCF-0E966103BC07:01}
シティーハンターは結局のところ獠さんのかっちょ良さで決まるわけです。俺たちが小学生の頃、獠さんにホレたのも分かるってなもんでしょ…

そんなこんなで最終回、ラストハンマー。
{BA325CB0-F25D-4F07-9917-F03803A46BA2:01}
これはシティーハンターが全336話だということを示しております。ずいぶん長く続いたなぁとも思いますが、長期連載が多い少年ジャンプにおいてこの連載回数は歴代19位。シティーハンターよりも長く続いた作品が18作品もあるということです。それは以下の通り↓
・ハイスクール!奇面組
・HUNTER×HUNTER
・遊戯王
・ドラゴンクエストダイの大冒険
・ジャングルの王者ターちゃん
・キャプテン翼
・テニスの王子様
・キン肉マン
・家庭教師ヒットマンREBORN
・ろくでなしBLUES
・ピューと吹く!ジャガー
・銀魂
・ドラゴンボール
・BLEACH
・NARUTO
・ONE PIECE
・ジョジョの奇妙な冒険
・こちら葛飾区亀有公園前派出所
こうしてみてみると、長期連載作品でありながら最後まで面白さを失わずにいれたのはダイの大冒険、キン肉マン、ONE PIECE、ジョジョくらいのものか…

そんなこんなでラストカット。
{DB66C96F-E50F-453C-A64D-F03311FB5037:01}
ちなみにシティーハンターの続編「エンジェルハート」は、香ちゃんの心臓を移植された女殺し屋と獠さんの物語だそーな。う~ん、読む気にならんなぁ(笑)

きよの漫画考察日記1188 あひるの空第9巻

$
0
0

{1B99996A-7982-4407-97F7-6D602A7E05A0:01}

今回の表紙は水墨画風。頑張ってますな。

お月様

さて総体開幕を控え、九頭龍高校は定期テスト。
{0DB4CA45-0B2F-4D92-A6BD-80BBB3E1129E:01}

テストの日に「全然勉強してない」なんて言う奴は勉強家です。俺は当日教室に入って初めて今日のテスト科目を知ってましたけどね。もちろん点数はボロボロだったんですが、学校でのテストの点数なんて何の意味も無いって今でも思ってます。学校のテストが平均30点だろうが早稲田には入れますから。

つーわけで総体初戦の相手は新庄東和学園、そこのキャプテンが…
{5F29A247-FFFD-4F8B-B8C4-9AC3EB6F2AFD:01}

高橋克己!
身長191cmでポジションがガードだとぅ⁉おらんおらん、そんな奴ぁおらん!

さて試合前日の夜、空は七緒ちゃんに電話。
{A5A59C64-0EBE-4288-9E27-22B0DC034449:01}

女の子が足の指に挟むこれ、いったいなんの意味があるんでしょか?

つーわけで地区予選初戦、たった2人だけでバスケ部を立ち上げた高橋にとってこの大会は最初で最後のチャンスなわけです。
{724E42C7-B177-445D-8F0D-4AD3993F3230:01}

「キセキ」って言葉はかっちょいいんですよね。奇跡、そして軌跡…まぁ鬼籍って漢字をあてることもできますが。

さて高橋は千秋に仕事をさせません。
{9507C362-410B-470E-9AD4-2D18DF6EDF26:01}

ワンサイドディフェンスってのはその言葉通り自分の片側だけは絶対抜かれないようにするDFです。エンドライン際ならよくやるDFですが、これをトップの位置でやるにはなかなか勇気がいります。ワンサイドをディフェンスするってことは逆のサイドは極端に突破されやすいということですからね…

そんなわけでPG対決は圧倒的に高橋有利。
{117AB4D6-E424-48C3-9C6E-F3471D480687:01}

ドズル・ザビです。若い子は分からねえかな?

そーゆーわけで試合を完全に支配する高橋。
{1AF27D84-A49D-4BDD-B62B-B06EB636CF74:01}

190cmのオールラウンダー、そりゃもちろんバスケット選手の理想像ですよ。だけども日本人でこれを体現するのはやっぱ難しい。黒人ならこれもできるんですが、黄色人種の筋力で190cmオーバーの身体とクイックネスを両立させるのは困難と言わざるをえませんね…

だけどもパスセンスだけは千秋も負けちゃいません。
{113CE4F2-438B-4159-86E3-E17C473FAB0D:01}

DFが最もパスカットしにくいパスコースは顔の横です。ここだけはなかなか手が出ません…

そしてこのパスを受けたのはトビ。
{89313869-9AAA-4C1C-AC71-05397DE23932:01}

ドリブルしながらボールを背中越しに回す、これはビハインド・ザ・バックと呼ばれるドリブルの技の一つですが、バスケをちょっとかじった人なら誰でもできる基本技です。がしかし、直線的に走りながらのビハインド・ザ・バックはホントに難しい。方向転換する時に使うんなら簡単なんですが、直線的なビハインド・ザ・バックを使いこなせる奴は滅多にいません。これができるとカッチョいいんですがね…

きよの漫画考察日記1189 修羅の門第28巻

$
0
0

{008366A8-5048-4678-8608-3A47BF45E956:01}


お月様

さてさて片目が見えない九十九に対してなかなか本気が出せないイグナシオでしたが…
{9A5DA7BC-7E61-4D26-A902-A686C4C6488E:01}

手負いの獣は恐ろしい、そんな事誰でも知ってる言葉なんでしょうが…よーく考えてみましょう。手負いじゃないフル元気の獣の方が普通に恐ろしいんじゃないでしょーかね(笑)

つーわけで修羅モードに突入した九十九。
{CC6FFF20-3485-4973-A7BF-0B0DB3BF5E9D:01}

九十九が修羅の顔を出したのは冬哉戦、北斗戦、アリオス戦に次いで4度目でしょうか。さすがイグナシオ、それだけでもう世界のTOP10に入ります。

つーわけでアリオスの右ミドルをかわして懐に入った九十九、それをイグナシオは左脚で撃墜!
{73FACBDD-BC74-46D2-BC24-181B171483CE:01}

双龍脚ですな。これをカウンターで打てるんならまず無敵です。蹴りだけ出しときゃ勝てちゃいますよ…

そしてついに魔術師の弟子イグナシオの本領発揮。
{38C9AE62-FEAD-4514-BA2C-C6A6753A3622:01}

俺も猫だましはよく使います。男女混合でバスケやってる時にね、さすがに女の子のシュートをブロックするのは紳士ではないなということで暗黙の了解としてシュートブロックは禁止しているんですが、かといって目の前でシュートされるのをボーッと見てるのも虚しいので、女の子の目の前でおもいっきり猫だましをぶちかましてシュートミスを誘うという姑息な技をあみだし頻繁に使用しております。

つーわけで次の瞬間には…
{B4CDE3B9-A0B4-4491-91D5-1894FC793F9C:01}

九十九からここまで綺麗なダウンを奪ったのはイグナシオの他には…海堂晃と片山右京くらいでしょうか。空手家恐るべし。

さてこのマジックのタネ明かし。
{07A4708A-D951-4D36-83D7-C60792883034:01}

要は横長の物を見てると他の物が見えなくなるという人間の眼の構造を利用した攻撃でした。人間の眼の構造という話で最近思うのは、やっぱり縦書きの文章は読みづらいということですわ。人間の眼は横に並んでいる以上、やっぱ横書きの方が読むスピードは速くなります。だけど横書きとはいえ中国語やアラビア語みたく右から左に読むのはいかがなもんかと。いや、読むにはいいけども書きにくくてかなわんでしょうに…

さてここからはテクニシャン全開のイグナシオ。
{6AB59962-515E-4B93-B068-93303B4C5625:01}

上段回し蹴りをかわされた後、さらに軸足で蹴りにいくんです。まぁこれなら九十九でもできるんでしょーが…イグナシオはここから一味違います。
{281DCA86-270C-483B-9F56-76D661A51D17:01}
これはできんわ。横と思わせての下、下と思わせての横、ボクシングでやるようなことを脚でやってしまうのが魔術師の弟子イグナシオ・ダ・シウバです!

