Quantcast
Channel: きよの漫画考察日記
Viewing all 1715 articles
Browse latest View live

きよの漫画考察日記1295 聖闘士星矢第8巻 後編

$
0
0

そんなこんなで8番目は天蠍宮、ここで氷河が復活。
{CEB6684A-136B-4DD6-913E-BEC72EFCB21E:01}  
涙出過ぎでしょ。お前は徳光さんか(笑)


つ ーわけで天蠍宮を守るのはもちろんこの聖闘士!
{5D2AF598-9A2D-4761-84F4-26F2E37A40A6:01}  
蠍座のミロ!
黄金聖闘士には珍しい激情型の熱血漢、それがミロです。誰が一番性格的に近いかと言われれば松岡修造でしょうか(笑)
ただね、やはりミロの最大の問題点は「キャラが弱い」という点です。3年ほど前にね、Yahooで黄金聖闘士人気ランキングというものを集計したらしいんですよ。その結果ミロの順位は…中途半端な7位。人気があるわけでもなく、かといって人気が無くて笑いを取れるわけでもなく…ミロはいつでもそーゆー中途半端な位置にいるキャラなんです。
ちなみにその時のランキング結果はこちら。
1位 サガ
2位 カミュ
3位 ムウ
4位 シャカ
5位 アイオリア
6位 アイオロス
7位 ミロ
8位 童虎
9位 シュラ
10位 アフロディーテ
11位 デスマスク
12位 アルデバラン
サガとカミュの2人だけで全体得票数の50%を超えるという偏りっぷりだったそうですが、ワースト3人の安定っぷりもさすがです(笑)それにしても最後までブレることなく正義のために戦ったアルデバランが魚と蟹よりも下だとは…
ちなみに青銅聖闘士ランキングはこんな感じだったそーです。
1位 一輝
2位 氷河
3位 紫龍
4位 瞬
5位 星矢
6位 邪武
7位 ジュネ
8位 市
9位 蛮
10位 那智
11位 檄
まぁこんなもんでしょう。星矢の人気の無さは20年以上前から変わっちゃおらんとゆーことです(笑)

ちなみにそんなミロの声は超有名なこのキャラと同じです。
{54BF0E72-3FD9-434E-9385-3CCE7BF1143E:01}  
シャア・アズナブル!
それを踏まえてシャアを見てると、ヘルメットがだんだん聖衣に見えてきます(笑)

さてそんなミロも他の黄金聖闘士と同様にさっそく必殺技を披露してくれます。
 
{41AD08EF-A37E-4143-8E54-4F43EDFC1EFD:01}  
スコーピオンの牙?どー考えても牙じゃなくて尻尾なんですけど(笑)

つーわけでミロの必殺技はもちろんこれです。
{47311395-CC97-468D-A863-40895CC646BC:01}  
スカーレットニードル!
これも流行った技の一つですね。赤鉛筆を極限まで尖らせてね、「スカーレットニードルッ!」って叫びながら前に座ってる奴の背中を突いてましたよ(笑)

そんなスカーレットニードル、致命的な弱点が一つ。
{79676FAA-3290-4876-92AA-F5507355A8FF:01}  
一発では殺せないんです。確実に死に至らしめるには15発必要なんです。しかも作中におけるスカーレットニードルによる死者数は0。このあたりもミロがイマイチ上位にこれない原因か…

まぁそーゆーわけでスカーレットニードルを14発撃ち込んでおいてからのトドメがこれです。
{56A7F448-2E56-4DA2-804A-D156A3AF1438:01}  
スカーレットニードル・アンタレス!
アンタレスとは太陽の700倍の直径を誇る超巨大恒星です。まぁ観測されている最も大きな恒星は太陽の1,500倍ほどのデカさがあるそーです。う~ん、イメージがわかん…

さてここでミロからカミュの真意を聞く氷河。カミュは弟子である氷河を殺したくはなかったから冷凍保存してたわけです。
{019AADDA-024A-46EC-AF51-714BE9679547:01}  
カミュのもみあげの長さ、ギネス級(笑)

がしかし戦うことを諦めない氷河、ミロも仕方なくカミュにテレパシーを送ります。
{D952386C-EEA3-40BE-A362-913A67A73A05:01}  
カミュとミロは友達って感じがしますね。黄金聖闘士も12人もいればそれぞれ仲の良い奴悪い奴がいることでしょう。星座占いなんかで相性診断してる奴はただのバカですが、聖闘士星矢の読者であればなんとなく感じるところはありますな。蠍座と水瓶座、獅子座と射手座、牡羊座と天秤座あたりは相性が良さそうですもんね。俺は蟹座なのでなんとなく魚座の人間とは相性が良い気がします(笑)

つーわけで氷河にアンタレスを撃ち込んだミロ、しかし氷河も反撃してました。
{6BBB10AE-25C7-426A-B89C-94CCD3DEB6B5:01}  
聖闘士の急所はそれぞれの守護星座の星の形に配置されており、ミロの場合はこの15個の星命点が弱点となるわけです。とゆーことはさ、守護星座を形成する星の数が少なければ少ないほど急所が少ないということになりますな。そこで黄金聖闘士にはそれぞれいくつの星命点があるのか、12星座を構成している星の個数を数えてみました。
牡羊座-3
牡牛座-7
双子座-8
蟹座-5
獅子座-9
乙女座-9
天秤座-4
蠍座-15
射手座-12
山羊座-9
水瓶座-10
魚座-21
魚座の聖闘士がブッチギリで急所だらけだということが判明しました。逆に急所が少なくて打たれ強いのは牡羊座・天秤座・蟹座。こんなところで我が蟹座が上位に食い込むとは(笑)

そんなわけで出血多量の氷河を救うため、血止めの急所である真央点を突いてくれるミロ。
{A632D79A-E05F-4B1C-A5B7-53970BB12038:01}  
聖衣の上から⁉︎どんな指圧力なのよ(笑)

さてさて9番目は無人の人馬宮。ここで壁の下からアイオロスの遺言を発見。
{5F965EF1-4248-4A0F-A962-A56C308E0BDD:01}
全く読めん(笑)ギリシャ語ってのはね、以下の24のアルファベットを使う言語なんです。
Ααアルファ
Ββベータ
Γγガンマ
Δδデルタ
Εεイプシロン
Ζζゼータ
Ηηイータ
Θθシータ
Ιιイオタ
Κκカッパ
Λλラムダ
Μμミュー
Ννニュー
Ξξクサイ
Οοオミクロン
Ππパイ
Ρρロー
Σσシグマ
Ττタウ
Υυウプシロン
Φφファイ
Χχカイ
Ψψプサイ
Ωωオメガ
日本語を使う俺が言うべき筋ではないですが、せめてアルファベットくらいは世界的に統一してくれんもんかねぇ…


つーわけでこの遺言には『ここを訪れし少年達よ きみらに女神を託す アイオロス』と書かれてました。これを読んだ青銅聖闘士一同、突然号泣。
{A0E90E27-12D7-44AF-8D37-20FFF47E5954:01}
アイオロスもさ、女神を抱えて逃げながらよくこんな遺書を残せたもんだ(笑)

つーわけでアイオロスの遺言が青銅聖闘士達を1つにします。
{13C58A43-28E7-4C44-AE3C-C0670619711D:01}
問題なのはね、アテナ死亡まで残り4時間しか残ってないのにこんな事をやってる間に1時間が経過してしまったということです(笑)

きよの漫画考察日記1296 ゴルゴ13第35巻

$
0
0

{FBF6F594-7BDD-4AC2-8866-9A3415927467:01}

お月様

第136話「海神が目覚める」
さて標的になったのはこの男。
{EB60BD03-FAF3-4741-B8FE-AAD0DD2B82C0:01}
海運王オケアノス!
この人にはモデルがいます。20世紀最大の海運王と呼ばれたオナシスがそのモデルです。あのジャクリーン・ケネディの再婚相手ですから、駐日大使キャロライン・ケネディからすれば義理の父親ということになるんですかね…

そんなオケアノスの狙撃を依頼したのは…平凡なサロニカ婆さん。
{FB062C78-1CCB-419F-8709-9FAACF1C6F95:01}
90万ドラクマ、日本円に換算すると900万円くらいです。

そんなサロニカ婆さんの依頼を受けてゴルゴはオケアノスと対談。
{C4C8DC96-ADFC-4637-8382-75F6AE221CBE:01}
アンモニアとヨウ素を混ぜて濾過して乾燥させるとできるそーですよ、ヨウ化窒素って。薬局で簡単に手に入る素材で爆弾ができちゃうのかぁ…

さてさて自船から出てこないオケアノスを引きずり出すため、ゴルゴはこれで体当たりするぞと脅しをかけます。
{52894DC3-062C-4427-8E37-3901D7935E72:01}
重油満載のタンカー、まぁt数は不明ですし中古なんですが、どう考えたって50億円以上はするでしょう。つまりゴルゴは報酬1,000万円足らずの仕事に何十億もの経費をつぎ込んだわけです。ここがポイントでしょな、一旦依頼を引き受けた以上はどんなに赤字になろうとも仕事は果たす…ゴルゴ13、真のプロです。

そして甲板に立ったオケアノス、ゴルゴとの距離は1,500もありましたが…
{8CDB6E44-EFFF-43C1-912D-C36F6D4F46B4:01}
こんな悪条件の中、あっさりとゴルゴの最長距離狙撃記録が更新されました。これができるんなら普通の狙撃を外すわけがないわな…

ゴルゴが殺した人
ゴルゴが抱いた女


第137話「軌道上狙撃」
今回のゴルゴの狙撃ターゲットはとんでもない「物」です。
{89E5568E-4F25-47C9-B60A-A2002446FF13:01}
人工衛星ダモクレスⅡ!
ついにゴルゴが宇宙へと旅立ちます。深海だろうが宇宙だろうが、ゴルゴが行けないところは無いんです。ただ1つ、朝鮮半島を除いてはね…

つーわけでゴルゴはここから宇宙へ出発。
{FDD29B46-5796-444F-A28C-FFA92979C9DE:01}
元々はケープ・カナベラルという名の砂洲だったんです。それがケネディの死後にケープ・ケネディと改称されたんですが…やはり行政主導の地名変更というのはうまくいかないもんでね、結局元のケープ・カナベラルに戻されたそーな。

つーわけでついにゴルゴが宇宙空間で狙撃!
{63BDB7E0-0416-4DD3-BE31-055A64BBFE4C:01}
宇宙空間であっても酸素さえあれば燃焼を起こすことはできるし、酸素が無くとも爆発を起こすことは可能です。問題は無重力空間においてはその反動を抑えることができないという点なんですな。作用反作用の法則で弾丸を発射したと同時に弾丸と同じ速度で逆方向に飛ばされてしまうんですよ…

ゴルゴが殺した人
ゴルゴが抱いた女


増刊10話「アカプルコ~散華の夜」
題名のまんま、舞台はここ。
{EFA7E12D-9F62-4A0A-865C-A5445CEFEBE9:01}
アカプルコ!
メキシコの有名なリゾート地ですが、それでもやはり中南米だけあって治安レベルは相当のもんだそーです。つーか観光地の治安すら回復できない中南米の政府って無能なのかね?

さてここで登場するのは金持ちの婦人メアリー。
{A83B75BE-ED31-4C89-92D2-9C6F37FD3CC2:01}
日本ではブラッディー・マリーの呼び名の方が一般的ですが、トマトジュースを飲めない俺からすればどーでもよいことです。トマトは普通に食べるけども、ジュースにするとダメなんですよね…

つーわけでメアリーはゴルゴの寝室に侵入して誘惑しますが…
{2D4F7C56-F22F-4C19-9C8F-9BA5FF5478E6:01}
う~ん、かっちょいい。据え膳食わぬは男の恥とは言いますが、あえてその据え膳を食わないという選択、これもまた漢です…

ゴルゴが殺した人
ゴルゴが抱いた女


通算
ゴルゴが殺した人 ×728
ゴルゴが抱いた女 ドキドキ×64

きよの漫画考察日記1297 クロサギ第15巻

$
0
0

{6417EB42-51B3-453B-B562-FCFA9083694A:01}

お月様

最初はレンタル詐欺。高級時計のレンタルを利用した闇金です。
{99F7229D-9E4F-4FBE-AF63-C5C812A94364:01}
月々4万円の支払いで何百万もする高級時計を身につけることができる…これをお得だと捉える奴らが存在するからこーゆー商売も成り立つんでしょーが、俺からすればバカにしか見えませんけどね。高級品を無理して身につけたって高級な人物にはなれませんよ…


さて次はNPO法人詐欺
{3A6C32D5-AAF4-4693-A498-7A596142012C:01}
NPOという言葉を聞いた時の反応でその人間の育ちが判定できますよ。「慈善団体って素晴らしいね」と思うのは育ちが良い奴、「胡散臭えなぁ」と思うのは育ちが悪い奴です(笑)

そしてようやく家族の仇の御木本を見つけ出した黒崎。
{48EB9879-0FC5-44C6-A02A-EFA5C9445970:01}
汗っかきのデブがこーゆー湯気を出してることはありますけどね(笑)

そんな御木本の狙いは壮大でした。
{3FAAD7BF-46E8-4A82-A72B-CAD93C228311:01}
1947年~1949年の3年間に生まれた世代が団塊の世代です。2014年現在で67~65歳の人の人がこれに該当します。ちなみに1965年~1969年生まれがバブル世代、1971~74年生まれが団塊ジュニア世代、1987年以降生まれがゆとり世代。1977年生まれの俺は何世代かというと「氷河期世代」だそーな。なんじゃそりゃ…

きよの漫画考察日記1298 BLEACH第32巻

$
0
0

{C6BB36A9-53C7-4EA0-B9EC-44AEFB760503:01}

お月様

さて戦いに向かう一護、心配するネル。
織姫「…大丈夫。黒崎くんは勝つよ。」
ネル「…そ…そんなのわかんないっス…!」
織姫「だって「絶対勝つ」って言ったでしょ。」
ネル「そんな…そんなもん誰でも言うっス!一護はきっとこわいんス!こわい人はみんな勝つ勝つって言うっス!」
織姫「黒崎くんは言わないよ。そんな理由で黒崎くんは「勝つ」なんて言わない。黒崎くんは優しい人だよ。強い言葉を遣う時はいつも何かを誓うように言うの。あれはきっと自分に誓ってるんだと思う。自分に誓ってその想いを叶えるために言葉にしてるんだと思うの…だから大丈夫。」
{2E496827-9ECA-48FC-B3FD-24A57F76BA93:01}
まぁ言霊というのはスポーツにおいては確実に存在します。やるべきことを口にする、ただそれだけの事だけなんだけどもそれだけで気合のノリが全く違います。「大きな声を出す」という行為は「脳のリミッターを外す」という効果があるんですが、さらに一歩進んで「具体的な目標を声に出す」ことによりハートが引き締まるとでもいうんですかね…

つーわけで32巻はまるまるこの一戦。
{0245F4A3-03C2-4FBB-A5E8-6BD9BB99479B:01}
一護vsグリムジョー!
グリムジョーももう少しで「ダークヒーロー」の立ち位置を手にするんでしょう。最終的には主人公と共闘するんだろと穿った見方をどーしてもしてしまいますね…

つーわけでグリムジョーが反則技。
{E300C6A7-7FDF-4CEA-97C6-854828B23332:01}
これはもう10倍かめはめ波です。バトル漫画というものは結局最終的にはドラゴンボールっぽくなってしまうのは避けられないのでしょーか…

