Quantcast
Channel: きよの漫画考察日記
Viewing all 1715 articles
Browse latest View live

きよの漫画考察日記1446 あひるの空第17巻

$
0
0

{3B28A371-3AFB-4900-9452-30A84EB04E04:01}


お月様


さて不破を凌駕する動きを見せ始めるトビ。
唐沢「読みが冴えたり相手の動きがよく見えたり、シューターによく3Pが入って止まらなくなるよーな現象があるだろ。バスケットじゃそれを…」
{192868A8-F2E7-43FA-A22F-6CEAEA1FD3FF:01}
黒子のバスケではこのゾーンを自在に駆使してスーパープレイを繰り出すそーです。まぁ科学的にどーのこーのは別として、無くはないと思います。超集中状態というものは存在してますよ、新しいオモチャを手にした子供とかそーですもんね。ただあの状態を大人になってから発揮するのは難しい、とゆーか無理。周りの声が聞こえなくなるほど没頭できるものなんてなかなかないからねぇ…

つーわけでポイントフォワードというポジションにノッてきた千秋。
千秋「オマエは幸せ者だなー。」
「な、何が…」
千秋「九頭高に入ったことだ。そしてこのバスケ部に入って、この俺に出逢ったこと。」
{644028D6-9A21-419D-984B-6E0C30CDADB6:01}

{8FF3BDCC-BC6B-4110-BC5C-A3134A1E0B69:01}

{820022BC-F6C3-4DE8-ABCD-175F2CB8B953:01}
プレーとしては可能です。横回転がかかっているボールが弾めば当然その軌道は変わります。だけどもその変化量はボールの比重によって変わりますからね、ピンポン球であれば分かりやすいんですがバスケットボール級になるとその変化量は微々たるものです。だけどもその変化は確かにあります、コートでプレーしてれば微々たるものですが感じるものはあるんです。

つーわけで開眼した千秋。
{8FB1748B-41CC-4424-A641-C50CE88B5966:01}
インサイドからアウトサイドにパスを捌くのは簡単そうに見えて難しいもんです。それをスピンムーブしながらなんてなおさらなんです。視野の広さだけで説明できるプレーではなく、勘とセンスが必要ですよね…

つーわけで試合中に飛び込んできた鷹山と峯田。
{BEDBD86A-FD85-456D-962A-402C233C0CFB:01}
バスケット選手は自信家が多い、たしかに分からなくはない意見です。とはいえスポーツ選手は皆多かれ少なかれ自信家ですけどね。自分に自信の無い人は文化部へと行きますから(笑)

つーわけで試合に出てきた上木鷹山。
{8DB8449C-34A7-474B-8ACC-A1A08B33D988:01}
両手打ちの方が距離は延びるし確率も上がります。3ポイントシュートを打つならワンハンドよりも両手打ちの方が良いようにも思えますが…通常のシュートは片手、3ポイントだけ両手にすると練習量が倍増してしまいますからね…

つーわけでシュートだけでなくパスセンスも非凡な鷹山。
{92562621-C9C7-47B2-8703-84C59C14E0C2:01}
トランジションとはOFとDFの切り替えの事を指す言葉です。ここから攻防の切り替えを早くする、すなわち速攻主体の試合展開の事をトランジションゲームと呼びます。基本的にトランジションゲームを好むのはゴール下が弱いチームなんですが、PGの性格がモロに出るところでもあります。PGがトランジションゲーム向きか否か、そこからチームが作られていくこともありますからね…

きよの漫画考察日記1447 キャプテン翼第16巻

$
0
0
{AED4D35C-DD77-4EC8-9E9E-B50F980D6359:01}  


お月様

さてハンブルグJrユースに完敗した日本Jrユース。
{6540D143-496D-4444-BD9A-DD07308EA105:01}  
くっくっく、不覚にも笑っちまった。だって森崎くんのシャツに描かれている文字が「I'm a boy!」なんだもん(笑)

さてタイガーショットよりもファイヤーショットの方が上だと知った日向、そこに吉良監督からこのプレゼントが。
{A9262E93-1BB8-41EC-9395-1209BF3E5D66:01}  
ブラックボール!
サッカーボールは430gくらいなので、このブラックボールは3倍の1.3kgほどの重さがあるということになります。まぁこーゆー練習方法も筋力UPのためにはアリだとは思いますけどね。だけどもこれをやっちゃうと軽いボールをコントロールする技術が失われちゃうだろうということで、結局こんな練習誰もやらないということです。

さて全日本Jrユースの2戦目の練習試合の相手はブレーメンJrユース。ここの司令塔が…
{76D39F78-E9F1-4012-9103-FDFB25FC2AC3:01}  
フランツ・シェスター!
あまりにもシュナイダーが目立ち過ぎるドイツユースなんですが、あくまでもドイツJrユースの司令塔はシェスターなんです。
ちなみにシェスターにはモデルがいます。
{96295DB9-130B-4EB7-9F26-33F1F5055888:01}  
ベルント・シェスター!
ドイツ人には珍しいファンタジスタタイプの選手として「金髪の天使」と呼ばれておったそーです。ただ代表が嫌いでW杯には出場していないので知名度は低いんですよね…

さてこのシェスター、翼に対してキャプテン同士の握手を求めますが…
{8AC782B1-451B-4B22-B067-25814D1DF5B9:01}  
「ずい」(笑)いやまぁ雰囲気は伝わるんだけどもね、こんな筆文字で「ずい」って書かれても笑っちゃうのよ…

さてブレーメン戦のスタメンはこちら。
{35CDB6F6-194E-460B-B402-6E006A77FF2E:01}  
おっ、来生と滝を使ってくるとは。この試合は捨ててるな(笑)

がしかし翼も若島津もいないので、この選手に2得点を許してしまいます。
{B1601203-405C-47C7-ABFC-970998D0D9BB:01}  
「ドイツの核弾頭」マンフレート・マーガス!
ドイツJrユース代表ではシュナイダーが凄すぎて全く目立てないという、新田や反町のドイツ版です。空中戦の強さならワールドクラスなんですがね…

さてここで全日本Jrユースのキャプテンが日向に決まった経緯が描かれます。
{12BE5800-0C58-4A09-A3E7-9A20C7E32CDF:01}  
よーく黒板を見ると石崎に1票入ってますな(笑)石崎自身が投票したのか、それとも誰かがギャグで投票したのか…

さて後半、シェスターが交代したので追い上げる全日本Jrユース。
{20F6D916-8A74-4FE1-A730-6CDC761C9F20:01}  
早田のカミソリシュートが決まることなんてあったのかぁ…

さてブレーメンJrユースは全日本Jrユースに続いてイタリアJrユースとも練習試合。だけどもイタリアJrユースから点が取れません。なぜならイタリアJrユースにはこの男がいるからです!
{54D0D0FB-C2A8-40E2-B494-F063C04D62FF:01}  
パーフェクトゴールキーパー、ジノ・ヘルナンデス!
ヘルナンデスくんを語るにはね、やはりこの話題を避けて通ることはできません。
{C4EC7C1C-4B7A-4D7C-AE9E-BF51D00C061E:01}  
ファミコンジャンプ英雄列伝!
お祭りの縁日でおとんに頼み込んで買ってもらった記憶があります。クリアできたのかどーかは記憶に無いんだけども、まぁ伝説的なゲームであることは間違いない。内容は16人のヒーローを集めて13人のボスを倒すんですけど、その16人のヒーローというのが…
  • ケンシロウ(北斗の拳)
  • 間抜作(ついでにとんちんかん)
  • 孫悟空(ドラゴンボール)
  • 冴羽(シティーハンター
  • 則巻アラレ(Dr.スランプ)
  • ペガサス星矢(聖闘士星矢)
  • 剣桃太郎(魁‼︎男塾)
  • 戸川万吉(男一匹ガキ大将)
  • 鬼哭霊気(ゴッドサイダー)
  • ジョジョ(ジョジョの奇妙な冒険)
  • 加納錠治(ドーベルマン刑事)
  • 渡勇(荒野の少年イサム)
  • 大空翼(キャプテン翼)
  • 山下たろー(県立海空高校野球部員山下たろーくん)
  • 宇野球一(アストロ球団)
  • キン肉マン(キン肉マン)
このメンバーを集めて挑むボスキャラが…
  • 大豪院邪鬼(魁!!男塾)
  • Dr.マシリト(Dr.スランプ)
  • キン肉マンスーパーフェニックス(キン肉マン)
  • 峠球四郎(アストロ球団)
  • ジノ・ヘルナンデス(キャプテン翼)
  • ライエル(ウイングマン)
  • ラスネール伯爵(ゴッドサイダー)
  • ヒゲゴジラ(ハレンチ学園)
  • エシディシ(ジョジョの奇妙な冒険)
  • 赤カブト(銀牙-流れ星銀-)
  • サガ(聖闘士星矢)
  • ラオウ(北斗の拳)
  • マジュニア(ドラゴンボール)
というぶっ飛んだゲームなんです(笑)ここでボスキャラとして登場するヘルナンデスが凄いボスキャラでね、その黄金の右腕であらゆる攻撃を跳ね返してくるんです。ケンシロウの無想転生であっても…
{407E0FD1-92BE-41B9-B507-7A2E106FE937:01}  
ペガサス流星拳であっても…
{5EEC4782-4C00-450B-B111-C150BF6F7D1D:01}  
う~ん悪質(笑)
それにしてもなんで俺はこれをクリアーできた思い出が無いんだろう?クリアーする前に誰かに貸しちゃってそのまま返ってこなかったのかなぁ?


脱線してしまいましたが次はイタリアJrユースvs日本Jrユースの練習試合。がしかしこの試合はイタリア側からキャンセルされます。
{FE086E79-EAF1-4829-9913-E299505F6F06:01}  
キャプテン翼において何百回と使われている定番セリフなんですが、このタイミングほど「な…なにィ!」が似合う場面はないわ(笑)


さて練習試合2連敗でようやく翼をメンバーに入れた全日本Jrユース、次のバイエルン戦では翼と日向がゴールを決めてトドメは…
{0455F400-E5C4-491E-BF03-BF39552FFF66:01}  
どっちやねん(笑)
そもそも「シュート」と「ショット」の使い分けが俺には分からん。文法的に言えばシュートは動詞でショットは名詞だけれども…まぁキャプテン翼の世界においてどちらが多いかと言われれば「~シュート」です。「~ショット」と名の付くのはタイガー・ファイヤー・イーグル・ゴールデンイーグル・トルネード・ブーメランの6種だけでしょうかね…

ところが北国シュートも荒鷲ショットも松山的にはお気に召さなかったようで…
{61CF7A99-C7D7-44A3-A92A-E8577270800C:01}  
なんで低空で飛ぶシュートをイーグルと名付けたのかは分かりません(笑)それにこの時点ではまだイーグル「シュート」になってますね、これがイーグルショットとして完成されるのはもうちょい先の話か…

そして舞台はパリへ。街中をドリブルしてた2人のサッカー馬鹿がエッフェル塔の下で偶然に出会います。
{3D01AAF1-1CF7-4D00-954F-11B46CCBF238:01}  
海外組の若林と岬、この2人を加えて全日本Jrユース完成!
…ではありません。もう1人、ガラスの貴公子が加わってこそ真の全日本Jrユースですから。

つーわけでついに国際Jrユース大会開幕。
{ADF5EDF1-DD45-438B-8EBD-C2D29C82DF63:01}  
まぁ予定調和な組み合わせですけどね。だけどもこの組み合わせであったがゆえに、キャプ翼世代の少年達は西ドイツ・フランス・アルゼンチン・イタリアが強国であって、イングランドやスペイン、オランダはたいしたことないというイメージを植え付けられたような気がしますけども。

つーわけで完成した全日本Jrユースの面々はこちら。
{F5E7F933-E43E-484C-B5D2-C5F3238B315D:01}  

{458CE74C-DAAA-4609-BDA1-2E2EC7C68722:01}  
色々ツッコミ所はあります。MFの立花兄弟の背番号が2と3というのは異質だし、井沢の背番号8というのも不相当(笑)それにレギュラー確定の松山が12番というのも不自然なんですが、その理由は背番号4と13を欠番にしているからです。気持ちとしては分からなくもないですが、基本的にサッカーの国際試合で欠番は認められません。1~23の背番号を余すことなく使わなくちゃいけないんですけどね…

つーわけで全日本Jrユース、初戦の相手はイタリアJrユース。
{F6695352-9B1A-4AC7-BA11-D1F26BACF63A:01}  
やはり注目すべきは石崎でしょーな。このチームにはサイドバックの選手というのが早田しかいないんですよ。次藤・松山、高杉はセンターバックの選手ですからね、自動的に右サイドバックは石崎しかいないんですよね…

さてイタリアの先制シュートを見事キャッチした若島津、ボールを翼くんへ送ります。
{7826B170-7B69-4B26-931A-B71BF43BCD74:01}  
ぶははっにひひ普通に投げろっつーの(笑)

さてここで全日本のセットプレー。ドライブシュートを警戒してジャンプしたイタリアDFの壁の下を…
{4911D4AD-063F-443D-92E4-2497C5EA7B5C:01}  
イーグルショット!
紆余曲折ありましたが、ようやくイーグルショット完成です。当時の小学生にとってはタイガーショット・ファイヤーショットと並ぶ人気シュートでしたね…

