Quantcast
Channel: きよの漫画考察日記
Viewing all 1715 articles
Browse latest View live

きよの漫画考察日記1563 ゴルゴ13第53巻

$
0
0

{F4895EA6-8E4A-410D-A033-BF0138A0518F:01}

お月様

第202話「プロキシー・ファイト(委任状闘争)」
舞台はここです。
{43DAA56A-4B98-4507-8988-BDEC68BED7DD:01}
ハワイ!
日本人は気が狂ってるかのようにハワイを訪れてますけど…それってアメリカ人が広島観光しに来るようなもんなんじゃないのかね?外国観光するなとは言わんけどさ、日本人は70年前にハワイや韓国、中国に多大な傷を与えたという事を忘れて浮かれ気分で観光するのは問題アリですよ…


ゴルゴが殺した人
ゴルゴが抱いた女




第203話「女カメラマン・キム」
ゴルゴを部屋に誘うカメラマンのキム。
{E5FD5A0F-0BB5-4362-994B-4ABA5D7DA519:01}
ゴルゴ相手に気楽なもんだ(笑)

ゴルゴが殺した人
ゴルゴが抱いた女 ♥️




第204話「ヘッドハンター」
さて今回の闇はアメリカ国内の巨大多国籍企業。
{B571876C-87C2-4BBF-AE4B-36F1A75D358F:01}
シャーマン法、クレイトン法とはアメリカの反トラスト法、まぁ言うなれば独占禁止法です。自由経済とは言いますが、経済を放任しちゃうとむちゃくちゃになってしまうのが現代社会なんですよね…

ゴルゴが殺した人
ゴルゴが抱いた女


第205話「裏切りのスワスチカ」
スワスチカとはこれのことです。
{1077BEBD-15EB-4837-A513-6D2B0AF20FD2:01}
卍マーク、つまりドイツで言うところのハーケンクロイツです。まぁヨーロッパ人はこの卍マークに過敏ですからね、ブロッケンJrが卍の刺青をしてたせいでヨーロッパで放送されていたキン肉マンのアニメが途中で打ち切られたのは有名な話です。それじゃあ男塾死天王の1人卍丸はいったいどうやって訳するというんでしょうか(笑)

さて今回ゴルゴに依頼するのはドイツ人のローゼン・マクシミリアン。しかしゴルゴはその正体を一発で見抜きます。
{D9AE78F9-A23E-49E8-BD4E-755A32C764D4:01}
ルドルフ・ヘス!
第二時大戦終了後にニュルンベルク裁判により終身刑、1987年に獄中自殺したルドルフ・ヘスですが、それはかえだまで本物のヘスは生きているという説があるそうです。まぁゴルゴの作中においてはボルマンが生きてましたからね、ヘスが生きててもおかしくはない。まぁ源義経が死んでないというのと同じレベルの話でしょうがね…


ゴルゴが殺した人 ドクロ
ゴルゴが抱いた女


通算 

ゴルゴが殺した人 ドクロ×1092
ゴルゴが抱いた女 ドキドキ×71

きよの漫画考察日記1564 ドラえもん第24巻

$
0
0

{4417070B-7D8C-47F5-903A-DBEFB5034130:01} 

お月様

さ、頑張っていきましょう。
{7A389620-77DB-4C48-B18C-D6EA7D32E6A6:01} 
ひみつ道具489、そうじゅうくんれん機!
これは現代の科学技術なら実現可能な道具ですね。あとは操縦中の視野さえ拡大できるのなら完成ですよ。

さ、次。
{F5F03FAE-06E3-4717-9603-3060ABF01E55:01} 
ひみつ道具490、火災予定報知ベル!
3日以内に火事を出す人間に反応する究極の防災グッズです。これがあれば放火魔も簡単に見つけられるんでしょーが…

さらに類似道具。
{27B7D2CF-4894-47E7-9B6C-F74242DCA3D3:01} 
ひみつ道具491、パトロール消防車!
火事を出す予定の人をあらかじめ発見してくれるミニチュア消防車です。やっぱ火事は出さないことが1番ですからねぇ…