そんなイグナシオの足技はちょっとレベルが違います。
{58560CD8-384F-4D1F-AA36-AA6DDF34802D:01}
殴り合いということであればさすがのイグナシオといえどもアリオス・キルレインには及ばないでしょうが、蹴りという分野に限って言えばイグナシオが修羅の門史上最強でしょう。足踏まれると痛えもんなぁ…

そんなこんなで追い詰められた九十九でしたが、漫画でしかありえない方法でイグナシオの猛攻を回避し始めます。
{8ACE0442-EA1A-486E-B159-6193C7B96251:01}
そんなムチャな(笑)

きよの漫画考察日記1190 キン肉マン第45巻 前編

$
0
0

{F4B90E6B-77DD-41A6-AC68-15B27AA802B9:01}
正義超人三羽ガラスと呼ばれたキン肉マン・テリーマン・ロビンマスク、その前に立つウォーズマン…いよいよ世代交代でしょーか⁉

お月様

さてネメシスvsロビン、ついにロビンの心音も停止してしまいますが…
{DEFE317E-9123-4B01-9103-F26BDDA8A94C:01}
最後に一瞬だけみせたメイルシュトロームパワー、今後に含みを持たせますね…

つーわけで大方の予想通り決着。
{2D3FF61D-0DD0-459B-AD5E-7FB1D511571F:01}
さすがのロビンといえどもこの対戦カードでは勝てません。しかもロビンはこの戦いであらゆる技を出し尽くしたからね、もしかしたら新シリーズにおけるロビンの出番はこれで終わりか⁉

さて戦い終えたネメシス。
{C762E3BB-3914-44CB-9D63-00818D2EB61B:01}
フェニックスに人気が無かったのは卑怯で姑息だったからです。ネメシスは同じ轍は踏まないようにしてるんでしょーかね…

さてネメシスに投げ捨てられたロビンの遺体、回転しながら鳥取砂丘に突き刺さります。
{FC9E2936-7D82-4DB3-8D32-C0A683FB7A23:01}

{6483311E-36E0-439E-B5FE-26B7A61D708B:01}
ロビンを復活させる気が無いのであれば、ロビンの遺体はそのまま晒しておくのが普通でしょう。あえてゆでたまごがロビンの遺体を隠したということは…復活は大いにありえるところですな。

つーわけで(一応)ロビン死亡。
キン肉マン「ロビ~ン、もう一度もう一度おまえは、私と闘いたいと言ったじゃろう~っ…」
{0B722EC0-5FB5-4207-9333-F54650ABD586:01}
ロビンが消滅する時にはミートくんの額をチェックしてしまうのはキン肉マニアの哀しい習性です。まさかゆでたまごもあの過ちは二度と犯さないでしょーが…
{5FE54081-0B99-41E6-BC0A-7BCAE1396D1E:01}
ロビンマスクファンとして、この誤植だけは許せませんでしたから(笑)



そんなこんなでようやく最後の戦い、7Fリングで対戦するのは…
{8A00A209-A927-4554-BEAF-C6ECA0C1A2AA:01}
ウォーズマンvs「完力」ポーラマン!
…間違いなくウォーズマンの勝ちです。ここでウォーズマンが「アワワ…」なんて言いながら負けたりしたらロビンの死が無意味です。ここでのウォーズマンの勝利だけは揺るぎようのない確定した展開ですよ。

さてさっそくファイティングコンピューター全開。
{2FE046E9-0D7B-41D1-822F-E58314AA1971:01}
それくらい見りゃ分かるでしょ(笑)

つーわけでさっそく爪対決。ベアークローとポーラネイルの打ち合いの中で…
ウォーズマン「狙いは心臓か。回避!」
{B0DA3A25-3AD5-4FD0-91FE-F2955DA5CF9F:01}
ほぅ!ベアークローは盾にもなるんですか!まぁこれで強度が増すのかといわれると甚だ疑問ではありますが…

そんな感じでロビンの弔い合戦に燃えるウォーズマン、ポーラマンを上空から投げ捨てますが…
{956D7A2C-2129-4786-A6E0-7D01CD1EB405:01}
忍者ハットリくんはこーやって空飛んでましたね。俺も子供の頃は近所の崖を布一枚で飛ぼうとしてましたよ(笑)

さて明らかに気負いすぎてるウォーズマン、さっそく劣勢です。
{D1A55E07-8625-4AB9-A8E8-B10D07411653:01}
二世の頃からなんですがね、ウォーズマンのヘルメットが頻繁に凹むようになりました。割れずに凹むということは…結構弾力ある素材なのかもしれません。

つーわけで早々と完力の必殺技が炸裂!
{18B98B3C-E4D7-45C1-AE23-D58C46AF49E1:01}
マッキンリー颪!
マッキンリー山は北米大陸最高峰、そのマッキンリーから吹き降ろす風…確かに強烈そうです。あの植村直己の命を奪ったくらいですからね…

さてこんな序盤でダウンしてる場合じゃないウォーズマン。
{5F15CCED-4AB2-4F6A-B0EF-F191C1ECED56:01}
ウォーズマンもそろそろ気付かないといけないんですがね、もはやスクリュードライバーで敵を倒す事はできません。なぜならスクリュードライバーはもうウォーズマンの必殺技ではなく通常技と化しているからです。ちょっと使い過ぎなんですよね…

つーわけで当然スクリュードライバーは通用しません。
{1FD132BE-B62F-43B9-BDA8-B6FC77CB36E6:01}
ネメシスもそうだったんですが、完璧超人の筋肉って強靭過ぎる…

そんなわけで爪対決は終結。
{ADA107AE-3462-4F81-8DF6-BC77FB293E59:01}
ベアークローはね、モロいんです。コーナーポストに叩きつけて折れたくらいですから。素材は何なんでしょーかね、鉄よりは硬いようですが…

つーわけで早くもオーバーヒート。
{71539C9F-E622-4ED0-9DE4-6A1C85391D88:01}
ウォーズマンの活動限界は35分なんですが、この設定はもっと活かしていくべきなんでしょうな。ウルトラマンにしてもエヴァンゲリオンにしてもキャプテン翼の三杉くんにしても、活動時間に限界が設定されているからこそ逆に愛されるという一面はあるでしょうからね…

さてここでポーラマンはハイキックにいきますが…これをかわすウォーズマン!
{05E3FD1F-98C7-4917-9EAA-8C29507B8F83:01}
マンモスマン対策としては全く役に立たなかったあの特訓ですな。そもそも槍はきちんとかわしてるんだから、その後さらに噛む必要は無いんですけどね(笑)

つーわけでウォーズマンは笑ってからが本物です。
{BA0AB000-83D6-4503-A73B-6F6B383F4736:01}
恐怖の赤信号、死のスマイル、そんなウォーズマンスマイルを初めてウォーズマンが披露したのはもちろんキン肉マンに対してですが、問題なのはその次にウォーズマンスマイルが披露された瞬間なんです。ウォーズマンが確実に仕留めようとしたその対戦相手は…
{588296E7-3CB4-41BE-8702-0AA384615F60:01}
まさかの子供相手でした(笑)

がしかしウォーズマンスマイルを出したにも関わらず2度目のダウン。
{5BFA53A3-DA6E-4108-80AE-A7A9EDE03805:01}
すぐロビンを頼る精神面の弱さはウォーズマンの弱点でもあります。バッファローマン戦、ヘルミッショネルズ戦、どちらも心が折れちゃってますからね…

つーわけで正義超人にもなれないポンコツ機械超人扱いされてボッコボコにされるウォーズマン。
{36EC2317-B2DB-4E9F-9EB1-C35B6B493212:01}

このポーズは屈辱的ですな(笑)

そこに死にたてホヤホヤのロビンが復活。
{74656454-2732-49FF-A0EE-D0A2CD28043C:01}

ホントにそうだっけ?過去のロビンの言動をチェックしてみましょう。
{4FD48BC3-CAB5-47B9-9B38-F4D4F159A4EE:01}
真正面からロボ扱いしとるがな(笑)

そしてウォーズマンの脳内はロビンとの修行時代の風景へ。
{CF17F2FC-89C0-4962-9284-F3444157FB1B:01}

バラクーダからロビンへ、ズラを取る→マスクを被るという過程を脅威的な速度でこなすロビン(笑)それにしてもそもそも根本的にロビンがバラクーダに化ける理由が分からなくなってきました(笑)

つーわけで目覚めるウォーズマン。
{CA5DBE3A-E4EB-49CF-B76A-C675E75223B7:01}

「オレハキカイナンカジャナイ」その発言がすでに機械です(笑)なんでそこだけ急にカタカナになるかねぇ…

つーわけで立ち上がるウォーズマン!
{A957F7A7-E9D2-418C-808B-F4BE5894A3E1:01}
この展開ならここから先はウォーズマンの怒濤の反撃でしょうな…

そして攻めるウォーズマン。
{31D0E44E-DAB7-4C54-8220-C2740E28E974:01}
ベアークロー2本なら200万パワーになると宣言していたウォーズマン、だけど爪が1本しか残ってないから1/8、25万パワーくらいになるんでしょーかね?

がしかしここでウォーズマンはベアークローを封印。
ウォーズマン「ようやく目が覚めたぜ。今までオレはロビンの恩に報いようとするあまり、自分の命を捨てるつもりで闘っていた!だが己の命を粗末にする者は相手の命も粗末に考えがちになる。だがそれじゃあただの殺し合いだ!」
{3AFA60DF-97E0-4255-AE2B-1B8115E7D9C5:01}
ウォーズマン「だからオレはもう死ぬために闘わない!生きるために…ロビンがオレに託してくれた大事な魂を守るために闘う!」
{85C6DC20-88CB-479A-8C69-C57BC84D0E2E:01}
今回の正義超人は対戦相手を殺さないということにポイントがあるのかもね。悪魔超人→相手を殺す、完璧超人→負けたら自害、そして正義超人→相手を生かす……だけどそーすると正義超人の戦い方はかなり限定されてしまいますけどね…

つーわけで大型超人と戦う時の鉄則、身体の末端から関節技で壊していくという原則に立ち返ったウォーズマン。
{68D0D5E3-1330-4479-96DA-52D24451BB3C:01}
「土たまりて山となり、水たまりて淵となり、技たまりて才となる」う~ん、ロビンらしい教え方です。水たまりて淵になるってのはちょっと分かりづらいですがね…

そんなわけでウォーズマンの関節技といえばまずこれです!
{3EFF6829-FC7F-48EB-A058-78E830E376F8:01}
いやいや違うよウォーズマン、ここは「ござーい」って言わなきゃダメでしょーが!