さてこのイーグルショットを難なくキャッチしたヘルナンデス、ボールを翼くんに渡して挑発。
{2933CAF5-F92F-448B-9D25-CE909EA778B8:01}  
「とめれるものならとめてみろおおおお~~~~っ」(笑)当時はさ、小さな「ぉ」という文字を使う習慣がなかったのかもしれんなぁ…


がしかしそんなドライブシュートをヘルナンデスはこーやってキャッチします。
{2FB17164-BA92-439F-A170-81B1B05E7A57:01}  
最初っから両手でいけばいいだけの話にも思えますがね(笑)

さて0-0のまま後半、ここで次藤がゴール前に上げたボールにヘルナンデスがペナルティーエリアを飛び出します!
{7EF5EF09-ECFF-4364-B6B8-395CD778BBA2:01}  
このままペナルティーエリア外に着地したらハンドなので…
{022F4B4D-8216-4AF6-803E-98D96EAA9BBC:01}  
これね、普通にハンドです(笑)空中ならいいとかそーゆー勝手なルールはありません。GKが手を使えるのはあくまでもペナルティーエリア内であって、どこから飛んだとかそーゆー事は一切関係ありません。足がペナルティーエリア内でも手がペナルティーエリア外ならハンドだし、逆に足がペナルティーエリア外でも手がペナルティーエリア内ならハンドにはなりません。まぁ俺が言ってるのはあくまでサッカーのルールであって、キャプテン翼の世界ではそんなの通用しませんけどね(笑)




きよの漫画考察日記1448 ハンター×ハンター第3巻

$
0
0

{0A2C27DC-3D16-4F43-8491-9100675BFCC0:01}

お月様

さてトリックタワーでレオリオはレルートとじゃんけん対決。
{C919E057-D554-42E3-AD83-FF32DE6B4960:01}
んなわきゃない。人間が一番最初に出しやすい手がチョキだなんて絶対ウソです。どー考えたってグーを出す奴が1番多いって。特に力を込めたじゃんけんでチョキを初手から出せる奴なんて見たことない。


そして5戦目、キルアの対戦相手が…
{CB6F8BB9-5E65-4B5C-825C-1E124E9E59A0:01}
解体屋ジョネス!
バラバラ殺人、どーしてもショッキングな内容であるがゆえに記憶に残りがちですが、俺だって人を殺しちゃったらバラバラにしかねませんよ。証拠は隠滅したいけど人間をそのまま遺棄するのは重労働ですからね。快楽でバラバラにする輩の気持ちは俺には理解できませんが、証拠隠滅するためにバラバラにしちゃう奴の気持ちは分からんでもありません。まぁその前に俺は人を殺したりなんかしないけども。

つーわけでキルアはジョネスを瞬殺。
{C5728A07-D1E2-403F-B623-689AA17DCD8A:01}
よく心臓を撃ち抜かれて即死という表現を目にしますが、ホントのところはどーなんでしょ?脳を撃ち抜かれて即死、これは分かります。だけど心臓なら撃ち抜かれても死を迎えるまでの間に1分くらいのタイムラグがありそーな気もするんです。少なくとも即死とはならないとも思うんですがね…



つーわけで3次試験を突破したのはこの24名。

{95EB48AD-7D7C-4F09-B166-09E0B59ADD53:01}
さて、暇ですから全員のターゲットを確認してみましょーか。
16トンパ→403レオリオ
34リュウ→
44ヒソカ→384ゲレロ
53ポックル→105キュウ
80スパー→301ギタラクル
89シシトウ→
99キルア→199ウモリ
103バーボン→
105キュウ→
118ソミー→191ポドロ
191ポドロ→34リュウ
197アモリ→89シシトウor362ケンミ
198イモリ→99キルア
199ウモリ→89シシトウor362ケンミ
246ポンズ→103バーボン
281アゴン→
294ハンゾー→197アモリ
301ギタラクル→371ゴズ
362ケンミ→
371ゴズ→
384ゲレロ→405ゴン
403レオリオ→246ポンズ
404クラピカ→16トンパ
405ゴン→44ヒソカ
この先のストーリー展開を練り込んだ上で、上手く作られていると思いますよ。少なくとも矛盾箇所は見つけられません。

きよの漫画考察日記1449 美味しんぼ第66巻

$
0
0

{1715FA57-B194-4739-912C-D17F6A4A0BAE:01}

お月様

第1話。トリュフより美味い物を出せということでこれを出します。
{B612F1AF-007E-4C4E-B7C4-C1A0B69AFCF5:01}
白トリュフ!
フランス産が黒トリュフならイタリア産が白トリュフだそーです。拳大の白トリュフで1個10万円ほどするそーですよ、マツタケをも越えるとは恐ろしや…

第2話。日本人の汚い一面。
{61137A4E-4111-4F70-B6B1-09D0704FB338:01}
まぁ商売である以上そーゆー小細工も仕方ないかなとは思いますがね。まぁこーゆーのに踊らされないように、消費者は日々勉強しとかんといけないということですよ。

第3話。これです。
{3E1194C9-0975-4EA2-AB10-94E6CF660ADE:01}
ヤリイカ!
正直言ってイカを食べてる時にそれがヤリイカなのかアオリイカなのかケンサキイカなのかスルメイカなのか意識してはいません。まぁ日本のイカの漁獲量のうち80%はスルメイカだそーなので、滅多にヤリイカは食べてないんでしょーけどね…

第4話。究極の紅茶を求めてここまで来ました。
{820A6468-0E77-41FB-A9BE-319D5579D74D:01}
ダージリン!
俺はね、ダージリン派ではなくセイロン派です。なぜなら俺が毎日欠かさず飲んでるリプトンのレモンティーがセイロン茶葉を使用しているからです。俺は味覚なんて無いに等しい味オンチですが、セイロンとダージリンなら分かるかもなぁ…

第5話。こんなアメリカ人の一言から。
{CD33EE54-173A-4C38-8950-928BC21CCAE7:01}
生卵を食べる習慣のある国は想像以上に少ないらしく、大抵の外国人は生卵を拒否するそーです。とゆーことはさ、卵かけ納豆ご飯なんて彼らからすればとんでもないご飯の食べ方なんやろうねぇ…

そんなわけで一行はベトナムへ。この卵料理を食します。
{569DF598-1257-4511-89AF-601F998292A0:01}
ホビロン!
孵化しかけのアヒルの卵を茹でて食べるそーです。まぁ食おうと思えば食えるでしょーね。つーわけで画像を探してみました。
{C92250A3-D1A2-41A6-87A3-F62951CB29A6:01}
こんなもん食えるか~い(笑)

第6話。カキのオムレツ。
{842619BA-4BC2-43E5-9081-13CBEDD366C7:01}
カキを生で食うか熱を加えて食うかは難しいところです。確かに熱を加えると生臭さは緩和されるけども…あれはあれでカキの良いところですからねぇ…

きよの漫画考察日記1450 キン肉マンⅡ世第23巻

$
0
0

{0AAB1528-CB4A-4413-8033-104DC3BFEBAB:01}

お月様

つーわけで集まった5人の超人、アイドル超人軍団を結成。
{9DCC077A-65CE-427C-8270-A9A156BEB597:01}

アイドル超人というものの線引きは難しいとこなんですよね。7人の悪魔超人と戦ったキン肉マン・テリーマン・ロビンマスク・ウォーズマン・ブロッケンJr・ウルフマン・モンゴルマン、この7人をアイドル超人と呼ぶ事に異論はないと思うんですよ。じゃあジェロニモやバッファローマンはどーなの?という話になりますし、スペカナやスカイマン、ペンタゴンあたりもアイドル超人なんじゃねえのとも思えるしね…


つーわけで最初の戦いの舞台は鹿児島県甑島のナポレオン岩。そんなのホントにあるんかいなと思いましたがホントにありました。
{2F07E359-3359-4307-A646-D194BC25F1B6:01}
なるほど確かに人の顔に見えます。それにしてもゆでたまごはよくこんなマイナースポットを戦いの舞台に選んだもんだ…

つーわけでこのナポレオン岩が変形。
{2EE08C5C-8FB0-41C8-B7A7-DC0D9678229A:01}
ジェネラルフェイス!
この後まだ4戦残ってるわけですからね、ちょっと不安になってしまいます。フェイス、フット、ハンド、ボディー…あと1戦どこでやるつもりなんでしょーか?

つーわけでデーモンシードの2番手が登場!
{96410554-ACA8-4550-B34D-6E54FF0E1152:01}
ゲッパーランド!
フランス・マルセイユ出身の水棲超人です。どーしたってアトランティスとの水中対決をイメージしてしまいますが、水棲超人はこの2人に限られません。マーリンマンはもちろんサザエキング・ウナギマン・イカデビル・ジョーズマン・ザゴッドシャーク・クリオネマン・セイウチンetc…水中戦をやらないだけで、水棲動物をモチーフにしてる超人は結構いるもんです。

さてこのゲッパーランド、どうも憎めません。
{917E3C95-F12F-4DC0-B88F-EB475DD6ED74:01}
キン肉マニアは笑い声を聞けばどの超人か分かるもんですが、ゲッパーランドの笑い方は1番簡単な部類に入るでしょう。間違えようがありません。

そんなゲッパーランドの最大の必殺技がこれ。
{3AE096AD-B0D9-4812-87B4-AF5F44A466C3:01}
スピットマイクロゲッパー!
稚魚で攻撃するというのは過去に例を見ない独創的な攻撃方法です。水中でしか使えないという欠点は致命的ですけどね…

そして生み出されたマイクロゲッパー、群れで攻撃。
{38123C9C-DABB-4DFE-8AE0-22269B41140E:01}
この眼の部分にスイミーがハマれば完璧なんですが(笑)

つーわけで瀕死のハンゾウの前に現れたのは…
{A5FD5EE8-F15D-4110-BC8E-ED321A06FBB0:01}
いつまでたっても成仏できないザ・ニンジャ(笑)

そんなこんなでハンゾウはこの生物に擬態。
{48520535-5FDE-4078-9F87-953586AF870B:01}
「なんだ大王イカか」こんなセリフ何百年生きようとも使う機会はありませんね(笑)

つーわけで逆転。
{76B44032-A546-4231-AA9F-41E2E531AFD1:01}
七人の悪魔超人戦がなぜ面白かったかというと、ウルフ・ロビン・ウォーズマンというアイドル超人が次々と殺されていくからこそ面白かったんですよ。だからまぁここでのハンゾウは負けてもいいとは思ったんですけどね…

そんなハンゾウ、残虐超人っぷりは無くなっちゃいました。
{06192FF8-A712-4308-8E80-F401456BF4E2:01}
「御面頂戴!」の頃のハンゾウの方が魅力はあったかもしれません。バッファローマンにしてもアシュラマンにしても、正義超人入りすると何か失っちゃうんですよね…


さてアイドル超人二番手はイリューヒン、これと対戦するデーモンシードは…
{1592B5B0-067E-4A1C-8D11-E6610F84907C:01}
メルトダウン!
超人大国アメリカから参戦したメルトダウンはイリノイ州シカゴ出身。ちなみにアメリカ出身超人はさらに出身州ごとに分類することができます。
テキサス州ーテリーマン・ゴージャスマン
オクラホマ州ージェロニモ
ハワイ州ージェシーメイビア・カメハメ
ネバダ州ースクリューキッド
ミシガン州ーキングザ100t
カリフォルニア州ーミスターVTR・ジアダムス
ちなみにペンタゴンはカリフォルニア超人Jrヘビー級王者、スペシャルマンはミネソタ超人ヘビー級王者。おそらくここが出身地なんでしょうけどね…

さてイリューヒンとメルトダウンの対戦場所は島根県出雲。対戦場は…ジェネラルフット!
{14C09AED-A827-4C56-9455-B899027C391A:01}
どー見たって犬神家ですよ(笑)

さてイリューヒンと対決するメルトダウン、見たまんま変形超人でした。
{D7A6413C-56CB-48D5-B6E1-90F821C6BFC4:01}
タイヤが4つ付いてたから車かなと思わせておいてアメリカンバイクへの変形を見せてくれたメルトダウン。まぁこの変身自体には文句はありません、バイクマンと多少カブってたってそれくらいは許されるでしょう。問題なのはバイクに変身するというその能力と「メルトダウン」という名前が全くマッチしていないという点です。メルトダウンという名前を聞けば誰しも原子炉を連想するはずですが、何の関係もないバイクですからね。ここまで名前とキャラクターが一致しない超人は他にいませんよ…


きよの漫画考察日記1451 ドラえもん第19巻

$
0
0

{B068CC86-C0F2-46FA-9AE6-B9D9750FB051:01}
お月様


まずはこれから。
{6942547C-A1BF-46C1-A4AD-294DC78EF283:01}
ひみつ道具368、アスレチック・ハウス!
家の中がアスレチックに変わってしまう道具です。運動不足という問題はいつの時代もあるわけですね…


さ、どんどんいこう。
{AA1AFA79-F188-45FD-89D9-37986A49DF43:01}
ひみつ道具369、人よけジャイロ!
地図上にこれを刺すと、そこから人がいなくなるという道具。ちなみに「ジャイロ」とはコマのように回転している物体は安定するという効果のことですな。なぜここでジャイロ効果を持ち出してきたのかは分かりませんが…




お次はこの道具。

{DAC5C0A3-B576-454E-8BD4-3409E0B88DAB:01}
ひみつ道具370、水よけロープ!
これを実現するのは相当難しそうですけどね。科学が進歩しても、人間は未だに「水」というものを御しきれてはおらんからねぇ…