さてタイムマシンを無くしちゃったドラえもん。
{B4EF3A2E-716A-406B-BFD4-CE7226DE66D3:01} 
ひみつ道具492、タイム電話!
ドラえもんは「タイム~」という名称の道具を20種類以上保有してます。こんがらがりそうですけどね…


つーわけで助けに来てくれたドラミちゃん。
{404CD931-3AF3-40E1-B900-C8FF7002337F:01} 
時空間チューリップ号!
兄であるドラえもんが所有している空飛ぶじゅうたん型のタイムマシンと比べて速度は3倍、価格は10倍という高級マシンです。例えるなら妹がベンツ、兄が軽トラという感じか、そりゃドラえもんは乗り心地悪いだろうな(笑)


どんどんいきます。
{1A37B933-9E85-4FF9-8038-73F5253D3C5F:01} 
ひみつ道具493、ナワバリエキス!
犬は必死になって電柱に縄張りをアピールする生き物ですが、あれはどういうシステムになってるんだろ?どんどん上書きされていってるだけのことなのかね?


さて悩むのび太。
{62F357E5-09C5-4975-9CB6-BD45C80C09DF:01} 
たしかに俺も子供の頃はチョコレートを大切に引き出しにしまってましたな。食べたら無くなっちゃうのが耐えられなかったんですよね…

そこでこの道具。
{7D8969BA-9C71-4874-A4CB-91B5D89380B1:01} 
ひみつ道具494、おかし牧草!
説明が難しい道具なんですが、この牧草を1時間おきにお菓子に食べさせると、そのお菓子が家畜のように動き出して繁殖するという道具。いやいや、お菓子が動き出したら罪悪感で食べられなくなっちゃいますよ(笑)

つーわけでのび太たちは空き地でお菓子を放牧。
{32BE4120-6EEC-4F2B-B46A-0085E62FFD71:01} 
「小チョコがチョコチョコとかわいいわ」こんなダジャレ、言ったのがしずかちゃんでなければぶっ飛ばされてますよ(笑)


はい次。
{CD813602-AEC5-4449-BCCA-9288E6ADA43C:01} 
ひみつ道具495、タンマウォッチ!
全宇宙の時間を停止させることにより、あらゆる物体の動きを止めてしまう究極の道具。これがあれば世の中のほぼ全ての物事は解決できるでしょ…


次。
{52CC6605-5BF5-4C4D-84F2-A0F500A41240:01} 
ひみつ道具496、忘れ物おくりとどけ機!
別に忘れ物に限定しなくともよい物質転送機です。物質を別の座標に瞬間移動させることがもし実現したならば、世界はその時とんでもない変革を迎えるんだろうなぁ…

さ、記念すべき500個目の道具までカウントダウン。
{01442C40-A2E6-4FAA-BCA9-D75C87BBA60C:01} 
ひみつ道具497、しずめ玉!
この玉を当てるとその物を地中や床の中に沈めることができます。収納というのは重要な問題ですからね、これは便利かも。

さて沈めた物を確認するには…
{6AE4C4DA-C9F8-4961-9ECA-BCFA715B3FB2:01} 
ひみつ道具498、地中潜望鏡!
確かに「潜望鏡」という言葉を素直に解釈するなら地上から潜って覗くという感じですわな。潜水艦が使ってる潜望鏡は逆なような気もします。

そして沈めた物を回収するのが…
{5E2FEFC0-7B59-490B-A512-07C533F4B037:01} 
ひみつ道具499、うかび玉!
地中潜望鏡が無ければ、おそらく沈めた場所が分からなくなってしまうでしょうね…


さて次の話はこんな入り方。
{78B3AE69-A808-46FF-8A81-8CAE2C619D3A:01} 
たしかに子供時代はよくこんな思いをしました。家の鍵を持たせてもらえたのは小学校3年生くらいになってからだったかなぁ…

そこでこの道具。
{09DBAABC-57EC-4C7A-9DEA-8AAF3B2D4402:01} 
ひみつ道具500、おりたたみハウス!
記念すべき500個目なのに、つまんない道具がきてしまいましたな(笑)


さて次。
{ABD614DC-3536-4EB4-A390-8DD8CECEF388:01} 
ひみつ道具501、マジックおなか!
おなかを遠隔でくすぐるだけの道具です。この道具…どこに需要があるんだ(笑)

次。
{0CD3B7E0-3C36-4863-B9EF-A82F6B9FFE71:01} 
ひみつ道具502、めだちライト!
出すなり「使わないほうがいい」というのもむちゃくちゃです。それなら何故出すの?