きよの漫画考察日記1190 キン肉マン第45巻 後編

$
0
0

がしかしここでウォーズマンの活動限界残り7分30秒、そしてポーラマンの反撃!
{DE67AB58-061B-4EF3-896F-D4A72F43FD82:01}
熊嵐固め!
背中に爪を突き刺すのがポイントですな。確かにこの形に極められたら抜けれないかも。

さて自力では抜けられずに苦しむウォーズマンでしたが…
キン肉マン「うぉ~いウォーズマン聞こえるかーっ!体からちょっと煙が噴き出したくらい気にするなーっ!」
{7ED6C3B3-25BE-4432-A480-42A9788524FE:01}
「ケッ、何をわざとらしいこと言ってやがる、おまえら。」
{4FB7F4AC-6F2A-44C9-9F9F-2B68C7360497:01}
なぜか寝っ転がってるブロッケン(笑)

ブロッケンJr「なぁラーメンマン!」
{5113B941-D7D0-477B-8590-26A329E099C8:01}
ラーメンマンといえば左側頭部の傷跡ですよね。左側頭部…左側頭部…

{D2F9306A-C873-46E3-8410-F360C296B5D8:01}
ゆでたまご大先生だって間違えることもあるさ、人間なんだもの…

そんなわけでウォーズマンは力ずくで熊嵐固めから脱出。
{69AE3352-3899-4E0F-883B-5DADC26F5FAF:01}
友情パワーは無敵です。時代は変わってもこれだけは変わりません。だからこそ今回俺たちが見たいのは「悪魔の友情」ですな。ブラックホール&プラネットマンあたりの友情模様が見られればたまりませんけどねぇ…

がしかーし、ついにウォーズマンの活動時間が限界を迎えます…
{8B1B53E2-6BA7-4C29-BFA4-D5FD14C00226:01}
インプットされた友情パワーすらも破壊され、ウォーズマン完全に活動停止……

そんなウォーズマンに対し、会場からはウォーズマンコールの大合唱。
ポーラマン「こいつらバカじゃないのか?すでに機能を停止した超人にコールなど送って、死んだ超人が蘇るとでも思ってるのか?」
{AED878DE-78ED-4CDA-BB34-B6B0B9DF8FB4:01}
ラーメンマン「さあ、ロビンに託されたものを胸に、蘇るんだウォーズマン!」
ラーメンマンも観客の涙雨とやらで復活したことがありましたからね、基本的に正義超人は声援さえあれば無限に復活します(笑)

そんなわけでウォーズマンのコンピューターが再起動。
{DAB16DFD-6A6C-41DF-9FEB-D0446C24B17A:01}
ザ・マンリキ戦でインプットされたのは「オモイヤリ+ヤサシサ+アイジョウ=友情」だったんですよ。これに「シンジルココロ」が加えられるとどーなるかというと…
{293F2E16-0CA8-4382-94F6-AC2B25BEF7E4:01}
「ユウジョウ」バージョンアップ(笑)

そしてこのユウジョウゲージが120%に達すると……
ウォーズマン「土たまりて山となり、水たまりて淵となり、技たまりて才となる!」
{AF4C166D-8A94-4514-B273-3C7F57B2E966:01}
ここでタワーブリッジ・ネイキッドかぁぁぁ!
これはたまりませんね。キン肉マンがロビンの弔い合戦のアトランティス戦でタワーブリッジを披露したことはありましたが、弟子であるウォーズマンがやってくれるとより感慨深いものがあります。ロビンスペシャルもやってくれいっ!

それにしても突然発光したこのウォーズマンはいったい?
{FDCE6783-40C1-4465-92F0-A9692ABBF6A1:01}
これがウォーズマンのスーパーユウジョウモード!
キン肉マン、バッファローマン、ロビンマスクに続いてウォーズマンも火事場のクソ力的なものを発揮し始めました。こーなると選ばれし超人のみに隠された秘密という雰囲気がしてきます。残りの超人でこの類の力が隠されていそうなのは…やっぱアシュラマンくらいかなぁ…

つーわけでスーパーユウジョウモードが発動したウォーズマン。
ウォーズマン「5分もあれば充分だ!」
{85DDD33E-2200-4E1C-B8B1-BD9F3F52CC1F:01}
…太ももって裂けるものなのかね(笑)

さてそれでも立ち上がってくるポーラマンでしたが…
ウォーズマン「オレもそこで起き上がってきてもらわなければ困る!」
{6814A224-8015-40FD-AA5F-F84E163839B7:01}
ここまで溜めて溜めてついに炸裂パロスペシャル、これはもう決まりです。他の超人ならば勝ち方に複数のパターンがあるかもしれませんが、ウォーズマンの勝ち方のパターンはこのパロスペシャル一本ですから。これが返されちゃったらもうOLAPしか残ってないぞ…

さてこのパロスペシャル、一つ問題点があります。それはバッファローマンやネプチューンマンといったパワーファイターにはいとも簡単に返されてきたという点。ポーラマンにも返されちゃうんじゃないか?
{CF8298CA-F318-4440-8771-B4AEC2EEC587:01}

ウォーズマンが超人総選挙で1位を獲得してゆでたまごとしてもウォーズマンの地位改善を考えなくてはならなくなった状況の中、最も重要なことはパロスペシャルの再評価なんですよね。脱出不可能な技というものはキン肉マンには存在しないけれども、それに近い技としてパロスペシャルを再浮上させるためにはやはりバッファローマンとネプチューンマンに簡単に外されたあの苦い過去をなんとか理由をつけて無かったものにする必要があるんですよね…
でもさ、普通に考えてもやっぱりパロスペシャルは相当の技ですよ。キン肉マンに登場した技は星の数ほどありますが、関節技部門でAクラスだと評価できる技はパロスペシャルの他には…キャメルクラッチとタワーブリッジと喧嘩スペシャル、そして氷点下首四の字くらいのもんでしょう…

がしかしここで突然の雨。さらにマスクを剥ぎ取られ、超人オリンピック決勝での悪夢が蘇るウォーズマン。
{338AAA96-B53A-4860-AE23-ED07304B6E8A:01}

キン肉マンの作者はあのゆでたまごですからね、ウォーズマンの素顔もかなり適当に描かれているはずですよ。試しに初めてウォーズマンの素顔が晒された時と比較してみましょーか。
{610928C1-3492-4EDB-9C01-F6A519974349:01}

あれ?驚いたことに細かな点までほぼ忠実に再現されてる。ゆでたまごらしくなくて逆に不自然です(笑)

つーわけで精神的に揺さぶられるウォーズマン…
ポーラマン「ボッフォボッフォ、なんと醜いツラだ。みんなおまえのツラを見て笑っているぜ~っ。」
ウォーズマン「それがどうしたーっ!」
{41632111-3E3E-4317-B278-EFBD00E719B0:01}

{D84AF6D0-A1FC-4D62-B8C8-1B22400EE06E:01}
結果は予想通りウォーズマンの勝利でした。その点については問題ない。がしかしあえて欲を言えばポーラマン側にもう一捻りあっても良かったのではないかと。ウォーズマン側に比重がかかり過ぎててさ、ポーラマンが薄っぺらい単なるパワーファイターで終わってしまった点がちょっともったいなかったですかね。まぁそういった点にページを使い過ぎると二世の頃のように一つの戦いが長引きすぎてテンポが悪くなっちまいますからね、仕方ないんですけども…

つーわけで敗北したポーラマン、トドメを刺せとウォーズマンに言いますがもちろんウォーズマンは拒否。
ウォーズマン「言ったはずだ、オレはロビンの意思を継いだ。そんなオレの守るべき命の中におまえの命もしっかりと含まれているのだと。仇討ちなど虚しいこと。それよりおまえとの試合で気づかせてもらったことのおかげで…」
{894D0475-EE01-4CEC-9114-6F2920888289:01}

ウォーズマンは歳をとりません。それどころか時代が進むほど機械部分のスペックが向上して強くなっていくという逆転の超人です。あと100年ほど経てば口からレーザーくらいは撃てるようになるでしょう(笑)

そんなウォーズマンに対してポーラマンから衝撃の告白。実は……完璧・無量大数軍の超人達も永遠に生き続ける超人だったんです。
{75A40E62-2047-47CF-87ED-84369CCDB606:01}

無量大数軍が自害にこだわる理由が垣間見えました。戦いに敗れたことへの制裁という意味ではなかったわけです。むしろ自分より強い者に敗れることによってのみ、連綿たる自己の人生を終わらせることができるという喜びの方が強かったわけなんですな…

さてそこに登場したのはもちろんネメシス、ポーラマンを介錯しようとしますが…
{62833F75-B645-469A-806A-0A61AE925947:01}

もちろん阻止しますよ。以前までのウォーズマンなら傍観してたかもしれませんが、今のウォーズマンの中にはロビンがいますからね!