そんなわけで帰刃しようとして過去2回阻止されてきたグリムジョーがようやく帰刃。
グリムジョー「軋れ…」
{328F431D-44AD-42FC-93C1-0BB80F17CE6E:01}
豹王(パンテラ)!
他の多くの十刃と異なり、グリムジョーの帰刃は純粋に霊力と肉体の強化でしょうか。
まぁあえて探すとするならば、豹王にはこんな特殊能力が備わってます。
{E149D129-77EA-4A22-B72D-2EA31D5D14B8:01}
肘からミサイル(笑)

つーわけで両者の激戦を決着させたのは織姫のこの一言。
織姫「死なないで!黒崎くん!…勝たなくていい…がんばらなくていいから…」
{9BF4C7F2-22B8-4311-8E75-BD0CCFEC5463:01}
KANじゃないけども、結局最後は愛が勝つのね…

きよの漫画考察日記1299 天第18巻

$
0
0

{CB868E1B-5D8A-49CD-9DCF-031DC7C5C886:01}
ついに天の最終巻、ひたっすら赤木のトークで幕が閉じます。

お月様

さて原田と対談する赤木、過去の対戦を振り返ります。
{D68CEBC8-5B32-40F2-B566-22772439B849:01}
あの鷲巣がゲスト出演しております。考えてみると「天」と「アカギ」の両作品に登場してるのは赤木しげると鷲巣だけか…

さて赤木は人生の成功者であるはずの原田をバッサリ。
アカギ「勝つことによって人の命は輝き光を放つ。そういう生の輝きと成功は…最初つながっていた…!なのにどういうわけか…」
{CF080AAE-3A01-4F50-AA59-ED01CF5DA2F9:01}
成功を積み重ねすぎた人は成功に縛られる…確かにそーゆー面はあるんでしょーがね、でも人は成功を積み重ねたいという欲求からは逃れられないよなぁ…


そして次はひろゆき。東西戦以降停滞していたひろゆきに対し赤木は半死だと一喝。だけどひろにも言い分はあるわけです。
ひろ「分からない…アカギさんには分からない…!」
{22445F53-5EAC-411C-B76A-C82E49C8D104:01}
まぁ赤木しげるほどの才能を目の当たりにしてしまったらね…

しかしこれに対し…
赤木「決めるなよ…」
{BF4213B2-F6B0-46DB-B37E-ADE1D0424C5C:01}
負けてもいいんです。失敗続きの人生でいいんです。ダメ人間でいいんです。世間一般から「まともな人生」だと思われなくてもいいんです。
{EE9BE5EA-5E20-4C43-9D52-96350D0E245A:01}
これもいざ実行しようとすると難しいんです。世間はまともな暮らしをしていない人に対し冷たいからね、どーしてもまともな人生を人は求めてしまいます。まぁそー考えるとさ、世間から後ろ指を刺されようが生き方を曲げないギャルだとかオタクだとかの方がまともな奴らよりも己の魂に真っ直ぐに生きているのかもねぇ…

赤木「無論…気持ちは分かる。誰だって成功したい…!分かりやすい意味での成功…世間的な成功…!金や地位、名声…権力、称賛…そういうものに憧れる…欲する…!けどよ…ちょっと顧みれば分かる…!それは「人生そのもの」じゃない…!そういうものは全部…」
{7791A6D2-DE4B-469F-B017-60611C743220:01}
赤木「人生の飾りに過ぎない…ただやる事…その熱…行為そのものが生きるってこと…実ってやつだ!分かるか?成功を目指すなと言ってるんじゃない…!その成否に囚われ…思い煩い…止まってしまうこと…熱を失ってしまうこと…これがまずい!こっちの方が問題だ!いいじゃないか…三流で!」
{54159B57-6CA7-4AFD-812D-6FE5F91BE161:01}
赤木「まるで構わない…構わない話だ…だから…恐れるなっ…!」
{B356419A-621C-449C-BEFF-D6E17C220608:01}
まぁ色んな人が言うセリフですよ「失敗を恐れるな」ってのは。だけどそんな言葉を単体で言われたって無意味ですわな。失敗しても構わないんだという心境に至れなければ失敗を恐れないことはできないわけで、その意味で「熱い三流なら上等よ!」という言葉には深みを感じますな…


そしていよいよラストの天。人が最後は誰かの世話になって生きていくことは仕方ない事だと説得する天でしたが…
赤木「天よ…仮に将来そうなって、誰もかれもがそうやって最後の数年間は面倒をみてもらって死んでゆくとしても…俺には…関係ない…!俺は他人に関係なく、ただ一人で死んでゆくだけだ…!」
{60680699-C39A-4125-8936-D7B63A0F7224:01}
世の中介護問題が叫ばれておりますがね、少々理解できない部分もある。要介護状態になった時の事を考えて高齢再婚するとか、後見契約を結んでおくとか、ちょっとズレてる気もします。高齢の人たちを批判しておるつもりはないんだが、そんなに人の世話になってまで長生きしたいものなのかね?生というものはそこまでしてすがりつかなきゃならんものなのかね?

そして天は赤木が手にしなかった家族を持つのはどうかと提案。
「死の際には辿り着けるんじゃないっスか…?俺と俺の嫁さんたちと…赤木さん…血はつながってなくても…家族に…!そうしましょう!そいつを味わって死んでいきましょう…!でなきゃ…」
{41F889B0-A23D-43DA-81CF-DD3ED61E1450:01}
赤木「フフ…勿体ない話だが…まぁ…やめとこう…だってそうじゃねえか、俺の孤立は…誰に頼まれたわけじゃない…ただ俺が好きでやってたことだ、なら…そのツケが回って今…多少心寂しい最後になったとしてもそれはそれで仕方ない。因果応報ってヤツだ…!俺にはそれがふさわしい…」
「違うっ…!俺だっ…!」
{97240398-ECD4-4119-B2D3-F6AC8103CC00:01}
「俺っ…!俺っ…!
{F171D0ED-26B9-4181-8FC4-860AEDE02EE6:01}
日本でも安楽死や尊厳死というものは認められています。まぁ死にたいと願う人間の意志が尊重されるのは当然のことでもあるんですが、残される人間の意志というものも尊重されるべきなのかもしれませんな。生きていて欲しいと願う人間が周りに一人でもいるのであれば、それはそれで生き続ける意味はあるもんなぁ…

そしてついに赤木がスイッチに手を伸ばします。
赤木「ありがとよ、天…」
{2056E5B0-9198-4ADF-B7F0-16D8107C0158:01}
赤木「救われたよ…家族はいずとも…俺に…」
{CE4C6480-3A2A-489C-94C7-ECB45803B9D2:01}
俺も家族はいないんでね、最近よく言われます「歳とったら寂しくなるよ」って。まぁ女性ならたしかにそうかもしれませんけどね、男は家族がいなくてもいいんですよ。なぜなら男の最も大切なものは家族ではなく友達なんですから…

そしてついにスイッチ!
「無念じゃねえのかよっ…!赤木っ…!」
赤木「フフ…」
{9528FDF3-B2DE-40AA-B373-0AC490A5C70B:01}
「心残りは無い」という言葉はさ、心残りがあるからこそ出てくる言葉よな。本当に心残りが無いのであればそもそもそんな言葉は出てこないはずですよ…

そして最後に赤木が自身に投げかけた言葉は…
赤木「俺が…俺自身に伝える…最後の言葉…!そうだ…そう…完成だ…!多分…人間は死んで完成する…!俺はもう…俺自身ですらなくていいんだ…!離れる…!俺は…俺から…!」
赤木「あ…消える…消えるな…!そうか…これが死か…行けっ…!放たれろっ…!」
{8F68B12B-4127-4084-B7A5-E66772135787:01}
まぁこの辺りの考えは人それぞれで良いと思いますよ、死という概念に対する捉え方は宗教観がモロに出てしまいますからね。ただ一つ懸念することは、無神論者が大半を占める日本人においては死を受け入れられない人が相対的に多くなってしまうのではないかという点ですな。だからこそ胡散臭い新興宗教も蔓延るわけやしね…

つーわけで闇に降り立った異端の天才、赤木しげる死去。
{2A3A6605-C76D-4868-A107-4880B9149349:01}
53歳か…早過ぎるといえば早過ぎるし、逆に死ぬにはいい頃合いなのかもしれません。日本人の平均寿命は83歳で世界TOPですが、これが果たして良いことなのかどーかは視点次第よなぁ…


そして赤木が死んで二年半が過ぎ、ひろゆきは定職に就かず雀ゴロもどきとして暮らしていました。
{BB8CCEEA-C1A8-4331-990C-FFCD86B924A4:01}
大切な人の死に立ち会うと、人ってのは変わるもんですよ。逆に言うと、人を変えるためには誰かの死に立ち会わせるのが最も手っ取り早いのかもねぇ。


そして天のラストカットは…
{F00E165B-8395-4CAB-BDE9-FEDBC926D0DA:01}
「天」という漫画における主人公が天だったのかひろゆきだったのかは分かりませんが、途中からは完全に赤木しげるに持っていかれましたな。主役の座を途中からパパに取られたバカボンのようです(笑)

きよの漫画考察日記1300 メジャー第61巻

$
0
0

はい記念の1300回。ここまでブログが100回を迎えるごとに名言を並べてきました。三井寿→上杉達也→久保嘉晴→桜木花道→ラオウ→前田太尊→栗田ゆう子→シャアアズナブル→フランシーヌ人形→音無響子→野比のび太→シータと繋いできての第1300回、13人目の名言ホルダーはこの人!
{B2013353-9FA9-44EB-B6F3-9ACED4A1F4C3:01}  
ジョー・ギブソン!
野球小僧にはたまんない言葉をこのおっさんが叫んでくれます…

お月様

さてキューバ戦を応援する桃子先生と真吾。
{5793173C-CA8B-4C28-AB8A-72C140A66079:01}  
まぁファミコン世代だった俺が言うのもなんですが、最近の小学生のゲームへの中毒度は凄まじい。せっかく外に出てるのに1日中ずーっとDSやってます。俺たちが子供の頃はゲームするのと外で遊ぶのとでメリハリがついてたけども、今の子供たちはそれが無いんだねぇ…

つーわけで真吾が野球チームを辞めたがってる事を聞いたお父さん。
{76C0B45A-DBEF-4EC0-A32C-6042A5938232:01}  
自分の息子がスポーツに興味が無いということを知ってしまったら、そりゃ落ち込むわ。それなら息子でなくて娘でもいいわけですからね…

まぁそんな真吾にも言い分はあるわけで…
{59D98E7F-8D0E-48DB-820D-1F0286C08AF0:01}  
まぁこういう劣等感を抱えた子供はたくさんいるでしょうよ。親や兄弟がスポーツ選手という家庭なら、子供には別の道を用意してあげた方が幸せなのかもしんないねぇ…

さてそんな真吾に…
桃子先生「本当に野球が嫌になったんなら別にやめてもいいわ。父さんも母さんも、そこまて無理してやれとは言わない…でも…」
{6E54F6EE-ADCC-48CB-9FAD-4AF670F538C9:01}  
まぁ言わんとしてる事は正しいんですがね、小学校低学年の子供にこの考えが伝わるかと言われればちょっと疑問です。

さて日本vsキューバを観戦してたギブソン、そこに現れたギブソンJr、ここからはこの展開です。
{60BB5B93-BC93-4E05-8D6F-218E52D2DB51:01}  
ギブソンはマウンドに立てば命の保障はできないと言われてるほど心臓が悪いんです。まぁそんなギブソンだからこそ発言の1つ1つの重みが違うんですけどね…

さてこの事実をギブソンJrから聞かされた吾郎、モチベーションが消失します。
吾郎「俺にとってギブソンは亡くなったおとさんの影であり、常に俺の中での野球の頂点で、メジャーを象徴する目標だった…!いつしか漠然とその偉大な男と投げ合うことを夢見てマウンドに立ってきた…その夢がついに実現すると思ってたのに…それが…それが叶わなくなった…こんなんじゃいけねえってのはわかってる…ギブソンが出なくたってまだ決勝が残ってるってのはわかってっけど…」
{829A8C67-6C0F-429E-B63D-24E77519114A:01}  
まぁ例えるならば突然オリンピックが中止になるとかそーゆー感じですかね。もしそーなったりしたら大勢のアスリートが戦う意味を見失ってしまうんでしょう…

がしかしそんな吾郎を奮い立たせたのは清水!
吾郎「俺はこの日のために野球やってきたんだ…!おとさんが死んでからずっと…ギブソンと戦うその日が一つのゴールだったんだ!その大きなゴールを失っちまった…!」
清水「そうかな…ごめん。あたし…本田のおとさんのこともギブソンのこととかもよくはわからないけど…あんたがこの日のためだけに野球やってたとはちっとも思えないよ!…これでもさ、あたしはずっと本田のことを見てきたつもりだよ。リトルの時は同じユニフォームで…中学の時もスタンドから…高校の時もずっと本田吾郎のファンとしてあたしはあんたの姿を見てきたよ。」
{24DAABED-191C-4B7D-8A28-58748DF55F81:01}  
清水「横浜リトル相手に肩パンクしてても投げ続けたり、海堂相手にマウンドで倒れるまで投げ続けたり…あんたがそんな後先考えて戦ってるのなんて見たことないよ。もちろんおとさんのためとか…ギブソンとの因縁とか…あたしなんかにわからないもの、ずっとあんたは背負ってきたのかもしんないけど…じゃあギブソンとの勝負がゴールだったらあんた、その後どうするつもりなのよ!」
{626A4D77-4B1E-4C34-8227-91CCB272AA60:01}  
うん、薫ちゃんもいい事言いますな。だけどさ、じゃあ野球選手のゴールってのはどこにあるんでしょーか?メジャーでチャンピオンリングをいくつ獲得してもゴールではないだろうし、400勝や3,000本安打を達成しようが殿堂入りしようが、そこがゴールになるとも思えない。まぁこの問題点についての答えも今巻でギブソンが答えてくれます…

さてアメリカvsベネズエラ、この投手相手にアメリカは得点を奪えず。
{59A1B854-8BE3-4FEB-8654-071D541CA808:01}
ベネズエラのエースのモンタナ、これはヨハン・サンタナのことでしょう。とにかくチェンジアップがキレキレの投手だったんですが、サンタナのチェンジアップはサークルチェンジの握り方なんです。つまり親指と人差し指で輪っかを作って、ボールは中指と薬指で掴むという握り方なんです。チェンジアップの握り方にはいろいろありますが、サークルチェンジに関してはサンタナが1番なんでしょう。
ちなみにサンタナのMAX時の年俸は25億5000万。マー君が22億くらいの年俸なのでもう驚かないっちゃ驚きませんが…ちなみに広島の全選手の年俸総額が20億円くらいです(笑)

さてアメリカは8回表を終わって2点ビハインド、さらにピンチは拡大し諦めムードのアメリカベンチ。闘志の感じられないナインとベンチに業を煮やし、マウンドへ向かったのはもちろんこの男!
{6B45E29E-C685-4248-ADBA-28CCDA809491:01}
ギブソン「ボス…あんた本当に勝つ気あるんですか?スタークはすばらしいセットアッパーだ。私もメジャーで尊敬する投手の一人だ。だが今日は明らかに調子が悪い…それをわかっていながら、預かっている選手だから遠慮してるのか、選手のメンツを優先させて次の1点を防ごうとしない!ボルテックも今のワイルドピッチなぜもっと本気で体で止めにいかない!打撃陣も8回までなんの策もなくモンタナにあしらわれたまま、とにかく誰からもこの試合絶対落とさないって気迫ややる気を感じられない!」
{75230DF9-1F65-4A79-9BF8-9B953FDE04D4:01}
ギブソン「ふざけるな!ファンにも他のすべての参加国にも失礼だ!」
{69AD73D9-85DD-435C-AA56-631C9949C60C:01}
ホロリときたしょぼんいや、俺はもちろん日本人なんで日本贔屓であり、アメリカ人がどんなスタンスで国際大会に挑もうとも関係は無いんですよ。だけども…呼び方は違えど野球を、ベースボールを愛する気持ちは万国共通であり、そして自分が愛しているスポーツに対しては真摯に向き合わなきゃダメなんだという熱い気持ちに溢れたこのギブソンの言葉、この言葉が心に響くのであればそれはすなわち貴方自身が野球を愛しているということですね…