さてここで星野スミレちゃんと出会ったのび太、彼女が落としたペンダントの写真を見ちゃいます。
{05E335BE-8AAB-44C9-8834-739886998C4B:01} 
もちろん須羽ミツ夫くんです。ちなみにパーマン1号であるミツ夫くんの声はジャリン子チエのヒラメちゃんと同じです。パー子の声はご存知峰不二子、ブービーは怪物くんのドラキュラ、そしてパーやんの声はスネ夫と同じです。パーやん=スネ夫、言われてみれば分かるけど、言われなきゃ気がつかんなぁ…

つーわけでスミレちゃんはミツ夫くんがバード星から帰ってくるのをずっと待ち続けているのでした。
{8F5CE05F-5164-4B07-9C91-A3D9B70F1A82:01} 
いい話ですな。ただ一つ問題があるとすれば、ミツ夫くんがバード星へと出発する前に残してきたコピーロボットの存在です。彼は成長して大人になったんだろうか…


はい次へ。
{EF2B7D5E-5D8A-4D88-BE32-B62673AFD59D:01} 
ひみつ道具503、こまどりカメラ映写機!
撮影した画像をアニメのように繋げて映写できる機械です。これ…現代ならスマホでもできるよな(笑)

つーわけでのび太がアニメを作成します。
{F00E49F7-0598-47BD-B502-42B039B007D8:01} 
ひみつ道具504、発光マット!
マットの上に紙を置けば透けて見えるので、それを利用してトレースする道具です。これも現代社会においては普通に存在してます。

さらに…
{45244AC4-9E9D-4079-838F-DEC30F3952AC:01} 
ひみつ道具505、アニメーカー!
脚本、作画、撮影、音声を全部やってくれる便利な道具です。それにしても最近のアニメは画像が綺麗過ぎますよね、あんなのどーやって作ってるんだろうな…

そんなわけで声優も自由に選択できます。
{47EC157C-6518-4908-9EC4-4DB0355881F5:01} 
小原乃梨子はのび太の他にもドロンジョ様という代表作がありますが、大山のぶ代はほぼドラえもん専任声優といってもよいでしょう。俺は未だに新しいドラえもんの声に馴染めちゃおらんもんなぁ…

さ、進みましょう。
{23D1340E-F474-4689-9072-8B9E330BC6D9:01}
ひみつ道具506、六面カメラ!
被写体を前後左右上下から撮影できるカメラ。スカートの女の子を撮影すると確実に盗撮になってしまうのが問題ですね…

さらにこれ。
{E2FA75B5-A8C0-46EC-8725-87ABBA5533D4:01}
ひみつ道具507、空とぶ切手!
切手というシステム、冷静に考えてみるとシンプルなんだけどもこれ以上ない程に合理的で利便性の高いシステムです。100年後も200年後も、切手というものはなくならないかもなぁ…

さてここで凶悪犯に拉致されたのび太。
{F72C046F-0C83-420E-AA85-84C461E7E19A:01}
ちょっと笑っちまったwなんて親切な凶悪犯なんでしょ(笑)


はい次。
{D55965D7-5190-44A8-9DD7-382C86AF9F80:01}
ひみつ道具508、ヤメラレン!
ニコチン中毒とかアルコール中毒とかよく言うけど、今は中毒とは言わずに依存症という言葉を使うそーです。まぁ確かに中毒と依存症とは別のものではありますからね…


