Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

マンションを建てようと思った時の問題点は日照規制と建ぺい率ですからね、その2つを気にしないで済むというのは大きいですよね…
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

ひみつ道具563、天ばつムチ!
今は動物をムチで調教したりしたら動物愛護団体が黙っちゃいないんでしょーけども、やっぱ調教つったらムチは必須ですよね…
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

スネ夫はさ、こんな扱いされててよくジャイアンとつるんでいられるよな。まぁ一緒にいることによるメリットもあるんでしょーが…
さて次の話ではドラ焼きが喉を通らないドラえもん。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ドラえもんってテレるとそこが赤くなるんだ(笑)Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

ドラえもんには昔ネコ型ロボットのガールフレンドがいましたからね、ネコ型でありさえすれば何でもいいんでしょう。結婚できるかどーかは知りませんが。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

ひみつ道具564、コタツハウス!
ひみつ道具565、カツオブシガム!
ひみつ道具566、マタタビ香水!
ひみつ道具567、ネズミトリゲーム&ウオッチ!
ゲーム&ウオッチという名称が懐かしいですな。普通はもちろんゲームウオッチと呼んで&は省略してしまうんですが、ゲームウオッチはやはりゲームとウオッチですからね。時計機能を使ったことなんて記憶にないですけども(笑)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

惚けてるドラえもんの表情もいいんですが、その後即座に地球破壊爆弾を取り出せるドラえもんはやはり危険なロボットです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

ひみつ道具568、カッコータマゴ!
これを持っていれば他人の家に子供として上がり込めるという道具。まぁ子供の頃はよその家がよく見えてしまうもんですよね…
どんどんいきます。 ひみつ道具569、分身ハンマー!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

この道具の一番いい点は分身が文句を言わないという点です。嫌な事は全て分身に任せちゃうことができるんですけど、その結果分身が得ることになる経験や知識を本体が受け取れないのであれば一長一短の道具ですね…
はい次。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

ひみつ道具570、コンチュウ飛行機のりこみ用タラップ!
そのまんまですけど虫に乗れる道具です。俺ならやっぱオニヤンマに乗りたいところですけど、トンボ系の昆虫の急旋回や急停止には乗ってる人間が振り落とされちゃうかもなぁ…
さて次の話では…
Image may be NSFW.
Clik here to view.
たまに出てくる北海道のおばさんの娘がすみれさんのようですな。それにしてもさ、いとこの結婚式に呼んでもらえないのび太って寂しくないかね(笑)Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

ひみつ道具571、世話やきロープ!
別にありえない道具ではないと思いますよ。50年前には誰もルンバみたいなのが掃除してくれるなんて思ってませんでしたからね、22世紀にはロープが世話を焼いてくれてもおかしくはない。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

これじゃズブ濡れでしょ(笑)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

ひみつ道具572、きりかえ式タイムスコープ!
過去や未来は行動選択により分岐していきますが、その分岐した先の未来を見ることができるスコープです。こんな便利な道具があったらYouTubeなんか見ずに一日中これを見ちゃうでしょうね…
Image may be NSFW.
Clik here to view.![{ED44800C-EAA6-419B-B26D-1B105BC093FD:01}]()
Clik here to view.

そんなツボが置いてあるしずかちゃんの家、もしかしたら名家なんでしょーか。まぁ苗字も源ですからねぇ…
Image may be NSFW.
Clik here to view.![{1B809482-841A-44F7-9993-9F2AE97A2914:01}]()
Clik here to view.

また出ました左利きのキャッチャーが。断言してもいいけどさ、この時代に左利き用のキャッチャーミットなんて絶対に売ってませんけどね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![{18350F46-B20F-4997-8262-21679202DECC:01}]()
Clik here to view.