その頃別に海に来ていた一同。
{2C0936FE-79C6-4794-9F5B-586A690E0CF0:01}
何がかっこ悪いってしずかちゃんの帽子がかっこ悪いんです。水泳帽ならいいんですけど、耳まで覆うこのタイプはさすがにね…

次は時事的な道具。
{1FF1EE9C-0A0F-4801-B4C0-B453580797A8:01}
ひみつ道具371、スペースウォーズ・ゲームセット!
スターウォーズが初めて公開されたのは1977年、俺と同い年なんです。シリーズ物としてこれほど長く続いてる映画作品はおそらく無いんじゃないでしょーか。一応2015年にエピソード7公開予定ですが、はてさてどーなることやら…




かっとばして行きます。
{5A1456A1-32C9-4271-9BD2-D5A960B4F4EB:01}
ひみつ道具372、絵本入りこみぐつ!
のび太のドラビアンナイトはこの道具無くしては始まりません。こーゆーところから大長編のアイデアが出てきてるのかもなぁ…


次の道具はそこそこ有名。
{D08A93C2-30CB-4239-A5A9-2C5EDD8B5AD4:01}
ひみつ道具373、ロボッター!
これも大長編で登場しますね。やはり大長編というものは積み重ねられた短編があってこそなんですよ…


そんなロボッターの反乱に対し…
{6384AC4C-897A-41F2-A704-09D29E10F6FA:01}
ひみつ道具374、ロボッターとりもどしじしゃく!
やはり人工知能ロボットを使う際には安全装置が必要だということです。ロボットによる反乱、もはやSFの世界だけの話に留まらなくなってくるでしょーからね…




いいペースで進んでます。
{2F50BE05-2096-406D-9DC3-8734E6320DE5:01}
ひみつ道具375、カップルテストバッジ!
黒いバッジを付けると白いバッジを付けてる相手の奥さんだと思い込んでしまう精神操作系の道具。この当時からカップルという言葉は用いられていたんですね、つい最近までアベックの方が優勢だったような気もしましたが…



好調なペースで進みます。
{EA0FB410-5CF1-4FAF-8E31-5A4D776DF667:01}
ひみつ道具376、スペースイーター!
超空間に抜け穴を掘るイモムシロボットです。そもそも超空間に空いたトンネルのことをワームホールと呼ぶので、そこからのイモムシ繋がりですね…


今回はテンポが良い。
{FDF18FB3-6EE2-42DF-906B-1830913DE926:01}
ひみつ道具377、オコノミボックス!
四角い形の物でさえあればテレビから洗濯機からクーラーからライターまで、どんな物にでも変わることができる便利な道具。いわば多機能家電の究極系です。昔はCDとMDとカセットテープの全てが再生できるコンポを見てなんて多機能なんだと思ってたもんですけどね…

さてここからは傘シリーズ。
{0B559343-6E46-4C47-B1ED-0FD56804F195:01}
ひみつ道具378、人さがしがさ!
結構便利な道具かもしれませんよ、雨の中傘さしてる人の中から特定の人物を探し出すのは難しいですからね…

傘シリーズ第2弾。
{B228BC7B-4313-4E5C-99D3-414F9DD13278:01}
ひみつ道具379、おいわいの時に使うかさ!
俺の友達が和風の披露宴を挙げたんですがね、新郎新婦が番傘持って登場してきたんで吹き出してしまったことを思い出します。

傘シリーズ第3弾。
{B5C88E37-6F9F-4468-B250-39790FCCC94C:01}
ひみつ道具380、オルゴールがさ!
昔はどの赤ちゃんの上にもこーゆーのが回ってたもんですがね、最近はあんまり見なくなりましたか…

傘シリーズ第4弾。
{DA4DC8CF-D6B7-4ACC-9598-2BB1C7180105:01}
ひみつ道具381、なまりのかさ!
普通の人はあまり気付かないでしょーが、鉛の塊は非常に重い。比重が重いので鉄と同じような感覚で持ち上げようとするとズッシリくるんです。ただそんな鉛よりもさらに比重が重い金属、それが金です。だから持ったことないので分からないけど、あの金塊ってのは見た目よりも相当重たいはずですよ…

はい、傘シリーズ第5弾。
{DEB278A6-07BB-480A-9BDB-2ABD0683C1DC:01}
ひみつ道具382、コウモリがさ!
昭和の頃はよく使ってた言葉なんですよ、こうもり傘っていうのは。ただ和傘に対して西洋風の傘の事を全てこうもり傘と呼ぶので、今の世の中じゃわざわざこうもり傘と呼ぶ必要性が無くなってしまったわけです。

そして傘シリーズラスト。
{7A1E9B15-CF0F-4193-88CE-EA0CE1936A28:01}
ひみつ道具383、パラシュートがさ!
これさ、全体重を右手の握力のみで支えなきゃならないんですよ。体重70kg以上の人間には厳しいですね…


さてママに怒られてこれからは勉強すると決意したのび太。
{39C09C0F-166E-4AB2-A196-7268EB7DE0B0:01}
うん、まぁ難しいもんです。俺も机に向かって勉強しようとすると5分と集中力はもたないですね。だから俺は常に机の無い環境で勉強してました。電車の中とかすべり台の上とか(笑)

そこでこの道具。
{FDBAC524-1A66-44D3-8E43-EFB930E71719:01}
ひみつ道具384、パンドラボックス!
誘惑に負けて開けてしまうとお化けに取り憑かれてしまうという道具。開けちゃダメとか覗いちゃダメとか言われるとやりたくなっちゃうのが人間ですからね…


さてご飯を残すのび太にママが説教。
{992F1768-AE0C-492C-A2A4-0457CF9D2673:01}
のび太のママはおそらく1935年くらいに生まれていますので終戦時におよそ10歳くらいでしょう。だけどこの設定をアニメでも維持するとのび太のママの年齢は現在80歳くらいになっちゃいます。のび太のママは永遠に38歳である以上生まれた年代を繰り下げていく以外に整合性をとることはできませんね…

つーわけでこの道具。
{D9C65C89-15E7-4EDD-ACD3-639CB74EB235:01}
ひみつ道具385、ありがたみわかり機!
簡単に言えば対象とする物が無くなってしまうという道具です。まぁ日本人が最もありがたみを忘れちゃってるのは「平和」なんでしょーけどね…


さて次の道具。
{ABC52795-D871-47CA-95C2-8AC08A8BA16E:01}
ひみつ道具386、出前電話!
今の子供達にこーゆー電話を渡したとして、はたしてダイヤルできるでしょーかね?多分誰もできないでしょーね、だって今の若い子たちは缶切りすら使えないんだから…

つーわけでのび太はしずかちゃんを出前。
{ABF573FD-938D-450D-8023-60E411ED797B:01}
デリヘルか(笑)

さて次の道具。
{C7DE4D29-B804-4A69-A1F4-7C25D95ACEF3:01}
ひみつ道具387、影とりプロジェクター!
これで撮影した人物の行動を影絵形式でリアルタイムに映し出す道具。音声や背景は無いので、プライバシー侵害の程度は他の覗き見系ひみつ道具に比べれば軽いもんです。

そしてこの重要人物が登場。
{8CD36672-9A51-4115-A2B7-DB770F9DA543:01}
二枚目スターなのに落目ドジ郎という名前とのアンバランスさが絶妙ですが、そっちではなく星野スミレがドラえもんに3度目の登場なんです。

そしてここで星野スミレから秘密の告白。
{D71BB3D3-ACF6-4B62-8542-6BE3C6DD8B86:01}
藤子不二雄作品に精通してないと何のこっちゃ分からず終わってしまいますね…
まぁ簡単に説明すると、パーマン3号であった星野スミレはパーマン1号である須羽みつ夫にほのかな好意を抱いておったわけです。がしかしみつ夫くんはパーマン原作最終回で研修のためにバード星へ旅立ってしまうんですよ。それから星野スミレは大人になったわけだけども、バード星へ旅立ったみつ夫くんの帰りを今でも待ち続けているというわけなんです。つまりこれはドラえもんのストーリーというよりかは、パーマンの後日談という性格が強いストーリーなんです。




さ、次。
{92843E0A-94A2-441D-86F0-B87314C8B006:01}
ひみつ道具388、アクションクイズ!
ひみつ道具を駆使してクイズを解く、クイズというよりかはむしろとんち遊びに近いですかね…

つーわけで奇跡的にクイズに正解したのび太。
{16466FD9-7092-4C3B-AEAB-83077F0609C6:01}
金メダルが飛び出してくるのはいいんですが、このメダルの表面には「ACTION CUISE」と刻まれています。もちろん正しくは「QUIZ」綴りがむちゃくちゃにもほどがありますよ(笑)


さて次はこんな始まり方。
{C1245E7C-89AF-44A3-9F70-D5FE7EE1D888:01}
ドラえもんがスライムで遊んでるところに時代を感じます。これが日本で発売されたのは1978年のことだそーです、俺も子供の頃遊んでましたもんね…

つーわけでこの道具。
{3446958E-67C7-4801-8C32-6ED9D08D4642:01}
ひみつ道具389、コンチュー丹!
問題は効果が現れるまでに一昼夜かかるという点でしょーか。まぁ即効性がある薬は副作用も強いというのが定番ですからね、これくらいはまぁ仕方ないでしょう。

つーわけで昆虫の力を手に入れたのび太、もちろん挑むのはジャイアン。
{BCA19037-7D76-404B-8228-BEF837A31287:01}
ジャイアンのシャツに「L・Z」何だこりゃと最初は思いました。がしかしジャイアンが以前レッドツェッペリンのシャツを着ていたことも思い出しました。そーです、このL・ZはLed Zeppelinの頭文字です。




はい次。
{918C2B3C-F326-4A2C-B5E4-014CA353D969:01}
ひみつ道具390、サンタえんとつ!
正直なところ、あなたの家にクリスマスって習慣ありましたか?俺はプレゼントをもらった記憶も無いしケーキや七面鳥を食べた記憶もありませんけど。クリスマスを祝うなんて風習は俺たちの両親の世代には根本的に無かったですよ。いったいいつからかね、クリスマスを祝うのが当然かのように社会に浸透したのは…

さて初めてテレビゲームというものを体験したのび太のパパ。
{840493EC-6BE1-4468-905F-4D4D6171C17E:01}
これは凄い。当時はね、まだファミコンというものが存在していないんですよ。じゃあパパがやってるこのテレビゲームは何なのかというと…テレビ画面から判断するにこのゲーム機でしょう。
{45864803-3AB2-486B-81D7-DA666C8B8A71:01}
テレビテニス!
エポック社が1975年に発売した日本初の家庭用ゲーム機です。もちろんカセットなんてものは無いんですが、斬新なのはこの本体がワイヤレスだという点です。プレステやWiiであっても本体とテレビとは有線接続ですからね、逆にこの時代にワイヤレスというのは驚きですね…


さてスキー場に行きたいのび太でしたがどこでもドアが使えません。
{47698AC8-822E-4212-8193-A97DA9D4AC92:01}
…どこでもドアにカギって必要かね?

そこでこの道具。
{737DFEC7-54F4-4645-9F50-32165E705909:01}
ひみつ道具391、空間入れかえ機!
チョークで囲った部分と地図上の一地点とを入れ替えてしまう道具。ちなみにチョークで囲んだ部分を過去の空間と入れ替えてしまうのは「時空間とりかえ機」。両者は似て非なる道具です。

さてこの道具のせいで東京に連れて来られた北海道旅行中の骨川一家、その事実に気付かずタクシーでホテルに戻ろうとします。
{8FF52AB2-1234-4E58-AAA8-9C76F9408D70:01}
東京→北海道、さすがに途中でおかしいことに気づくでしょーが、とりあえず東京→青森でタクシー代は20万ちょっとくらいかかるそーです。そんな客拾っちゃったら運転手は笑いが止まらんでしょうなぁ…


さぁあとちょっと。
{34BE7AB4-4F2D-437E-A1C8-F8FE6633E029:01}
ひみつ道具392、窓けしききりかえ機!
窓から見える景色なんて俺はどーでも良いですけどね。人から覗かれさえしなければ何でも構いません。高層ビルから見える景色なんてすぐ飽きちゃうもんね…

そしてラスト。
{14BDE09D-0C07-436B-A398-92CDE0BD94A1:01}
ひみつ道具392、自動ついせきアダプター!
窓けしききりかえ機のオプションパーツで、窓に映った人物を追跡できる道具です。ドラえもんの道具はその多くが単体で完成されてますからね、オプションパーツがある道具は珍しいね…

きよの漫画考察日記1452 修羅の刻第15巻

$
0
0

{6074A435-A047-4059-8086-B153EF8EF267:01}

修羅の刻も15巻で完結。だけどもそのスタイル的に16巻が出てもおかしくはないけどね…


お月様

つーわけで宮本武蔵に始まり、坂本龍馬、沖田総司、土方歳三、ワイアットアープ、柳生十兵衛、武蔵坊弁慶、平教経、織田信長、雑賀孫一、西郷四郎と連なってきた修羅の刻、ラストを飾るのは…
{AFDDBBED-D9D4-42D7-A0D5-659EB1CA96F7:01}
雷電為右衛門!
たまらん名前が最後に出てきました。通算254勝10敗2分、通算勝率.962という空前絶後の成績を残した史上最強の力士です。まぁどこまでが真実なのかは分からない部分もありますが、こんな力士がいたなんて夢があっていいじゃないか…

さて雷電はこの人に弟子入り。
{35172513-F839-4265-9FA4-3390574BBF88:01}
谷風梶之助!
第4代横綱にして、この人も258勝14敗16分、勝率.948というとんでもない通算成績を残しています。白鵬が横綱になってからの成績が578勝67敗の勝率.896ですからね…

つーわけで雷電の快進撃が始まります。
{1B0A958D-EF80-4BF7-996B-396082952040:01}
谷風に続いて小野川の名前も出てきたところでやってみましょーか、歴代71人の全横綱を考察!

