さて鶴ケ崎を倒した久里浜、準々決勝まで進みました。
馬岡高校、これは栃木の真岡高校のことでしょうか。真岡高校は栃木県の高校の中では全国大会最多出場を誇る強豪校です。
…でも兵庫県民の俺の立場からすると公立高校が県下で強豪になるというのはいまいちピンときませんけどね。やっぱ東京や大阪や神奈川、愛知に福岡に兵庫といった大都市圏ではやはり私立が圧倒的に強いもんです。
……では逆に、公立高校が最も強い都道府県はどこだか知ってますか?それは圧倒的に「徳島県」です。高校野球の春の選抜、夏の選手権、高校サッカーの夏の総体、冬の選手権、この4大会の歴史を全て遡ってみても徳島代表は常に公立高校なんです。徳島の私立高校は一度たりとも全国大会に出場したことがないんですよ。まぁその理由は………県内に私立高校が3校しかないからなんですがね(笑)
そしてもちろん掛川もベスト4進出。
……やはりね、俺は高校野球や高校サッカーが好きですね。ヘタすりゃプロの試合より好きです。負けたら終わりというその真剣味も魅力なんですが、何よりも都道府県対抗戦的性格が大好きなんです。地元愛、郷土愛というものをこれほどまでに揺り動かすものは他に無いでしょ!
とゆーわけで、俺が独断と偏見でセレクトする「47都道府県を代表する高校」CHECK IT OUT!
⭐北海道
・駒大苫小牧(著名な出身者 田中将大・橋本聖子)
間違いないでしょ、夏の甲子園二連覇からのあの早実との決勝再試合、それにアイスホッケーも高校最強ですしね。北海や女子バスケの札幌山の手 、サッカーの室蘭大谷じゃ及びません。
⭐青森
・青森山田(福原愛)
ブッチギリです。あらゆる種目で県内ブッチギリです。唯一野球だけは光星学院が対抗できてたんですが、ここにきてなぜか八戸学院光星に校名変更。せっかく名前も全国区になったとこだったのにな…
⭐秋田
・能代工(田臥勇太)
野球もサッカーもまるでダメな県であるがゆえにバスケに特化したら成功したという珍しい県、それが秋田。はっきり言って能代が県外移転したら秋田県の存在価値は消滅する、それくらいの依存度ですよ(笑)
⭐岩手
・花巻東(大谷翔平)
静岡と同じく野球よりもサッカーの方が盛んな県、それが岩手県です。サッカーだと遠野、盛岡商あたりが有名ですが、やはり野球弱小県のレッテルを打ち砕いた花巻東が岩手の顔でしょう。菊池に大谷、さらにプロ選手が続きそうな感じがするもんね。
⭐宮城
・東北(ダルビッシュ有・荒川静香)
これは仕方ないでしょ。宮城県=仙台育英と東北の2強、この図式は誰でも知ってますが、卒業生のその後の活躍という点を見ると東北高校の方が圧倒的に格上です。あとは女子バレーの古川学園、その三校だけで宮城は十分。大都市ってのは戦力が分散していくもんなんやけども宮城だけは特殊です。
⭐山形
・東海大山形(特にいない)
基本的にね、山形の高校に全国で戦える実力は無いんですよ(笑)羽黒や山形中央、盛岡大付あたりが有名ですが全国じゃ勝てない。ならば逆に甲子園でPL学園に29失点してケッチョンケチョンにされた東海大山形が最も山形らしい高校ではないかと。
⭐福島
・聖光学院(小田和正)
野球部は県内公式戦95連勝中、もう完全に福島=聖光です。学法石川とか日大東北なんてのはもう忘れちゃいました。聖光以外の福島県内の高校は存在価値すら疑われかねない事態です…
⭐茨城
・常総学院(仁志敏久・金子誠)
やはり木内監督の常総学院は抑えとかないとね。ラグビーなら茗溪学園ですが、最近の注目はやはりサッカーの鹿島学園。茨城は野球県からサッカー県にシフトそうな気配がしますね…
⭐群馬
・前橋育英(山口素弘・松田直樹)
群馬ははっきりしない。前橋勢vs桐生勢という図式は分かるんですが、毎回代表校が違うんですよ。良く言えば群雄割拠、悪く言えばどんぐりの背比べ、それが群馬かなぁ…
⭐栃木
・作新学院(江川卓・萩野公介)
一択です。作新は軟式野球なら全国最強ですから。ラグビーなら国学院栃木、サッカーなら真岡と矢板中央ですが、まぁやはり作新学院の一択です。ちょっと江川卓の印象が強すぎるきらいもありますがね…
⭐千葉
・市立船橋(鈴木大地・ペナルティ)
千葉は静岡に匹敵するサッカー県。市立船橋・習志野・八千代・流通経済大柏は全国大会でも優勝候補に挙げられますからね。野球だとこれに拓大紅陵・木更津総合・東海大浦安・東京学館浦安・成田が絡んでしっちゃかめっちゃか。もーちょっと県内の有望選手をまとめられれば強い県なんだけどな…