さてこのギブソンの言葉で火が付いた野手陣。センターに抜けそうな打球を止めたのは…
{C23A1663-29A7-4E90-8798-F3526A5A362A:01}
シーザー!
モデルは言うまでもありません。この名遊撃手です。
{63680A33-A5DD-412D-BE01-A6B3C3448ACF:01}
デレク・ジーター!
今年2014年限りでの引退を明言してるんでね、残念なところでもありますがヤンキース一筋19年、昨シーズンまでに2,602試合に出場し3,316安打、生涯通算打率は.312、遊撃手としてこの成績は凄まじいものがあります。ジーターを日本人に例えるならば、現代に蘇った長嶋茂雄ということで問題ないでしょう。メジャーリーグだけでなく、アメリカを代表するアスリートの1人ですね…

つーわけでそんなシーザーからバックホーム。
シーザー「ギブソンにそこまで言わせて…」
{4C602102-A8DB-4F99-A5A7-E1064FC0FB8F:01}
止めたキャッチャーのボルテック、このモデルはジェイソン・バリテックです。まぁ近年はなかなかアメリカ人捕手で有名な選手は出てきません。あまりにもハードなポジションであるがゆえに人気が無く、それゆえに中南米出身の捕手が目立つんですよ。ジョー・マウアーはアメリカ最高の捕手になれそうな感じもしましたがコンバートされちゃったしね…

つーわけでこのピンチをしのぐギブソン。
ギブソン「今の私に、心臓の不安も体の衰えも関係ない。ただ…」
{36965B73-AA0C-4BBA-9ABE-4B682EAAA7CC:01}
うん、これでこそ野球人です。野球は単純なスポーツでね、攻めながら守りの事とかを考えなくてもいいんです。攻める時は点を取る方法だけを考えてりゃいいし、守る時は点を取られないことだけ考えてりゃいいんです。ただ己のなすべきことをなす、それだけでいいんですよね…

つーわけでアメリカは9回に追いつき、トドメはこの人の一発。
{6169B652-DD9E-4549-8165-0E5B5448A4F8:01}
バーンズ!
アメリカの4番でバーンズ、もちろんモデルはこの選手ですわ。
{B954E9AC-356B-4883-9DF2-814367280B26:01}
バリー・ボンズ!
通算本塁打数762本、通算四球数2,558、通算敬遠数688、シーズン本塁打数73本、シーズン長打率.863、シーズン四球数232、シーズン敬遠数120、シーズン出塁率.609、シーズンOPS 1.422、これらは全てメジャーリーグ記録。はっきり言って異常な数値です。シーズンOPS1.4なんて数値見たことないですからね…
ちなみにちょいと脱線。OPSとは長打率+出塁率です。はっきり言って打率よりもこちらの数値を重視した方が打者の良し悪しは分かりやすいです。そしてこのOPSは0.7あたりが平均値になり、0.9を越えればその打者に関して何も言うことはありません。そしてこのOPSが1.1を越えた打者が日本には12人います。近鉄マニエル、日ハム大下・小笠原・張本、阪急加藤英司、ソフトバンク松中、ヤクルトペタジーニ、広島山本浩二・ラロッカ、阪神藤村、巨人松井・長嶋。そしてOPS1.2を越えた怪物は日本プロ野球史上5人だけ。王貞治・落合博満・ランディーバース・アレックスカブレラ、そして去年のバレンティン。ね、ボンズのOPS1.4という数字がどれほど凄いかがよく分かるでしょ…

つーわけで予定通り決勝は日本vsアメリカ。
{8C5EB4D0-E1FD-46B0-AF05-093FC2E78BA4:01}
アメリカの抑えのハフマン、こいつはこの選手がモデルということで問題ないでしょう。
{D47E4217-4AAF-4BAD-B961-0E2DF629A9EC:01}
トレバー・ホフマン!
通算601セーブはリベラに抜かれるまで世界記録。岩瀬ですら400セーブが精一杯なことを考えるとリベラとホフマンはホントに偉大なクローザーです…

きよの漫画考察日記1301 ゴルゴ13第36巻

$
0
0

{AB278842-B982-4A9C-A06F-7B5369AA7B5A:01}

お月様

第138話「アメリカの異邦人」
さて目立たないようバスで移動するゴルゴ。
{208CB85F-B841-4A71-BBAF-5301D3E752EB:01}
日本代表でずっとカズが座ってたいわゆるキングシートに陣取ってますな。ゴルゴの行動には全て意味がありますからね、やはりここが一番安全なんでしょうか?

しかしここでゴルゴがやらかしちゃいます。
{E10669DC-9A36-48FE-9B37-C2843FC45A18:01}
ゴルゴが狙撃されるとは非常に珍しい。ちょっと油断してましたかね…

ゴルゴが殺した人
ゴルゴが抱いた女


第139話「シシリー島の墓標」
舞台はまんまここです。
{DF57D57B-7482-4697-80D9-2ACC8D186517:01}
シシリー島!
イタリアをブーツに見立てたときにつま先の前に浮かんでる地中海最大の島、それがシシリー島、すなわちシチリア。地球上では44番目の面積を誇る島だそうです。ちなみに本州が7位、北海道が21位、九州が36位、我が愛する四国は49位。何十億年か後にさ、地殻変動で四国の順位が上がったりしないかなぁ…

ゴルゴが殺した人
ゴルゴが抱いた女


増刊11話「刑事よさらば」
舞台はアメリカ、シカゴです。
{B68FA489-21BD-4BF3-9E08-A3616162982C:01}
シアーズタワー、現在ではウィリスタワーと呼ばれているシカゴのこのビル、高層ビルとしては長らく世界TOPだったそうですが、今では世界5位。ちなみに日本最高層ビルとなったあべのハルカスは世界基準だと100位前後。地震大国日本ではやはり300mが限界かね…

つーわけでシカゴで発生する連続婦女暴行殺人事件。
{D36B81CC-305C-42B9-94FE-C519E550DA38:01}
フーテン、この言葉を聞くと寅さん以外連想できませんが、「瘋癲」と表記するそうです。定職につかずにフラフラしてる人を指す言葉であり、現代風に言えばフリーターという事になるんでしょう。とゆーことは…フリーターの寅さん(笑)


さて容疑者を逮捕した刑事エディ。
{86AA61D2-33C2-425F-9BB0-0B5434077AC3:01}
まぁたしかに刑務所に入ろうがどうしようが変態は治りゃしないでしょーな。がしかし現実には性犯罪者の再犯率というものは低いんです。再犯率が高いのは薬物事犯、窃盗、そして傷害や暴行といった粗暴犯、この3つです。その意味では性犯罪者に対する刑務所での更生は成功しておるともいえますがね…

ゴルゴが殺した人
ゴルゴが抱いた女


第140話「アイボリー・コネクション」
今回のゴルゴへの依頼は、これを密漁する組織を潰すこと。
{BADEC621-D3BA-45AE-B45E-D755EE6BDFE8:01}
象牙です。そのほとんどを日本が輸入していた事実からすれば象の密猟を責める資格は我々にはありません。ちなみに象牙が輸入禁止になって困った日本人はマンモスの牙の輸入を始めたそーです。そこまでせにゃならんもんかね⁉︎

ゴルゴが殺した人
ゴルゴが抱いた女


増刊12話「B&Cクラブ会員死す」
さてゴルゴを狙う8人のハンター。
{8C78547F-8355-4976-8D7F-BFDB78F83B72:01}
ちょっとゴルゴが不用心過ぎる気もします。まぁ相手をおびき出してるのかもしんないけども…

ゴルゴが殺した人
ゴルゴが抱いた女


通算
ゴルゴが殺した人 ×754
ゴルゴが抱いた女 ❤️×64


きよの漫画考察日記1302 モンキーターン第29巻

$
0
0

{B348C090-5F7A-4993-8FDF-E2B075DF0642:01}  

お月様

さて舞台は尼崎競艇場、ここで2人が再開。
{BED0A531-62AF-4701-A65B-6ED6964F70B2:01}  
憲二はあんな事があったのをすっかり忘れてるだけです。軽い男ですから(笑)

そんなわけで好調の青島。
{4B82B982-9527-4FD6-BB0B-BD156A4D22A0:01}  
スポーツブラ、これはこれで好きですよ(笑)

そんなわけでレース後に青島は憲二を誘います。
{D93E6C2E-4355-409B-BFA4-702FDD1B6D9B:01}  
神戸の三ノ宮ですな。三ノ宮の風景つったらほぼ間違いなくJR駅から海側を見たこのカットが登場すると言ってよいほど頻繁に使われる神戸の構図です。まぁ俺が住んでた頃は右側のマルイはありませんでしたがね…

そして2人は新幹線のホームへ…
{E269FD38-35C4-4F03-AB9E-C57FE938693C:01}  
ここで私が有権者に訴えたいことは、青島の想いが溢れたこの場所は新神戸駅だということです。愛が生まれる街神戸、さすが我が街でしょ!

さてこの告白に対して澄ちゃんの事が引っかかる憲二、それを察した青島。
青島「ゴメンなさい。」
憲二「えっ?」
青島「急にこんなこと言われてもこまるよね。」
{75E20387-3FDB-4E2D-8B40-0A189D735F0E:01}  
告白してその後忘れていいからと泣き出す…こんなコンボを決められたら男はイチコロです。ヨガテレポート→スクリューパイルドライバーみたいな回避不能コンボですよ(笑)

さぁこの青島の涙に対してどう応えるのか波多野憲二。返答いかんによっては俺が許さんぞ!
{210449D7-0AFA-4AEA-A9FC-3DA0F4F79117:01}  
許~す(笑)

青島「本当に?」
憲二「うん。」
{199B78C1-7C90-434C-A6B8-7D26ABA3B440:01}  
こんなポーズで男の胸に顔をうずめられちゃったらさ、男の選択肢は抱きしめる以外残されちゃいません。相手の選択肢を狭めるってのが恋愛上級者のテクニックなのかもしれませんが、それをナチュラルにこなす青島は魔性の女としての資質十分です…

さて帰路へとつく青島。
{48AB5ED1-7E0E-42D7-9DCD-4612F8EAE616:01}  
この携帯の持ち方1つからしてナチュラルに魔性だもんな…


さてさて青島からの告白に悩む憲二。
{4E9DE85E-2A2C-4B1E-9F5C-DAF7C9822AD8:01}  
まぁ今の世の中無理にどちらかを選ぶ必要も無いんじゃないかとも思いますがね。携帯電話という個人ツールがある以上こっそりと二股を継続することも難しくはないでしょ、バレた時のリスクさえ覚悟できるのであれば二股もまた個人の自由でしょうよ…

とはいえやはり罪悪感に苛まれる憲二。
{C416D9E6-2C65-401A-828C-DF8DB072FFBC:01}  
澄ちゃんにはこの家庭的というスキルがありますからね、酒癖悪くて競艇選手で朝までテレビゲームやってる青島と比べれば結婚相手としては澄ちゃんの方が好物件かもなぁ…

さて澄ちゃんの目が見れない憲二。
{6BF66162-3EAC-433F-8D32-AC3CE019BE3C:01}  
憲二の妹のかんなちゃんもいつの間にか大きくなったもんです。モンキーターンの作中では物語が始まってからおよそ6~7年経過してますからね…

さて悩む憲二に対して浮かれモードの青島。
{25820B2A-4733-4ED2-A80C-414F5FE2A5FA:01}  
やっぱり魔性だ、いや、小悪魔というべきか…

さて憲二は40日のフライング休み、それがちょっと嬉しい澄ちゃん。
{F2E6E697-FBCC-40F3-9BAB-7FAC80E2A2B4:01}  
改めて思うことは、ありさちゃんデカい。
さて40日間ペラ小屋にこもると言う憲二、そりゃ澄ちゃんもほっとけません。
{BF761E52-5ADA-461A-ACB8-612EB3A78B7E:01}  
けなげなんですよ、澄ちゃんは。そこは素晴らしいことなんです。がしかし青島と比較すると澄ちゃんのけなげさが逆に重く感じられます。青島優子という比較対象が存在していなければ澄ちゃんもヒロインとして合格なんだろうけどね…

そんなわけで澄ちゃんは憲二の浮気調査のため競艇場へ。
{61F49D46-9694-406C-BC1C-D4189A2F009E:01}  
これは…ドラゴン桜でしょうか?

その頃浮気の疑いをかけられてる憲二は青島に電話中。
{48784B62-E249-4A9D-83B8-8375728045CE:01}  
二次元の女の子に萌えている輩を見ると「アホやなぁこいつ」と思ってしまいますが、この青島には恋しても許されるんじゃないでしょーか。だって…だって可愛いんだもの!

つーわけで完璧な電話対応をみせた青島。
{B84859EB-FF43-4A6E-9D16-041A758F9823:01}  
昔の携帯の充電器って確かにこんなんだった気もする(笑)

そしてここで意外な2人の間にフラグが立ちます。
{83008AE8-EFCE-43F4-92B1-8CF132F5F657:01}  
青島ファンは皆こう思ったはずです「青島は波多野と付き合った方が幸せになれる、ならば憲二に捨てられる澄ちゃんと青島に捨てられた洞口がくっつけばば万事丸く収まるな」と。まぁくだらない少女漫画ならありそうな展開ですが、さすがにモンキーターンにその展開に持ち込むと競艇漫画の域を越えてしまいますな(笑)

さてここで憲二は博多へ。日帰りのつもりが鮎川さんに捕まります。
{62DF8FC7-E347-4CAB-AF8B-EA4EB1AF9C62:01}  
鮎川さん、博多華丸っぽい(笑)

さて夜の博多に男と女…
{08524843-56C0-4A70-BA70-3EBF5B7E45BE:01}
ここで「これからウチ来る?」なんて言うと青島が軽い女になってしまうわけです。かといってここで「じゃあ私も帰るね」なんて言うと青島が固すぎる女になってしまうわけです。あくまでも主導権は男に委ねつつもOKサインを醸し出す…青島優子、おそろしい子っ!