初代 明石志賀之助 この横綱はフィクションらしい

2代 綾川五郎次 成績の全てが不明。この横綱もおそらくフィクション。

3代 丸山権太左衛門 この人は実在したようですが成績は不明。

4代 谷風梶之助 谷風が実質的には初代横綱。

5代 小野川喜三郎 谷風と雷電と戦いながらこの人も通算勝率9割越え。

6代 阿武松緑之助 小野川引退後阿武松が横綱に就任するまでの横綱不在期間はなんと30年。

7代 稲妻雷五郎 山咲トオルってこの稲妻の玄孫だそーです。

8代 不知火諾右衛門 横綱就任後に三役に陥落した唯一の横綱。

9代 秀ノ山雷五郎 審判委員になった後に弟子を贔屓してたらストライキ起こされちゃったそーな。

10代 雲龍久吉 この人が不知火型の土俵入りを完成させた横綱。

11代 不知火光右衛門 こちらが雲竜型土俵入りの完成者。どこかで入れ違っちゃって伝えられたそーです。

12代 陣幕久五郎 江戸時代最後の横綱です。

13代 鬼面山谷五郎 明治初の横綱ですが、その時すでに43歳。この記録はたぶん誰も更新できない。

14代 境川浪右エ門 明治の谷風と呼ばれるほどの人格者だったそーな。

15代 梅ヶ谷藤太郎 (初代) 相撲中興の祖と呼ばれ、そのあだ名は「大雷」

16代 西ノ海嘉治郎(初代) 西ノ海嘉治郎という名の横綱は3人もいますがその初代です。

17代 小錦八十吉 (初代) 俺たちの知ってる小錦は6代目です。

18代 大砲万右エ門 178戦して引き分けが51というとんでもない数字。

19代 常陸山谷右エ門 相手を正面から受け止める横綱相撲を完成させた角聖。

20代 梅ヶ谷藤太郎 (2代) 常陸山と共に「梅常陸時代」として明治の相撲ブームを築いたそーな。

21代 若嶌權四郎 大阪相撲からの最初の横綱。

22代 太刀山峯右エ門 大正時代最強の鬼神。突き押し主体のスピーディな取り口だったそーな。

23代 大木戸森右エ門 我が愛する兵庫県が輩出した唯一の横綱。

24代 鳳谷五郎 横綱で皆勤負け越しというのを初めてやっちまったそーな。

25代 西ノ海嘉治郎 (2代) なんと引退後に自殺。何があったんでしょう…

26代 大錦卯一郎 入幕からなんと5場所で横綱昇進。

27代 栃木山守也 横綱在位中の勝率.935。近代最強の横綱と呼ばれてます。

28代 大錦大五郎 後の第2代相撲協会理事長です。

29代 宮城山福松 大阪相撲最後の横綱。

30代 西ノ海嘉治郎 (3代) 代々井筒部屋に伝わるのがこの西ノ海嘉治郎という名前なんです。

31代 常ノ花寛市 引退後相撲協会理事長になったのに蔵前国技館で自殺未遂をやらかしたそーな。

32代 玉錦三右エ門 現役横綱のまま34歳で急死。もったいないなぁ…

33代 武藏山武 横綱昇進後の勝率はたったの5割。肘が壊れていたそうです。

34代 男女ノ川登三 引退後は尋常じゃなく落ちぶれてしまったそうです…

35代 双葉山定次 説明不要の69連勝。これはもう不滅の記録かもな…

36代 羽黒山政司 双葉山と同部屋ながら優勝7回という数字は立派。

37代 安藝ノ海節男 双葉山の70連勝を阻止したのがこの人です。

38代 照國萬藏 あだ名が「桃色音楽」(笑)

39代 前田山英五郎 相撲休んで野球観戦してクビになったそーな。

40代 東富士欽壹 引退後は力道山に誘われプロレスラー転向。

41代 千代の山雅信 成績不振から横綱返上を申し出たそーな。

42代 鏡里喜代治 横綱で80歳まで生きたのはこの鏡里を含め3人だけ。

43代 吉葉山潤之輔 4年間の従軍で2発の銃弾をくらいながら帰国後横綱まで上り詰めた不屈の力士。

44代 栃錦清隆 戦後の相撲界復興を支えた超人気横綱。

45代 若乃花幹士 (初代) 栃若時代を築いた若貴兄弟の叔父さん。

46代 朝潮太郎 (3代) 俺たちの知ってる朝潮は4代目です。

47代 柏戸剛 柏鵬時代を築いた「剛の柏戸」相撲通には柏戸ファンの方が多かったそうな。

48代 大鵬幸喜 巨人大鵬卵焼きの「柔の大鵬」国民栄誉賞?当然でしょうよ。

49代 栃ノ海晃嘉 ケガに苦しめられて横綱昇進後の成績はかなり酷いんですけどね…

50代 佐田の山晋松 大鵬がいなければ2ケタ優勝も可能だったと言われてます。

51代 玉の海正洋 絶頂期を迎えた27歳にして急逝。現役横綱が亡くなるって大ニュースだったろうな…

52代 北の富士勝昭 横綱というよりもNHK解説者としての印象が強すぎます。

53代 琴櫻傑將 怒涛の突き押し、付いたあだ名が「猛牛」

54代 輪島大士 我々の世代にとっては元プロレスラーのタレントというイメージなんですが、下手投げが強かったそうです。

55代 北の湖敏満 憎たらしいほど強かったと評される大横綱。顔が怖い(笑)

56代 若乃花幹士 (2代) 若貴兄弟とは血縁関係はありません。

57代 三重ノ海剛司 大関陥落を味わいながら横綱まで這い上がった唯一の力士だそーな。

58代 千代の富士貢 説明不要の大横綱。俺たちに相撲の魅力を教えてくれたのは千代の富士です。間違いない。

59代 隆の里俊英 千代の富士相手に勝ち越してる、ハマれば強い横綱だったそーな。

60代 双羽黒光司 北尾光司と呼ぶ方が世代的に分かりやすい。超絶問題児だったそーな。

61代 北勝海信芳 若貴の兄弟対決は茶番だったけども、千代の富士と北勝海の同部屋横綱優勝決定戦は覚えてますわ…

62代 大乃国康 にくのおおいおおのくに(笑)

63代 旭富士正也 この人がいたから千代の富士がより輝いたんだと思いますよ。

64代 曙太郎 イメージはヒールですが凄いいい人だそーな。引退後も格闘技ファンを楽しませてくれたしね…

65代 貴乃花光司 貴乃花以上の人気を誇る力士、まぁ100年は出てこないかな…

66代 若乃花勝 さすがに成績では弟に負けるけども、兄弟同時横綱は立派でしょう。

67代 武蔵丸光洋 55場所連続勝ち越しは歴代1位。たしかに武蔵丸の負け越しは記憶に無い。

68代 朝青龍明徳 強かった。ただただ強かった。ただひたすらに強かったよ…

69代 白鵬翔 平成の大横綱、そう呼ぶことに異論は無いでしょ。

70代 日馬富士公平 未だに安馬の四股名の方がしっくりくる。

71代 鶴竜力三 鶴竜の評価はこれから次第です。

…ふぃ~、71横綱complete。それにしても若貴以来日本人横綱がいないのはやはり寂しいわな…





さてそんな雷電を戦う相手だと見定めたのは…この男!
{2747CD55-56EE-41B4-924C-555B990A9E39:01}
陸奥左近!
第33代陸奥圓明流伝承者です。柳生十兵衛を破った陸奥天斗が28代、あれから150年ほど経過してるということになりますね…

さてそれから9年、雷電は大関のまま。
{E87C2E16-919D-432E-8710-84AB5A0809A4:01}
吉田司家というのは相撲に関する全権を与えられた、まぁ相撲の家元みたいなもんです。ただ第41代横綱千代の山の時から相撲協会が横綱推挙を行えるようになり、第60代横綱双羽黒の時からは相撲協会と断絶してしまっているんです。つまり現代では相撲に関して吉田司家は何の権限も持っていないに至ったわけです。

そしてさらに1年後、陸奥左近との戦いを望む雷電の前に現れたのが…
{9C607700-E37F-4E47-92E7-1B827C9B9819:01}
葉月!
陸奥の血を引く女性キャラはたった3人だけしかいませんが、その中で陸奥の名を継いだ女性はいません。結局のところ子供を産むためだけの道具的な扱いをされております。まぁ時代的に致し方ないところか…

つーわけで葉月vs雷電でしたが…
雷電「技は迅い。あの時の親父殿より迅いかもしれん。が…」
{1FEB397E-9547-41FF-A907-7AA027652F49:01}
そりゃあそーでしょね。女性が男性に勝てないとは言いません、がしかし格闘技をやってる本物の男に女が勝てるかと言われたらそりゃ無理な話です。昔神取忍vs天龍源一郎なんて試合をやっていたことを思い出しますが、そこの壁は生物学的に越えられませんよね…

つーわけで左近の死を知り、もはや自分より強い男はこの世にいないと落ち込む雷電に対し…
{F4EEEC64-4917-4135-88DB-02AF869F2800:01}
この時雷電はすでに39歳。そこから20年待てというのは酷な話です。還暦一歩手前ですからね…

つーわけで20年後に葉月が連れてきたのが…
雷電「こいつ…」
{C7B82E79-44AE-42A0-8080-71A27FE9AEFD:01}
陸奥兵衛!
陸奥圓明流第34代伝承者です。だとするとね、一つ疑問点が生まれます。それは36代陸奥出海の存在です。出海は時代的に考えて1840年頃までには生まれていないと計算が合わないんですが、1825年時点で10代だった兵衛の孫だと考えるのはさすがにムリがあります。とすると出海は兵衛が33歳くらいの時に生まれた子供だと考えるのが普通でしょう。だとすると今度は35代伝承者はいったい誰なんだ?という疑問が生じてしまいます。兵衛から息子の出海に陸奥の名が伝承されたんならいいんですが、両者の間に1人挟まれてるんですよ。兵衛→35代目→出海への伝承者交代のサイクルが異常に速すぎることを考慮すると、以下のような仮説が生まれます。
・兵衛、20歳で父親になる
・兵衛、33歳で出海の父親になる
・兵衛、40歳で当時20歳の長男に陸奥の名を譲る(出海はまだ7歳)
・長男、病死
・兵衛、次男である出海に陸奥の名を継がせる
うん、これならまぁなんとか辻褄は合うかなぁ…


つーわけで59歳の雷電に斧鉞を叩き込む19歳の兵衛、軽く老人虐待です(笑)
葉月「もういい。もう雷電は…」
{D37A685D-9C00-4D81-82F6-EEFAF6B000ED:01}
修羅の刻に登場する相手というのは歴史上の偉人です。それゆえに陸奥自身が殺した相手というのは思ってる以上に少ないもんです。直接陸奥が手を下したメインキャラは沖田総司・柳生十兵衛・雑賀孫市、そして雷電くらいのもんでしょうからね…

つーわけで雷電の遺体を運ぼうとする兵衛でしたが…
葉月「さわるな。」
{AE4496F0-6CDA-4104-828D-8E7BCF9363B1:01}
葉月は9歳にして雷電に出会い、19歳にして雷電に敗れ、そして39歳にして雷電を倒したわけです。それが彼女自身のためだったのか、それとも雷電のためだったのかは分からないですけどね…

さて兵衛はこの雷電こそが自分の父親だったのかと尋ねますが…
{D5862804-5222-4C19-BE27-0D9A0CE8CB22:01}
さて兵衛の父親が雷電だったのか否か、作者は「あなたにとってより好きな方が正解です」と巻末で述べてます。俺はね、雷電が兵衛の父親だったという解釈の方が好きですね。さすがに父殺しの重荷を兵衛に背負わせるわけにはいかないから葉月は否定したんだという方が良いんじゃないでしょーか。雷電を倒すために葉月は雷電の血を求めた、そして雷電も自分よりも強い男に出会うためにその血を分け与えた、決して愛情や情けで結び付いた2人ではないからこそ葉月は「浮気なんかするもんか」と口にしたんじゃないでしょうかね…
それにさ、史実上雷電には子孫が1人もいないんですよ。もし兵衛が雷電の息子だとしたら、雷電の血脈が今も生き続けているということになるんです。そっちの方がロマンがあっていいじゃないか…


きよの漫画考察日記1453 シグルイ第10巻

$
0
0

{A339F44B-5BA1-4148-B518-2D6B697BEB8C:01}

お月様

さて覚醒しちゃった牛股師範、いくの目にはこう映ります。
{42EA5A75-63D1-49DB-8CFE-79C3C9FBCD9A:01}
牛鬼ですな。俺たちの世代はゲゲゲの鬼太郎のおかげで妖怪には詳しいですが、今の子供たちは妖怪ウォッチのおかげで妖怪に詳しいんでしょう。歴史は繰り返すということですな…