⭐埼玉
・浦和学院(本木雅弘)
野球なら浦和学院と聖望学園、サッカーなら武南、バレーなら県立深谷、他には埼玉栄と春日部共栄…イマイチこれだってのがはっきりしない県です。まぁその辺りも埼玉っぽさだわ。
⭐東京
・帝京(中田浩二・とんねるず)
東京、レベル高し。野球は帝京・日大三・早稲田実業の御三家、ラグビーは国学院久我山。女子バレーなら八王子実践と下北沢成徳、そして知力なら開成ですな。歴史という面からすれば早実でしょうが、野球とサッカーの両方で全国制覇を果たしてる帝京のネームバリューが上回るよな…
⭐神奈川
・横浜(松坂大輔・上地雄輔)
野球が強い印象はありますが、実際甲子園で勝ち進めるのは横浜と東海大相模の2校くらいなんよね。それと一言言わせてもらうと桐蔭学園と桐光学園は校名がややこい。どっちもスポーツが強いもんやからよけいにこんがらがります。
⭐山梨
・山梨学院大付(オツオリ)
2010年、山梨県勢初の高校サッカー制覇を成し遂げた功績はデカい。あとは東海大甲府と共に切磋琢磨して山梨県勢初の甲子園制覇を目指すのみでしょう。20年以内にはできそうな気もするけどね…
⭐新潟
・日本文理(井脇ノブ子)
もしくは新潟明訓なんだろうが…山形と新潟はちょっと全国大会での活躍はしんどいんよね。高校スポーツ的には山形と新潟はノーマークでOK。決して日本海側を下に見ているわけではありませんのであしからず。
⭐静岡
・藤枝東(中山雅史・長谷部誠)
野球ならW常葉(菊川&橘)なんですが、静岡はやはりサッカーです。清水商業、静岡学園…静岡はどの高校が代表になってもレベルが高い。さすがは大空翼を輩出した県です。
⭐長野
・松商学園(中島治康)
選抜15回、選手権35回出場とくれば松商学園の名前を知らない人はいません。がしかし出場はするけど勝てないというのも松商学園の特徴です。結局のところ長野県内には全国で戦える高校が存在していないということか…
⭐愛知
・中京大中京(稲葉篤紀・浅田真央)
選抜優勝4回、選手権優勝7回、高校野球の超名門です。愛工大名電、東邦、享栄を加えて高校野球の愛知私学四強と呼ぶんですが、中京大中京の実績は群を抜いてます。つーか中京大中京はあらゆるスポーツにおいて全国区。女子バスケの桜花学園も群を抜いた実績なんですが、総合力で及びません。
⭐岐阜
・県岐阜商(高橋尚子・高木守道)
県岐阜商と市岐阜商、岐阜はとにかく商業が強い。ちなみに県岐阜商は甲子園で通算85勝してますが、これは全国の商業高校の中で1位であると同時に全国の公立高校の中でも1位の成績。逆に言えば岐阜の私立は弱いわ…
⭐三重
・四日市中央工(小倉隆史・中西永輔)
野球なら海星や三重、宇治山田なんですが甲子園では勝てません。せっかくサッカーの名門四日市中央があるわけですからね、県単位で完全にサッカーにシフトしてもいいんじゃないでしょーか。
⭐石川
・星稜(松井秀喜・本田圭佑)
金沢、遊学館も捨てがたいんですが、やはりこのOB2人が強烈。この2人の存在だけで石川どころか北陸を代表する高校です、星稜ってのは。
⭐富山
・富山第一(柳沢敦)
富山は難しいです。まず甲子園で優勝できる気配がこれっぽっちも無い。富山県が輩出した最も有名な野球選手は湯上谷ですからね(笑)サッカーに賭けるしかないかもね…
⭐福井
・丸岡(特にいない)
福井も富山と同じで野球はどーしようもない。この両県に比べれば東北の高校の方が甲子園での初優勝は近いでしょう。できないことを目指すよりも丸岡のサッカーで選手権初優勝を狙う方がよっぽど実現可能性が高いですね。敦賀気比の甲子園制覇は無いでしょ…
⭐滋賀
・野洲(T.M.Revolution・乾貴士)
野球王国近畿の中で完全に取り残されてる滋賀県、ここもサッカーでやっていくのしかないのかもしれません。まぁ福井や富山に比べればセクシーフットボール野洲がいるぶんまだマシです。何がセクシーなのか未だに分かりませんが(笑)
⭐京都
・伏見工業(平尾誠二・大八木淳史)
野球なら龍谷大平安、バスケなら洛南なんですが…近年の京都勢はパッとしません。野球もサッカーもどちらもイマイチ。それならやはりスクールウォーズ世代の俺にとっては伏見工業になっちゃいますね。平尾と大八木ってのが渋い!