ほい次。
{6182AAE1-79D9-40F5-9A83-8D43C0C2EFB9:01}
ひみつ道具509、ウエスタンゲーム!
ゲームセンターに行くとさ、俺は射撃ゲームばかりやってしまいます。男の子ってのは拳銃を撃つのがホント好きな生き物なんですよね…

そんなわけでアメリカ西部時代にやってきたのび太、実弾で無法者を倒します。
{F0D1C2E5-96B1-4B55-A0DD-D4FBCE51EBBB:01}
のび太が人を怪我させるとは珍しい。とゆーかそもそもドラえもんにおいて出血シーンそのものが非常にレアです。血生臭さどは無縁の漫画ですからね…

さてのび太を助けに来てくれたのはドラミちゃん。
{16911DBD-0C5B-4146-93BE-478EED8ABD3C:01}
ひみつ道具510、ドリームガン!
丸一日相手を眠らせてしまう拳銃です。ちなみにドラミちゃん仕様なのでグリップにはチューリップが描かれています。特注品かな…


さて二話連続で登場するドラミちゃん。
{869C8897-ECF6-4BCC-B1E1-0459962278C0:01}
そもそもドラえもんが太ったり痩せたりするのかという疑問はありますが…

さてドラえもんに代わってのび太の世話をするドラミちゃん。
{A2282D7C-B286-4AF0-8D29-0C3D3D2A34DD:01}
ひみつ道具511、ゆめグラス!
人の夢を覗けるメガネですが、これとは別に「ゆめめがね」というひみつ道具も存在しています。そちらは夢の中にまで入っていけるメガネです。

さらにこの道具。
{29E7D90B-681E-4A95-8F66-63E310F5C63B:01}
ひみつ道具512、ゆめコントローラー!
そのまんま夢をコントロールできる道具。こんな素晴らしい道具が開発されたら、俺は一日中眠ってますよ(笑)

さて妹に負けられないドラえもんはマラソン中ののび太を手助けしようとします。
{1AA4A938-D80D-41E0-813E-B08B806AE40F:01}
ひみつ道具513、おならロケット!
名前だけ登場した道具ですが、まぁその機能は言うに及ばずでしょうな(笑)

これに対してできる妹ドラミちゃんは
{064063F3-C737-4DF3-8021-3D9419B75B12:01}
ひみつ道具514、自信ヘルメット!
悪口が声援に聞こえるだけの道具です。まぁ自信やモチベーションの出し方は人それぞれですよ。声援を力に変える人もいるでしょう、俺なんかは逆に声援は嫌いですけどね…

さらに全くぬかりの無い完璧ロボットドラミちゃん。
{0161AB51-A1C5-4DE5-9A4F-759DDD008E7A:01}
ひみつ道具515、瞬間昼寝ざぶとん!
これは素晴らしい道具だと思います。僅かな時間でも昼寝をするとさ、午後の仕事や勉強の効率は間違いなく上がるもんね。

こーなってくると止まらないドラミちゃん。
{D6A77B45-1CB9-4582-9F62-E8FD869F402D:01}
ひみつ道具516、クイズパズル光線!
これまた素晴らしい道具です。子供に勉強させようと思ったらまずクイズやパズルの形式で挑むのが最適ですからね…

つーわけでのび太の世話役をドラミちゃんと交代することにしたドラえもん。
{D554A202-02B8-45DB-BA3A-B7E2A6E1B4E0:01}

妹に完敗する兄貴というのは悲しいもんです(笑)

つーわけでドラえもんが未来へ帰ることを知ったのび太。
{595D9BAA-A505-4EED-A1C2-407C677B74B0:01}

{E448F9FC-9841-4490-810F-60087DF3A5A9:01}
なんだかんだでのび太の一番の親友はドラえもんなんです。まぁのび太が成長すればいつの日かドラえもんと別れなければいけない日がくるんでしょーが、それを読者が知る必要は無いですよね…