つーわけでウォーズマンvsネメシス!
ウォーズマンなぜだ!なぜたった一度の負けで死ななければならないんだ⁉負けて初めて理解できることもある!オレだって我が師ロビンマスクだってそうだった!そのロビンマスクと対戦したおまえにはそれがわかるだろう!
{713F7911-11EA-4878-B4BC-EF68C2B6DB17:01}
いつかネメシスも負けたときにこの思いは伝わるんでしょうよ。問題はネメシスを倒してこの思いを伝えるのが誰になるかという点だけです。普通に考えればキン肉マン、ちょっと捻って考えればウォーズマン…大穴でサンシャインでしょーか(笑)

そんなこんなで結局ポーラマンの自害を阻止することはできず…そしてネメシスの口から完璧・無量大数軍の真の目的が語られます。
ネメシス「今この地上には超人界の根幹を揺るがしかねない奇妙な力がまるで伝染病のように拡散を始めようとしている!その諸悪の根源を調査し殲滅することが我らに課せられた本来の使命!そして本日の闘いで多大な犠牲の上にその調査までは完了した!現にこうして我ら完璧無量大数軍の超人ですら次々と打倒され苦戦を強いられるほどの大きな力…その諸悪の根源は!」
{FBD6B2DA-06F0-4B34-A2CB-A7A74B73A5B9:01}
キン肉マンの何が問題なんでしょーかね?しかもキン肉マンとネメシスは初対面ではないという前フリまでなされました。産まれてすぐに地球に捨てられたキン肉マンがネメシスと出会う機会がはたしてどこにあったのか…う~ん、ここは脚本の力が要求されますな。はっきり言うと読者としては不安です(笑)


さてここで事件が発覚します。場所はキン肉大神殿!
{306F4736-B299-4A1B-9CE9-248ACC0E3344:01}
黄金のマスクが無くなると正義超人は力を奪われて死んじゃうという設定はどこいったのかね(笑)

そしてその映像を眺めていたのはバッファローマン。
{29C943EC-B248-4418-9CBA-090C716E640E:01}
でっかいコップ持ってるなぁと思ったら、スプリングマンの頭でした(笑)


そして……舞台は魔界へと移ります!
「陽動部隊はすでに放った。」
{6ECA1432-7B86-4F26-9B5B-439DD0E22046:01}
これはヒゲに見えますが、ヒゲではなく後ろ髪です。キン肉マンにおいてこれほど長い後ろ髪を有する超人は1人しかいないでしょうよ…

そしてこの次のワンカットはたまりません。
{7D920789-ECD7-412D-9F25-DD34045E6033:01}
ついにきたぞぅ悪魔六騎士がぁぁ!!
アシュラマン(らしき人影)の「カカカカ」サンシャイン(らしき人影)の「グォフォフォフォ」はもう定番ですが、ジャンクマン(らしき人影)の笑い方「ニヒヒヒ」これが久しぶりに聞けただけでもう満足ですよ…


そしてついに…
{1FF97466-E640-45D3-A338-04E1965ECE67:01}
来るぞ~っ!心の準備はいいですかぁ~っ!
……
………
{67DCDF35-D014-43ED-ACEA-8EA704C19F81:01}
悪魔将軍がついにキター(≧∇≦)
いや~出てくることは分かってたけども、実際出てこられるとやっば将軍様はオーラが違いますし、改めて見てみると将軍様ってかなりかっちょいい。しかもこれから攻め込む完璧超人の本陣ってのが超人墓場だという事実も想像力をくすぐられます。思い出してみれば超人墓場から逃走した完璧超人ネプチューンマンに対して超人閻魔が放った追っ手もまた完璧超人のオメガマンでした。寿命というものがない完璧超人と超人墓場との関係性、そして超人閻魔の正体…う~ん、妄想が膨らんで破裂しそうですっ!!

きよの漫画考察日記1191 シュート!新たなる伝説第13巻

$
0
0


{C0161BF5-2D7A-4B82-B036-2058E2CF10A0:01}

お月様

さて久里浜に先制を許し、左も封じ込められたトシ、ここで誰も止められないファントムドリブルにいきますが…立ちはだかるのはもちろん久里浜の守護神大原!
大原「見極めろ~!ありとあらゆる動物に危険回避のために備わっている本能…そうだ!それこそがファントムの正体!」
{B7DB49B8-14B2-4D35-808B-DA83C4E4079F:01}

つーわけで見事にファントムドリブルをシャットアウト。
{76E63B44-A493-461E-8DF1-C4DAD344B6F3:01}

{9151A04A-728E-4BD9-A45D-A068826872FF:01}
……うん、まぁいいんじゃないでしょーかね。現実にできるかできないかなんて議論は不毛です。相手がまばたきしてる間に相手の脇を駆け抜けていく、理論上は可能ですよ。人間がまばたきをするために必要とされる時間はだいたい0.10秒~0.15秒だそうですから、その間に相手の脇を駆け抜ければよいだけの話です。十分可能ですよ、理論上はね(笑)

きよの漫画考察日記1192 銀牙ー流れ星銀ー第6巻

$
0
0

{3ECE224E-3A9C-4D21-964D-41E02C27E85F:01}


お月様


さてベン達を包囲した陸奥軍、そんな陸奥軍にはこの男が帰順していました。
{7CA5A9A2-E7E9-4F8A-9817-6147298D6E38:01}
第5班班長、テリー!
テリーはね、犬同士が争うことは不毛であると考えてあえて陸奥の四天王の下についたわけですが…まぁ難しいところですよ、敵に屈服することをよしとせず死を選ぶか、恥をしのんで生き延び反攻の機会を待つかという選択はね。俺はどちらでも良いと思います。後者を選んだとしても批判されるいわれは無いでしょ、生き延びるために味方を売らない限りはね…
ちなみにそんなテリーの声はバッファローマンと同じです。つまりサンシャインとも同じでドクターボンベとも同じでタイルマンとも同じでイワオとも同じでカレクックとも同じでカメハメとも同じでビューティーローデスとも同じでスカルボーズとも同じでキングコブラとも同じとゆーことになります(笑)


そんなテリー、命を捨てる覚悟で最後に如月との一騎打ちに挑みます。
{534A3969-BF36-4891-8BD3-F44073170CD5:01}
絶対に倒さないといけない敵がいるのに、その敵に届くことなく一生を終える、その無念さは人も犬も変わらんのですよ…




さてその頃銀たちはトラックの荷台に隠れて陸奥へと向かってました。
{AF428765-6B90-4794-9649-ECC60278F707:01}
ぶははっにひひここで宮下あきらの名前が出てくるとは予想外でした(笑)魁!男塾の面白さは犬にも伝わっとるとゆーことですよ。




つーわけで奥羽軍92匹vs陸奥軍360匹の大激突!ですがここで双方の犬たちがおもわず戦いを止めてしまう事態が発生。
{431B5D74-885C-4DF4-8DD9-09023D89C45C:01}
熊どもがテリーの亡骸を掘り起こして食い始めたんです…
そもそもクマは人間と同じく雑食です。がしかしパンダみたく草食傾向が強いクマもいればホッキョクグマみたく肉食傾向が強いクマもいます。そしてヒグマはどーかというと肉食傾向が強いそーですよ。たしかに奴らは鮭ばっか食べとるイメージがあるもんね…


さて仲間を喰われて怒り心頭の奥羽軍、がしかし真っ先にヒグマに向かっていったのは敵である如月!
{0C222347-3B76-49FA-B902-1292EAB47F71:01}
如月は指揮官向きです。やはり指揮官たるもの敵に対しても敬意を払える男であるべきです…




そんなこんなで陸奥軍は奥羽軍に合流。その混乱のどさくさ紛れにクロスが出産。
{91861207-B91A-442F-98C6-6D0B581D9D7F:01}
俺が赤ん坊を抱っこしようとすると同じようなことを言う女がよくいます(笑)




さてさてその頃九州に渡ったジョン達は何をしとるのかというと…
{DD7B6D48-EBD8-4BC7-89FE-23C3135E0B82:01}
まずは豊後の大門を掌握。犬の世界ではね、都道府県名は使わずに旧国名を使います。なぜかというと「山梨三兄弟」「三重の赤目」「大分の大門」と呼ぶよりも「甲斐三兄弟」「伊賀の赤目」「豊後の大門」と呼ぶ方がかっちょええからです。


さらに九州を続々と制圧。
{8F64D190-2880-41B4-ADE6-40102FBB97C3:01}
ウィルソンに説き伏せられたのは豊前の羅王。名前だけ聞くとハンパなく強そうな感じはします。世紀末覇王ですからね(笑)
そして肥前のヘンリー三世。三世なんてルパン以外にはヘンリーくらいのもんです。ちなみにヘンリー三世はブラック&タン・クーンハウンドという犬種です。これはアライグマを狩猟するための犬だそーです。アライグマなんて狩猟してどーするっつーのかねぇ?