⭐大阪
・PL学園(桑田真澄・清原和博)
野球とラグビーはメチャクチャ強いのにサッカーはメチャクチャ弱いという不思議な大阪府。野球は大阪桐蔭と履正社、ラグビーなら常翔啓光学園なんですが、やはりPL学園のネームバリューを抑え込むには至りません。さぁ皆で叫びましょうパーフェクトリヴァティー!
⭐奈良
・天理(門田博光・野村忠宏)
そりゃそーでしょ。野球なら智辯学園、ラグビーなら御所工業と常に争い続ける奈良の頂点です。ただ頭脳においては東大寺学園の足元にも及ばないんでしょーがね。
⭐和歌山
・智辯和歌山(特にいない)
異論無し。仮に異論があるとすれば、それは智辯と書くか智弁と書くかくらいのもんです。野球部は1学年10人、そのうちの8人以上は和歌山県内出身者に限定するという智辯の地元密着スタイルは甲子園ファンの胸を打ちます。
⭐兵庫
・三田学園(渡哲也・屋鋪要)
普通に考えれば何をやらせても強い報徳学園が兵庫県を代表する高校ですよ。高校駅伝最多優勝記録を誇る西脇工も捨てがたいし、他にも野球なら東洋大姫路、育英、サッカーなら滝川二、頭脳なら灘高も全国区です。だけど…三田学園は俺の母校なんだもの!1912年に小寺謙吉先生によって設立された歴史ある三田学園、その敷地面積はあまりにもデカい17万㎡。東京ドームが3個以上入る広大なキャンパスの大半が森というその不経済さがたまりません(笑)
⭐岡山
・関西(大杉勝男・森末慎二)
「かんさい」高校じゃなくて「かんぜい」高校なのは言うまでもない。倉敷商・倉敷工の時代はもう終わったでしょうね…ちなみに甲子園で関西に勝利した高校はその大会で優勝するというジンクスがあるのは甲子園マニアの中では有名な話。
⭐鳥取
・境(米田哲也)
鳥取はどうしようもない。米子北だろうが鳥取城北だろうが同じことです。県の人口は47都道府県で最少の57万人、県内の高校数わずか31校とくればもう全国で勝てないのは仕方ないことです…
⭐島根
・立正大湘南(岡野雅行)
島根といえば開星、がしかし立正大湘南はもう開星を越えたんじゃないかなと。ちなみにあの谷繁を輩出した江の川高校、最近名前を聞かないなと思ってたら石見智翠館とやらに改名してました。え~、江の川の方がええわぁ…
⭐広島
・広陵(金本知憲・二岡智宏)
本来なら広島商業ですよ。選抜1回、選手権6回優勝の広商は甲子園の歴史を語る上で欠かせません。がしかし広陵とのパワーバランスは逆転しちゃったかなと。でもそんな広陵ですらも如水館や広島皆美に押し込まれることが多い広島、レベルの高さがうかがえます。
⭐山口
・高川学園(高木豊)
聞き慣れないでしょ、高川学園って。改名前の名前なら有名なんですよ、サッカーの多々良学園って。山口は他にも誠英っていう高校があるんですが、これも改名前の校名は有名なんです、女子バレーの三田尻女子って。
⭐香川
・尽誠学園(伊良部秀輝・谷佳知)
難しいです、香川は。これといったウリが無く、野球でもサッカーでも全く期待できない。でもこの苦言は香川を愛してるからこそですよ!東北みたく地域的ハンデがあるわけでもないし、人口は少ないけどももっと頑張れる土台はあるはずです!