がしかしここでタイミングよく澄ちゃんからメールが。だけども青島の神対応はとどまるところを知らず。
青島「…生方さん?」
憲二「えっ?」
青島「私、福岡の病院で二度会ってる…彼女なんだよね。まだつきあってるの?」
憲二「……うん…」
{4E79ACED-A836-4A66-9352-4213623F11C4:01}
なんて素晴らしい娘なんでしょ(笑)だけどもちょっと不倫体質ですかねぇ、青島の将来が心配です…

そんなこんなで…
{1522FCC9-B649-43D6-BE25-7520061EB609:01}
ちょっぴり残念そうな青島のこの顔、なんでこの子はこんなに恋愛偏差値が高いのかね⁉︎

さーてさてさて東京に戻ってきた憲二。
憲二「オレ、昨日…福岡に行ってたんだ。」
「福岡…?って、あの…手を治してくれた病院?」
{3C820A52-74A9-4D84-8C52-7D81AC10D513:01}
別に言わなきゃええのになぁ…

憲二「1か月と半くらい前…笹川賞の後で青島に好きだと言われて…オレも…好きだ、って言った。スマン!今まで、このことを黙ってた。どうしても言えなくて、でも、黙っているのも耐えられなくなって…」
{2C5FA43F-4E11-4158-B521-8A25BF968F01:01}
も~、澄ちゃん眼が怖いって…

憲二「いや!それは違う。おまえのこと、嫌いになったわけじゃない。ただ…」
{BC844889-71BF-4F33-8CC3-2F6AEC56BF1E:01}
泣かれちゃうと辛いんですけど…でもやっぱ青島優子びいきはやめられません。なんとか2人とも幸せになれる方法はないもんかねぇ…

きよの漫画考察日記1303 ジョジョの奇妙な冒険第55巻

$
0
0

{FE1D4DF2-DB64-444F-8233-4CD469BE1828:01}

お月様

さてジョルノとミスタを襲うギアッチョ、彼のスタンドは…
{AB877096-2E8C-457C-8D2E-992AFD318A10:01}
ホワイト・アルバム!
「身に纏う」という新しいタイプのスタンド像ですが、その能力は「周囲の温度を一瞬にして絶対零度まで冷却する」これは相当強力です。シンプルな能力ほど対処法が見つからずに強いという代表格とも言えますね…
そしてやはりホワイトアルバムの最大の魅力はその絶対的防御力。どんだけ殴ろうとも手が凍るだけで破壊できないんですよ、このスーツは。まぁ1つだけ弱点もあるんですが。
{60797DE7-9E6F-4DE7-92FA-733FF495055E:01}
ギアッチョが纏ってるこのスーツ、これ自体がスタンドであるならば呼吸孔は不要なんでしょうが、実際の氷を纏っているがために呼吸孔が必要となるわけです。これは同じような絶対防御をうたっていたイエローテンパランスと同様の弱点です。だとすれば相性次第でホワイトアルバムの防御は撃ち抜けます。少なくともキラークイーンで氷を爆弾に変えることは可能でしょうし、パープルヘイズやグリーンデイの微粒子攻撃も届くでしょう。スパイスガールで柔らかくしたり、メタリカのように直接人体内部から攻撃することも可能でしょう。さらに言えば絶対的攻撃力を誇るクリームやザハンドに対してもホワイトアルバムは無力。がしかし、それでもホワイトアルバムの防御力が全スタンドの中でも屈指であることは間違いありません。評価は…Aランクいっちゃうかな。

つーわけでここでジョルノが名言。
ジョルノ「覚悟とは…犠牲の心ではないッ!」
{7C8D825E-5585-4475-84F7-B48AA0C23BA0:01}
ジョジョ第5部で非常に多く使われるキーワード、それが「覚悟」です。日常生活で覚悟を決めなきゃならん場面は少ないけども、「嫌われる覚悟」というものはいろんな場面で必要にはなりますよね…

つーわけで頑張ったのはミスタなんですが、トドメの美味しいところはジョルノがもっていっちゃいます。
{DD3EA51D-0EFF-4EE2-88FF-1B8CC243F409:01}
ジョジョには珍しい蹴りでのフィニッシュ、無駄無駄キック!




俺的スタンド強さランキング


SSS スタープラチナ・ザワールド

SS

S クリーム・マンインザミラー

A ハングドマン・デス13・クレイジーダイヤモンド・レッドホットチリペッパー・ヘブンズドアー・キラークイーン・ホワイトアルバム

B マジシャンズレッド・ジャスティス・ザフール・アヌビス神・アトゥム神・ザハンド・バッドカンパニー・ハーヴェスト・ハイウェイスター・ゴールドエクスペリエンス


C エンペラー・ゲブ神・ホルス神・アクアネックレス・ボーイⅡマン・ストレイキャット・スティッキィフィンガーズ・ソフトマシーン・セックスピストルズ・エアロスミス・パープルヘイズ・ビーチボーイ・ザグレイトフルデッド・ベイビィフェイス

D ハイエロファントグリーン・シルバーチャリオッツ・タワーオブグレー・ハイプリエステス・エコーズACT2・ラット・エコーズACT3・エニグマ・リトルフィート


E ホイールオブフォーチュン・オシリス神・サーフィス・ラブデラックス・アースウインドアンドファイヤー・ブラックサバス・ムーディーブルース・クラフトワーク


F ダークブルームーン・ストレングス・ラバーズ・ジャッジメント・バステト女神・セト神・ザロック・エコーズACT1・アクトンベイビー・パールジャム・シンデレラ・アトムハートファザー・スーパーフライ・チープトリック・ミスタープレジデント

きよの漫画考察日記1304 ジョジョの奇妙な冒険第56巻

$
0
0

{F8133A3F-0EF7-4622-B5BD-BD9D27C778BB:01}

お月様

さて56巻、ついにこのスタンドが登場!
{111113F5-2AA7-4F2F-8EF0-E85CB48FD98E:01}
キング・クリムゾン!
説明不要のジョジョ第5部のボスなんですが、これほど説明が必要なスタンドもなかなかいません。その能力は「時間を消し去る」第3部のボスであるザ・ワールドの時間を止める、第4部のボスであるキラークイーン・バイツァダストの時間を爆破する、これらを軽く上回るややこしい能力です。つまりはこーゆー事なんです。
{84DAB201-A21E-4D9A-B2D0-E64FBF5A29E1:01}

{90675643-A54D-4EFA-9FEB-6F311B66D47F:01}
分かったようでよく分からん、それがキング・クリムゾンです(笑)時間を止めてしまうザ・ワールドとは異なり、キング・クリムゾンの能力内では誰もが自由に行動できるんです。がしかしその時間が消し去られることによってその行動過程が全て無かったことになってしまい結果だけが残る、それがキング・クリムゾン。う~ん、言葉だけでこの能力を伝えるのは俺のボキャブラリーでは到底無理(笑)
そしてこのキング・クリムゾンの真の強さは「エピタフ」と組み合わせることによって最大限に発揮されるので、評価はその時に。


つーわけでボスを、そして組織を裏切る覚悟を決めたブチャラティ。
{B5C5E029-C327-49AD-A7E5-BA07190ECA9C:01}
自分の信じられる道かぁ…正直者や善人はバカを見る世の中ですからね、どんな道を信じて歩いていけばいいのか、そこに答えは無いんでしょう。むしろその道を探し続けるのが人生というものか…


つーわけでブチャラティに賛同したのはジョルノ、アバッキオ、ミスタ、そして…
{B4BB10EE-B04F-4111-89F8-9267E569132D:01}
ここでフーゴは脱退。荒木飛呂彦によるとこの理由はパープルヘイズの能力が強烈過ぎて使いづらかったからとの事。まぁパープルヘイズは普通なら敵として現れるスタンドだもんねぇ…



さて組織の裏切り者となった一同にさっそくボスから刺客が。
{15186B7F-846A-4591-A9CC-4BCBD77692EB:01}
スクアーロ!ティッツァーノ!
白い肌のほうがスクアーロ、褐色の肌の男がティッツァーノ。スクアーロとはイタリア語で「鮫」という意味ですが、ティッツァーノに関しては不明。ジョジョ第5部の敵キャラは大体が食材の名前に由来している中で珍しい例外です。

さてティッツァーノのスタンドには戦闘能力が皆無なので、スクアーロのスタンドにここでは注目。
{C3896976-A462-4246-A102-8B72336013D9:01}
クラッシュ!
魚型という珍しいスタンドですが、その能力は「水から水への瞬間移動」完全に暗殺向きの能力ですが、周りに水が無いと役立たずだという点は辛い。それに遠隔操作系のスタンド全てに言えることなんですが、一体どーやって対象を認識しているのかという疑問は残ります。スタンド自体の視覚映像を受信してるのかね?評価は…E。





俺的スタンド強さランキング



SSS スタープラチナ・ザワールド

SS

S クリーム・マンインザミラー

A ハングドマン・デス13・クレイジーダイヤモンド・レッドホットチリペッパー・ヘブンズドアー・キラークイーン・ホワイトアルバム

B マジシャンズレッド・ジャスティス・ザフール・アヌビス神・アトゥム神・ザハンド・バッドカンパニー・ハーヴェスト・ハイウェイスター・ゴールドエクスペリエンス


C エンペラー・ゲブ神・ホルス神・アクアネックレス・ボーイⅡマン・ストレイキャット・スティッキィフィンガーズ・ソフトマシーン・セックスピストルズ・エアロスミス・パープルヘイズ・ビーチボーイ・ザグレイトフルデッド・ベイビィフェイス


D ハイエロファントグリーン・シルバーチャリオッツ・タワーオブグレー・ハイプリエステス・エコーズACT2・ラット・エコーズACT3・エニグマ・リトルフィート


E ホイールオブフォーチュン・オシリス神・サーフィス・ラブデラックス・アースウインドアンドファイヤー・ブラックサバス・ムーディーブルース・クラフトワーク・クラッシュ


F ダークブルームーン・ストレングス・ラバーズ・ジャッジメント・バステト女神・セト神・ザロック・エコーズACT1・アクトンベイビー・パールジャム・シンデレラ・アトムハートファザー・スーパーフライ・チープトリック・ミスタープレジデント

きよの漫画考察日記1305 銀牙ー流れ星銀ー

$
0
0

{8551E106-FDF4-4926-A853-6E2C066CE004:01}  

お月様

さて両目を失った赤カブト、さすがに劣勢。
{770ACD5A-CE96-4D76-B135-4A0E3F8CF3A9:01}  
赤カブトの体重は少なく見積もっても10tは越えてるはずです。それを倒せるモス、パワーだけならアフリカゾウ級ですね…

つーわけで決着をつけるべく挑むリキと銀。
{53A03A1F-CD2F-4C5C-9700-C7B4AFC777A4:01}  
先祖代々伝わってきた秘伝の技という設定は、次シリーズであっさり覆ります。当時の作家はその辺りの整合性なんて考えてなかっただろうし、ネットの無い世の中じゃそれをツッコんだり批判したりする輩もいなかったでしょうからね…

つーわけでリキの狙いはただ一点。
{FE984229-092D-49D1-9B04-6FB0EAB49BC0:01}  
脊柱起立筋…犬なのに難しい言葉を知ってるもんだ(笑)

つーわけでついにこの技が炸裂します!
{CC959BBE-F81E-4A63-B3E4-7601651E36CD:01}  
絶 天狼抜刀牙!
これは衝撃的な技でした。つーかこの絶天狼抜刀牙が無ければ銀牙という漫画はここまで当時の小学生の心を掴むことはなかったでしょう。銀牙はこの絶天狼抜刀牙と赤カブトの人気で成り立っていたといっても過言ではないね…

さらに村田のじっさまの銃撃を受けて絶命した赤カブト、がしかし再び立ち上がります!
{5EE46771-B358-4A40-B04C-7A18AE4BC691:01}  
最近の漫画は敵の大ボスが改心しながら死んでいくというパターンが多いような気がします。命絶える瞬間まで主人公達と敵対し続ける真の大ボス、赤カブトのような大ボスは見なくなっちゃったなぁ…

つーわけで最後は銀の必殺の一撃!
{C8D0EFAA-C4F1-4D0C-81D6-98364C72E29B:01}  
さすがの赤カブトも頭飛ばされちゃったら立ち上がれません。惜しい熊を亡くしました…


とゆーわけで赤カブト編完。二子山峠は犬の楽園となりました。
{39C43C0E-FDE2-4F4F-98CF-4386E055CECE:01}  
このスミスとモスの描写はさすがにやり過ぎ(笑)


つーわけでさっそく次のシリーズが始まります。まず登場するのはこの狼!
{180CD789-74A4-4E1F-AC16-538121AF5157:01}  
烈牙!
天狼座159星…これは聖闘士星矢人気にあやかった展開でしょーか?まぁ聖闘士星矢における天狼座の聖闘士は雑魚のウルフ那智なんですがね(笑)

そんな烈牙、いきなり披露してくれます。
{BE1152FF-A8C0-4D04-924B-EB7885074875:01}  
烈 幻夢抜刀牙!
縦回転で相手を切り裂く絶天狼抜刀牙に対し、烈幻夢抜刀牙はドリル回転で貫通力重視といった感じでしょーか。

つーわけで狼軍団の本拠地、富士の樹海へ赴く一同。
{4ED2CDF7-904F-4F3F-8E6A-70B4EC4A4510:01}  
目の見えないベンの聴覚が発達してるのは分かりますが…妖気って聴覚で感じるものなんだ(笑)

そして烈牙から狼族の伝説が語られます。
{C26DA647-B667-4035-A42D-3C0901F2D94F:01}  
少年漫画にありがちな展開ですな(笑)なぜ「8」なのかといえば、南総里見八犬伝繋がりなんでしょうけども。

つーわけで2人目登場。
{14B6BBE5-A74D-4EC5-AB20-507AE25E48DE:01}  
氷魔!
この狼シリーズ、一番の問題は狼の見分けがつかんという点です。烈牙、氷魔、そして後に登場する風牙、この3匹は見た目に特徴が無いんで混同しやすい。とゆーか区別できん!

さてそんな氷魔の抜刀牙。
{8D31AB63-8E0C-4F36-928C-A3D9345EB8C7:01}  
滅 変異抜刀牙!
絶、烈、滅、このあたりまでは抜刀牙もマトモです。後にいくほど段々酷くなっていきます(笑)

そして狼なのか何なのか、よく分からん奴も登場。
{2B01CCD3-642D-4B14-B434-B0453B6D3AD8:01}  
呪!
狼とゆーかもはやライオン。銀牙における敵キャラはヒグマと狼なんですが、その後の銀牙シリーズにおいては猪やゲラダヒヒ、ホッキョクグマが敵として登場してます。いつかライオンが登場することもあるのかなぁ…

つーわけで八犬士3人目が登場。
{015DF020-313D-4783-8B6F-ED609EF30A33:01}  
百鬼牙!
どーやってこの鎧を装着したんでしょーか?誰かに付けてもらう以外に考えられませんね…

そんな百鬼牙の抜刀牙はこちら。
{E134C396-EE56-457B-BD83-2F647FEC2CCF:01}  
乱 蛇龍身抜刀牙!
ね、なんかよく分からなくなってきたでしょ(笑)身体が蛇っぽくなったからだから何?ってな話です。

がしかし八犬士の必殺技は抜刀牙だけではありません。竜巻を操る烈牙、霧を操る氷魔、さて百鬼牙は何を操る?
{BD674E1F-872F-4963-B0AF-116D15EF2147:01}  
カメレオンばりの擬態でした(笑)急激にショボくなったと感じるのは俺だけかね?