さらに続々と仲間に加わる九州の猛者。
{D76B9F75-766C-4E8C-BA58-27DC1951B56B:01}
上段が肥後の黒マムシ、下段が日向のハリケーン。ちなみにハリケーンの犬種はジャイアント・シュナウザー。このシュナウザーという犬はたまに見かけることがあるけども、小犬であっても全ておじいちゃんに見えますな。村山元首相っぽい。

そして九州編のラスト、薩摩の大将が…
{634607E9-FA85-42A2-B743-828A9FD5E8AC:01}

ベム!
ベムはボクサー犬です。やっぱ強い犬は名前も強そうですよね、ドーベルマンとかブルドッグとか。チワワなんて名前からして弱そうだもんなぁ…

そんなベムの力を借りる条件として自分の命を差し出すグレート、線路に座り込みます。
{1DE6BC88-9572-41A3-8C52-52961A781B08:01}

電車が止まるのはよくある話ですが、犬や猫を轢いちゃって止まったという話は聞いたことないです。さすがにそこまでマヌケな犬猫はあまりいないのか…

そしてここは銀牙における名シーンの一つです。
{04848AB1-5011-405D-8024-D23F985250BF:01}

涙ってのは悲しいときにも嬉しいときにも感動したときにも流れるもんですが、血の涙ってのは悔しいときにのみ流れるものなんです。でもさ、涙が出て拭いてみたら真っ赤だったら相当ビックリするだろうな…

つーわけで九州で集まった600匹の犬たちは本州を目指します。
{422EEBA8-EB30-4EBB-BA8D-0437100F77A2:01}

関門海峡を泳いで渡る犬たちですが…これははっきり言って無駄です。なぜならこの時代にはすでに関門橋がかかっているからです。瀬戸大橋はまだ無かった時代なので本州ー四国間は泳ぐほかなかったんですが、本州ー九州間を泳ぐメリットはほぼありませんね…

つーわけで九州からジョン達が集結する一方、北海道からも海を渡る謎の犬たちの群れが…
{28296DEB-88FE-46E7-8292-9168ADCF5A6A:01}

「決戦は間近だ~っ!」(笑)とりあえず盛り上げといて次週に引っぱっとけ的なやり方、昔はよく目にしたもんですね…

つーわけで北海道から渡ってきた犬たちのリーダー登場。
{A924E876-B21C-433A-A1F2-551810DDAF5E:01}

白狼!
銀牙にはね、赤虎・中虎・黒虎・ジャガー・ハイエナ・黒マムシ、そして白狼といった名前の面々が登場しますが…こいつら全員ただの犬ですから(笑)

つーわけで南から600匹、北から1,200匹の軍勢が合流。
{F37CB6CA-936B-4EBD-A20B-6C614CB875F8:01}

ちょっと多すぎやしませんか(笑)


つーわけでついに二子峠に進行する奥羽軍、先陣を切るのは銀、赤目、スミス。
{C6846CF5-16FF-4A4C-947D-6DFB26A8DE63:01}

若い子は絶対に使わない言葉ランキングTOP3に入るであろう言葉、それが「がってん」でしょう(笑)

その頃ベンはリキから戦線を離れるよう命令されて苦しんでました。クロスが子供たちのためにベンを戦線から外してくれるように頼んだわけですが…
{5871D939-2DEA-41E8-BF56-EF33D1C59CDA:01}

冷静に流れ星銀という漫画を考えてみるとさ、何なんだろうこれは?と思うところもありますわな。犬の家族愛を読んで何がおもろいねんって話ですよ(笑)

きよの漫画考察日記1193 美味しんぼ第38巻

$
0
0

{DE6C5D97-EF78-4EE2-BDC3-FA9F2DA1C78A:01}
表紙はきんつば。まぁ数年に1回食べるかどうかってとこですな…

お月様

第1話。奇妙な形のこの魚からです。
{1214A58C-4468-4547-9E09-2F48CBE5F24F:01}
ヤガラ!
なかなかスーパーの店頭には並ばない魚ですから知名度は低いですな。俺も食ったことがあるのかどうか定かではありません。刺身で出てくると元の形は分かんないからねぇ…


第2話。日本の山の幸です。
{C57F634B-618E-478C-B2BD-3309731C14DA:01}
アケビ!
山育ちの人間ならアケビを食べたことあるだろうよなんて言いますね、けどあれを食べるなんて俺にゃ考えられません。そもそも俺たちが山で発見できるアケビってのは腐って虫がたかってる状態のものがほとんどでしたから。それに紫色の物を口に入れるのはちょっと抵抗がありましたわ…



第3話。こーゆー話です。
{2D98B5D1-CC1E-49C1-9D7E-3DF2458F26BD:01}
めんどくせえなぁこいつら(笑)



第4話。料理評論家と一流料理人を大衆居酒屋に連れて行ったら目からウロコが落ちたという話(笑)




第5話。京極さんが登場すると80%の確率でこの魚の話です。
{8F0D62D2-1EDF-41CF-AC86-FF819EF033AD:01}
鮎!
正直言って川魚は見分けがつかん。基本的には上流域に住んでる順にイワナ→ヤマメ→ニジマス→鮎となるそうですが、食べてみて区別がつくのかと言われると疑問ですな…




第6話。日本のスイーツといえばこれです。
{D7F32653-2435-4DFD-8D9C-67A639FC4A38:01}
餡こ!
スイーツ男子というと女々しい印象もありますが、俺は生粋のスイーツ男子です。だけどもちょっと特殊で、チョコレートとチーズケーキとおはぎにのみ特化したスイーツ男子です。特におはぎ、これはたまらん。おまんじゅうとかは1つ食べればもう充分なんですが、おはぎだと何個でもいけちゃうんですよね…



第7話。日本における郷土料理の代表格です。
{A4FB7D1C-EE27-4937-8FDF-2CDD07514BFD:01}
きりたんぽ!
まぁ作中でも描かれているんですが、東京で食べてもそんなに美味いものではなかった。むしろ鍋の中にきりたんぽがいると邪魔だと思いましたよ(笑)でもそれは他の郷土料理であっても同じことなのではないでしょうか。その土地の料理はその土地で食べるから美味しいんですよ、東京できりたんぽを食べようなんていう発想自体が間違ってたんですよ。まぁだからといって秋田まで行こうとはこれっぽっちも思わないんですが(笑)

きよの漫画考察日記1194 ジョジョの奇妙な冒険第49巻

$
0
0

{F5533298-CD76-4320-A65D-154CF0493A67:01}

お月様

さてジョルノと共闘した康一、ジョルノへの調査を中止します。
康一「ジョルノの話の中には「正義の心」があったんだ。ぼくはいつもそれを見ていたからわかるんだ…杜王町でジョースターの血統を受け継ぐ3人をいつも見ていたから。正義の心がまるで自分のエネルギーだとでもいわんばかりのあの3人を!」
{128CEB96-26D4-4912-BF8D-CA0B93CBD16D:01}

ジョルノには肉体的、遺伝的に言えばジョースター一族の血が流れています。がしかしその血はジョナサン・ジョースターから直接受け継いだものですからね。血統だけでいえばジョルノはジョセフの叔父にあたるわけです。

つーわけでギャング入りしたジョルノ、ブチャラティのチームに加入しますが、いきなりナランチャとフーゴが喧嘩中。
{98EBA288-4147-49FC-ADAB-E038E053F1F5:01}

この「ド低脳」という発言、これは差別用語ではないかという批判を受けて、以降この箇所は「クサレ脳みそ」という表現に変更されているそうです。俺はそーゆー批判をする奴は実にくだらないと思いますがね。とりあえず差別表現っぽい表現を叩いて、差別の根絶に尽力したとでも思って優越感に浸ってるだけでしょ?