そんな牛股に対し清源は…
{AFBD35AD-DD27-496A-B6FA-C1972B24EA61:01}
屠る、なかなか現代社会では使う機会の無い言葉です。ひらがなで書くと可愛らしいんですけどね「ほふる」って(笑)

つーわけで宣言通り一太刀で屠られた牛股師範でしたが…その日の夜に復活!
『頭部を破壊された人間が、なおも仇を憎むことが可能であろうか』
{46E6D46C-2D81-4232-84A7-344C1B71C250:01}
「臓器にも記憶は宿る、筋肉とて人を憎むのだ」こりゃまたとんでもない発想ですが、一概に否定できる意見でもないと思いますがね。俺たちは日々身体を動かしながら生きているけども、その全てが脳により動かされているのかと言われるとそーじゃない気もします。生物学的に言えば脳が全てをコントロールしてるんでしょうよ、でもそーゆー理屈を越えた何かを人体ってのは秘めておるような気もしちゃうんですよね…

そんなわけで再び無明逆流れを試みる清玄でしたが…無明逆流れの致命的な弱点が発覚。
{A2079BA8-E70C-426E-BA9B-9BD93956C091:01}
ちょっと地面が柔らか過ぎやしねえかとも思いますが、当時は雨水の排水設備なんてありませんからね、雨が降ればそこらじゅうに水たまりができていたでしょうし、地面だってグチョグチョになっていたことでしょう。

つーわけで追い詰められた清玄、しかしここで無明逆流れの発射台を見つけます。
{55C1C992-0A38-443E-93B4-4B37479305D1:01}
これは痛いと思いますよ。基本的にさ、足ってぶつけると痛いんですよね。手よりも神経が多く通ってるような気がします。

これに対して牛股師範は渾身の流れ星を振り切りますが…
{CC7D5A6F-BBBD-4979-981D-20189DA42375:01}
あまりのパワーゆえに刀身と柄が外れちゃったわけです。まぁ昔は刀を作るならどうしても持ち手の部分は木製にならざるをえなかったんでしょうが、もし現代において日本刀を作るのであれば持ち手の部分はテニスのラケットや金属バットと同じようにグリップテープになるんでしょう。そんな日本刀は見たくありませんがね…


きよの漫画考察日記1454 ハンター×ハンター第4巻

$
0
0

{E7DEC6F6-5CD0-424C-9344-8879B7B715BB:01}

お月様

さて死亡しているバーボンを発見したクラピカ、一発で死因を特定。
{FA7143BF-740E-45E2-9CDC-ED86A9E4C25C:01}
スズメバチに二度刺されると死ぬなんてよく言いますが、俺たちが子供の頃はアナフィラキシーショックなんていう言葉はありませんでしたからね、ハチを見つけたら逃げずに帽子で叩き落とすという方法が主流でした。今考えてみると無茶なことがまかり通ってた時代でしたね…

つーわけでバーボンを殺害したのはこの子。
{CC512D67-3034-4695-9EF8-BD3D6032886D:01}
ポンズ!
まさかこの子が最終的に蟻に捕食されるとは誰が想像できたでしょーねぇ…

つーわけで蛇使いバーボンが持っているはずの解毒剤を探すゴン。
{304D075A-1844-41B8-B511-05EECD82F4D6:01}
こりゃキツい。ヘビが身体を這いずり回ってもまぁ我慢できるかもしれませんが、顔面に来たらもー無理です。顔面に爬虫類と両生類は厳しいよ…

さて睡眠ガスで脱出することにした一同。
{10BFE025-E7B8-4491-9654-E8F1173ABDCD:01}
人間の息止め最長記録は22分30秒だそーです。今ちょっと息を止めてみましたが、30秒ももちませんでしたけどね…

つーわけで最終試験進出者はこの9名。
{A9BE3C72-D14A-4FFA-8896-B0FB70030AB7:01}
ここまで何の描写も無く勝ち上がってきたポドロ氏、この年齢でハンターを志したことが渋い。会社を定年退職したジジイが司法試験を目指すよーな感じでしょーか(笑)

そしてここからは最終試験進出者による印象度チェック。
{2F586159-6384-4C29-88EC-52CA014EA4B1:01}

{E4B88C1F-6E52-4D80-BDFF-CC535BC2368B:01}
名前が挙がった回数でいうとヒソカ7票、ゴン6票、キルア4票、クラピカ2票、ポックルとレオリオが1票、ギタラクルとポドロとハンゾーはゼロ票。この印象値の多寡を元にしてトーナメント表が作られたと言ってますが…
{DDA9ACEC-B5DA-42D7-A842-E8493E4BC3E6:01}
対戦回数が多いほどハンターとしての資質を期待されているということになるんだとすれば、その資質の順位はこーゆーことになります。
ゴン・ハンゾー>ヒソカ・クラピカ・ポックル>キルア・ポドロ>ギタラクル・レオリオ
印象値がゼロだったハンゾーが1位に評価されているし、印象値4のキルアよりも印象値1のポックルの評価の方が高いという点を見ると、印象値なんて関係ねーじゃねえかと言わずにはおれませんね(笑)

さて初戦はゴンvsハンゾー。戦闘技術ではハンゾーに遠く及ばず腕を折られ刃を突き立てられるゴンでしたが、それでも降参はしません。
{D36412D4-A50B-4B14-B648-3D7BE22A0083:01}
ゴン「親父はハンターをしてる。今はすごく遠い処にいるけど、いつか会えると信じてる。でも…」
{88AD1A8A-941D-46F6-AB12-9CE6731DC97D:01}
人間の行動原理は損得勘定です。損な行為を回避して得な行為を行う、これが基本です。だけども損得勘定を抜きにして曲げられない事もある、それもまた人間の生き方です。曲げられないものを多く抱え込んでいると損することも多いけれども、本当に欲しいものっていうのはその先にあることが多いんよねぇ…

きよの漫画考察日記1455 ブラックジャック第7巻

$
0
0

{4B456FCB-8299-4744-A022-472BD2C3F1B1:01}

お月様

「赤ちゃんのバラード」
さて登場するのはスケバングループ。
{16DBFA8C-A055-43B9-8195-427D81AB4135:01}
「トッポイ」(笑)これは完全に死語ですな。とっぽいあんちゃんなんて言う親父はもう絶滅危惧種でしょう…

そんなスケバン、コインロッカーで発見しちゃいます。
{6D1AFE8B-A69C-41E4-9DC9-F27DA8DC7963:01}
1973年、全国で43件ものコインロッカー遺棄事件が発生し社会問題になったそうです。まぁ今のコインロッカーは防犯カメラで犯人は相当程度特定できるけども、当時は捨てたい放題だったでしょうからね…

つーわけでこの赤ちゃんは生きてはいましたが瀕死。
{B6DB5CDE-2ABB-4DE0-B045-44EBF070834D:01}
くる病とは骨が曲がってきちゃう病気なんですがビタミンD不足により発生する病気です。そしてビタミンD不足は何により引き起こされるかというと「日光に当たらないから」なんですよ。家に閉じこもりがちな高齢者とかもかかっちゃうんですって。日差しって大切だったんですね…


「ネコと正造と」
脳血腫でネコを家族だと思い込んじゃってる正造さん。
{BF4C1B6B-01D7-4E3E-B8F7-65808863C6B4:01}
「頭が狂う」という表現はなかなか使われなくなってしまいました。確かに差別的な表現を禁止していくという社会の姿勢は良い事なのかもしれませんけどね、ただ昔に発表された作品の表現すらも改訂しなければ発売できないよというのはやり過ぎではないかなとも思います。現代人に悪影響を及ぼすとは思えないけどなぁ…


「宝島」
ブラックジャックの隠し資産を狙う強盗一味、がしかしブラックジャックはその資産で沖縄の島を購入していました。その島でハブに噛まれて助けを求める強盗一味に対して…
{C1919267-75B3-4992-BBB1-769B249AEE7A:01}

{A68FD08F-4055-4B88-AA76-49D04E966A0F:01}
確かに空と海の美しさというものは他のあらゆる物に勝るかもしれません。少なくとも人工物ではあの美は生み出せないもんね…


「病院ジャック」
テロリストが病院を占拠し、ブラックジャックは停電の暗闇の中手術を強行、成功させます。そして逮捕されたテロリストに対し…
{8D44BCFA-7110-4158-A78A-4CD0A3D18CDB:01}
深いね。壊すのは簡単だけど作るのは難しいのと同じように、殺すのは簡単だけど救うのは難しいということです。この難解な問題に挑戦し続けてきたのが医学なんですよね…


「ピノコ西へいく」
患者の親に無免許医療行為を告発されたブラックジャック、ほとぼりが冷めるまで身を隠します。
{0D43155F-CA4F-4584-8AEC-F1FD5D54FBC8:01}
渋いところへ逃げるもんです。18歳の時に同級生と日本海見に行くかっつって単車でこの遠阪峠を越えた思い出があります。夜中走ると怖いんですよね…


「あるスターの死」
年老いた名女優、取り戻したいのは若い頃の美貌。
{50A8C4E2-F233-4269-A329-4EDEB616929C:01}
結局のところ「老い」とはすなわち「肌の劣化」なんでしょーな。逆に言えば肌さえ若くたもてるのならアンチエイジングなんてものは案外簡単な事なのかも。


「しめくくり」
ブラックジャックは末期ガンの患者を手術、無事に成功しますが…
{B2B32310-8D90-47C5-82DA-C8358EF04F21:01}
病状を全快させることのない延命治療ってのは果たして治療行為と呼べるんでしょーかね?まぁ人間はいつか死ぬわけですから、その意味では全ての治療行為は延命治療にすぎないのかもしんないけどね…


「もらい水」
自分の母親をぞんざいに扱っていた息子、そんな息子に対しブラックジャックは法外な母親の治療費を請求します。
{D0C82168-A259-4582-A85C-0CB8019ECAF5:01}
そりゃ金を持ってるならいくらでも出しますよ、だけど持ってないんだから仕方ないよなぁ…


「復しゅうこそわが命」
爆弾テロで家族を殺され一人ぼっちになってしまったと嘆く娘にブラックジャックは真実を告げます。
{8D350007-6437-440D-BF99-C496227DA4AD:01}
身内なら拒絶反応とやらも起こりにくいんでしょーが、死んだ後もその身体が家族の役に立つのであれば喜んでその身を差し出すよなぁ…


きよの漫画考察日記1456 ブラックジャック第8巻

$
0
0

{0E324237-E4C0-4827-8B6E-570232FEB512:01}

お月様

「白いライオン」
今回ブラックジャックが治療するのはアルビノのライオンのルナルナ。
{E895569E-7532-467B-8278-B4B0C7EDB58D:01}
説明するまでもないですが、ジャングル大帝のレオです。まぁ最近はレオを見ても西武ライオンズしか連想しなくなっちゃいましたね…


「ホスピタル」
大病院の派閥問題。
{447E2272-AC53-4317-AF2D-5C693CDA38AB:01}
まぁ同じ大学を出た奴らはやっぱり仲間ですからね、自然と派閥が形成されてしまうのは致し方ないような気もします。慶応の三田閥や東大の赤門閥は有名なところですが、我が早稲田大学にも稲門閥という学閥が存在してます。主に出版やマスコミ業界に強い学閥だそーですが、まぁ俺には関係ねーなぁ…


「絵が死んでいる」
被曝した画家を救うため、ブラックジャックはムチャします。
{C0C7376B-2C4C-4897-A139-17322F355145:01}
脳移植が可能かどうかはさておき、人体から切り離された脳は一体何を考えるんでしょうな?身体は無いのに痛みを感じたり夢を見たりするもんなんでしょうかねぇ…

さてそんな脳移植を見守る医者たち。
{805269B0-24E9-43BE-8972-1D653234A3EC:01}
ところどころふざけたところがあるんですよね、手塚治虫って。でもまぁこーゆーのが無けりゃ話が重いもんなぁ…


「呪われた手術」
1500年前のミイラを発掘した学者たちが負傷、その治療をしようとした主治医たちに次々と事故が起こるという怪奇現象が発生。ブラックジャックはその学者たちの手術と同時に、怪我をした痕跡が残るミイラの治療まで始めます。
{68C6E1C0-DBC9-472C-A4B0-CCEE6E9E4AC6:01}
生粋の外科医ですな、ブラックジャックは。ところで医者を主人公にした漫画やドラマは数あれど、外科医以外を主人公にした作品ってあるのかね?皮膚科医なんて主人公にしたら斬新だと思うけど(笑)



「B・J入院す」
交通事故で骨折したブラックジャックを手術した医者、彼の髪型は奇抜です。
{08E42A55-7D94-4D40-90C4-9D836867F83F:01}
蟹座のデスマスク(笑)


「気が弱いシラノ」
片思いしてる女の子の好きな相手が死亡してしまっていたことを知り、その男の顔に整形してもらおうとするのが白野くん。
{A48464AC-8E74-48A1-940F-106AEFFAF304:01}
「男は顔じゃねえ」という言葉をさ、男前の奴から言われた時ほど殺意が芽生える瞬間はありませんよね(笑)

そんなわけでたった1,000円で整形手術を行ったブラックジャック。がしかしその女の子は白野くんに惚れていた事が判明し、整形したことを後悔する白野くん。1ヶ月後に包帯を取ってみたところ…
{E513ABAB-DB07-49FC-B1ED-16E8677DA8ED:01}
結局ブラックジャックは何もしなかったわけですからね、1,000円は高いですよ(笑)