さてその頃さらわれたクロスの前に狼一族のボスが登場。
{6E670CD5-E8D8-43AF-8713-71D6D0699A62:01}
霊魔!
名前が霊魔なのに「霊魔と呼ぶがいい」っておかしくない?佐藤さんが「僕の名前は佐藤です。佐藤って呼んで下さい」って自己紹介するようなもんでしょ。ヒネリも何もありゃしない…
さ、どんどんいきましょ、4匹目は…
{3DA83966-1B59-4D99-9365-5A180D7CD51E:01}
襲牙!
竹やぶを根城とする狼です(笑)まぁ俺は狼に会ったことが無いんで奴らがどの辺りに生息していたのかは知りませんが、やはり狼が人里の近くに住んでいたら怖くてしゃーないでしょーな。子供は1人で遊べないし、大人だって狼3匹に囲まれちゃヤバいでしょう。日本は治安の良さNo.1の国ですけど、それは狼の絶滅を含んだ上で得られた治安なのかもしれませんね…

そんな襲牙の抜刀牙は一味違います。
{F6EB87B2-087D-45B8-874E-05674F25560B:01}
襲 突槍抜刀牙!
左前足の骨が露出していて、それで相手を突き刺すという抜刀牙です。「抜刀牙」なのについに牙すら使わなくなっちゃいました(笑)

さてここで奥羽軍を援護する狼が登場。
{246FB35D-B6F0-4100-8FFF-3BF7611F682B:01}
風牙!
新キャラが続々登場+見た目がそっくり+名前も似てる=読者が混乱(笑)まぁ犬を描き分けるというのは難しいんでしょーが、銀牙は世の中にある犬漫画を代表する犬漫画ですからね、もうちょいなんとかならんもんかね…

さてさて敵の大群に見つかった一同、全滅を避けるために黒虎がおとりになります。
{435FDB1D-9EAC-4190-8DD1-BB6F017C8855:01}
犬も死んだときには通夜なんてやるんだ(笑)

そんな黒虎の前に5匹目の八犬士。
{C4B7BB61-F5F5-43BD-967E-211EF0DC5CC3:01}
雷牙!
………だんご三兄弟(笑)

そんな雷牙と戦うのは百鬼牙戦に続いて2戦目の黒虎。
{7B60CDCE-C68A-4141-B3BE-5D5FE13CD656:01}
クボボ(笑)このセリフ、わざわざ必要かね⁉︎

どんどん進んで6匹目。
{EFE5C5A4-59CD-4C86-9E23-36E638B18308:01}
水牙!
水中戦に特化した狼です(笑)まぁ動物の潜水能力ってのはとどのつまり潜水時間の長さに比例するような気もしますが、そう考えると陸上哺乳類で最も潜水が上手なのはカバということになるんでしょーかね?

そんな水牙の抜刀牙はもはや抜刀牙ではありません。
{D95E290E-77F3-4A3E-8D6C-B877D2B35AD5:01}
砕 雷針抜刀牙!
無数の氷柱を落下させるこの抜刀牙、氷柱が無い場所では発動すらできないというその使い勝手の悪さは神レベル(笑)

きよの漫画考察日記1306 聖闘士星矢第9巻

$
0
0

{C7071988-5640-4176-8898-851BF2EBFEF6:01}

お月様

さて十二宮巡りもついに磨羯宮まで来ました。もちろんこの男が待ち構えています。
{F9A1ECDA-FEA7-4EBD-9B68-7C3949386BFB:01}
山羊座のシュラ!
アジア人っぽい名前ですがスペイン人です。13年前にアイオロスを半殺しにしてはいますが、シュラは現在23歳なのでアイオロスを半殺しにした時は10歳だったということになります。おませさんだなぁ(笑)
そんなシュラの声はキン肉マンの五分刈の旦那、北斗の拳のジャギ様、渋いとこを探せば魁!男塾の蝙翔鬼と同じ声です(笑)


まぁそんなシュラ、一言で言うと「硬派な武人」です。この傾向は代々山羊座に受け継がれますんでね、山羊座の少年は聖闘士星矢的観点から見ればアタリです。シュラは裏切り者ポジションだからむしろハズレだろという意見もあるかもしれませんが、蟹座の俺からすれば山羊座は間違いなくアタリです(笑)
ただ、聖闘士星矢の原作を読んでいない今の小学生の間ではそーでもないかもしれません。とゆーのも聖闘士星矢Ωにおいて山羊座の黄金聖闘士がやらかしちゃったらしいんですよ。俺は観ていないんで詳細は分かりませんが、Ωにおける山羊座の黄金聖闘士イオニアってのはこんな奴だったそーです。
{BDD3EFAD-5748-457A-A66E-2606B4703C4C:01}
ジジイなんですよ。しかもがっつり敵に寝返っていて、エクスカリバーを使わずに書物を使って戦うというヘンテコな戦闘スタイルを披露したあげくに主人公に叩き殺されたそーです。こんなの蟹座級の失態ですからねぇ(笑)

ついでにちょっとここで脱線して、聖闘士星矢Ωにおける黄金聖闘士はどーなっているのかを調べてみましょうか。
まず牡羊座の黄金聖闘士は…
{95A68FE0-2124-42E3-B73E-33F068F0BA8A:01}
貴鬼!
大っきくなったもんです。当然に師匠ムウの意思を継いだ正義の味方だそーです。牡羊座の立ち位置は変わらんなぁ…

そして牡牛座の黄金聖闘士は…
{9C7B828A-E539-4685-8CE6-08EF6124FB7F:01}
ハービンジャー!
単なるバトルマニアだったそうですが徐々にアテナの聖闘士としての役割に目覚め、最終的には教皇に就任。牡牛座、奇跡の大出世!

さて問題の双子座は…
{2A1BCEE9-8F84-4AE5-9343-B374B94C1F74:01}
パラドクス!
これはないわ(笑)いったいどーゆー支持層を狙っているのか知りませんがこれはない。しかもこのパラドクスは双子座定番の二重人格なんですが、表の人格は妻帯者の紫龍とその息子に病的な程に愛を注ぎ、裏の人格は自分を愛してくれないなら殺すというイタすぎる女。アテナを裏切ったあげく青銅聖闘士に敗れて幽閉され、その後脱獄して再び敵の尖兵として戦うも最後は使い捨てられ殺されたそうです。栄光の双子座の株が大暴落です!

さてさて我が蟹座は…
{4E4E3AD6-A2C4-496F-B336-166BB78A2B7F:01}
シラー!
悪党だそうです。人の命を何とも思わないそうです。最後は女の青銅聖闘士に負けて溶岩に落っこちて溶けちゃったそうです。蟹座のこんな扱いにはもう慣れっこですよ(笑)

さ、獅子座はどーなる。
{9BC652A4-7A4D-41CC-AB17-E6512316EEC9:01}
ミケーネ!
獅子座というより牡牛座っぽい。まぁエリア88のサキにしか見えませんし、こいつもアテナを裏切ったあげくに敵の幹部に瞬殺されたそーです。あの獅子座が裏切り者だなんて…蟹座の俺からすれば笑いが止まりません(笑)

さすがに乙女座は大丈夫でしょう。
{BE38D0B3-2E12-47F3-8D94-1597FBC9D933:01}
フドウ!
相変わらず神に最も近い男だそうです。青銅聖闘士の前に立ちはだかるものの結局は彼らを認め頼れる仲間に。しかもオッドアイ。相変わらず乙女座は優遇されてるわぁ…

さて天秤座は…
{5641F8E9-29EA-4D2A-89FC-0B01D78B35B5:01}
玄武!
紫龍の弟弟子だそーです。そしてアテナを守る正義の聖闘士。結果的には敵と戦い命を落とすそーですが、その後紫龍が正式に天秤座の黄金聖闘士に就任したそーな。天秤座の地位は揺らぎませんね…


さぁ蠍座は?
{97834139-96DB-4D3C-9054-DF894C84A176:01}
ソニア!
また女です、まさに蠍座の女(笑)彼女は敵の大ボスの娘だそーで、実力的には大したことないのに黄金聖衣をもらえたそーです。しかも自分の技が暴発して死亡。蠍座の株も暴落ですなぁ…

さぁ射手座です。
{874C3C42-9697-4B38-8738-FD8032313F5F:01}
星矢!
こりゃ勝てん(笑)戦わなくても人気のあった射手座が戦い始めちゃったら他の星座に勝ち目はありません。ついに乙女座・双子座を抜いたな…

さて山羊座は前述の通り。水瓶座は…
{6809CE21-042F-448D-B54F-086C3962DD8A:01}
時貞!
エルフでしょこれじゃ。水瓶座のくせに冷気は一切使わず時間を操作する攻撃を繰り出すそーですが、十二宮で天秤座の玄武と戦い敗れ、その後復活し永遠の命を手にするものの氷河に永遠に氷漬けにされちゃったそーな。氷河が水瓶座の黄金聖闘士ならば良かったんでしょーが、これで水瓶座の株も大暴落です。

さ、ラストは魚座。
{7B613D8A-8E9B-4183-9A88-4D24E41263D3:01}
アモール!
歴代魚座と比較すると見た目に違和感を感じますが、やはりこいつも敵側の人間で死んじゃいます。がしかし獅子座のミケーネを瞬殺する実力の持ち主だったそーです。魚座が獅子座を殺すなんて…獅子座の人間にとっては屈辱だったでしょう。

以上が聖闘士星矢Ωにおける黄金聖闘士。射手座・乙女座は相変わらずの好ポジションを維持し、牡羊座・天秤座も安泰、株を上げたのは牡牛座・魚座でしょうか。逆に双子座・獅子座・蠍座・山羊座・水瓶座あたりの人気どころがことごとく悪人で株を下げちゃったのは注目すべきポイントですな。なお底辺から脱出できない蟹座に関してはもはやコメントする気力もありません…


長々と脱線してしまいましたが原作に戻りましょう、シュラの技といえば当然これです。
{20386819-FA3D-4025-BAA5-FDA1B5AEEEF3:01}
エクスカリバー!
ファイナルファンタジーがヒットする前からさ、我々の世代にとって「最強の剣=エクスカリバー」でした。そのイメージはやはりシュラによって植え付けられたものだろうなぁ…
ちなみにアーサー王伝説に登場するエクスカリバーはギリシャ神話に何の関係も無かろうなんて無粋なツッコミはしません!


さてシュラの技はエクスカリバーのみにあらず。
{7BBF9D74-570B-46A6-91DB-61D602C9B849:01}
敵の脇に脚を引っ掛けてぶん投げる技なんですが、シュラは黄金聖闘士には珍しい体術派です。聖闘士ってのは格が上がっていくほど飛んだり跳ねたりしなくなっていく傾向があるんですが、シュラはよく動きますね…

さて受け止めることのできないエクスカリバーに対し紫龍はこの手段にでます。
{2F0469AD-7EC2-45FC-9466-BA2378399EEA:01}
勘違いしがちなところではあるんですが、紫龍は中国人ではなく日本生まれ日本育ちの日本人です。ただ青銅聖闘士の中でも氷河だけは日本生まれではなくシベリア生まれシベリア育ちなので、氷河はロシア人ということになるんでしょーか?

そしてあの老師すら防ぐことができないと断言する紫龍最大の奥義発動。
{DC0AFAB7-F431-4812-A04C-067987FA1DA8:01}
廬山亢龍覇!
どーゆー技かというと、相手を後ろから羽交い締めにしてそのまま宇宙空間までジャンプする技です(笑)自分で説明してて笑っちゃいましたが、そーゆー技なんだから仕方ない。小宇宙を燃やせばできるんでしょうよ(笑)

つーわけで摩擦熱で燃え尽きる直前にようやく目が覚めたシュラ。
{F312DF75-0568-4679-9D3D-EBF62A8F8AE2:01}
シュラはデスマスクと同様に教皇の悪事を知った上で協力しています。なのになぜ山羊座と蟹座でこれほどまでの差がついてしまったのかというと、アニメ版でのシュラは悪人ではなく教皇に騙されていただけであって、実はアテナへの忠義に厚い聖闘士だという設定に変えられたからなんです。なぜこのような設定変更がなされたのかは知りませんが、このおかげで山羊座の少年たちはクラスで迫害を受けるのを回避できたんです。蟹座と魚座の少年達からの恨み節が聞こえてきますね…


さていよいよ11番目の宝瓶宮、もちろんこの人の出番です!
{28F225CA-4A92-4B5E-958C-6F888663378D:01}
水瓶座のカミュ!
俺は黄金聖闘士ならカミュがブッチギリで1番好きです。なんつってもカッコいい。オーロラエクスキューションの完成度の高さもさることながら、クールに徹しろと口すっぱく言いながら自分はそれほどクールになれてないとこなんかも魅力です。聖闘士星矢ごっこをする時は俺は氷河かカミュを常に選択していたんですが、水瓶座のクラスメートから本来の立場であるデスマスクの役回りを強要され、同じ蟹座の仲間3人で立ち向かうも粉砕された事を今思い出しました(笑)
そんなカミュの声はクレヨンしんちゃんの園長先生と同じだそーな。


つーわけでカミュvs氷河は師弟対決であり凍気対決。
{ABFFA90A-C270-498A-83F3-2930182E2BB2:01}
このカミュvs氷河によって、冷気使い=クールな二枚目というイメージが定着したように思いますが。幽遊白書の凍矢、バスタードのカル=ス、BLEACHの日番谷etc…今なら青キジでしょうかね…

さて氷河は本日2度目のフリージングコフィンで氷に閉じ込められますが…カミュを上回る凍気でこれを内から粉砕!
{0CC9FD5B-808C-4F6C-8B99-80A96CB76B2B:01}
物質の温度を下げる=原子の振動を小さくする、ここは理解できます。ただそーなると、冷気に冷気をぶつけても反発するのではなく相乗するだけのことになりそーなもんですが。氷を熱で破壊するのではなく冷気で破壊するというのはちょっと非科学的なのかもしれません。まぁそれが冷気使い同士の闘いというものなんでしょーけども。

つーわけでこれに驚くカミュ、なぜならフリージングコフィンを破壊するにはこれが必要だったからです。
{E1D37012-50CB-4391-B063-BBD878B7BAFD:01}
ちょっと絶対零度について語ってみましょーか。絶対零度とは-273.15 ℃、全ての物質の原子の振動が止まってしまう温度だそーですが…大人になって考えてみるとちょっと違和感を感じませんか?高温は何億℃だ何兆℃だって言ってるのに低温はマイナス300℃にすら到達しえないというのは明らかにバランスが悪い。これじゃ仮に絶対零度の物質があったとしても熱湯を3回ほどぶっかければ常温に戻るということになっちゃいますし、さらに言えばヘリウムは通常圧力内なら絶対零度でも凍結しない物質だそーです。色々と考えるとさ、絶対零度にはまだまだその先がありそうですけどねぇ…

つーわけで冷気的には互角になった両者ですが、聖衣の差が残ってます。
{53E1AF9D-DCC5-402B-8429-ED74F4773DAF:01}
水瓶座の黄金聖衣、この持ち方じゃ水がほとんどこぼれちゃって頭びしょ濡れなんじゃないでしょーか(笑)

そんなこんなで意識を失いつつも立ち上がる氷河。
{C453D1D5-E111-4C94-BD58-4483142E0DB8:01}
普通なら人が立ち上がるときに描写されるのは熱気ですよ。それを冷気と共に立ち上がる…これこそが冷気使いです。熱血漢は冷気使いには不適格なんです。

つーわけで意識の無いままカミュと戦う氷河に対し…
{91AB9E17-7CD6-41F7-B850-4A8AF4B8EC0E:01}
氷河と闘いつつもその身を案じ心配するカミュ、それなら最初から戦わなけりゃええやんけとも思ってしまいますが…仕方のないことです。カミュにはカミュの矜恃があるわけですからね…

そしてここで聖闘士星矢のバトルにおける最高にかっちょいい場面が訪れます!
{7A8BD072-515A-46F3-8FC1-B9CB148E714A:01}
オーロラエクスキューションvsオーロラエクスキューション!
こーゆー描写があったからね、当時の少年達の間でのカミュ人気は高かったんですよ。オーロラエクスキューションとアナザーディメンションをぶつけ合ったり、ライトニングプラズマをグレートホーンで迎撃したり、スカーレットニードルをエクスカリバーで叩き斬ったり、当時の子供達は妄想力を最大限に発揮して遊んでました。その意味では蟹座の俺はまだ救われていましたよ、牡羊座と射手座の奴らに比べればね…