さてポルポの隠し財産を回収しにカプリ島に向かう一行、しかし船の上でナランチャ、ミスタ、フーゴ、ジョルノが行方不明に。こーゆー時はこの男の出番です。
{6F150D9E-4524-43F3-842F-05A751F33BB8:01}

レオーネ・アバッキオ!
ブチャラティチームの中では最年長の20歳ですが、おそらくスタンドでの戦闘になればチーム最弱ではないかと噂されるアバッキオです。年下の連中にナメられないためには影の努力があるんでしょう…

そんなアバッキオのスタンドはもちろん…
{06D20420-A467-4F88-BAE0-F6D2D41FF2E8:01}

ムーディー・ブルース!
能力は「指定した人物やスタンドの過去の行動を完璧に再現する」日常生活では非常に便利な能力です。ムーディーブルースの前では個人のプライバシーというものは皆無ですからね。がしかしこのタイプのスタンドの戦闘力は弱いと相場が決まっています。評価は…Eあたりかな…


つーわけでブチャラティ以外の4人をたった1人で戦闘不能にするという快挙を成し遂げたのが…
{7D5561FE-F1A1-47A8-BD22-EFD85A959FEA:01}

マリオ・ズッケェロ!
「ズッケェロ」とはイタリア語で「砂糖」という意味です。ジョジョにおけるスタンドの名前は海外のアーティスト名やアルバム名から名付けられておりますが、この第5部の敵登場人物の名前はイタリア語の食材から名付けられてます。さすがにイタリア語の単語を知ってる人はほとんどいませんからね…


そんなズッケェロのスタンドはこれ。
{BF4FD6DA-BDA1-457F-8F98-68D7C5EE6A66:01}

ソフト・マシーン!
能力は「レイピアで刺した物体を萎ませる」説明だけを聞くと弱そうに聞こえますが、①刺された人間は失神して行動不能に陥る②ズッケェロ自身はペラペラの状態でも行動可能、この2点はデカいと思いますよ。スタンド使い本人の身体を変化させることができる能力はやっぱり使い勝手が良い。評価は…Cで。




俺的スタンド強さランキング



SSS スタープラチナ・ザワールド



SS



S クリーム



A ハングドマン・デス13・クレイジーダイヤモンド・レッドホットチリペッパー・ヘブンズドアー・キラークイーン



B マジシャンズレッド・ジャスティス・ザフール・アヌビス神・アトゥム神・ザハンド・バッドカンパニー・ハーヴェスト・ハイウェイスター・ゴールドエクスペリエンス



C エンペラー・ゲブ神・ホルス神・アクアネックレス・ボーイⅡマン・ストレイキャット・スティッキィフィンガーズ・ソフトマシーン



D ハイエロファントグリーン・シルバーチャリオッツ・タワーオブグレー・ハイプリエステス・エコーズACT2・ラット・エコーズACT3・エニグマ



E ホイールオブフォーチュン・オシリス神・サーフィス・ラブデラックス・アースウインドアンドファイヤー・ブラックサバス・ムーディーブルース



F ダークブルームーン・ストレングス・ラバーズ・ジャッジメント・バステト女神・セト神・ザロック・エコーズACT1・アクトンベイビー・パールジャム・シンデレラ・アトムハートファザー・スーパーフライ・チープトリック

きよの漫画考察日記1195 モンキーターン第27巻

$
0
0

{7ABB1AB0-6D46-432F-A846-57C7BC558060:01}


お月様

さて女子王座優勝戦、女王櫛田千秋に挑むのは青島優子!
{A9B75C55-55EB-43E7-9DFD-59D0D354E52E:01}

いくつになっても同期ってのはいいもんです。苦労を共にしたからこそ繋がり続ける想いというものがあるよね…

つーわけでクッピーと萩原を競り落として優勝したのは青島!
{CD2D7DA1-5034-451D-8C94-1AA2B934191C:01}

みっちゃんはね、いい子です。競艇選手としてはなかなか華開かないけども、いい子っつったらいい子なんですっ!

つーわけで女子王座決定戦、終了。
{8C6C9FA0-D80C-4BFC-929D-38E9BBA5F0D1:01}

賞金がデケぇなぁ…俺の中では大金手にした女はダメになるというイメージがあるけどねぇ(笑)

そんなこんなで宴会後、青島は入浴。
{5A49D355-ACC3-49EE-AE9A-60BC03EDF739:01}

澄ちゃんと違って、青島は読者サービスも忘れません。


それにしてもバスタオルが邪魔ですね。
{7FAC314E-DEEB-4878-A473-926504ED89BB:01}

浴槽にまでバスタオルを持ち込むんじゃな~い(笑)


さてその頃憲二が戦っていた舞台は…
{39965045-DF2E-4B14-B968-57CD981C072C:01}

三国競艇場!
え~福井県民の方々には申し訳ないのですが、福井県って47都道府県で一番マイナーですよね(笑)東日本の奴は福井県がどこにあるのか知らないし、西日本の奴らも福井県がどこにあるのか知らないし(笑)俺は福井の隣の隣の兵庫県民ですが、それでも福井県の存在を忘れることはよくあります。正直言うと福井県ってキーワードから何一つ連想できる物が無いんですよ。同じ北陸でも石川県なら兼六園・加賀友禅・輪島塗り、富山県なら薬売り・ホタルイカ・チューリップ…どんな県であっても名産や観光地、出身の人物がいくつか連想できるもんやけども、福井県だけは何も連想できないんです(笑)
…だけどそんな福井県に対して俺は常々思っていることがあります。
{DABFE0BE-29DB-4D7D-BE9C-245B9A15C581:01}

ちぎれそう(笑)


そんなこんなで次はいよいよSG総理大臣杯、今年の舞台はここです!
{42A3135B-4DE1-4DEA-9E0C-F54E2085AFB8:01}

児島競艇場!
岡山県で最も重要な場所、それは児島です。なぜならこの児島から瀬戸大橋が延びてるからです。特に俺のような関西圏⇔四国を頻繁に移動する人間にとっては倉敷や岡山なんてものは何の意味もありません。重要なのは児島のみです(笑)

さてこの総理大臣杯ではこの選手が初登場。
{B685EC0E-DD3F-49C0-8F48-7848841D68A8:01}

森本直行!
「ほじゃけん」なんてしゃべり方をするのは広島人だけ、そーゆー固定観念はよくないですよ。岡山の人間も愛媛の人間も「ほじゃけん」という言葉を使いますからね。瀬戸内一般で使われている言語を広島弁として一括りにされるのは四国っ子としてはやはり納得がいかん。英語のヒアリングの授業を中学校に導入するのも良いですが、讃岐弁・広島弁・岡山弁・伊予弁を聞き分けるスキルの方が日本人として重要だとは思いませんか?

さてこの総理大臣杯、唯一の女子選手である青島にちょっかいを出す森本がちょっと気に入らない波多野、注意しますが逆にカウンターをくらいます。
森本「案外、波多野さん、青島先輩にホレとるんないですか?」
{28416CAB-F6CE-4F07-AF26-9201B7549166:01}
波多野~!後ろ~(笑)

波多野「だいたいアイツは小ちゃい体でムリしてがんばろうとするから、見てるこっちがハラハラするんだ。」
森本「いや、あの、波多野さん…後ろ…」
{75D98558-6896-4B81-B079-D88F6EFB24BC:01}
青島「知らなかった…SGの先輩にそんなに心配させていたなんて…」
波多野「あ、いや、そんな…」
青島「でもこれだけは言っとくけど…私も一応プロのはしくれなんで…アドバイスは承りますが、同情だったら結構ですんで。」
{99CA200A-6AE8-46C6-AE8D-8ED88057EE35:01}

{37A51771-81BE-4B62-B4F3-46DD6541910D:01}
青島「全部私のカン違いだった。波多野くんにとって私は仲のいい同期の仲間…彼は洞口くん以外のメンバーにはみんなにやさしかった。それと同じだったんだ…」
{5BED52A0-72CA-48D5-86C1-97C186F13230:01}
だあぁぁ憲二!俺たちの青島を泣かしてんじゃねえ!

つーわけで青島はプンプン丸状態。
{70ADF3D5-0CDB-4ACD-9F17-E63F052E178A:01}
怒ってる青島も可愛いんですよねぇドキドキ

そんな青島の態度にもメゲずに、憲二は青島に対し勝つためのアドバイス。
{E01A1038-49C5-405E-B1AF-0A028832BC49:01}
素直なところも青島のいいところなんですよねぇドキドキ

そんな憲二からのアドバイスを活かしてSGで初めて勝つことができた青島。
青島「あっ、波多野くんにお礼を言わなくちゃ…お礼を…」
{D813FA78-D5CE-42DF-8DE0-75DCEF968AD9:01}
波多野「ん?どうした?」
青島「えっ?」
波多野「気分でも悪いのか?」
青島「う、ううん、大丈夫!あの、ありがとうアドバイス…」
波多野「あーいや、本当にうまくいってよかったよなっ!でも、うまくいったのはおまえの実力だからな。じゃ。」
{4B041DD0-D467-4A04-A80D-1E88F34C26CF:01}

{9038C72D-2C6B-42E2-9B3E-826717754ACB:01}
この辺りでさ、モンキーターンの読者は1人の例外もなく青島優子の味方です。澄ちゃん?誰それ(笑)

きよの漫画考察日記1196 ジョジョの奇妙な冒険第50巻

$
0
0

{641E408C-463D-46D7-98B6-A76A37C4BB76:01}

お月様

さてカプリ島に到着した一行、彼らを待ち受けていたのが…
{435E6177-81EA-4617-A008-296D8F434DE8:01}
サーレー!
ジョジョ第5部はとくにそうなんですが、登場人物の髪型が凄すぎます。サーレーの髪型は完全に蟹ですから(笑)荒木飛呂彦以外の漫画家には描くことはできないだろうなぁ…
ちなみにサーレーとはイタリア語で「塩」のこと。コンビを組んでたズッケェロは「砂糖」という意味ですからね、仲が良いのか悪いのか…

