Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1715

きよの漫画考察日記1967 ダイヤのA第14巻


Image may be NSFW.
Clik here to view.
おばけくん


さて追いかける薬師高校、強気の攻めを見せます。
バスターエンドランというやつです。ランナー1塁でバントの構えをすれば三塁手は前進守備になりますし、場合によっては一塁手もチャージをかけてきます。この状況で一塁ランナーがスタートを切れば、左打者の場合はショートが2塁のカバーに入ります。このように内野手が動き回った結果、打球が内野の間を抜けやすくなるというのがバスターエンドランの利点です。まぁ送りバントに比べれば失敗する確率の高い戦法ではありますが、決まるとかっちょいいんですよね…

そんなわけで打者真田に対し丹波が登板。その初球は…
外角に構えたのに内角、内角に構えたのに外角にボールがいってしまった場合を逆球と呼びますが、逆球だろうがなんだろうが打者を打ち取れればそれでいいんです。だけどやはりアウトコースを狙った球がインコースにいってしまった場合、痛打されることが多いようにも思えますけどね…

さてなんとか真田を追い込んで決め球は…
Image may be NSFW.
Clik here to view.
{7CB5D404-D63D-4E73-B598-F619ACFEBBA8}
肩口から入ってくるカーブ、これはなかなか手が出ないものなんです。右投手対右打者の場合、打者の内角をえぐりつつストライクゾーンに曲げる変化球のことをフロントドアと呼ぶんですが、これがまぁ打ちづらい。打者は瞬間的にデッドボールを意識しますからね、それで身体を引いたらストライクになっちゃってるわけですから。こればっかしは実際に打席で経験しないと分からないもんですよ…

さらに丹波は最終回、雷市を追い込んでおいての…
Image may be NSFW.
Clik here to view.
{6CFD3C06-B44C-40B4-A458-57628646DCC8}
初めて公式戦で見せたフォークボール、やはりこーゆーのは打てません。初見では打てない球というのは確実に存在してますからね、引き出しを多く持ちながらもなかなかその中を見せない投手ってのが一番嫌な投手なんですよね…

つーわけで最終打席は明らかに本来の打撃ではなかった雷市。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
{78177E93-E093-49BA-857E-2A85A8126FE0}
こーゆーところも高校野球の面白いとこなんです。さすがにプロ野球ではこの辺りは感じ取れませんからね…


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1715

Trending Articles