きよの漫画考察日記1565 美味しんぼ第69巻

$
0
0

{AE8E0DF0-18BB-4E04-B7D4-5AFB1FCA23CF:01}

お月様

第1話。まずはこの野菜。
{A56F7CEA-3C86-4F61-BE6A-E89A81327A21:01}
キュウリ!
言われてみればたしかにそーです。昔のキュウリってのはトゲがすごかったし白い粉をふいてました。いつの間にか新種にすり変わられていたんですね…


さて無農薬で育てた野菜に含まれていた発がん性物質、その原因はこれ。
{4A2A4AD0-B830-4BD3-90CD-98D1468A5DC0:01}
窒素・リン酸・カリウム、これが肥料の三大要素です。窒素は植物を大きく育て、リン酸は花や実を結ばせ、カリウムは根を大きくする作用があるそうです。だけどこの与え過ぎはやはりよくないということなんですね…


じゃあ安全な野菜を食べるためにはどーしたらいいのか。
{3D9F1CD6-6275-4CA2-98BF-C67FC27A39F1:01}
そもそも現代人は野菜の旬を知りませんからね。毎日スーパーに通う主婦ならともかく、我々には旬を感じる機会がなかなかありませんからね…




第2話。山岡さんたちに浮気疑惑が巻き起こります。
{DD6C4473-FDA7-46B7-BA97-005C997BFAC8:01}
そりゃそーでしょうな。さすがにあのお腹を見て欲情する男は滅多にいないでしょーし、かといって妊娠期間は我慢するには長いし(笑)




第3話。これです。
{989A236C-9AA8-4C23-A37F-13D0615E49B6:01}
ウニ!
ウニやヒトデのような海底の岩場に張り付いてる生き物について俺は一つ疑問があるんですけど。それは「こいつらが寝てるのか否か」ウニやヒトデが寝てる姿は想像つかないし、かといって生涯寝ないとも思えないし。結局のところどーなんでしょね?


さて本格的な寿司屋ではウニを出さない店もあるそうです。
{4ED95DC8-138E-462C-8385-D9F2A106A094:01}
よそで他人がおろす、すなわちウニは業者がさばいて中身だけが木箱に並べられた状態で市場に上がるのがダメだということです。あの状態のウニは型崩れ防止及び保存のためにミョウバンを添加してあるのでね、本物のウニの味ではないということなんでしょうね…


さらに寿司屋のウニにはこの問題点も。
{634291AF-916B-477F-BC36-9FBE2B098866:01}
これはね、俺もずーっと気になってた点なんです。寿司屋でウニを食うときに軍艦巻きだと海苔の味が邪魔なんですよね…




第4話。ドイツから来日したサッカー選手、これを食べたがります。
{FF76DC0B-FDC3-4361-A378-EFD04A9E7016:01}
ヴァイス・ヴルスト!
何かの必殺技のような名前ですが(笑)バイエルン州のみで食べられている、肉を燻さない茹でソーセージだそうです。食べる時には外側の皮を切って中身だけ食べるそーな。めんどくせえなぁ…

第5話。こんな食材。
{46B887AD-9B2D-4DAD-97E5-C0752181EF47:01}
カツオのへそ!
食ったことがあるのか無いのかすら定かではないですが、おそらく美味いでしょう。動物の心臓は全て美味しいですからね。




第6話。栗田さんの同期が焼きそばでモメます。
{E1C7875C-FC7E-4AA5-BCC6-5AC42945CDFC:01}
俺は固焼きそばを美味いとは思えないんですよね。やっぱ焼きそばつったらソース焼きそばですよ。しかも魚粉をたっぷり効かせるのが俺の好みですかね…

きよの漫画考察日記1566 鋼の錬金術師第27巻

$
0
0

{57BC715D-F86D-44F1-98E2-B3D84187A89E:01} 
鋼の錬金術師、ついに完結。

お月様

まず印象深かったのは第107話「最後の戦い」の扉絵。
{57BF79E2-9DEF-4FF0-B84A-B75CDFC3CD0F:01} 
登場人物勢ぞろいってわけじゃないんです。ここにいるのは全員戦う力を持った人たちです。まぁそれだけなら何とも思わないんですが、よーく見るとウインリィ、ピナコばっちゃん、ヒューズ、フー爺さん、ハボック、バッカニア、キンブリーが隠れているというのが良いんですよね…