そんなサーレーのスタンドは…
{0E2F00B3-F56F-450D-9776-6D06C97B0BAE:01}
クラフト・ワーク!
能力は「物体を固定する」その物体が空中にあるならば、空中で固定することができるという能力です。悪くはない能力ですが…固定させるための発動条件がイマイチ曖昧。なかなか戦闘に応用するのは難しい能力ですね。評価は…E。


そんなサーレーを撃ち抜くのはこの男です!
{0510044C-5C73-4FDD-AF0C-D2D743710EDD:01}
グイード・ミスタ!
こんな帽子、おしゃれ国家イタリアといえども売ってるわきゃない(笑)

そんなミスタのスタンドは、ジョジョの長い歴史においてもかなり知名度の高いスタンドでしょう。
{BA8D35BE-0FC8-4762-8810-38D7F1B0E384:01}
セックス・ピストルズ!
群体型のスタンドという意味ではバッドカンパニーやハーヴェストと同じタイプですが、セックスピストルズはその数が6体と少ないためか他の群体型スタンドとは違う点が2点あります。1点目は自我が強くそれぞれの個体に性格があるという点。そして最大の違いはスタンドへのダメージが本体にフィードバックするという点です。この弱点が無ければ相当強いスタンドなんですがね…
そんなセックス・ピストルズの能力は「弾丸の軌道を変える」弾丸自体はスタンドではなく実弾であるという点を考えると、同じ銃型スタンドであるホルホースのエンペラーの方が使い勝手は良いでしょう。がしかしセックスピストルズはある程度自分たちの裁量で行動してくれるという利点もあります。評価は…エンペラーと同じくCあたりかな…


そんなこんなで幹部に昇進したブチャラティ、彼に下された最初の指令は…ボスの娘であるこの子の命を守ること!
{D2AA7859-2F48-4651-8F7A-B7FEB2032D08:01}
トリッシュ・ウナ!
今の日本の漫画には共通していることが一つあるんですが、人物の「鼻」をマトモに描く作家はほとんどいません。女性キャラならなおさらです。ほとんどの女性キャラの鼻は「く」一文字、さらにいえば点だけ、ひどければクリリンのように鼻が無いキャラクターもたくさんいます。だけども荒木飛呂彦は女性キャラクターの鼻をしっかりと描くんですよね。この辺りは己の画力の高さへの絶対の自信の現れかね…


さてさてそんなトリッシュの命を狙う暗殺チーム、まず最初に登場するのが…
{ACF9797F-0BCC-421D-94BA-B2CC01749150:01}
ホルマジオ!
ホルマジオとはイタリア語で書くと「formaggio」になります。つまり日本でいうところのフロマージュ、すなわちチーズのことを指す言葉です。フロマージュチーズとかいう言葉を使う奴は、フロマージュという言葉の意味が分かっていないという証拠なんですよ。フロマージュチーズ=チーズチーズって意味ですから。チゲ鍋と同じようなもんです。

そんなホルマジオのスタンドは…
{38026D4C-AE0E-4657-A815-CF51AD38AB84:01}
リトル・フィート!
能力は「人差し指の刃で傷を付けた者を小さくする」他人を小さくする能力としては第6部に登場するグェスの「グーグードールズ」や、緑色の赤ちゃんの能力も同じような能力なんですが、リトルフィートの最大の強みは「自分自身を小さくすることも可能」だという点です。しかも縮小、解除は一瞬で行うことができるという点を考えるとかなり有効な能力なのではないでしょうか。まぁ相手に傷を付けるために接近しなければならないというリスクは残りますが…評価はDにしておきます。




俺的スタンド強さランキング

SSS スタープラチナ・ザワールド

SS

S クリーム

A ハングドマン・デス13・クレイジーダイヤモンド・レッドホットチリペッパー・ヘブンズドアー・キラークイーン

B マジシャンズレッド・ジャスティス・ザフール・アヌビス神・アトゥム神・ザハンド・バッドカンパニー・ハーヴェスト・ハイウェイスター・ゴールドエクスペリエンス

C エンペラー・ゲブ神・ホルス神・アクアネックレス・ボーイⅡマン・ストレイキャット・スティッキィフィンガーズ・ソフトマシーン・セックスピストルズ

D ハイエロファントグリーン・シルバーチャリオッツ・タワーオブグレー・ハイプリエステス・エコーズACT2・ラット・エコーズACT3・エニグマ・リトルフィート

E ホイールオブフォーチュン・オシリス神・サーフィス・ラブデラックス・アースウインドアンドファイヤー・ブラックサバス・ムーディーブルース・クラフトワーク

F ダークブルームーン・ストレングス・ラバーズ・ジャッジメント・バステト女神・セト神・ザロック・エコーズACT1・アクトンベイビー・パールジャム・シンデレラ・アトムハートファザー・スーパーフライ・チープトリック


きよの漫画考察日記1197 ジョジョの奇妙な冒険第51巻

$
0
0

{0FF05895-6409-4E7C-8846-1DDDE7E353F6:01}

お月様

さてさて暗殺チームのホルマジオに小さくされちゃってピンチを迎えたのがこの男です!
{D3DCED51-3673-4866-B81D-260C4685D39C:01}

ナランチャ・ギルガ!
残念ながら最後まで生き残ることはできませんでしたがね、ジョジョにおいては途中で脱落した仲間の方が記憶には残るもんですよ。シーザーしかり、アブドゥルしかり、イギーしかり、花京院しかりね…


そんなナランチャのスタンドは言うまでもなくこれです!
{65E29ABD-9561-493A-A600-A9E50A32C357:01}

エアロ・スミス!
第3部の登場人物、そして第4部・第5部のスタンド名は海外のアーティスト名やアルバム名から名付けられているのは周知の事実。とはいえね、さすがにメジャーすぎるアーティストは避けられてきたわけですよ。過去の登場人物と登場スタンドの中で日本での知名度も相当高いアーティスト名が用いられたのはジャスティスのエンヤ婆、バステト女神のマライア、ホルス神のペットショップ、音石明のレッドホットチリペッパー、大柳賢のボーイズⅡマンくらいのものだったんですが、ここにきて一気にセックスピストルズとエアロスミスという超々ビッグネームを名前に使用してきました。だけどこの2体のスタンドの最も特筆すべき点は、ネーミングとスタンドがこれ以上無いほどにマッチしてるという点です。おそらくセックスピストルズとエアロスミスに関しては「まず名前ありき」でスタンドが作られたんじゃないでしょーかね…
そんなエアロスミスの能力は「生物の呼気に含まれる二酸化炭素を感知しての遠距離攻撃」実はなかなかレアなんですよ、飛行能力を有するスタンドってのは。まぁスタンド自体浮いているものが多いんですが、生粋の空戦用スタンドってのは他にはタワーオブグレーくらいしか存在してませんから。評価は…Cくらいが妥当かな。




さてさて次のボスの指令はポンペイ遺跡で鍵を手にいれろとのこと。
{F2094796-322A-4C1A-85C9-103DC36AE011:01}

そりゃイタリアにだって遠足という行事はあるんでしょう。それにしても遠足の行き先がポンペイ遺跡だというのはシブい。日本では小学校の遠足で登山というのが定番でしょうが、俺が遠足で登った山の名前はまさかの稚児ヶ墓山だった事を覚えています。そんなネーミングの山に小学生を登らせんなよと今更ながら思いますね(笑)


つーわけでここでジョルノたちを襲う暗殺チーム2人目の刺客が…
{3CEC2502-D883-4C8A-A4F6-999F67E4DB6E:01}

イルーゾォ!
イルーゾォはイタリア語で「幻影」という意味です。男が髪を後ろで縛るというのはまぁアリですが、両サイドで束ねるのが似合うのはイルーゾォくらいのもんです…


そんなイルーゾォのスタンド、こいつはかなりとんでもないスタンドです。
{544576B2-C2E7-47DF-8B30-DE9336748327:01}

マン・イン・ザ・ミラー!
時間を止めるスタープラチナとザ・ワールド、あらゆる物を暗黒空間へと引き込むクリーム、ここまでに登場したスタンドの中でも反則的な強さを誇るこれら3体のスタンドと見比べても全く見劣りしない強さを誇るマンインザミラー、評価はSにします。「鏡の中の世界へ相手を引きずりこむ」というその能力は強すぎます。第3部のハングドマンは鏡から鏡へ光速で移動するというスタンドでしたが、マンインザミラーは正真正銘鏡の中の世界を支配する無敵のスタンドです。このマンインザミラーを倒すということはほぼ不可能だと断定しても良いですね…
ただね、マンインザミラーを倒すことは不可能ですが、鏡の世界にいるイルーゾォ本人を倒すことは可能です。死神13の夢の中の世界と同じように鏡の中の世界へスタンドを持ち込むことはできませんが、鏡の外の世界で発生した物理現象は鏡の中の世界にも影響を及ぼしますからね、だとすればイルーゾォがいる辺り一面に火を点けてやればいいんです。そーすればイルーゾォは鏡の中で焼け死にます。まぁそれにしたってスタンド使い本人の安全性の確保という点に関してはハイウェイスター並に完璧なんですがね…