⭐徳島
・池田(水野雄仁)
本来なら徳島商なんでしょうが、池田が甲子園で残したインパクトは未だに鮮烈です。徳島のクソ山奥の無名の県立高校があんな大旋風を巻き起こすとは誰も想像できませんでした。池田の校歌、なぜか俺歌えるもんなぁ…
⭐愛媛
・松山商業(藤本定義・景浦将)
今では済美や今治西に押されてますが甲子園で7回優勝、通算80勝ですからね。この優勝回数は全国の公立高校中最多です。全国の公立高校生の誇りであるべきですよ、松山商は…
⭐高知
・明徳義塾(朝青龍・三都主アレサンドロ)
文句無し。外国人留学生が多かったり松井を5連続敬遠したり不祥事で甲子園出場を辞退したりと話題には事欠かない高校ですが、新設校でありながら一気に全国区まで駆け上がったその経営手腕は見事。高知の歴史を変えたといっても過言ではないです。
⭐福岡
・東福岡(長友佑都・佐々木健介)
ここも文句無し。野球は甲子園に6回出場、サッカーではインターハイ・選手権・全日本ユースの三冠を達成して52戦無敗という前人未到の記録を樹立。ラグビーだと花園三連覇を含む国内公式戦83戦無敗というこれまた前人未到の大記録。こんなチームはもう現れません…
⭐佐賀
・佐賀工業(五郎丸歩)
佐賀は何気に佐賀商と佐賀北が甲子園制覇してるんです。たまに野球で超万馬券を叩き出す県なんですが、佐賀といえば佐賀工のラグビーです。佐賀工ラグビー部は県予選で300点取ったことがありますからね(笑)60分で300点取るって奇跡ですよ…
⭐長崎
・国見(大久保嘉人・三浦淳宏)
これは満場一致でしょな。選手権6回、インターハイ5回の優勝を誇る高校サッカーの名門中の名門です。だけどサッカーは監督が変わると一気に弱くなってしまうもので、国見も長崎大会で負けるようになってしまいました。まぁそれでも長崎つったら国見です。
⭐大分
・東九州龍谷(特にいない)
ここまでほぼ全て野球かサッカーの強豪校を都道府県を代表する高校に認定してきましたが、東九州龍谷は女子バレー1本で大分県を代表する高校に認定しました。津久見でもよかったんですがね、大分男子は奮起すべし!
⭐宮崎
・小林(谷口浩美・斉藤慶子)
あまりにも地味な高校名なので記憶に残りにくいんですが、小林高校は高校駅伝出場回数1位なんです。単純な知名度であれば日南学園や延岡学園の方が上かもしれませんがね…
⭐熊本
・熊本工業(川上哲治・前田智徳)
甲子園で春16勝、夏29勝という成績は日本全国の工業高校でTOPの成績です。それだけではなくこれは九州の全ての高校の中でも1位の記録なんです。でも最近の熊本は九州学院、済済黌、鎮西、専大玉名、秀岳館、ルーテル学院etc大混戦なんですがね…
⭐鹿児島
・鹿児島実(遠藤保仁・杉内俊哉)
高校野球の甲子園、サッカー高校選手権の国立、さらには高校駅伝、この全てで頂点に立った高校は日本に鹿実1校しか存在しません(たぶん)最近は神村学園が伸びてきてますが、鹿実のこの偉業に並べそうな高校は全国探したって見つからないからね…
⭐沖縄
・興南(具志堅用高・宮里美香)
本当はね、沖縄水産って言いたい。栽監督時代の沖水ブームは俺の世代にはドストライクですから。でも甲子園春夏連覇されちゃったらさすがに興南の名を挙げざるを得ぬわ…
……ふぃ~、47都道府県よく頑張って書いたわ俺。と思ったけどシュートと何の脈絡も無ぇ話題だねぇ(笑)