きよの漫画考察日記1306 聖闘士星矢第9巻 後編

$
0
0

そしてついに…ついにラスト12番目の双魚宮を守る黄金聖闘士が登場します。全国の魚座の少年達が待ちわびたその聖闘士とは?
「その美しさは88の聖闘士の中でも随一といわれる…」
{5A7B3A33-2F7C-46D6-B2BE-1B204213DFAD:01}
魚座のアフロディーテ!
全国の魚座の少年達がズッコケた瞬間です(笑)焦らされて焦らされて焦らされたあげくに出てきたのが美の戦士ですからね、これはショックデカいですよ…
さてこのアフロディーテ、良いところが見つかりません(笑)だってホントに無いんだもの。人を見上げ、羨み、嫉妬しながら生きてきた蟹座の俺が見つけられないんだから間違いないです(笑)むしろ魚座の人間に問いかけてみたいもんです、アフロディーテの良さって何なのかと…
そんなアフロディーテの声は魁!男塾の飛燕と同じです。中性的な声ということか…

そんなアフロディーテは瞬の師匠であるダイダロスを殺した仇。
{EDF2229E-8238-46F4-AE69-3537BF077634:01}
ケフェウス座のダイダロス、この人は原作にしか登場しません。アニメ版では瞬の師匠はケフェウス座のアルビレオという事に改変されてます。この理由はアニメ版が先行して瞬の師匠アルビレオを登場させてるにも関わらず、その後原作で全く別の師匠ダイダロスを車田正美が登場させたからだそーです。原作者サイドとアニメ制作サイドがそれほどまでに打ち合わせをやらない時代だったのかねぇ…
ちなみにケフェウス座ってのはどんな星座かというと、神話の時代に娘であるアフロディテを生贄に差し出した父親ケフェウスが星座になったんだそーです。ろくでもない親父だなぁ…

さて自分の師匠が殺されたという知らせを聞いた瞬、その時の瞬のファッションセンスは業界に激震を走らせます。
{5C812491-062A-4B82-A430-8B30B01DC7F7:01}
素肌にサスペンダー(笑)
いや、笑ってるファッションが何年後かには流行してたりすることもありますからね、いずれは原宿の街を素肌にサスペンダーの若者が歩くように……ならねえな(笑)

つーわけで瞬を引きとめようとするジュネさん。
{0FADCF7E-B85F-4E7B-9491-0B0309FE8CBC:01}
上から目線ですけどジュネさんも同じ青銅聖闘士ですからね(笑)

そんなジュネさんをボディーブローで気絶させた瞬。
{76018720-BA9F-4A1B-8ADD-5C1C53F07625:01}
ジュネさんのカメレオン座の聖衣、その武器である鞭は使用されない時は太ももに巻きつけられているというエロチシズムがたまりませんな(笑)おまけに棘のついたヒールですからね、これぞまさに女王様の聖衣です。

さてここで修行時代の瞬に戻ります。辛い修行で意識を失った瞬が目覚めると…
{7105DF3E-3F4B-4ECE-B4F7-FCB13B87D5AE:01}
目を覚ましたときに枕元にこんな仮面を付けた女が座ってたら即失禁ですよ(笑)

…アフロディーテの話が全く出てきませんね(笑)忘れないうちに必殺技紹介。
{DA76F1E9-BC4B-409F-AE42-94C6A9DE0059:01}
ロイヤルデモンローズ!
赤い毒バラで攻撃するというアフロディーテの代表的な技ですが、この技の評価は低い。黄金聖闘士のくせに毒を使うというその倫理観の無さも理由ではありますが、やはり何よりもそこに男臭さが感じられない。少年時代を振り返れば聖闘士星矢ごっこをしていた記憶は蘇りますが、ロイヤルデモンローズをやってた奴の記憶は出てこないもんなぁ…

そしてさらにバラ攻撃は続きます。
{D153F8ED-1AB3-4FB1-A1E1-DCA7A42C104A:01}
ピラニアンローズ!
触るものを全て破壊するという黒バラでの攻撃。それにしてもこのバラはいったいどこから出てくるのでしょうかね?アフロディーテの小宇宙により具現化されたものだとは思えないし、双魚宮の裏で懸命に栽培しておるんですかね…

そんなわけでネビュラチェーンを破壊された瞬。がしかし瞬は鎖が無くても強いという事を知っていたのがダイダロス先生。
{402A526E-C7D9-46BA-B9DC-84D6C7C470B4:01}
瞬とジュネという2人の聖闘士を育てあげたダイダロス先生、おっさんかと思っていましたが若かった。見た目20代後半くらいかなと思いましたが、設定を調べてみると19歳の未成年でした(笑)アルデバランが20歳だとか、なんで登場人物をここまで低年齢で統一しようとするのかねぇ?

つーわけで瞬の反撃。
{ED3F4A0B-3224-4B0D-AF1E-1CA1F247CFF6:01}
ネビュラストリーム!
生み出された気流によって相手を行動不能にしてしまう瞬の必殺技です。やはりハーデス様の肉体として選ばれるだけのものが瞬の肉体にはあるということですね…

さて身体の自由を奪われても反省の見えないアフロディーテ、彼もデスマスクやシュラと同様に教皇の悪事を知りながら従ってきた聖闘士です。
{5C59289C-0A8E-43CF-8064-A3BC0AA3899F:01}
シュラとアフロディーテの2人は力こそ正義であり、つまり力のある教皇こそが正義であるという考え方なんですが、あくまでも最終的に求めているものは世界の平和なんですよ。力が無くては平和は勝ち取れないでしょという考え方なんです。これに対してデスマスクは平和なんてこれっぽっちも求めてはいないんです。力により他者を蹂躙することを正当化するために、力こそ正義と言っているにすぎません。その証拠にアフロディーテは魚座の黄金聖衣に見放されたりはしませんでしたからね。ハーデス編での失態が響いて悪人扱いされてますが、ホントは悪い奴じゃないんですよ、アフロディーテって…


ただね、このアフロディーテのプラスポイントは大局的に見ればむしろマイナスポイントです。聖闘士星矢世代における十二星座の格付け、おそらく11位が魚座で12位が蟹座だという順位は定説だと思います。そして俺がやっているように蟹座の人間は最下位だという事実をネタにできるんですよ。蟹座だという事実は立派な自虐ネタになるんです。これに対して11位の魚座は自虐ネタにするにはやはり弱い。人気は無い、かといって自虐ネタにもならない魚座、実は一番不幸なのは蟹座の人間ではなく魚座の人間なのかもなぁ…


つーわけでアフロディーテの最後の反撃。
{0920CFEF-1870-4F7E-BB8E-BD7C3DC45D2B:01}
ブラッディローズ!
赤バラ、黒バラに続いてブラッディローズで投げるのは白バラです。この白いバラは投げたが最後、必ず相手の心臓に突き刺さるという回避不能の必殺技。それなら最初からこれを使えよと叫びたい(笑)

そして瞬も反撃。
{6EDA0ECD-31C1-4BBD-91F7-726ECCB50A4E:01}
ネビュラストーム!
ネビュラストリームで生み出した気流が嵐に変わるという瞬の最大奥義。作中においてこのネビュラストームを耐えた相手はおらず、黄金聖闘士を一撃で屠るその破壊力の前では「青銅聖闘士最強は瞬」と言わざるを得ません。戦いは嫌いだけど本気だしたら黄金聖闘士を一撃で倒せる、そりゃちょっと反則です。困ったら兄さんが来てくれるというオプションも含めて、瞬に勝てる相手はそれこそ神レベルしかいませんね…
まぁ逆の目線からこのネビュラストームを見れば、魚座の11位という低い立ち位置を決定付けた一撃だとも言えます。青銅聖闘士に殺されたのはデスマスク・シュラ・カミュ・アフロディーテの4人ですが、シュラは最後の力で紫龍を守り、カミュは氷河をガチで殺そうとはしてなかったように見えます。デスマスクも黄金聖衣に見放されなければ勝っていた(と信じてる)ことからすれば、瞬に叩き殺されたアフロディーテは完全に実力負けです。デスマスクならきっとネビュラストームにも耐えましたよ(と信じたい)


とゆーわけでようやく十二宮巡りが終了。アテナ死亡まで残された時間は30分。
{E5D8AEA2-E67F-460F-B814-B3A1A0271FF1:01}
ずいぶん黄金の矢が刺さってきてます。もしアテナがペチャパイだったなら矢はすでに心臓に到達していたでしょう、アテナの命を救ったのは乳という名の脂肪の壁ですな(笑)

そして…ついに…ついにこの男にまで辿り着きました!
{5070CDBC-CC6A-4850-93CC-9556BE4FDA8A:01}
教皇!
第1話から登場してた教皇がついにその姿を現しました。その名前については次巻以降で明かされるのでまだ語りませんが、とりあえず弟と区別をつけるのは無理。アニメ版だと髪の毛の色でなんとか区別できるそうですが、原作ではまず無理。どれくらい無理かというと立花和夫と立花政夫の双子を見分けるくらい無理。

そんな教皇、もちろんこの黄金聖闘士です!
{47D1E525-B690-450A-936D-AF8961837F13:01}
教皇が双子座の黄金聖闘士なのは読者全員分かってたことですが、ここで問題なのは教皇が上半身裸のまま聖衣を装着するという荒技を披露した点です。乳首がすれちゃうって(笑)

きよの漫画考察日記1307 ドラえもん第12巻

$
0
0

{34DC02B2-8C36-49C4-A1C6-6BE66E44B492:01}

お月様

さて12巻はこんな始まり方をします。
{DA102CBD-ECC7-46E6-AE73-410DD6F625BC:01}
俺も子供の頃飼ってたヒヨコは全部ネコにやられました。飼っては食われ、飼っては食われ…だけどあの経験から世の中弱肉強食だという事を学ぶことができました(笑)

つーわけでこの道具から。
{71B61A1B-C7FA-486A-AFCA-F13E6E19188B:01}
ひみつ道具230、ゆうどうミサイル!
普通のミサイルの誘導方式は熱感知か赤外線誘導なんでしょーが、このミサイルの誘導方式は顔認証です(笑)


さて手相占いならぬベロ相占いを始めたのび太。
{72405D06-D95E-41B1-99BB-7079B83E6485:01}
ジャイアンの舌の出し方、あまりに不自然(笑)

そしてのび太は売れない作家、元高角三さんの未来を調査。
{B7B8F486-F349-4998-8C73-E02565E0EC73:01}
懐かしいね、チリ紙交換。俺が子供の頃は普通の光景でしたが、行政がリサイクル業に参入してきて瞬殺されたというイメージがあります…


さ、次。
{4BB78D65-5B19-4FF8-ABEA-548F9E1DB55B:01}
ひみつ道具231、ウラオモテックス!
これを貼られると普段隠してる本音や本心を言ってしまうという危険な道具。世の中の夫婦にこれを与えれば、大半の家庭が崩壊することでしょう…


さ、次だ次。
{9838AB23-D68E-470E-81F0-1469D1FE1C3A:01}
ひみつ道具232、わすれ鳥!
これは便利。まぁ財布や携帯を忘れることはまず無いんやけども、ライターほど忘れやすい物はないですからね…


さてここでのび太のステータスが1つ判明。
{59CD5287-F480-4A2F-981E-C736DEEC7555:01}
のび太の誕生日は8月7日。吉本のやすえ姉さんと同じ誕生日です。お前の頭スコーンと割ってストローで脳みそちゅーちゅー吸うたろけ!


そしてこの道具。
{B7609C37-16B4-466D-B9C1-302CFA09F09B:01}
ひみつ道具233、よかん虫!
何か予感がした時に、その予感を現実化してくれる道具。まぁ予感なんてものはだいたいが悪い予感ですけどね…


どんどんいきます。
{841DE504-D2B3-4A77-A8ED-1ECAA4257F7B:01}
ひみつ道具234、ミニ飛行機!
俺たちが子供の頃、将来の夢つったらプロ野球選手かパイロットの二択しかありませんでした。それほどまでに子供というものは飛行機に、大空に憧れてたんですよ。今ではパイロットは子供のなりたい職業TOP10にも入れないそうですがね…

さてこのミニ飛行機、操縦方法が画期的。
{6F3D4FC5-A1E6-4610-A94B-B2FA2D62FB81:01}
アクセルはまぁ分かるとして、飛行機のブレーキってどーゆー原理なの⁉︎


さて飼い犬のムクに恥をかかされたジャイアン。
{F17CD6A9-3A1B-49B0-9FAB-70A56ABEF5B0:01}
改めて読むと藤子不二雄の表現って面白いよな…

そこでこの道具。
{40933813-4964-4D88-A9FA-96026F92C08F:01}
ひみつ道具235、ペットそっくりまんじゅう!
俺も子供の頃犬を飼ってましたが、犬に食事として与えていたものって今と昔とでは全く別物ですよ。当時ドッグフードなんてものは見たこともなくて、ひたすら残飯を与えてました。余ったご飯に余った味噌汁をぶっかけてやれば、犬は喜んで食べてたんですけどね。今の世の中じゃそれは動物虐待になっちまうのかなぁ?


さて正義の味方に憧れるのび太、何か方法はないかと考えます。
{990321A9-CA18-47FE-B171-BB56ADB3A597:01}
不覚にもちょっと笑っちゃいました。シンプルすぎて逆に新鮮な面白さですね…

つーわけで正義の味方が登場。
{70202422-CC7B-4A30-BCF2-885900BA2E1B:01}
セルフ仮面!
もちろんその正体は未来から来たのび太。声や姿からその正体に気付けないドラえもんが不思議です…


はい、次。
{7FF09B57-FAE2-4EE5-8FD8-A37637D88BDA:01}
ひみつ道具236、カミナリ雲!
雷とは雷雲の中で氷の結晶がぶつかり合うことにより生まれる静電気が蓄積したものだそーです。俺は人生で静電気を2,3回しかくらった経験のない強電体質なんでね、雷もたぶん俺には当たらないでしょう。


さて次の道具はドラえもんには定番の天候操作系の道具。
{F673BD54-E25E-4F65-8891-F2EB6658729D:01}
ひみつ道具237、天気決定表!
気象庁専用の道具がなぜドラえもんのポッケの中に?


