さて超人オリンピック決勝を控え、キン肉マンとロビンマスクを呼んでの激励パーティーの席で…
さてここでロビンから提案。
キン肉マンはプロレス漫画ですが、基本的には相手が戦闘不能になるかギブアップするまで試合は終わらないデスマッチ方式を採用しています(リングアウト負けというパターンもあり得るが)。だからこそロビンはこの試合に限り3カウント制の採用を直訴したんでしょーが、実際にはキン肉マンにおいて3カウント制は一般に採用されています。キン肉マンvsカメハメ戦、さらに続くアメリカ遠征編では普通に3カウントルールですし、タッグトーナメント編で2000マンパワーズのバッファローマンがモストデンジャラスコンビのブロッケンJrから3カウントを奪うことによって試合を終わらせています。結局のところ、ルールがはっきりしてないんですよね…
そしてここでロビンのセコンドが登場。
この超人のモデルはバーン・ガニアという60年代に活躍したプロレスラー。ちなみにガニアマスクがマスクマンなのかどーかは未だに不明です。前頭部が禿げあがったこんなダサいマスクをわざわざ作ってかぶるだろうかという疑問があるからねぇ…
さて超人オリンピック決勝当日にキン骨マンに拉致されたキン肉マンとミートくん、偶然このアイドルに出会って危機を脱出。
俺、この人のモデルはリック・フレアーなのかなと思ってましたが、冷静に考えると時代的に合わんわな。調べてみたところ当時PWF会長を務めてたロード・ブレアースという人がいたそーです。
さて決勝の前に3位決定戦、テリーマンvsラーメンマン!
つーわけでキン肉マンにおいて唯一の「反則負け」という記録を残したラーメンマン、決勝に進出しうかれてるキン肉マンに対し血の涙を流して訴えかけます。
まぁこの気持ちをキン肉マンに伝えたかったというのは分かりますが、それとテリーに対し反則ファイトで挑むという行為の関連性が俺にゃ分からん(笑)
つーわけで真剣になったキン肉マン。
キン肉族の戦闘スタイル、この時にマスクの上から口元を隠すように装着されるのが「キンニクマスク」です。これを装着すると何時間でも水に潜っていられるという効果があるそーです(笑)
つーわけで真剣になったキン肉マン。
キン肉族の戦闘スタイル、この時にマスクの上から口元を隠すように装着されるのが「キンニクマスク」です。これを装着すると何時間でも水に潜っていられるという効果があるそーです(笑)
商品名が「男はだまって残酷ラーメン」(笑)売れそうな気もするなぁ…
つーわけでまずは国歌斉唱。
さて序盤から攻めるロビン。
さて両者の力が拮抗しているためにサイドスープレックスの体勢のまま10分以上動けない2人。
宙を飛んでる「ぬかるみ焼」これは何かというとお好み焼き屋「千房」の裏メニューです。そんなもん分かるかいという意見が大多数でしょーが、「道頓堀」「ぼてぢゅう」そして「千房」は海外進出もしてるお好み焼きチェーン店御三家ですから。覚えておきましょう。
つーわけでここで試合中断。
そしてついにロビンが本気になります!
ロビンが試合中に自ら鎧を脱いで本気を出した場合、負ける確率は100%(キン肉マン戦とネメシス戦)。意図せずに鎧が脱げてしまった場合(ジャンクマン戦とヘルミッショネルズ戦)を含めてみても、4戦して1勝しかできていません。結論としてはロビンは鎧を付けてた方が強い!
さて本気のロビン、この技を披露します!
連続フォールにより相手のスタミナを奪う、その事自体はよいでしょう。問題は技のネーミングです。直訳すると「タコの夢」ですからね、なんじゃそりゃとも思いましたが…つまりはロビンの手足4本とキン肉マンの手足4本、合わせて8本が絡み合うのをタコに見立てたということか。そして夢見るように意識を失わせていく…そう考えるとなるほどと思わせるネーミングです。
ただね、この死のコース オクトパスドリームという技はちょっとよく分からんとこもあるんですよ。
余裕で笑ってたガニアマスクなんですが、ロビンが攻撃をキン肉マンの背中に集中し始めてベンジュラムバックブリーカーを仕掛けると急に狼狽し始めちゃうんです。
ベンジュラムバックブリーカーが死のコースの第1段階であるならばオクトパスドリームとはいったい何だったのさという疑問が生じてしまうんですよね…
まぁ推察するに、ロビンの死のコースには色んなパターンがあるんだけども、そのための準備段階として相手のスタミナを削るオクトパスドリームがあるんでしょう。そしてロビンの死のコースの中でもベンジュラムバックブリーカー→背中突き刺し→タワーブリッジというのは1番恐ろしいコースだということなんでしょう。それならばこのガニアマスクの狼狽っぷりも納得できます。
さてここで場外に転落したロビン、キン肉マンを追いますがマイクのコードが足に絡まり…
Ⅱ世でさ、ロビンの息子のケビンが怒ってたんですよ、ロビン一族の誇りある仮面を傷つけた初代キン肉マンに対して。でも改めて読んでみるとどー考えてもロビンの自爆です(笑)
そしてホントに怒ったロビン。
アニメ版キン肉マンの主題歌はもちろん「キン肉マン Go Fight!」ですが、黄金のマスク編からこれが「炎のキン肉マン」に変わります。ちょっと歌ってみます。ラララ~♬
『M・U・S・C・L・E muscle!