「リンチ」
さて診察もせずに末期ガンだと断定するブラックジャックの診察。
{16147663-22B6-4B19-BCA8-9B940B5C7AFE:01}
悪液質、カヘキシーとも呼ぶんですが、これはガン細胞の活動によって筋力や体重が減少していく症状の事を指します。確かにガン患者は頬がこけてるイメージがありますが、あれは食欲不振で痩せたわけではなくガン細胞による作用なんですって。

さてこの子宮ガンの患者は自分の身体に触れられるのを嫌がりますが、ブラックジャックはお構いなし。
{B5EE68A7-FC91-4EF3-94DC-69E5FB670801:01}
「下着も脱がせろ」これなら医者の発言っぽいんですが、「パンティーも脱がせろ」になると途端に変質者度合いが急上昇しますね(笑)


「二人目がいた」
ブラックジャックの運命を狂わせた不発弾事故、その2人目の関係者をついに見つけ出し復讐しようとするブラックジャックでしたが、その関係者は末期ガンだったので悩んだ末にブラックジャックは手術を請け負います。
{A678CD90-6AE0-45CC-8645-C3156A59BFE4:01}
ここからブラックジャックの住所は少なくとも東京ではないことが分かりますな。だけども東京まで車で出かけ、さらに海に面していることから推察するに…神奈川県の葉山・逗子辺りが有力ですかね…

つーわけで憎い仇の手術をすることになったブラックジャックでしたが、手術の代償としてその娘に要求したものは…
{BB59BF46-35CA-4526-ABAB-B502C513B44F:01}
こーゆー見返りを求める医者も昔はたくさんいたことでしょう。でもまぁ視点を変えて捉えるのであれば、こーゆー困った時に身体で支払うことのできる女の子っていうのは男より有利なのかも。


「悲鳴」
今回の病状はこれ。
{9D12AA40-7C30-4F21-BCEF-0E0DCFED80E7:01}
声帯ポリープ、印象としては歌手に多いのかなという感じがしますが、最近ではよくお笑い芸人が声帯ポリープの手術をしたというニュースを聞きます。確かに声張ってしゃべり続けなきゃならん職業ではあるんでしょね…

つーわけで1年間声を出すことを禁止された少女、暴漢に襲われます。
{5F548520-92BC-4EE2-9946-F7D2469A94CA:01}
白昼堂々すぎますって(笑)


「虚像」
小学生の頃の担任がヤク中になっていることを知ったブラックジャック、とりあえず手術。
{279AE1BC-6BDF-4F14-89D2-A75D9C3205A0:01}
逆にストーリーが薄っぺらい場合には手術シーンを長くしてページ数を稼いでいるというわけですな(笑)

PR: 世界と日本の未来を育てるODA-政府広報

$
0
0
政府開発援助の役割・意義、日本が行ってきた援助の成果や評価についてご紹介。

きよの漫画考察日記1457 あひるの空第19巻

$
0
0

{29B02A04-5095-479E-B5B5-69B251E62CE8:01}

お月様

さて点を取り争う不破とトビ。
酒巻「ボール持ったら点取ることしか考えねェバカか…だがそれは必ずしも悪いことなワケじゃあない。」
{116E76FA-BE71-4E1E-BF9C-0D0DFAC54E45:01}
なるほど、こーゆー考え方もできますか。確かに点取り屋はセルフィッシュだと叩かれることが多いですよ、アイバーソンはもちろんそーだったし、神様ジョーダンですらこう言われる事はありました。結局のところ叩かれないためにはチームを勝たせる他ないんですよね…

そんなこんなでパスも使い始めたトビ、ついに不破を抜き去ります。
{9F799D70-F55A-4659-A2E4-14BAE9AA25A8:01}

{F3EBB95A-7CA4-4776-A36D-051E69E1B702:01}
う~む、この2人の対戦は完全に流川vs沢北の焼き直しですわ…

がしかしここで点を取りに動き始めたのは白石。
{BFF0533E-427C-493D-BFED-23BA8395C09D:01}
レジーミラーが残り16秒から8得点、マグレディーが残り35秒から13得点したシーンはNBAにおいても永遠に語り継がれる名シーンですけど、それに匹敵する爆発力だということです。

つーわけで練習試合に敗れたクズ高、しかしバスケ同好会としての再興は認められました。
{3A2FB2F9-2984-4462-BA3A-901F9F72D7ED:01}
「チャンスは最大限に生かす、それが私の主義だ」これはシャアがアムロとの戦いを終えてキシリア殺害へと向かう時に残した名言です。まぁシャアはチャンスをことごとく掴み取ってきた男ですからね…

つーわけでクズ高バスケ同好会発足。
{F43DF9BC-5072-4690-A2E6-9537A1E3CC65:01}
バスケは選手層の厚さがチーム力に最も影響を及ぼすスポーツかもしれません。1試合の中で行われる選手交代の回数が多ければ多いほどその傾向は高まるでしょーからね。サッカーなら2~3回、野球なら6~7回でしょーが、やっぱりバスケとバレーボールにおける選手交代の回数は飛び抜けているでしょう。

さてクズ高と大栄との試合を観戦していた千葉と高橋。大学でのバスケを進める高橋、断る千葉。
千葉「いちいちうるせーなっ!金輪際バスケができなくなるワケじゃねーだろがっ!」
高橋「…ないよ。」
{E64291D7-D486-467A-B843-75AC7AB88AC3:01}
たしかにそーですわ。部活やってた頃の熱量は他の場所では体感できない。毎日毎日ヘトヘトになるまで練習して、そして手に入れたものを互いにぶつけ合うんですからね、遊びや趣味でやってるスポーツじゃそこには届かないのも当然ですね…

つーわけで動き始めたバスケ同好会、しかしマドカが感じる温度差は開いていくばかり。
{7FF60EFE-29FD-4ABD-ACCF-E6C1DE553D39:01}
努力したって届かない、それを繰り返してちゃどんなハートの強い人間でも折れちゃうことはあります。それはいいんです。大切なのはそこから再び己を奮い立たせることができるかどうかです。心折れたって構わないんですよ、再び立ち上がることさえできるんなら…

きよの漫画考察日記1458 青空第4巻

$
0
0

{AB197699-D70D-46CB-B642-F4BA8F8DD969:01}

お月様

そんなこんなで周囲からの反対にも負けず霞高校野球部設立。
{11165EE0-4384-4F23-89EC-36170FA996D3:01}
2014年現在、島根県の高野連加盟高校数は39校。これは県内の硬式野球部の少なさでは6位の成績です。ちなみに5位は山梨38校、4位高知34校、3位福井32校、2位徳島31校、そして栄光の1位は鳥取の25校です。このワースト6県の高校を全部合わせてようやく神奈川県内の高校数と並ぶくらいですからねぇ…

そしてこの事実を知った氷介。
{FDB035D7-2AC0-47FE-8F57-47BF7AF51ACD:01}
新聞やネットニュースでさ、知り合いの近況を知るとちょっと嬉しくなってしまうんですよね。Facebookで知る近況はどーでもいいニュースが多すぎます(笑)

がしかしそんな光一を潰そうとついに放火にまで及んだ村山の息子に対し、氷介の怒り爆発。
氷介「野球部には…今後一切手をだすな。天野光一にも…だ。」
{AE4ECD77-28F1-47E1-A904-0F23C1F77659:01}
人を脅す時はやはり眼、そして眉です。正直言って他のパーツはどうでもいい。

そんな氷介は沼田先生に見つかっちゃいますが、光一には会わずに島根を離れます。
{6FEC7534-823C-4E1F-8865-CC2CA97F34F1:01}
いつの日か光一と氷介は会うことができるんでしょーか?というのがこの青空という漫画のポイントですから。まだまだこんな序盤で2人を出会わすわけにはいかんのです…

きよの漫画考察日記1459 寄生獣第1巻

$
0
0

さーて、映画が公開されるそーなんでこの作品に着手してみましょーか。

{3A7DF054-8CD9-4558-8F7F-3E26FD547A3B:01}
寄生獣!
俺が中高生の頃の漫画ですがね、俺はこの寄生獣でアフタヌーンという雑誌を知りましたね。グロテスクな描写の中にコミカルさも有り、バトル漫画のように見えて実は哲学に溢れた名作です。実写化するのはいいことですが、果たして寄生獣をどこまで表現できるもんかねぇ…


お月様


さてまずは空からこれが降ってきます。
{A2362BA5-FF25-4F03-9224-7CC396F37CF1:01}
パラサイト!
この生物が宇宙から来たのか地球上で発生したのかは定かではありませんが、やはり地球上で発生したと解釈する方が素直でしょう。じゃなきゃ「人間の脳を奪え」なんていう本能があるわきゃない。


つーわけでこのパラサイトは人間の脳に侵入します。
{2CE41433-6034-4439-AB51-4BBD43B166F4:01}
田舎の街灯の下にさ、とっても小さい虫が集団で飛び交ってるのを見たことあると思うんですよ。あいつらさ、人の頭の上をついてくるんですよ。だからあいつらのことは「脳食い虫」と呼んでました。耳から入られると脳を食われると言われていましたが、よくよく考えると鼓膜を突破できねえよなぁ(笑)

つーわけで人間に寄生したパラサイトは脳をのっとり、人間を食し始めます。
{9A354138-6CB7-44F0-B84C-F60CBD9A9DC5:01}

{2B5FD306-BCCC-485E-9E35-5247A880416E:01}
これぞ寄生獣です。このシーンをCGで再現できるようになったからこそ映画化が実現したと言ってよいでしょう。


がしかし人間の脳に寄生するのに失敗したパラサイトも存在します。主人公泉新一の右手に寄生したパラサイトこそが…

{F12F90AD-CCDA-4642-9B10-510CDBC79A0F:01}
ミギー!
ミギーの魅力を上手に伝えるのは難しいんですけど…人間社会の法や道徳に全く縛られない知的生命体としての言動の鋭さとでも言いますかね…
ちなみに映画化に際して気になったのはミギーの声優を誰がやるのかという点だったんですが…阿部サダヲだそーです。うん、いいんじゃないでしょーか。


そんなわけで始まった新一とミギーの共同生活、しかし2人の前にさっそくパラサイトが出現します。
{F3BAE391-0B57-423D-B4A3-CC7EE2160001:01}
パラサイト犬!
なんか名前を付けてやれよとも思いますが、名前なんてものを必要としているのは人間のコミュニティだけの事なんです。そんな当たり前のこともさ、寄生獣を読むとふと考えさせられるんですよね…


さて逃げる新一を追う犬パラサイト。
{9289D16A-A782-4853-817E-B35BAC8670EB:01}
さすがに普通のパラサイトは飛べないんですが、パラサイト犬は体重が軽いので飛行も可能です。ただ…街中でこれは目立ち過ぎですね…


さてパラサイトによる人間の捕食という事実を知ってしまった新一。人の命の尊さをミギーに対して主張しますが…
{5D6C0875-2AF6-4D85-A63D-382D9C954D76:01}
自分以外の命を大事に考えられるのは人間に限定されませんな。子育てをする哺乳類や鳥類はもちろん、卵を守ろうとする魚類にもそういう感情はあるのかもしれません。だけどもミギーのように子孫繁栄を図ることの出来ない一世代限りの生命体が存在した場合、そこに他者愛という概念は生まれ得ないのかもしれませんね…

そして自分の身を守るためなら新一に対しても危害を加えかねないと脅すミギー、新一はそんなミギーを悪魔と評しますが…
{0D769664-605B-4DBC-8450-F107F0720E39:01}
確かに人間はあらゆる生物を殺して食べる生き物だわな。哺乳類や鳥類、魚類や貝類、植物はもちろんのこと、昆虫や菌類ですら殺してエネルギーに変えているわけですからね、こんな生物は他におらんわな…

そんなイギーの前に2人目の仲間が登場。
{B00935C2-BFD8-429A-8C5B-57446D3AC9A5:01}
パラサイトは自由に顔や髪型を変えられるんですが、基本的には美男美女になっておいた方が食材調達が楽だろうとは思われます。特に美人相手なら男は暗闇にでもホイホイついて来ますからねぇ…

さて喧嘩中に新一のクラスメイトを殴り飛ばしたミギー。
新一「少しは手加減しろよバカヤロー!」
ミギー「バカヤロー?」
{BF153838-B067-4AFC-9F26-12D4CECBAA81:01}
言われてみれば確かにそーなんです。ミギーの言ってることは正しいんです。だけどね、自分より頭が良い奴からバカ野郎呼ばわりされるのと、自分より頭が悪い奴からバカ野郎呼ばわりされるの、どちらが許せるかっつったら後者なんですよね…


さて勤勉なミギー、この能力があれば大学受験も楽勝なんですが…
{AD6E6C46-18E1-45BC-95FF-8012C88BFAB3:01}
まぁ受験勉強の知識が生きていく上で役に立たないかと言われればそんなことは無いと俺は答えます。だけどホントに役に立たない知識もありますよ、サインコサインタンジェントとか(笑)

さてここでパラサイトについて説明。
{C3C35C84-FB5B-4D48-8253-E1491D938863:01}
後に出てくる言葉なんですが、パラサイトとは「考える筋肉」のようなものです。それが抜群の速度と伸縮性、さらに硬質化という能力まで備えてますからね、重武装した相手でなければまず負けることはありません。