さてお父様に追い詰められたエド、もうこれを助けられるのはアルフォンスしかいません。
{A5AB921F-DEBA-4DAE-8573-87A3989C246E:01} 
つーわけでアルは自身の魂と引き換えにエドの右腕を錬成!
{7B3A797F-0001-4BD9-9DB8-C71DD0F16D5F:01} 
う~ん、盛り上げ方が上手い。バトル漫画における最終決戦の盛り上がり度でいえば、鋼の錬金術師は全ての漫画の中で2位だなと思えるほどに展開が絶妙。

…1位は何かって?そりゃやっぱりうしとらの最終決戦でしょう。あの白面戦を上回るのはちょいと無理です。


つーわけで押せ押せムードで反撃に転じたエド。
{2099F612-BA1D-492E-BB34-A036590E6E88:01} 
リン「もうわかってるんだろう、グリード。おまえが欲してやまなかったのはあれなんかじゃない。」
グリード「ああ、そうだ。俺が欲しかったのは…」
{01DEE269-C58E-4C93-8E03-FCDCF6CE8FAC:01} 
人間の7つの大罪、そのうちの1つがもちろん「強欲」です。だけど金や地位、名誉や女、その他この世の全ての欲を満たした大権力者がいたとして、そいつらが最後に求めるものは何なのかなと考えると、それはやっぱり「友」なのかもなぁ…


がしかし、結局はお父様に飲み込まれて消滅するグリード。
{C6B043C3-417D-46B4-8D6D-CAC47ADA99E5:01} 
グリード「ちっ…なんて目でみやがる、ションベンガキが…」
{7D0D0DF3-0FA3-4DD5-BB88-93A443D28EB3:01} 

{2F369CFD-6F66-49A0-B3FD-9A8DCC56BC00:01} 
ちょっと北島康介っぽいですが、グリードの死に方も絶妙。「魂の友」なんて言葉、なかなか使うことはできませんからね…

つーわけでお父様は倒したものの、あちら側に持っていかれたアルフォンスの肉体と魂。それを引っ張り出すには対価が必要ですが…
{797FA2E4-34B5-432E-9543-5CB57BE8F398:01}
エド「バカ野郎…そんな事できる訳ないだろ!オレ達兄弟が身体を無くしたのはオレ達のせいだ!アルを取り戻すのに人の命は使わねえってさんざん言ってるだろうが!」
{45DEAFDD-39A9-491C-95E8-D8D8F50443D3:01}

ホーエンハイム「二人ぼっちになって寂しくてトリシャを蘇らせようとした、おまえ達の身体がそうなってしまったのは放ったらかしにしてた俺のせいでもある。すまなかった。俺はもう十分生きた。最後くらい父親らしい事をさせてくれ。」
{F079D8DF-8FA7-4049-B75B-47A103FDD7F4:01}
実は幼年期編以外でエドワードが涙を流したのはこのシーンが最初で最後。兄弟2人で生きるために強くならざるをえなかったエドですが、父親の前ではまだまだ子供だったんですね…

そんな訳で周りの人たちに応援されながら頑張ってきたエドとアル。
エド「そうだ…」
{80015010-505D-4396-8B2B-69D26D20184A:01}
これは大切なことかもしれませんね。大人の目線からすればさ、子供の能力値や未来というのはある程度見えてしまうもんです。だから子供が高すぎるハードルに挑もうとしている姿を見るとついつい「諦めろ」と言ってしまいそうになります。だけどそれは一番言っちゃいけないことなのかもしれません。大人はただ子供たちに可能性を提示してあげればそれで良いのかもしれませんね…

そんなわけでエドがアルの代価として支払ったのは自己の内に存在していた「真理」。
{6618C96A-C689-4E6D-B1B7-E51BFCA62959:01}
人間が錬金術を使うためには真理が必要、そして錬金術を究めれば人体錬成がやりたくなるのは当然だけれども、そのためには真理を代価に捧げなきゃならない…人間は真理に弄ばれてるのかもしれません。

