さーて、新タイトルやってみます。Image may be NSFW.
Clik here to view.
食戟のソーマ!
Clik here to view.

俺ももう40年近く生きてきてるのでね、漫画を読んでてもそれほど新たな発見をすることはなくなりました。スポーツ漫画を読んでも知ってることばっかだし、恋愛漫画を読んでも冷めちゃうし、バトル漫画を読んでもマンネリです。そんな俺ですが「料理バトル」というジャンルには非常に弱い。このジャンルは俺が知らないことだらけなんですよね。俺は料理というものを一切しないがゆえに、逆にグルメ漫画や料理漫画には興味が湧いてきちゃうんですよ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

さ、主人公からいきましょか。Image may be NSFW.
Clik here to view.
幸平創真!
Clik here to view.

主人公が大衆食堂の一人息子、これはもうこの漫画を思い出すなという方が無理な話です。ミスター味っ子!
我々の世代のグルメ漫画つったらミスター味っ子か美味しんぼです。ミスター味っ子がスポ根的な要素を料理に取り込んだ作品であるならば、美味しんぼは料理批評的な要素を前面に押し出しており、全てのグルメ漫画はこの二大グルメ漫画のどちらかの系譜を辿っていると言っても過言ではないでしょう。この食戟のソーマという漫画はミスター味っ子の系譜を継いだ作品だということになりますね。
さてまずは地上げ屋に肉が無い状況で肉料理を出せと言われた創真が作ったのが…
そんななんちゃってローストポーク、中身はジャガイモだけじゃありませんでした。
さて創真の作ったのは「化ける」ふりかけごはん!
さてこれを食べちゃったえりな様のリアクションは…
食に対する過剰なリアクション、これももちろんミスター味っ子に端を発するものですが、ここにお色気要素をブチこんできましたか。料理バトルというジャンルに学園恋愛物的な要素を取り入れ絡めるのはもちろん意欲的な挑戦ではありますが、とっちらかっちゃわないか心配でもありますね…
Image may be NSFW.
Clik here to view.
なんちゃってローストポーク!
Clik here to view.

豚肉とジャガイモ、この相性が最高なのは誰でも知ってることですよね。豚の生姜焼きとポテトサラダのコンビはマッスルブラザーズよりも強い最強のコンビだもんなぁ…
Image may be NSFW.
Clik here to view.
キノコもいれてんのかぁ…軽くバターで炒めたエリンギとタマネギのみじん切りでも入れりゃ確かに食感面でも完璧だわな…
Clik here to view.

さて卒業率10%以下の超名門料理学校に進学することになった創真、その試験官はなぜか同級生。Image may be NSFW.
Clik here to view.
薙切えりな!
Clik here to view.

今風の女の子キャラですな。まぁどの漫画を見ても同じような女の子が出てるように感じるのは俺がおっさんになった証ですかね…
さて編入試験のお題は「卵料理」ここで創真が作るのは…Image may be NSFW.
Clik here to view.
高級食材や洗練された料理をありがたがる輩に対して庶民の料理で挑む、これもミスター味っ子の系譜に連なるやり方ですね。まぁこの食戟のソーマという漫画はぶっちゃけ現代版ミスター味っ子です。
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
炊きたてのごはんの上で溶けて卵をコーティングする謎の立方体の正体は…
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
魚の煮物を冷蔵庫で保管してできちゃった煮こごり、あれを食っても美味いとは思いませんが、最初から煮こごりを作ろうとして作った煮こごりはやっぱ美味いと思いますよね…
Clik here to view.

食に対する過剰なリアクション、これももちろんミスター味っ子に端を発するものですが、ここにお色気要素をブチこんできましたか。料理バトルというジャンルに学園恋愛物的な要素を取り入れ絡めるのはもちろん意欲的な挑戦ではありますが、とっちらかっちゃわないか心配でもありますね…
そんなわけで無事入学できた創真と出会う落ちこぼれの女の子。
そんな恵ちゃんと創真に課せられた課題がこれ。
しかし心無い同級生のせいで煮込み時間が足りなくなっちゃった創真&恵ちゃんペア。ここで創真が使ったのが…
肉にハチミツ、こーゆーのは料理をしない人間には思いもよらない組み合わせですよね。デザートを作るならともかく、砂糖やハチミツといった甘い調味料を料理に使用するという発想がそもそも出てこない。こーゆー知識を知ってるとさ、酢豚にパイナップルというのも許せたりするのかなぁ?
食戟のソーマ第2のヒロインです。金髪ロングのお嬢様と黒髪三つ編みの田舎娘、まぁここは趣味が分かれるのは仕方ないことです…
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブッフ・ブルギニョン!
Clik here to view.

簡単に言えば牛肉の赤ワイン煮込みです。まぁスネ肉とかを美味しくいただくためにはやはり煮込むのが一番なんですが、酒と醤油とみりんで煮込むよりかは赤ワインで煮込んだ方が美味い。俺は赤ワインなんて飲みゃしない人間ですが、煮込むとなると話は別ですね…
肉にハチミツ、こーゆーのは料理をしない人間には思いもよらない組み合わせですよね。デザートを作るならともかく、砂糖やハチミツといった甘い調味料を料理に使用するという発想がそもそも出てこない。こーゆー知識を知ってるとさ、酢豚にパイナップルというのも許せたりするのかなぁ?
さてここからは週刊連載前に掲載された読み切り版。ここで創真と対戦するジュリオ・ロッシ・早乙女の料理は…Image may be NSFW.
Clik here to view.
牛ロースのフリッタータ!
Clik here to view.

フリッタータってのはオムレツとキッシュの中間みたいなアレです。まぁ不味くはないんですが…致命的なのは米と合わないという点なんですよね…
卵かけごはん!
もちろんただの卵かけごはんではなく、熱した油の上に卵を一瞬走らせることで焦がし醤油・ニンニク・ごま油の風味を閉じ込めた卵かけごはんです。これが美味しくないわけがないもんなぁ…