さて空き家を別荘代わりに使ってたのび太、入居者が現れても別荘を諦め切れません。
{6723A92A-1172-4427-8900-CA3F380C117F:01}
なるほど、別荘だけにベソベソと泣いているわけか…注意してないと読み落としてしまいますね。

つーわけで入居者を驚かすための道具がこれ。
{9450163D-1886-4BDC-9D42-8D5E5B53C4B8:01}
ひみつ道具238、ひものゆうれい!
発想がシブいんですよね。干物と幽霊、掛け合わせてみようとはなかなか思いつかんでしょ…


次はちょっと有名な道具。
{771CEBCD-9A60-4EE8-AEA6-2D8E875D5B9D:01}
ひみつ道具239、ドンブラ粉!
ジョジョでいえばダイバーダウン、ONE PIECEでいえばセニョールピンクのスイスイの実、地面を泳ぐというその発想は遡ればこのドンブラ粉に行き着きます。あと、ちゃんとパッケージに「DONBURA POWDER」と記載されているところがミソ。


そしてのび太は地面を泳いでジャイアンに接近。
{DE156DC6-08F7-4ACB-B6EF-7DE423311A95:01}
2010年、下柳がマウンドにいる時に3連続でポカやっちゃった関本と秀太の二遊間、あれは殺されかねない雰囲気でした(笑)ジャイアンと下柳がマウンドにいる時にゃエラーは許されませんね…


さて相変わらず絶好調のジャイアン。
{2D4C58CD-6B72-407B-99FE-BE0598145D44:01}
この町にもジャイアンがかなわない上級生や中学生はたくさんいるはずなんですけど、滅多に登場しないんですよね…

そんなジャイアンに対抗するためこの道具。
{7CE46485-7CA7-4533-8E68-61CC9E713351:01}
ひみつ道具240、からだポンプ!
身体の一部分のみ肥大化させることができるポンプです。使い道は…まぁ細かいところを手術したりする時には便利でしょうか。


さ、次。
{0C651AA4-58B2-4C88-8E13-E4E9F6C9FA93:01}
ひみつ道具241、あいあいパラソル!
何がいいって番傘なのがたまらなくいい。そもそもあいあい傘なんてものは奥ゆかしい日本文化と番傘の下で育まれた文化なんじゃないかと思わせてくれますね…


次の道具は有名です。
{F4B984EC-2E9D-4D5D-AC39-9680BB5DF503:01}
ひみつ道具242、おざしきつりぼり!
これは夢の道具です。家にいながら釣りが楽しめる、これに勝る贅沢が俺には思いつきません。家でジャグジー?家でプール?家でサウナ?そんなもん家で釣りできる贅沢とは比較になんないですよ…

そしておざしきつりぼりといえばこれもセットでしょう。
{8C3293A5-A8D4-46D0-BD27-463B3922B1E2:01}
ひみつ道具243、手ばり!
魚を自動的に捕まえてくれる針ですが、実際泳いでる魚を手で捕まえるのは尋常じゃなく難しいと思いますが…
ちなみにドラえもんのひみつ道具の名称で一番文字数が短いのは「手ばり」「ひい木」「タヌ機」の3文字。さすがに2文字のひみつ道具は存在していません。


さてここであやとりに並ぶのび太の特技が判明。
{E275B229-6049-4A43-B14B-9CACFDDBD66B:01}
のび太の射撃は百発百中です。射撃もあやとりもピーナッツの投げ食いも実生活では役に立たないけども、特技ってのはえてしてそーゆーもんですよね…

そしてこの道具が登場。
{8D22BEB5-5A86-40C6-B372-91F3E7C67720:01}
毎度おなじみ空気ピストルですが…この空気ピストルはリキッドタイプ。指先に装着するタイプと比較すると10発しかストック出来ないというデメリットはありますが、暗殺用としてはリキッドタイプですね。これなら飛行機内でも持ち込めますよ…

つーわけで射撃大会はのび太とジャイアンの一騎打ち。
{AA9837A3-7553-47BC-9919-03B1FAD233D6:01}
「勝ったものの勝ち」うん、その通りなんですが…まぁこの辺りのジャイアンの傍若無人っぷりを見ててもジャイアンのことを嫌いになれないのは、俺たちが大長編でのジャイアンを知っているからなんでしょうな…


残り僅か。
{F188467E-2AC1-462E-9540-8C9D897F3A2C:01}
ひみつ道具244、はいどうたづな!
犬や猫はもちろんなんですが、馬にしてもラクダにしても四足歩行の生物は背中に乗られたいとは思っていないと思いますけどね。背骨が曲がっちゃうでしょ…

次もまぁまぁ有名な道具。
{61B96749-E38F-4C92-A425-5AF508C9F9EE:01}
ひみつ道具245、コエカタマリン!
まぁドラえもんの道具の何を基準として有名かそうじゃないかを区別するのかという問題はありますが①3回以上登場する道具②大長編でも登場する道具、これはもう有名と断じてよいでしょう。コエカタマリンは合計3回登場するんでね、これを知らないのならドラえもんに対する勉強が足りないということです。

ちょっと脱線します。ドラえもんにおけるひみつ道具の登場回数、TOP3はタケコプター・タイムマシン・どこでもドアの三種の神器。この3つはブッチギリ。
10回以上登場してる道具はスモールライト・タイムテレビ・タイムふろしき・通りぬけフープ・ほんやくこんにゃく・ビッグライト・スペアポケットの7つ。まあこのTOP10は妥当なところでしょう。
登場回数9回はきせかえカメラ・もしもボックス・グルメテーブルかけ・お医者さんカバン。8回は桃太郎印のきびだんご・室内旅行機・フエルミラー。急にシブい道具が出てきますね…
7回はヒラリマント・空気砲。6回はガリバートンネル・とりよせバッグ・自家用人工衛星・衛星テレビ・ショックガン。5回がゆめふうりん・宇宙救命ボート・キャンピングカプセル・模範手紙ペン。4回がエラチューブ・驚時機・かべがみハウス・ドンブラ粉・タイムベルト・ロボッター・テキオー灯だそうです。このデータを集計した奴に拍手ですな(笑)


寄り道してしまいましたが残り2つ。
{A2452FDF-66F2-49C9-A0AB-2381329B07EB:01}
ひみつ道具246、おくれカメラ!
過去の風景を撮影できるカメラですが、こりゃ懐かしい。昔のカメラってのはフラッシュが内蔵されてなくて外付けだったんですよ。俺も記憶の片隅にちょこっと残ってるだけですがね、写ルンですが発売されるさらに前の話やもんね…


さてドイツに城を買いに行こうとするのび太。
{E419C74C-0B6D-47BD-89B2-C34830B8AF8E:01}
ドラえもんのような国民的漫画においてはさ、関東人にしか分からないローカルネタはいかがなものかと思いますけどね。まぁ東京タワーが頻繁に登場してる以上ドラえもんの舞台は関東なんだろうけどさ、地方に住んでる子供達のためにもドラえもんの舞台は限定しない方が夢があるんじゃないでしょーか…


そしてラストはこの道具!
{FB0146FA-5FB0-4CA5-A311-9E9830E9AE52:01}
ひみつ道具247、ほん訳コンニャク!
説明不要に有名な道具ですな。ドラえもんは世界各国で読まれてるのにこんにゃく文化の無い欧米人にこの道具の意味をどうやって伝えているのかはまぁ置いておくとして、いいかげん翻訳コンニャク並みの翻訳機を開発できないもんなのかね?こんだけ科学技術が発展してきてるのにさ、外国語を日本語に変換する程度の事ができないなんておかしいと思うけど‼

きよの漫画考察日記1308 キン肉マンⅡ世第17巻

$
0
0

{27D45F9D-7DCB-4BA9-A7C6-1AC6671A3FCE:01}

お月様

さて超人オリンピック2回戦、シードのこの選手が登場。
{0C96C59F-EC28-40F9-82E9-B30D80FF3704:01}
オランダ代表、レゴックス!
レゴってオランダ発祥なんだなと思いましたが、正確にはスウェーデン発祥だそーです。そーゆーところ、ゆでたまごはいいかげんだなぁ…

さてレゴックスの対戦相手はもちろんケビン。
{BCEE2788-FDBD-4A4E-96BA-76292978BDB3:01}
これは…髙田延彦か(笑)

つーわけでケビンがついに鎧を着用。
{1E13017D-9A33-4B8B-9188-7BCF007D300C:01}
アニメ世代からするとロビンの鎧の色はブルーという印象が強いですけどね。それにサファイア製で白というのも変な話ですし…

つーわけでレゴックスに苦戦するケビン。
{3E217189-706A-45C1-8A0F-45313C6739BF:01}
こーして見るとロビン一族の仮面も年々洗練されてきてますな。そしてケビンの仮面はもはや完成形でしょう、これ以上かっこ良くはできませんよ…

さてレゴックスの猛攻。
{4D1B3B96-4F0F-48B2-811F-A7B36D13A2D3:01}
「遅かりしーっ!」(笑)

そしてレゴックスの最大の技がこれ。
{68EA80D1-8F8F-445F-ACE9-22BBA4F89F03:01}
センセーショナル・クローン!
相手の能力を完コピする、ありそうでなかった技です。ミラクルランドセルに近いといえば近いか…

そんなレゴックスの弱点、コアブロックを発見したケビン。
{51E443F0-B7BE-4462-A1D1-885BA89F73A0:01}
なんだよリーダーマグロって(笑)

きよの漫画考察日記1309 キン肉マンⅡ世第18巻

$
0
0

{B63D0AD1-13C1-4C64-9CB6-1C49670F1CD1:01}

お月様

さて超人オリンピック2回戦最後のカードはヒカルドvsジェイド、ここでヒカルドがオーバーボディの下の真の姿を披露。
{870E7DB5-AC8F-4E54-B9B6-6EAD2D3F09BF:01}
ヒカルド・ロードオブダークネスver!
キン肉マンにおけるボス級の敵キャラはその後正義超人入りするパターンも多いんですが、ヒカルドは正義超人入りすることはできませんでした。その理由は「見た目がまんま悪」だからです。バッファローマンやアシュラマン、ザニンジャやネプチューンマンは見た目がそこまで悪じゃないから正義超人入りできたんですよ。その意味ではハンゾーの正義超人入りはかなり特異なパターンですね…

そんなヒカルド、産まれてすぐに正義超人の下へ修行に出されてました。
{BD8C4FB8-2DD3-4E09-B30F-B4B1D8EE4FBA:01}
産まれた直後にオーバーボディ(笑)
まぁそれは良いとしてもスカーフェイスに続けてのオーバーボディ超人の登場はちょっと頻度が高すぎるような気もします。あまりこれを使い過ぎるとゆでたまごいい加減にしろと批判されかねませんからね…

さてそんなヒカルドに関節技を叩き込んだ師匠がこちら。
{E145C853-3CB7-4837-BAF8-B2B70A94D28A:01}
パジャンゴ師匠!
ブラジルといえばグレーシー柔術、すなわち関節技というイメージも無くはなかったんですが、ブラジルW杯を観てるとそんなイメージはかき消えてしまいますな。サッカーやってない奴は非国民的な雰囲気すら感じます。ブラジル出身の超人に有名な奴がいなかったのもその辺りに原因があるか…

つーわけで何も出来ずに完敗したジェイド。
{8BDD6036-DBCD-4F7C-946E-0718B6AC3127:01}
この展開はスカーフェイス戦でも見たような気がします(笑)とりあえず強敵を登場させる→ジェイドを噛ませ犬にする→万太郎が倒す、このパターンがゆでたまご的に楽なんでしょーが、毎回生贄にされるジェイドはたまっちゃもんじゃありません。扱い的にはジェロニモだもん(笑)

つーわけで愛弟子の成長を見届けた師匠。
{9B213C3C-E1CC-48A8-A6EB-0612FDF88B54:01}
この師匠にしてこの弟子ありってな戦績しか残せませんでしたけどね。その意味ではケビンを育て上げたクロエの指導力は偉大。

つーわけでベスト4に残った超人たちは札幌入り。
{62A6C9B4-C9FE-486A-ACBD-F88A26EC74E1:01}
ロシア代表超人には超人人気投票第1位のウォーズマンがいたでしょが…
…とも思いましたが、ウォーズマンはあくまでも「ソビエト連邦」出身の超人か。さすがゆでたまご。

つーわけで準決勝の舞台はここ。
{4C129B74-99DC-4763-B60A-14F79E03773D:01}
札幌ドーム!
野球場兼サッカー場というこのやり方は日本固有のものでしょうけどね、悪くはないと思いますよ。特に北海道という雪の多い場所においてこのやり方はアリでしょう。だけど…やはり野球もサッカーも太陽の下でやるのが正統だとも思ってはいますがね。雨や風と戦うのもまたスポーツの醍醐味なんですけどね…

きよの漫画考察日記1310 ジョジョの奇妙な冒険第57巻

$
0
0

{18BD5C8E-90BE-45C5-9311-182C7FE90B86:01}

お月様

さてスクアーロとコンビを組みナランチャを襲うティッツァーノ、彼のスタンドは相当に異質です。
{BFD2274A-7E5A-4397-A763-AFA3A3368A2E:01}
トーキング・ヘッド!
こいつは何と言ってもその能力が非常に特徴的。「相手の舌の裏に貼り付いて、言いたい事と逆の事を言わせる」というイタズラ以外に使い道が見つからないダメ能力。言おうとした事と逆の事を言わされしまうんであるならば、思っている事と逆の事を言おうとすれば思っている事が言えるのでないかとも思えます。はっきり断言してこれほど使えないスタンドも珍しい。評価は当然F。


がしかし思っている事が言えなくて辛いナランチャ、トーキングヘッドの能力を破るためにこーします。
{AC33F966-972A-45D0-AD26-78C62CFA15E5:01}
自らの舌を切り落としたんです。これは相当に痛いですよ、舌を噛み切って死ぬシーンが時代劇や刑事ドラマであったりするけども、絶対に無理だと思うもんね…

つーわけでティッツァーノを倒したナランチャ、クラッシュに喉を食い千切られますがお構いなし。
ナランチャ「ひるむ…と!思うのか…これしきの…これしきの事でよォォォオオオ!」
{1B467D63-00C1-4CF6-A9D6-579405E8FFEB:01}
ボラボララッシュ!
ここで出ましたボラボララッシュ。ブチャラティのアリアリラッシュ同様に最初は何だこりゃと思ってしまいますが、この決めゼリフはジョジョの読者なら誰でも覚えてます。
{8A9602C9-AD8E-4E21-9546-F8E510328B38:01}
ボラボラボラボラ ボラーレヴィーア!
ボラーレは「飛ぶ」ヴィーアは「向こうへ」アリーヴェデルチと違って使い所が難しいですが、また一つイタリア語の勉強になりましたね…


そして一行は飛行機でサルディニア島へ。ジョジョにおける飛行機の旅はかなりの高頻度で墜落するもんですが、今回は滑走路でこの男に襲われます。
{4D9AE4CB-4142-4D46-8ED1-4CA75D3106DD:01}
カルネ!
これでも人間です(笑)数多く存在するスタンド使いの中でも、ポルポとカルネの見た目は人間離れしてますね…
ちなみにカルネとはイタリア語で「肉」の意味で~す。

そんなカルネ、もちろんスタンド使いなんですが…
{C5A8FE31-78A5-4901-AEA1-8DDFCB35A82D:01}
この直後にカルネは死亡してしまったため、このスタンドの名称・能力は不明。まぁ見た目だけなら近接パワー型ですかね…

そしてカルネ死亡後にこのスタンドが発動します。
{2D65A90A-1F6F-45EB-AA98-4FF0AA04DB27:01}
ノトーリアスB・I・G!
スタンド使いが死亡しても消えないスタンドとしてはアヌビス神やチープトリックがありますが、これらのスタンドは宿主を渡り歩いていくタイプだったんです。がしかしこのノトーリアスB・I・Gは完全にスタンド使いから独立してしまっている非常にイレギュラーなスタンドです。もはやスタンドではなく1個の生命体ですね…


そんなノトーリアスB・I・G、分類でいうと自動操作スタンドです。
{CDBD2C7C-3F05-4351-BC6C-F28C0A95AFD2:01}
熱を探知して追跡するシアハートアタックに比べ、動いている物を手当たり次第に襲うノトーリアスB・I・Gの攻撃を回避することは非常に困難。なんだけども、兎にも角にも自分が死なないと発動できないというその能力は正直言って意味が無い。強さなら全てのスタンドでもTOP10に入りかねないんだけど、評価はFですかね…



俺的スタンド強さランキング



SSS スタープラチナ・ザワールド

SS

S クリーム・マンインザミラー

A ハングドマン・デス13・クレイジーダイヤモンド・レッドホットチリペッパー・ヘブンズドアー・キラークイーン・ホワイトアルバム

B マジシャンズレッド・ジャスティス・ザフール・アヌビス神・アトゥム神・ザハンド・バッドカンパニー・ハーヴェスト・ハイウェイスター・ゴールドエクスペリエンス



C エンペラー・ゲブ神・ホルス神・アクアネックレス・ボーイⅡマン・ストレイキャット・スティッキィフィンガーズ・ソフトマシーン・セックスピストルズ・エアロスミス・パープルヘイズ・ビーチボーイ・ザグレイトフルデッド・ベイビィフェイス