ふぃ~、フーゴとパープルヘイズは次の巻でやるか…







俺的スタンド強さランキング



SSS スタープラチナ・ザワールド



SS



S クリーム・マンインザミラー



A ハングドマン・デス13・クレイジーダイヤモンド・レッドホットチリペッパー・ヘブンズドアー・キラークイーン



B マジシャンズレッド・ジャスティス・ザフール・アヌビス神・アトゥム神・ザハンド・バッドカンパニー・ハーヴェスト・ハイウェイスター・ゴールドエクスペリエンス



C エンペラー・ゲブ神・ホルス神・アクアネックレス・ボーイⅡマン・ストレイキャット・スティッキィフィンガーズ・ソフトマシーン・セックスピストルズ・エアロスミス



D ハイエロファントグリーン・シルバーチャリオッツ・タワーオブグレー・ハイプリエステス・エコーズACT2・ラット・エコーズACT3・エニグマ・リトルフィート



E ホイールオブフォーチュン・オシリス神・サーフィス・ラブデラックス・アースウインドアンドファイヤー・ブラックサバス・ムーディーブルース・クラフトワーク



F ダークブルームーン・ストレングス・ラバーズ・ジャッジメント・バステト女神・セト神・ザロック・エコーズACT1・アクトンベイビー・パールジャム・シンデレラ・アトムハートファザー・スーパーフライ・チープトリック




きよの漫画考察日記1198 メジャー56巻

$
0
0

{029419ED-BD20-48FA-9757-31AD71313535:01}
表紙の清水を見ても分かるように「56」という数字はメジャーという漫画にとっては特別な意味を持つ数字ですね…

お月様

さて日本代表vs若手選抜、吾郎はジャイロフォークをコジローに投じますが…
{9C91FE30-D132-438A-8A8C-AE5C8BF8D4D2:01}
イチローがワンバウンドしたフォークをヒットにしたのは有名な話です。まぁ珍しいことではありますができないことでもありません。がしかしワンバウンドしたボールをスタンドまで運べたのは野球の歴史上おそらく岩鬼1人だけじゃないでしょうかね…

さて久々にバッテリーを組んで息が合わない吾郎と寿也でしたが…
薬師寺「同期の幼なじみがプロになってバッテリー組めば、そりゃお互いプライドがぶつかることもあるだろう…でもな、キャッチャーがキれたらバッテリーは終わりだぞ。」
{30D8D61A-3788-425A-AE1D-DBB410925D07:01}
捕手の仕事ってのはこれに尽きるといっても過言ではないんでしょな。そしてこの能力に秀でてるなと思うのはやっぱ古田と谷繁ですわ。この2人に肩を並べられる捕手は見当たりませんね…

さて開き直ったバッテリー、全日本の2番打者を三振に打ち取ります。
{9F4F5FBF-AA23-49BA-8BF3-45BFAD52BA90:01}
この2番打者の名前は樋口。この名前から推測されるモデルとなった選手はこの人でしょうな。
{9A1E70DD-3571-40A4-834C-4CA183523C03:01}
井口資仁!
野球のね、最もかっこいい称号の一つに「トリプルスリー」というのがあります。シーズンで3割30本30盗塁を達成するという記録ですが、三冠王級に難しい記録なんです。俺が生まれてからこのトリプルスリーを達成した選手は蓑田浩二、秋山幸二、野村謙二郎、金本知憲、松井稼頭央の5人だけ。打率3割は別として、ホームラン30本と30盗塁を両立させるのがとにかく難しいんですが、井口は30本塁打30盗塁を達成したことがあります。トリプルスリー達成は惜しくもなりませんでしたが、長打力と走力を兼ね備えた日本人最高レベルの内野手です。

さてここからは全日本のクリーンナップ。
{B5A88998-F6D2-4B10-B84C-F72EA1E63DE1:01}
全日本の3番を任されている光中、ダイエーの選手が続きますがもちろんモデルはこの人です。
{09227640-EF8A-413C-8036-AC57E948FA4D:01}
松中信彦!
首位打者2回、本塁打王2回、打点王3回、2004年には日本プロ野球史上7人目の三冠王となった生粋のスラッガーです。松中が三冠王を獲得した時はもっと大騒ぎしても良かったんですが、不運なことに2004年はプロ野球1リーグ化再編問題とストライキで大揺れだった年だったがために話題がそっちに集中してしまいましたからね、野球ファンでも松中が三冠王を獲得したことを知らない人がいたりするのは哀しいことです…

さてこの光中の打ち取るために寿也は内角のビーンボールを要求しますが…
吾郎「もちろんバッターのふところに投げるのをずっと恐れててピッチャーなんてやれっこねえ。」
{F08FC78E-C777-4039-BCED-336690A95ED4:01}
難しいとこなんですけどね、別に顔面付近にボールを投げようがそれがルール違反になるというわけではないですから。ただやはりキャッチャーとしてはそこに投げて欲しい場面はあるんだけども、投手としては決して投げてて気持ちの良いボールではないでしょな…


そしてついに全日本の4番が登場!
{C2C763E2-A61D-42B7-B3EF-B13875D3CACE:01}

松尾!
まぁ説明不要でしょうが、モデルは国民栄誉賞を獲得したこのバッターです。
{F6CE8791-2160-45D9-8EBB-8FF6ABDB5023:01}

松井秀喜!
イチロー級のヒーローですからね、松井も。説明されるまでもなく誰だって松井の功績は知ってるでしょ。1シーズンに50本以上ホームランを打った日本人は小鶴誠、野村克也、王貞治、落合博満、そして松井秀喜の5人しかいない、もうこの数字だけでも松井がどれほどの長距離打者だったのかがよく分かります。日米通算507本塁打は歴代7位の記録に相当しますが、メジャーに行かずに日本でずっとやってれば650本は間違いなく越えてたでしょう。プロ野球の歴史上、あの王さんに次ぐホームランバッターだったと評価して問題ないでしょう。ただ…巨人の監督にだけはなってほしくない。そしたら松井のことが嫌いになっちゃうもんな…

そんなこんなで全日本の合宿を離脱した吾郎、風邪で寝込んでる清水のお見舞いへ。
{D71026AD-B03C-4CA2-823B-4028E5A2479A:01}

女の子が風邪をひいたらおでことおでこをくっつけて熱を測るってのは漫画の定番ですが…今のデジタル体温計は瞬時に数字を出しやがるからね、こーゆーのも廃れていくのかもなぁ…

つーわけで再び吾郎は渡米。追いかけてアメリカにまで行った清水でしたが、吾郎は泊めてくれません。
吾郎「俺だって明日打たれたらもう明日の晩にはここにはいられないかもしれねえ。」
{C2017957-D491-4191-BA78-3CC5937A0C4E:01}

実際にはね、プロ野球選手はキャンプ地や遠征先で女を呼びまくってると思いますよ。がしかし日本では芸能人の女遊びは徹底的に叩くけど、アスリートの女遊びはそれほど叩かれないという風潮がありますけどね。涌井や二岡は気の毒だったとしか言えませんな(笑)

つーわけで仕方なく帰ろうとする清水。
清水「ごめん…もちろん厳しい戦いの最中だってのはわかってたけど…沖縄から帰ってきてまたすぐ渡米しちゃうし…日本にいてもメールも電話もあんましてくれないし…本田はあたしがつけ入るスキがないほどいつだって戦ってるんだもん。」
{6B8A88FF-6164-4808-AD61-FE145E0DBFF8:01}
清水もいつのまにやら女の子になってしまいましたね。恋というものは女の子を弱くしてしまうんでしょうか…

さてこんな事言われちゃったら帰すわけにはいかない吾郎。
吾郎「わりぃ…なんつーか…俺もちょい冷たすぎた…ただ、こういうのって古臭いって笑われんのかもしれねえけど…」
{E0ED6D64-16E4-402B-AA51-FA835A2CECAE:01}

吾郎は古風じゃのう(笑)


さてさてアジア予選を戦う日本代表の試合を吾郎はテレビ観戦。
{23D63B6C-6082-483A-A638-D3E0C7A4B602:01}

岩井?左投手で岩井って誰のことだろ…?しばらく考えた挙句にピーンときました。実際にはWBCに選出されてはいませんが、おそらくこの投手のことで間違いないでしょう。
{DD309464-6123-4541-9A1F-78EE40EC60CA:01}

石井一久!
通算2,545奪三振はプロ野球歴代9位、シーズン奪三振率11.047はあの江夏豊を凌ぐ日本記録。奪三振率ってのはその投手が9イニング投げた場合にどれくらいの三振を奪うかという数値なんですが、この奪三振率が10を超えたのは日本プロ野球界において石井の他には江夏豊、川口和久、野茂英雄、伊良部秀輝、井川慶、ダルビッシュ有の6人だけ。こんな輝かしい経歴をひっ下げてなぜ吉本になんか入社したんだろうかね(笑)
Viewing all 1715 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>