がしかしパラサイトであるがゆえの弱点も。
{840A46B5-1BAD-4786-BF66-2EBDA50BB6E2:01}
これ以外にもパラサイトには致命的な弱点が1つあります。それが島田の正体を暴き、後藤を倒す決定打となるんですけどね…


さてさて、ここでついにこのパラサイトが登場!
{21948022-E012-4BB4-B897-D123B350C2BD:01}
田宮良子!
映画版寄生獣でこの田宮良子を演じるのは深津絵里だそーな。深っちゃんなら田宮良子の人間離れした雰囲気を演じきれると思いますが、問題は深っちゃんの顔面が裂けていく映像をきっちり作り込めるのかどーかですね…


そんな田宮良子、パラサイトで唯一寄生した人物の生活を引き継いでいます。
{A542900A-9501-40CD-9784-D947F53901DF:01}
例えば全くの他人の顔を手に入れたとしてその人物と入れ替わることができるかといえば、そんな簡単な事ではないでしょうな。やっぱどこかでボロが出ちゃうよな…

そんな田宮良子、新一とミギーの前に1人のパラサイトを連れてきます。
{5F6B3E5C-B2DC-4EF8-B3EA-84E52E4A853E:01}
Aさん!
…だってAさんなんだから仕方ない。結果的には「殺人鬼A」として世間に認識されることになるんで、まぁいいとしましょう。

さてこのAさんとの間で交尾をしていた田宮良子。
田宮良子「結果わたしは今妊娠してるの。さてここで問題。」
{48B4D760-B305-46DA-89AB-C385C20AF70C:01}
ミギー「人間だろう…ごく普通の。」
田宮良子「そう!まったく何の変哲もない人間の赤ん坊なのよ。だとするとわたしたちはいったい何なの?」
{508157BC-CD69-45E8-B00B-C3D6E367F2D0:01}
生物の定義は難しいんですが、まず第1に代謝を行うこと(エネルギーを取り入れて消費する)そして第2に自己増殖することの2点が挙げられます。動物だろうが植物だろうがウイルスだろうがこの自己増殖は当然に行えるわけです。この能力を持たない1世代限りの生物であるパラサイトをはたして生物と分類できるかどうかは難しいところですし、もしパラサイトのような生物が現実に存在したならそれは生物というものの概念を変容させるということですね…

そんなこんなで新一を殺すために学校へと乗り込んで来たAさん、しかしミギーによる鉄壁の防御と新一による攻撃という役割分担によりやられちゃいます。
{F54F88E7-4B72-446D-9269-AB07165BD3E6:01}
パラサイトの弱点はとにもかくにも胴体部分です。ここをやっちゃえばどんなパラサイトでもイチコロです。最強の生物のように見えながらも弱点を残す、これが魅力的な敵キャラを作り出すコツですかね…


きよの漫画考察日記1461 ゴルゴ13第46巻

$
0
0

{E9078023-E9B0-4C8C-AE70-D788E38B297A:01}

お月様


第176話「穀物戦争 蟷螂の斧」
今回のお題は「穀物」
{507F9E6A-7304-4277-8D90-91D0C3AD9B3D:01}
アメリカのような穀物輸出大国では穀物をチマチマ輸出したりはしません。穀物メジャーと呼ばれる大会社がアメリカ中の穀物を買い取って保管し、大量に販売するという手法が取られています。その影響力は世界中に及びますからね、世界を制するのは石油ではなく穀物なのかもしれません…

ゴルゴが殺した人
ゴルゴが抱いた女




第177話「黒い瞳 EVONY EYES」
ロスの娼婦ジェニー、彼女は久しぶりに会ったゴルゴに衝撃の告白。
{78124FF3-A6BB-4814-B35A-B9599A27EB4C:01}
ゴルゴと関係を持った女性というのは娼婦が多いですが、そーでない人もたくさんいますからね、彼女たちが妊娠・出産していてもおかしくはないわけです。まぁそれをゴルゴが認知したりすることはあり得ないんですけどね…

そんなゴルゴを狙うのはキム。
{15109757-635E-4C47-ACDB-BED1FB383747:01}
考え方の方向性は正しい。小細工ではゴルゴは倒せません。ゴルゴを倒すには圧倒的物量、圧倒的火力で押し切るのが最善の手段です。もしくは飛行機で移動中に撃ち落とす!


つーわけで依頼を果たしたゴルゴ、残された子供はほったらかし。
{10516B6D-537D-49AA-93DA-F1D50C664B35:01}
この赤ん坊がゴルゴの息子だと想定した場合、自分のルーツに繋がりかねない証拠を残していくのはゴルゴらしくはない。射殺していくのがプロフェッショナルでしょう。これを殺さなかったのは自分の息子ではないと判断したからなのか、それとも生かしておいても自分にとって害とはならないと判断したのか、少なくとも父親としての情にほだされたということはありえませんね…

ゴルゴが殺した人 ドクロドクロドクロドクロドクロドクロ
ゴルゴが抱いた女


第178話「ジーク・ハイル‼︎」
依頼人が経営するレストランに客として現れていたゴルゴ。
{7EC30A83-D640-41BC-A889-6AF8E292BD7F:01}
たしかにそーでしょうな。社長室を見ればその会社がどういう会社か分かるってなもんです。ゴルフクラブなんて置いてあったらまずダメですな(笑)

そんな依頼人は熱心なナチ党員でした。
{407452C6-D4D3-47D6-9CFA-F0CB84C1B882:01}
ジーク(Sieg)とはドイツ語で「勝利」という意味です。まぁ我々の世代は「ジーク!」って言われたら「ジオン!」って答えちゃいますけどね(笑)


ゴルゴが殺した人 ドクロ
ゴルゴが抱いた女


通算
ゴルゴが殺した人 ×1042
ゴルゴが抱いた女 ❤️×69

きよの漫画考察日記1462 寄生獣2巻

$
0
0

{5F702958-8B67-47EC-9ADE-DE54B82C6714:01}


お月様

さて妊娠がバレて学校を去る田宮良子に対し、新一は人間を食わずに生きていけないのかと尋ねますが…
田宮良子「ハエは…教わりもしないのに飛び方を知っている。クモは教わりもしないのに巣のはり方を知っている…なぜだ?」
{7A0A6B77-9077-4D1B-86D1-D7C8AA63AEEB:01}
「本能」というものはたしかに「命令」と言い換えることが可能なのかもしれませんね。本能に従って生きているだけの単純な生命体であればそれはなおさらです。

そしてパラサイトに原始的に存在する本能、すなわち命令は…
田宮良子「…人間には「命令」がきてないのか?わたしが人間の脳を奪ったとき、1つの「命令」がきたぞ…」
{99BD32D9-F168-4934-9D75-EEE81F2606D4:01}
第1話の冒頭でもあったんですが、地球を1つの生命体と考えこれ以上人間が増えることは地球にとって良くないことであると地球自身が判断した場合、パラサイトのような生物が生み出されることはあるんじゃないでしょーか。エボラやエイズのようなウイルスはそーゆーことなのかもしれませんよ…

さてそんな田宮良子、さすがに母親は騙せませんでした。
{08CD79DE-3913-4066-B48D-391EEFAAA74B:01}
でもオレオレ詐欺なら簡単に騙せちゃうんですけどね(笑)


さてここからはこの家族が問題になります。
{71F0FACE-33F2-4145-AEAE-960DF97686E6:01}
泉一家、まぁ普通の家族だったんですがこの第2巻でズタボロにされます…

さらにこの娘が登場。
{ABA595AC-9A06-4137-9FDD-9F521E2B0090:01}
加奈ちゃん!
もはや都市部では絶滅したスケバンです(笑)まぁ既に俺の時代からスケバンなんてものは絶滅危惧種でしたからね…

さて一般人とケンカする新一。
{D6B0BF28-3E24-4A9A-A290-68AD52B6C398:01}
「手導権」とはまた上手く言ったもんですね…

そしてこのパラサイトが登場します!
{86DE8C77-DBCC-48DE-9D67-19C956D50944:01}
犬→名前無し→田宮良子→Aときて再び名前無し。そもそもさ、敵にそれぞれ固有名詞が付いてる方がおかしいんですよね…

そんな女性パラサイト、交通事故で胴体部分が瀕死に陥ったため別の肉体への移動を図ります。
{EEBC2420-7A5C-4E3E-84AA-5DFA63946E2F:01}
首を切断すれば人間は即死、それが常識です。だけども新たな脳をすげ替えることが不可能かと言われればそーでもないのかなと思ってしまいますな。首を切断したって出血さえ抑えていれば心臓はしばらくの間動いていそうなもんですよね…

つーわけで別の身体へ移ったパラサイトでしたが、おもらししてしまいます(笑)
{5C0618A0-C7B0-4B36-B824-9992B9AEB849:01}
そんなもんたいして変わらんだろうとも思っちゃいますが、男性と女性とでは尿道の長さがだいぶ違いますからね。それに男は緊急事態の場合股で挟み込んで我慢するという荒技も使えますし(笑)

そんなわけで男性の身体では拒絶反応が出てしまったパラサイト、運悪く1番近くにいた女性の身体を乗っ取ります。
{253E1D10-8854-4B38-8FB2-8141EDB256BB:01}
新一のお母さん、ここで死亡ドクロそのシーンが詳細に描かれる事がなかったのは、作者から新一へのせめてもの思いやりか…

つーわけで新一の母親の身体に寄生したパラサイトは、新一と対面し迷わず殺害。
{CF17220D-0928-4498-8E7E-57F03359113B:01}
さすがの新一も母親は殺せません。親が子供に殺されたなんていうニュースもちょこちょこ目にする昨今ですが、殺されてるのは父親の方が多いような気がします。特に息子が母親を殺すケースは比較的少ないんじゃないでしょーかねぇ?

がしかし、このピンチをミギーが救います。
{46616BAA-C867-4BB2-903B-0967ACFAFD29:01}
脳から脳へと移ることができるんであれば、心臓の修復なんか簡単なようにも思えますがね。まぁパラサイトは脳を奪うことに特化してる生命体ですからね…

さて復活した新一は母親に寄生したパラサイトから父親を守るために両親の旅行先へ。
{481EA6D6-9B8B-42FA-BE13-D476F86B0A83:01}
調べてみましたが伊豆に桜崎という地名は存在しません。ただ沼津から高速船ということは駿河湾側、伊豆の中でも戸田エリアというところでしょーか。

つーわけで父と対面した新一。
{8FF7B13A-2C5B-4C61-ADDD-3039C39B165A:01}
もし俺のおかんが殺されたとして、その後おとんと対面した時を想像するに…やっぱ涙は出ないと思いますよ。俺のおとんが泣いたりしたら俺もつられちゃうかもしんないけど、絶対に俺のおとんが涙を流すことはないと思うからねぇ…

さてパラサイトの気配を察知したミギーと新一、波よけフェンスなんか飛び越えちゃいます。
{FA19B6B4-5136-4E56-BC48-5756877C5087:01}
うん、世界記録でしょう(笑)走り高跳びの世界記録は2m45ですからね…

がしかし、そこに居たのは母親を殺したパラサイトではなく…
{D4BEBFFF-8700-4443-86DD-D93650B7B61C:01}
宇田守!
正直言って宇田さんのその後が気にかかります。新一は最終的にはミギーと別れて暮らしていくことになりましたが、宇田さんはずーっと寄生されっぱなしですからね。まともな暮らしができるかねぇ?


そしてそんな宇田の顔から胸にかけて寄生していたのが…
{CAE48C9E-3E6F-4E46-8020-77A07AA5E368:01}
ジョー!
日本中探せば他にも人間の脳に寄生することに失敗したパラサイトを発見できるかもしれません。静岡であっさり発見できるくらいですからね、全国で50匹程度はいるのかもしれませんよ…


きよの漫画考察日記1463 あひるの空第19巻

$
0
0

{59B2CFA1-6983-4BA8-B88C-3EF27DBBA94A:01}

お月様

さていつの間にかパスも上手くなってきた空。
{BEA4D507-A0C8-4754-9A7A-C36E78DCEFE9:01}
パスが上手い=バスケが上手い、まぁ分からんでもない考え方です。試合に勝つために必要なのは点を取れる奴なんですが、純粋にバスケの上手さというものを考えていくとパスがその頂点にあるのかも。

さて千秋にはモキチからOF指導。
{EF0A81C3-9025-44E9-9BBD-0E4808913A8C:01}

たしかにそーなんです。どのスポーツでもそうなんですが、相手を抜き去るのに1番必要なのはスピードではなくリズムとタイミングなんです。

さらに安原にはトビが指導。
{445E051E-689D-4DF8-AF92-9FDF13B08AE3:01}
試合中にバスケットカウントを与えたところでね、得点的にはそれほどのマイナスではないんですよ。だけどもバスケットカウントをあたえちゃいけないのは、バスケットカウントを与えると相手が間違いなくノッちゃうからなんです。だからどーせファウルするならどつくくらいの勢いでいかないかんわけです。

さらにモキチはこの技を練習中。
{8D5063DE-63A9-45A2-80D5-5C522CBE92C3:01}
ベビーフック!
非常に分かりやすい説明です。俺もね、ゴール下でベビーフックは使いますよ。もちろん右手だけでしか打てませんし成功率も高くはありませんが、ブロックされるよりかはマシですから。

さてある日の休日、空とモキチはバッシュを買いに川崎へ。
{24220667-A729-48F0-A1A3-0098B8E045B7:01}
バッシュを選ぶ1番の秘訣、それはたくさんの種類が置いてある店に行くことに尽きます。目移りしちゃう中に必ず1足はあるんですよ、自分と波長が合うデザインのバッシュが…

さてここでストリートバスケをやっていた連中の中にとんでもない男がいます。
{50E1F353-FBB3-4A61-9A31-01F36F1609E3:01}

{25F3AB00-A32C-4FB1-87F6-001E2C6B3A0B:01}
1ON1ではあり得る抜き方ですが、試合では絶対使えない抜き方です。そもそもボールを相手の視界から消すのが難しい…

つーわけで全中最優秀選手がここで登場。
{B4407403-2AF4-4673-BD4A-E20D9A7EC134:01}
二ノ宮昭人!
あひるの空における最強のパサーです。あひるの空における最強スターティング5を選ぶならPGはニノで決まりでしょう。SGに不破、SFに白石、Fに間久見、Cに千葉ってな感じですかね?