D ハイエロファントグリーン・シルバーチャリオッツ・タワーオブグレー・ハイプリエステス・エコーズACT2・ラット・エコーズACT3・エニグマ・リトルフィート



E ホイールオブフォーチュン・オシリス神・サーフィス・ラブデラックス・アースウインドアンドファイヤー・ブラックサバス・ムーディーブルース・クラフトワーク・クラッシュ



F ダークブルームーン・ストレングス・ラバーズ・ジャッジメント・バステト女神・セト神・ザロック・エコーズACT1・アクトンベイビー・パールジャム・シンデレラ・アトムハートファザー・スーパーフライ・チープトリック・ミスタープレジデント・トーキングヘッド・ノトーリアスB・I・G

きよの漫画考察日記1311 ジョジョの奇妙な冒険第58巻

$
0
0

{FE87F1B6-C318-447C-9EA0-D0C113F1BAAE:01}

お月様

さーてさてどうやっても倒せないノトーリアスB・I・G、しかしここでトリッシュがスタンド能力に目覚めます。
{84E25431-9CD7-4ECB-8008-CD62B9D520BB:01}
スパイス・ガール!
チープトリックやブラックサバスのようにスタンド使いから自律しているスタンドは自我を持っていることが多いですが、スパイスガールは近距離パワー型でありながら自我も持っている珍しいタイプ。さらに言えば第3部のエンブレス、第4部のシンデレラに次ぐ3体目の「女性型スタンド」。まぁスタンドの性別なんて分かりゃしませんが、少なくともこの3体には乳房が確認できますから(笑)
そんなスパイスガールの能力は「物体を柔らかくする」この能力、非常に多方面に活躍できそうな予感がしますが、最大のポイントは生物であっても柔らかくできるのか否かです。もし無生物しか柔らかくできないというのであればスパイスガールはほぼ防御専門のスタンドということになってしまいますから。戦闘での有用性は少し弱いという点を加味して、評価はDで。

そんなスパイスガール、ラッシュ時のセリフはもちろんこれ。
{B79670AB-F2CF-46DC-B14A-84A73C5AA415:01}
「Wanna be」は俺が19歳の頃の曲ですがね、女性グループの歌としては売上枚数世界一の曲だそーです。たしかに当時はよく流れていた気もしますね…
ちなみに国内で女性グループアーティストの最高売上枚数を記録した曲はAKBの「さよならクロール」。これに売上枚数で勝てる女性アーティストの曲は「LOVE LOVE LOVE」「Can You Celebrate」「DEPARTURES」「恋の季節」「Automatic」「愛しさとせつなさと心強さと」の6曲しか無いというんですから、恐るべしAKB…


そしてついにパッショーネのボスの腹心中の腹心がサルディニアへ到達。
{262727E5-FD48-4323-8337-E522D9F4A775:01}
ビネガー・ドッピオ!
ビネガーとは「酢」ドッピオとは「二重」を意味しています。その名の通り二重人格であるボスの第二人格なんですが、性格が変わるついでに容姿まで変わってしまうという不思議な二重人格です。どーゆー理屈なのかはさっぱ分かりません(笑)

そんなドッピオを待ち受けていたのは暗殺チームのリーダー。
{8807BF89-7B24-4D0B-8623-42C5BCDA5BA6:01}
リゾット・ネエロ!
見事なるジョジョ立ちでの登場です。これほど見事なのはエシディシ以来でしょーか(笑)まぁジョジョ立ちというものはファッション誌のモデルのポーズを参考にして描かれているんでね、このリゾットのジョジョ立ちもおそらくこーゆーポージングをしたモデルがいるんでしょう…

さてドッピオvsリゾット、ドッピオはキングクリムゾンの能力の一部を使用することができるんです。
{7C8A32D1-307C-427A-BB6F-62F32705D0F5:01}
キングクリムゾン・エピタフ!
10数秒先の未来が見えるというこの能力、第3部のトト神と同じ未来予知なんですが…トト神の未来は絶対に変えられないのに対し、キングクリムゾンの場合は予知した未来を変える事ができます。つまりエピタフで攻撃を受けている未来を予知した場合には、キングクリムゾン本体で時間を消し飛ばすことによりその攻撃の過程を無かったことにしてしまえるわけです。
…う~ん、キングクリムゾンに関しては説明が難しすぎますね、実際に読んでみるのが1番簡単です。


俺的スタンド強さランキング

SSS スタープラチナ・ザワールド

SS

S クリーム・マンインザミラー

A ハングドマン・デス13・クレイジーダイヤモンド・レッドホットチリペッパー・ヘブンズドアー・キラークイーン・ホワイトアルバム

B マジシャンズレッド・ジャスティス・ザフール・アヌビス神・アトゥム神・ザハンド・バッドカンパニー・ハーヴェスト・ハイウェイスター・ゴールドエクスペリエンス


C エンペラー・ゲブ神・ホルス神・アクアネックレス・ボーイⅡマン・ストレイキャット・スティッキィフィンガーズ・ソフトマシーン・セックスピストルズ・エアロスミス・パープルヘイズ・ビーチボーイ・ザグレイトフルデッド・ベイビィフェイス


D ハイエロファントグリーン・シルバーチャリオッツ・タワーオブグレー・ハイプリエステス・エコーズACT2・ラット・エコーズACT3・エニグマ・リトルフィート・スパイスガール


E ホイールオブフォーチュン・オシリス神・サーフィス・ラブデラックス・アースウインドアンドファイヤー・ブラックサバス・ムーディーブルース・クラフトワーク・クラッシュ


F ダークブルームーン・ストレングス・ラバーズ・ジャッジメント・バステト女神・セト神・ザロック・エコーズACT1・アクトンベイビー・パールジャム・シンデレラ・アトムハートファザー・スーパーフライ・チープトリック・ミスタープレジデント・トーキングヘッド・ノトーリアスBIG







きよの漫画考察日記1312 ジョジョの奇妙な冒険第59巻

$
0
0

{978B5541-55D1-4BE8-B3D1-50E0373709F4:01}

お月様

さてリゾットvsドッピオ、リゾットのスタンドは…
{CC1CEE06-02DB-40AD-BA88-51B7D74927C7:01}
メタリカ!
もののけ姫のコダマじゃないよ(笑)スタンドを体内に飼っているという珍しいタイプです。もしかするとスタンド像が見えなかった山岸由花子のラブデラックスやアクトンベイビーもこのタイプなのかもしれませんな…
そんなメタリカの能力は「磁力を操る」砂鉄を身に纏い保護色で姿を消し、射程範囲に入った敵の体内の鉄分を操作して殺害する、まさに暗殺向きの能力。対スタンド戦では無力なんじゃないかとも思ってしまいますが、暗殺者チームのスタンドはホワイトアルバムを除いてどのスタンドも肉弾戦タイプではないので仕方ありませんね。難しいとこですが評価はDで。

さてリゾットを倒したドッピオ、エアロスミスの追跡も振り切りアバッキオを殺害。
{34D7576C-A1F8-40AA-8588-F198BD747F29:01}
ジョジョにおけるボスキャラが相手を殺害するときは腹パンチ、これは定番です。DIOが花京院を殺した時もそうでしたし、キラークイーンも腹パンチで康一を殺害してましたから。脳を破壊する方が確実なような気もしますが、さすがに少年漫画では腹パンチが限界か…

さて殺害されたアバッキオ、最後に脳裏に浮かんだのは自身の不正により殉職してしまった同僚警察官。まったく無駄になるかもしれない捜査を黙々と続けるこの警察官の言葉こそが、ジョジョ第5部の本質を指し示してます。
{84924A91-1B3C-4E00-806F-7CB483F11D64:01}

{E0E256F6-E1AA-4A16-938E-811B8C8F70E0:01}
大切なものは「結果」ではなく「真実に向かおうとする意思」か…まぁ結果を求める事はとても重要なことで間違いないんですけどね、結果だけを追い求めると真実を見失いかねないというのもよく分かります。真実を見失ってる奴、そこらじゅうに腐るほど溢れてるもんなぁ…


さてアバッキオの死に際の活躍により、ジョジョシリーズにおける重要な事実が判明します。
{0C3C3062-D2E8-496F-AA72-423B59982243:01}
スタンド能力を発現させるこの矢、これはケープヨークのクレーターから産出される隕石から作られたものなんです。そしてこの隕石に付着していた未知のウイルスに感染した者は、死ぬかもしくはスタンド能力という新たな能力を得て生き延びるというのがこの矢の秘密だったんです。じゃあ生まれつきスタンド能力を有していた奴はどう説明するのかという疑問はありますがね(笑)まぁスティールポールランやジョジョリオンではこの設定は廃棄されておるようですが…

そして一行は最後の目的地ローマへ。ここで待ち構えるのはボスですら命令することを躊躇するこの男。
{6D94168E-91EF-41DB-8FF4-9B2395520B37:01}
チョコラータ!
スタンドという能力を得てしまった人間はえてして残虐非道な振る舞いをしてしまいがちではありますが、チョコラータはその中でもTOP3に入るであろう極悪人です。まぁ人の命というものを微塵も気にかけないという点ではDIOやカーズと共通してますからね、悪人と呼ぶよりかは人間を見下してる存在と呼ぶ方が適切か…




俺的スタンド強さランキング


SSS スタープラチナ・ザワールド

SS

S クリーム・マンインザミラー

A ハングドマン・デス13・クレイジーダイヤモンド・レッドホットチリペッパー・ヘブンズドアー・キラークイーン・ホワイトアルバム

B マジシャンズレッド・ジャスティス・ザフール・アヌビス神・アトゥム神・ザハンド・バッドカンパニー・ハーヴェスト・ハイウェイスター・ゴールドエクスペリエンス


C エンペラー・ゲブ神・ホルス神・アクアネックレス・ボーイⅡマン・ストレイキャット・スティッキィフィンガーズ・ソフトマシーン・セックスピストルズ・エアロスミス・パープルヘイズ・ビーチボーイ・ザグレイトフルデッド・ベイビィフェイス


D ハイエロファントグリーン・シルバーチャリオッツ・タワーオブグレー・ハイプリエステス・エコーズACT2・ラット・エコーズACT3・エニグマ・リトルフィート・スパイスガール・メタリカ


E ホイールオブフォーチュン・オシリス神・サーフィス・ラブデラックス・アースウインドアンドファイヤー・ブラックサバス・ムーディーブルース・クラフトワーク・クラッシュ


F ダークブルームーン・ストレングス・ラバーズ・ジャッジメント・バステト女神・セト神・ザロック・エコーズACT1・アクトンベイビー・パールジャム・シンデレラ・アトムハートファザー・スーパーフライ・チープトリック・ミスタープレジデント・トーキングヘッド・ノトーリアスBIG

きよの漫画考察日記1313 ONE PIECE第40巻

$
0
0

{400FDD50-DD77-4239-957E-849B9CCA3B8C:01}  

お月様

さてエニエスロビー編開戦、まず立ちはだかるのはオイモ&カーシー。
{E7AC7D30-B6A8-47CE-A86D-37E844DDA22E:01}  
改めて比較してみると巨人は相当デカい。がしかしその巨大さが逆にやられ役としての適任性を発生させてしまっていますね。やはり何しかの能力者でないと活躍は難しいか…

つーわけでCP9が久々に全員集合。
{A1FC9E51-C079-47C6-9F89-3BAA872EDDFA:01}  
セクハラの線引きは難しいとこなんですけどね、まぁ部下から好かれてる上司は何やってもOKですし、嫌われてる上司は何やったってセクハラです(笑)

そしてここで突然導入された道力制度。
{1B3B3ACB-1F23-493C-AEA8-5F274BB38D0B:01}  
まぁ分かりやすくていいんじゃないでしょーか。ドラゴンボールの戦闘力みたくインフレ化しちゃうのはマズいですが、客観的数値があると読者には分かりやすいもんです。

さて第1の門を突破した一同、次に待ち構えるのは…
{897BC62C-1181-41CD-9E7B-E2ECDEE4852F:01}  
法の番犬部隊!
「法の番人」という言葉は本来裁判所を指す言葉だと思うんですが、近年では憲法改正議論に絡んで内閣法制局長官が法の番人であるとの記述が散見されます。まぁ的外れな見解でもないんでしょーが、これも行政国家現象の現れでしょうな…

さてキングブルで裁判所を目指す一同。
パウリー「あいつらに会ったら言っといてくれよ」
{7D6551C0-BB0C-4B19-9E89-344BAF1F56FF:01}  
パウリーにそんな権限は無いと思いますがね(笑)

つーわけで法番隊を引き受けたのはガレーラ3人衆!
{239685BD-F9E6-4665-AC79-8DE50DF8D260:01}  
普通なら「ここは任せとけ!」とかになるんですが、「請負」という言葉を使うことによってパウリーの職人気質が現れていますな…

さて単身突き進むルフィの前に立ちはだかるのはブルーノ。
ブルーノ「世界政府始まって以来前代未聞だぞ…政府の玄関にここまで踏み込んで来た男は…!」
{099A0B7F-899B-4A0E-A2DB-6CDBE338680E:01}  
現代人が使う「死ぬまで」とは違いますな。我々は自分の寿命をある程度把握した上で、その途中で命尽きるということをあまり想定していませんからね。明日死ぬかもしれないと覚悟しながら生きている人間が言い放つ「死ぬまで」と、遠い未来を見据えてる人間が言い放つ「死ぬまで」とでは全く意味合いが異なりますわね…

つーわけでルフィvsブルーノ!
{4909B0FF-E839-4DEE-AFBF-FDFF7BDDC858:01}  
まぁここでルフィがブルーノに苦戦しちゃうようだとこの先のストーリーが成り立ちませんからね、ブルーノの役割はルフィのための咬ませ牛です。まさにアルデバランですな(笑)

つーわけで真っ直ぐなルフィ。
{D5547607-DD6F-4228-86D5-A14811D0C585:01}  
ルフィの強さ、それはやはりこのしがらみの無さでしょうな。ただ自分の目的にのみ真っ直ぐに進む奴は強いもんです、それが善か悪かに関わらず…


さて裁判所を目指す一同、途中でソドムが撃たれちゃいますが…
{0D35A2F9-CA72-4D38-BDC5-DD12C0668406:01}

{6C22AB8F-BAB9-49BB-B202-A56573DF31AD:01}
動物にさ、こーゆー事をやられるとウルッときてしまうんですよね…

さらにゴモラも頑張ります。
チョッパー「「約束したんだ」って…!ソドムと!「後の事はおれに任せろ」って!」
{9D328F74-D80A-4280-A581-919EF59DAFF9:01}
動物の自己犠牲的な行動に感動してしまうのは、そこに偽善という概念が無いからですよ。人間がこれをやるとそこに偽善的なものを感じてしまいますからね…

そしてついに裁判所に突入、最後に待ち構えるのは…
{B028DEE0-8581-43A5-8E88-A1F2FC174C36:01}
バスカビル!
裁判官といえば3人、そーゆーイメージは強いでしょーが、実際には1人・3人・5人・15人の4パターンがあります。15人の最高裁大法廷の意見が8-7で分かれたりするとそれだけで話題になりますからね…


さてその頃ブルーノと戦ってたルフィは…
ルフィ「お前はもう…おれについて来れねェぞ…」
ブルーノ「何⁉︎」
ルフィ「おれの技はみんな…一段階進化する。」
{6FB4483F-1823-412D-BACF-6C3D21EDF2F1:01}
ここで初披露、ギア2!
ノーマル状態でブルーノと互角だったルフィがギア2状態ならルッチと互角に戦える点から単純に道力で比較すると、ギア2には界王拳5倍くらいの戦闘力の上昇が見込まれます。まぁこのギア2の登場によって、じゃあギアも使えないルフィに敗けたクロコダイルやエネルの戦闘力って低いんじゃないの?という事になってしまうんですがね…




Viewing all 1715 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>