禁煙に失敗するのは意思が弱い証拠です。じゃあ禁煙に成功した奴が意思が強いのかというとそーでもない。本当に意思が強い人間ってのは、禁煙という試みをチャレンジすらしない人間です。身体に悪いと言われようが、周りからやめろと言われようが頑なにタバコを吸い続ける、そういう男こそが真に意思の強い男なんですよ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![{2D8DC4CD-7568-4494-8597-8BF5F1102D1B:01}]()
Clik here to view.

ひみつ道具573、キンシひょうしき!
◯の中に✖︎の道路標識は「通行止め」です。実際にはなかなかお目にかからない標識なんですけどね…
Image may be NSFW.
Clik here to view.![{208F4EDA-4E8D-4D81-B825-C867C98659AD:01}]()
Clik here to view.

なんでまたベイルートから出発なのよとも思ってしまいますが、トルコやエジプトは熱気球が盛んなお国柄といったイメージはありますもんね…
Image may be NSFW.
Clik here to view.![{6C222A28-31E9-4CCF-AD6E-E543A1970730:01}]()
Clik here to view.

ひみつ道具574、ポラマップスコープ!
ひみつ道具575、ポラマップ地図!
地図の一地点を拡大できる、はっきり言ってグーグルアースみたいなもんです。リアルタイムかそうでないかという違いはあるけども、ほぼ実現されているひみつ道具といえるかもね…
Image may be NSFW.
Clik here to view.![{D9593D45-76DA-4968-9097-CCD5731FB57B:01}]()
Clik here to view.

俺は関東人じゃないのでピンとはきませんが、上空から見た後楽園球場の隣にあるのが後楽園競輪場です。1972年まで運営されていたそーですがね、さすがにあの立地に競輪場はマズいですわな。でもその名残が後楽園のWINSなのかもなぁ…
Image may be NSFW.
Clik here to view.![{95E4C61F-2F6B-44AF-9E8E-4880D38E0D82:01}]()
Clik here to view.