M・U・S・C・L・E muscle!
3・2・1 Fire!
胸の炎がマットを焦がす きょうの勝負は並じゃないぜ
悪のパワーに負けたら最後 未来が闇に閉ざされる
愛する友のまなざしが 倒れるたび傷つくたび俺を強くする
(Kick)ルール破りの (Jump)悪の超人
さあお遊びはココまでだ
(Attack)ラスト5秒の (Fire)逆転ファイター
俺は炎のキン肉マン
M・U・S・C・L・E muscle!
M・U・S・C・L・E muscle!
3・2・1 Fire!』
う~む、これぞ名曲。北斗の拳2のTOUGH BOY、シティーハンターのGET WILDのかっちょ良さにはかないませんが、キン肉マンのテーマソングならこの炎のキン肉マンが俺は1番好きですねぇ…
で。何が言いたかったのかというと、この歌詞に出てくる「さあお遊びはココまでだ ♬」の部分はロビンの発言を元にしてるんじゃないのかという事が言いたかっただけなんですけど(笑)
ちなみにもう一つ言わせてもらえるならば、我々の世代が初めてスペルを覚えた英単語は「pen」とか「have」とかじゃなく「muscle」であったという事実も付け加えておきましょうか(笑)あれだけ歌えばいやでもスペルを覚えるもんな…
そしてついにロビンがこの必殺技を披露!
タワーブリッジ!
まぁロビンマスク=タワーブリッジ、これは万人認めるところでしょう。単なるアルゼンチンバックブリーカーだろと言ってしまえばそこまでですが、それをさらに逆タワーブリッジ→ロープワークタワーブリッジ→タワーブリッジネイキッドへと進化させていった経緯を踏まえれば、これは完全にロビンのオリジナルホールドですよ…
ただ1点だけ言うのであれば、このシーンでロビンの後ろに見えてる橋はタワーブリッジではありません。タワーブリッジにこんな形状の部分はありません。タワーブリッジとはこーゆー形状をしてますからね。
勝鬨橋なんかと違って、今でも開閉を続けてる正真正銘のロンドン名物です!
そしてキン肉マンの最後のメキシカンローリングクラッチホールドについてラーメンマンが解説。
この時点ではまだ火事場の「バカ」力と呼ばれていたんです。キン肉マンの代名詞でもある火事場の「クソ」力について初めて言及されるのはだいぶ先の話ですね…
つーわけで超人オリンピックも終わりました…
まぁキン肉マンのストーリーを分類するのであれば…
第1部 怪獣退治編
第2部 超人オリンピック編
第3部 アメリカ遠征編
第4部 超人オリンピックザビッグファイト編
第5部 7人の悪魔超人編
第6部 黄金のマスク編
第7部 夢の超人タッグ編
第8部 キン肉星王位争奪編
と分けるのが一般的でしょうか。さらに続けるとするならば…
第9部 ヘラクレスファクトリー 伝説の序章編
第10部 d.M.p編
第11部 ヘラクレスファクトリー一期生二期生入れ替え戦編
第12部 火事場のクソ力修練編
第13部 超人オリンピック ザ・レザレクション編
第14部 悪魔の種子編
第15部 究極の超人タッグ編
そして第16部 完璧超人無量大数軍編
こんな感じになるんでしょーかね。1話完結のスタイルじゃないのにこれほどまでに連載を継続してる漫画って…やっぱキン肉マンとジョジョですかね…
さてアメリカ遠征の前にキン肉マンはキン肉星へ里帰り。
キン肉マンは幼少期に地球に捨てられたはずなのに高校って(笑)まぁキン肉マンが幼少期からひとりぼっちで地球で育ったという設定に関して、ゆでたまごはこれでもかというくらい矛盾を繰り返します。両手では足りないくらい挙げられます。この点に関してそもそもゆでたまごは辻褄を合わせるつもりすら無いんだろなぁ(笑)
さて最初の遠征地ハワイまでキン肉マンを連れていくのが…
超人ではなくサイボーグ。ちなみに同タイプのAB-30というのも確認できます。まぁキン肉マニアを目指そうというのでない限り、覚える必要はありませんけどね…
そしてこのSW-26が超人オリンピックのベルトの秘密を教えてくれます。
キン肉マンが優勝したのが第20回超人オリンピック、なのに歴代チャンピオンの名前が12人刻まれてます。第9回第10回を連覇したキン肉真弓の名前は1コしかないし、第11回大会チャンピオンのハラボテマッスルの名前もありません。重箱の隅をつつくようなことはしたくありませんがね、ここまで細かく読んでしまうのは俺がキン肉マンのことを大好きだからでしょうね…
さてハワイに到着したキン肉マン、ここでの試合を取り仕切るのは…
デューク・カマタ!
さてハワイに到着したキン肉マン、ここでの試合を取り仕切るのは…
デューク・カマタ!
ドーロ・フレアースにしてもそうなんですが、この辺りのキャラクターは人間なのか超人なのかがはっきりしません。カピラリア七光線を照射してみればはっきりするんですけどね(笑)