さてそんなニノは親の都合で転校15回という経歴持ちですが…
{6B3F860E-AF2A-4A58-945C-C1C594CC887B:01}
うん、やっぱりそうですよ。知らない土地で知らない人と結び付くにはやっぱりスポーツが1番です。俺たちも転校生が来たらとりあえず野球に誘うみたいなところはあったもんなぁ…

さてトリッキーなプレーが止まらないニノ。
{4B98411E-EC8E-4D6B-AF1C-BAA1444D4EA3:01}
パスと思わせておいての…
{6E5332D3-F425-4FED-95F9-7FBC0A10B3DD:01}
相手の背後にボールを通す、いやいやこんなの出来ません。相手がめちゃくちゃタイトにDFしてくれないと無理でしょ…

つーわけで人を騙すのが得意なニノ。
{DF978BD0-581C-4AC3-9DB7-2071B5865189:01}
おっしゃる通り。演技力のある人間のフェイクにはどーしてもつられてしまいます。まぁそれともう一つつられやすいフェイクがあってね、それは人間の本能に訴えかけるフェイクです。この両者をミックスすると好きなようにDFを操れますからねぇ…

さぁ止まらないニノ、左へのパスと見せかけて…
{4F91BB35-75C6-438E-A256-878FBB084C7A:01}
いや、なんぼなんでもこれは無理。左脇の下を通して右へパスは無理。手の長さが足りませんって。

まだまだ止まらないニノ。
{E3F2AAB5-3F70-4D9E-8797-1351B222A678:01}
バックビハインドパスのフェイクから逆の手へドリブルチェンジか…こちらはなんとか腕の長さは足りるんですがね、それに加えてある程度の掌の大きさがないと背中を回した時の遠心力でボールが飛んでいっちゃいますね…


さて全中最優秀選手の肩書きが嫌いなニノ、なぜなら彼がその肩書きを手に入れられたのはこーゆー付加価値があったからです。
{72992F8F-721E-4F84-BF78-7DA050FD1028:01}
たしかに背の低い選手が活躍するとメディアはそこを強調して報道しがちではありますね。バスケやバレーのように身長が大きく作用するスポーツはもちろん、野球やサッカーにおいてもその傾向はあります。当人にとっちゃ迷惑な話なのかもしれませんよね…

そして空はついに身長が160cmに達しました。
{36C5A56B-CFC5-4B37-A306-AD13317BAFC9:01}
こんな事言うと全国の身長が低い男性に怒られそうですが、やはり男の身長は160cmはないとダメでしょ。ナイナイ岡村で155cmだそーですが、あのサイズじゃやっぱりナメられちゃいます。日本人の平均が171cmだそーですからせめて165cmはないとねぇ…

さて夏休み、女子は週三で練習中。
{D188E658-7FD7-4C8D-A871-D544D532193A:01}
俺はたぶん生涯言い続けると思いますが…「マックやなくてマクドやっちゅうねん!」

そしてテレビではインターハイの中継、そこには横浜大栄の面々の姿が。
{5D2CD010-9CEB-4DBC-A1E4-C12B5E2B50ED:01}
頂点のレベルを知っておくことも有益な事だと思いますけどね、それを眺めてても上手くはなりません。それを分かってはいるんだけど、どーしても頂点ばかり見つめちゃうんですよね…

さて熱中症で倒れたマドカ、見舞いに来た百春は聞いてしまいます。
{7178BC98-6BD8-4060-8A0C-0AA5539B2432:01}
自分の気になってる女の子に彼氏がいたということを知ってしまった時、えてして男はこーゆーリアクションをとってしまうんです。
{645AE274-CCC9-409B-8BFC-A61434546718:01}
う~ん、この気持ちはよく分かる。とゆーかこーゆーリアクション以外とれない生き物ですよ、男って。

つーわけでクズ校メンバーはモンスターバッシュへ出場。その途中にストーリーと関係のないところでガチャガチャを回す千秋。
{321B6885-AB9F-424F-9064-FB9658584754:01}
ガンダム世代でないとザクレロがカブった時の絶望感は伝わりませんね(笑)

さてクズ校の初戦の相手は…
{33A8C8FA-D94C-40BF-8138-4D2D2D244861:01}
俺は草バスケチームに入っていますが、いったい何歳まで続けられますかね?正直言ってこんな歳まで続ける自信はありませんわ…

そして二回戦は千葉・高橋・児島を擁するゴリラズ、そこのただ1人の中学生が…
{624968F9-0C6A-4368-ABC0-9AF163597267:01}
五十嵐行太!
スラムダンクとは異なり、あひるの空は異なる年度にまたがって物語が進みます。つまり主要メンバーの世代交代が行われていくということです。でもさすがに千秋や百春、マドカ達が卒業しちゃうと苦しいですからね、千秋達が3年、空やトビが2年、五十嵐が1年の年になんとかせざるを得ないかな…

きよの漫画考察日記1464 バスタード第5巻

$
0
0

{B3FE46DD-9806-49B8-B696-237702DC70F6:01}

お月様


さてDSvsネイは互いに最強の呪文をぶつけ合う展開へ。
{782E0306-0E8F-423F-B638-68EE91FE717E:01}

{7F673260-BAC1-4C01-B6C0-EDB364751DD0:01}
懐かしい…俺この呪文詠唱を今でも暗記してますもんね。

そしてこの詠唱から放たれる最強の呪文が…
{3CF9655B-3AFA-40CE-874B-98EEECD63261:01}
七鍵守護神(ハーロイーン)!
バスタードを代表する魔法です。このハーロイーンの呪文詠唱を暗記してるのは俺だけではないはず。日本に5,000人くらいはいそうだけどなぁ…


さてここでネイが青爪邪核呪詛の呪いを受けていることを知ったDS。DSの心臓を捧げない限りネイはヒキガエルになってしまうというわけで、DSは躊躇なく…
{6AE89AF5-FA87-4010-9558-63BEC92AAB34:01}
アニメじゃもちろんダメでしょうし、海外でも規制されちゃう表現ですね。残酷な表現を見たくない、子供に見せたくないという人は多いんでしょーが、小さい頃からインターネットに接してる子供たちに対してそーゆー規制はもはや無意味ではないでしょーかね?


つーわけで死亡したDS、そこに攻め入るのは…
{1C03878D-9E90-4E6F-A43B-3E1A188890A4:01}
リンチ!
どんな刀剣よりも硬く、いかなる魔法をも弾き返す「悪魔の鎧」を装備した無敵の軍団長なんですが…結局は刀剣でも魔法でもないもので攻撃すればリッチは倒せます。例えば熱だとか衝撃波だとかで。


そんなリンチの必殺技。
{00FF6294-9996-4A3C-92A7-258E540C5860:01}
烈壊怒号撃滅破!
う~ん、これも懐かしい。必殺技のネーミングセンスに関してバスタードは他の同時期の漫画とは一線を画してますよね…


つーわけでガラとネイじゃリンチに歯が立たないので、死んだDSをむりやり復活させます。
{00378B06-736F-4A6D-BA4C-811B3DA4055B:01}
シリアスとギャグとエロスの程よい融合ですからね、バスタードって漫画は…


つーわけで新たな敵。
{62655436-ACF0-4315-A339-8BC010FF6D84:01}
サイクロプスのビビアン!
一つ目の怪物ってのは結構いますけども、その最大の問題点は「遠近感が極端に失われる」という点でしょーな。片目で距離感を上手く測るのは難しいでしょう…


そんなビビアンにしょっぱなから…
{8493297F-D38B-4BAB-B5A8-E411891A4D6A:01}
空雷砲撃波(ヴエン・ジエン・ド)!
発生した雷球が衝突・炸裂する魔法です。毎回毎回爆霊地獄で攻撃すればいいんじゃないかとも思われますが、それじゃ読者が飽きちゃいますからね、バリエーションは大切です。


さて破壊神の組織片で無限の再生能力を手に入れたビビアン、しかしDSはガラとネイの手助けを拒否。
ネイ「ダーシュ!」
ガラ「やめとけ。」
{AB0A864D-B348-4DF1-B5F5-EB481D123E91:01}

{B07878C5-E706-410E-898A-DBEEC6904F21:01}
もはや完全にガラはギャグ要員&解説役です。男塾に例えるならば虎丸と雷電の立ち位置です(笑)

つーわけで第2の攻撃。
DS「裂けよ大地 吐け爆炎 ダオール ダオールオ」
{FBE55C56-233C-4186-AAF5-EC4B234BC113:01}
地裂爆炎衝(マグナード)!
マグマを噴出させる魔法です。DS自身も言っていることですが地属性の魔法は珍しい。DSの魔法体系は「基本炎たまに雷」ですからね…


がしかしそれでも復活するビビアンに吹き飛ばされたDS。
{C5A794FA-283D-40B0-BD91-CB9DF8B98A34:01}

{3AE9FA56-121E-45E1-BD9F-DE79C742B227:01}
バスタードにおける戦闘の特色は「主人公が圧倒的な力で相手を嬲り殺す」という点ですからね、戦闘シーンで重要視されているのはDSが窮地に陥るシーンではなく、その理不尽な強さをいかに表現するかというところにあるんでしょうね…


きよの漫画考察日記1465 スケットダンス第10巻

$
0
0

{47D20CD4-C781-437D-9FF5-6D988711559A:01}

お月様

第81話「男の穏やかな休日」
14歳のボッスンが見つけたビデオテープに映っていたのは…
{569ECA01-6AAF-40A4-8E42-81B13CE4993D:01}
自分のおとんの若かりし頃の映像なんて絶対見たくないけどね。まぁうちのおとんの映像なんてそもそも存在してるわけがないけども、仮にあったとしても見たくない。自分に似てても嫌だし、似てなくてもそれはそれで嫌やもんなぁ…


第82~86話「Happy Birthday」
つーわけで母親が本当の母親ではないことを知ったボッスン、さらに衝撃の事実が発覚。
{DD736B12-5827-454E-A1BE-0137AFBA8DE3:01}
そんな偶然あるわきゃない、と言い切ることは出来ない。とある統計によると人生で交通事故に遭う確率は53%だそーです。もちろん死亡事故の確率はもっと低いですが、人生1回くらいは交通事故に巻き込まれると考えておいてもよい数字ですからね、その日が夫婦で同時に来るということもあり得るかもしれません…

そしてボッスンの父親のリョウスケからまだ見ぬ息子へ宛てられていた手紙。
{9AEC08AD-7426-46D1-BC4D-539B7485572A:01}
リョウスケ「そして…」
{9B713268-CFA8-4E89-B422-1CD90F2C6634:01}
いい事なんですけど、結局それで自分が死んじゃうんじゃ意味がありません。俺はね、困っている人がいても通り過ぎて良いと思いますよ。見なかったことにしちゃえばいいんです。その結果心に生じる罪悪感が気になるのであれば助ければいいし、気にならないのなら素通りしちゃえばいい。人助けをするかしないかは自分の心だけの問題ですからね…




第87~90話Happy Rebirthday
舞台は過去から現代の文化祭へ。
{B4F68412-7BB2-41CB-BDC2-9888BCDC5A3D:01}
どーやらこのヒルダってのは漫画「べるぜバブ」のヒロインだそーですが、読んでないのでよく分かりません。俺の世代が「ヒルダ」つったら、聖闘士星矢アスガルド編のオーディンの代行者ヒルダ、もしくはFF2のフィン王国王女のヒルダですよね…

つーわけで17歳の誕生日、ボッスンはこの事実を知ります。
{22B3BF8D-574D-4DB2-806F-1758B16FB243:01}
こんな事実知らされたら腰が抜けるな(笑)でも…俺はその双子の兄弟に会いたいと思うだろうかね?子供の頃ならともかく、もうこの歳になると別に生涯会わなくてもいっかと思っちゃいます。突然30代の兄弟ができても接し方が分からんわ(笑)

つーわけでボッスンと椿は双子でありながら、出産に立ち会った医師の手により別々に育てられることになったわけです。
{B07CD04A-EA6C-4EC7-9EC7-E607DC67E7BA:01}
道徳上は許されないことかもしれませんが、これが法律的に許されない事なのかというと疑問。この行為が犯罪になるのか、なるとしてもいかなる罪名になるのか、判断が非常に難しい。そもそも親族が1人もいない新生児の監護権が誰に属するのか、微妙なところですよね…


Viewing all 1715 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>