ひみつ道具576、地球消しゴム!
ひみつ道具577、地球エンピツ!
消すのは簡単ですけどね、書くのは大変そうです。
はい次。
ひみつ道具578、人間ブックカバー!
人間にかぶせるとその物語を朗読してくれる、言ってみれば音声付きの本みたいなもんです。電子書籍ならそーゆーのもありますが、難しい言葉を聞き取れないという難点はありますよね…
さてこれを出木杉くんにかぶせるための交換条件として…
さてこれを出木杉くんにかぶせるための交換条件として…
タイムマシンで未来の世界に連れて行くことは原則禁止です。実際ジャイアンやスネ夫、しずかちゃんといったメインキャラクターが過去に行くことはあっても未来の世界へはほとんど行くことはありません。出木杉くんのケースは非常にレアです。
ひみつ道具579、職業テスト腕章!
あらゆる職業を体験できる腕章です。俺なら…やっぱ刑事ってのは一度体験してみたいですね…
ひみつ道具580、本物電子ゲーム!
もはや電子ゲームという言葉自体が死滅しちゃっているでしょーか。でもよーく考えてみるとゲームウオッチだけが電子ゲームではないですよね。たまごっちとかも広い意味では電子ゲームでしょうし…
昔は日本全国のみならず東アジアに多く生息していたそーです。がしかし2003年、残った5羽のうち最後の「キン」が死亡して日本のトキは絶滅します。だけど中国産のトキを繁殖させて現在では200羽以上が佐渡島で飼育されており、多摩川動物園にもトキがいますからね…
ちなみにトキの学名は「Nipponia nippon」まさに日本を代表する鳥です。でも日本の国鳥はキジなんですけどね(笑)
そんなトキのように保護されるための道具。
ひみつ道具581、国際保護動物スプレー!
これを吹きかけると保護されるんです。「国際」というのがポイントですね、動物保護ってのは一国だけでやっても効果が薄いもんですからね…
ひみつ道具582、恐怖箱!
怖いものが詰まってるんです。ちなみに入っていた物はヘビ・蠍・ダイナマイト・悪魔・妖怪・剣・宇宙人。俺はやっぱ1番怖いのは幽霊だと思いますけどね…
さらにこの道具。
ひみつ道具583、恐怖症スタンプ!
特定の形に対する恐怖症をうえつける道具です。高所恐怖症や閉所恐怖症なんてのはよく聞く言葉ですが、それ以上に俺がイライラしてしまうのは絶叫マシン恐怖症の奴らです。ジェットコースターやフリーフォール、バンジージャンプでキャーキャー言う奴らが理解できません。あんなの怖くもなんともないでしょう、本当に怖いのはお化け屋敷だけですよ(笑)
さて次。
ひみつ道具584、クローン培養基!
不思議なのはこの道具がクローン培養「機」ではなくクローン培養「基」だという点ですね。まぁ……誤植かな(笑)
そんなわけでクローンジャイアンとクローンスネ夫を壁かけハウスで育てるのび太。
ひみつ道具585、ゴマロック!
チョンと触るだけでロックできる便利な鍵です。つーか日本は先進国なんだから全ての鍵を指紋認証か網膜認証にできないもんなんですかね?常に5本も6本も鍵を持ち歩かないといけないのは無駄なような気がするんですよね…
厳密な事を言うとこれはバッティングマシンではありません。これは「ピッチングマシン」です。バッティングマシンというのはトスを上げてくれる機械の事であり、バッティングセンターに設置されてるのはピッチングマシンです。まぁ世の中のほとんどの人間がそんな使い分けを意識してはいませんけどね…
さて次の話ではもしもボックスで鏡のない世界へ。そこでこの道具。
しかしこのしあわせトランプは譲渡可能。つーわけでのび太の友達の手を次々に渡っていきます。
分かりますかね?オバケのQ太郎に登場していた木佐キザオ、そして西郷強(ゴジラ)がドラえもんの世界にも登場です。まぁ最近の子供がオバQを観る機会はまず存在しないんでしょうが、我々が子供の頃はしょっちゅう再放送してました。ちなみに藤子不二雄名義ではこのオバケのQ太郎が最後の作品なんですよ。この後、藤子・F・不二雄はパーマン・ドラえもん・キテレツ大百科・エスパー魔美等の作品を、藤子不二雄Aは忍者ハットリくん・怪物くん・プロゴルファー猿・笑ゥせぇるすまん等の作品を個人名義で発表していくことになるんですね…
ひみつ道具586、箱入りかがみ!
箱の中に鏡が入ってるんです。ひみつ道具でもなんでもねえぞ(笑)
あと少し。
ひみつ道具587、E・S・P訓練ボックス!
念力・透視・瞬間移動という3つのESPを使えるようになる道具です。がしかし毎日3時間の練習を10年間続けなくちゃいけません。毎日3時間は辛いなぁ…
ラストはこの道具。
ひみつ道具588、しあわせトランプ!
持ち主の願いを叶えてくれる素敵なトランプです。しかし願いを1つ叶えるごとに1枚ずつ減っていき、最後の1枚になるとそれまでの幸運分の不運が降りかかってくるというしっぺ返し的道具です。世の中の幸運の総量と不運の総量はかわらないんだということですかね…
分かりますかね?オバケのQ太郎に登場していた木佐キザオ、そして西郷強(ゴジラ)がドラえもんの世界にも登場です。まぁ最近の子供がオバQを観る機会はまず存在しないんでしょうが、我々が子供の頃はしょっちゅう再放送してました。ちなみに藤子不二雄名義ではこのオバケのQ太郎が最後の作品なんですよ。この後、藤子・F・不二雄はパーマン・ドラえもん・キテレツ大百科・エスパー魔美等の作品を、藤子不二雄Aは忍者ハットリくん・怪物くん・プロゴルファー猿・笑ゥせぇるすまん等の作品を個人名義で発表していくことになるんですね…