そして長い旅の末、よーやく戻ってきたエドとアル。
{CBA9B35E-609C-4699-9784-B7619890FBF7:01}

{66D033D0-4261-4CC9-9CA8-5CF89184EDF2:01}

{27E1E80A-151E-4BE6-A110-28FE6D0F2C98:01}
いいね。「おかえりなさい」という言葉がこれほどに温かいものだったんだなと改めて知ることができる名シーンだと思います。


さて2年後、お世話になった人たちに幸せを返して回るアルフォンス。
{FD100EE4-6687-4F9E-94F5-EBFDB50EDF11:01}

{8A8FEE4E-457E-4071-889F-540B9F2645C0:01}
簡単なことだけど、なかなか実践できないことでもあります。世の中の人間全てがこれをできるのであれば、世界は幸せで包まれるかもしれませんね…

そしてエドワードも旅へと出ます。
ウィンリィ「整備の時はちゃんと予約の電話入れてね。」
エド「おー。」
{8F87B43E-FFEE-42BA-8295-9353D176B2E4:01}
エド「ウィンリィ!あー、その…なんだ、えーと、予約つーか約束つーか、なあ。」
ウィンリィ「?なによ、ハッキリ言いなさいよ。」
{704C2EB8-A591-49B1-A072-C930424C2214:01}

{05DD342E-71DA-45DE-B39C-C5D9B5E8DD91:01}
いいですね。漫画におけるプロポーズとしてならめぞん一刻の五代くんに次ぐくらいの評価をあげます(笑)

さ、このプロポーズに対してどう答えるかでウィンリィの評価が決まります。管理人さん級の素晴らしい返しができるでしょーか?
ウィンリィ「あーもうどうして錬金術師ってそうなのよ。等価交換の法則とかってバッカじゃないの?」
エド「なんだとぉおおおお⁉︎」
{4A11C4FC-E141-47C3-AACA-64A56EDFBAB1:01}

{006F216D-1C83-47AE-901A-1FB0DA84E583:01}
OKです(笑)めぞん一刻の管理人さんに次ぐ評価を与えます。

つーわけで旅立ったエド。
駅員「あら?アルフォンス君に続いてエドワード君も旅に出るのかい?ちょっとは落ちついたらいいのに、あの兄弟は。」
ウィンリィ「あいつらはあれでいいのよ。」
{32758E5C-20FD-48F5-9465-947359EA2FFE:01}

良いこと言いますね、ウィンリィは。プロポーズの返事と合わせてこの子の評価が急上昇です。でもまぁ鋼の錬金術師において一番魅力的な女性はホークアイ中尉で鉄板ですけどね…

そんなわけでラストカット。
{BDC3B486-EB43-47D4-BB4A-2EF4E8457204:01}
これは第1話で出てきた言葉ですかね。
{791D995D-1122-4A5D-88EC-8E727F17044F:01}
{791A73DA-4450-4F4D-9C63-7AD7F0792541:01}
うん、お見事
俺もたくさんの漫画を読んできましたが、最終回をこれほどまでに上手くまとめあげた漫画を他に知りません。最終回が最悪だった漫画は山ほどあるんですけどね(笑)


ふぃ~、これで鋼の錬金術師も考察終了。次は…銀の匙かぁ…

きよの漫画考察日記1567 ゴルゴ13第54巻

$
0
0

{54331814-0DB1-4A0B-AA65-B69E3B5E0EE5:01}

お月様

第206話「デバッグ」
舞台はここです。
{2A14AC2A-8EDE-4CD6-8D06-936A718B336A:01}
バージニア州ラングレー、ここにはCIA本部があります。アメリカの首都機能はもちろんワシントンD.Cに集中してるんですが、そこからポトマック川を越えるとバージニア州に変わるんです。日本で例えるならば、隅田川越えたらもう千葉県になってるみたいなイメージですかね…

ゴルゴが殺した人 ×1
ゴルゴが抱いた女

第207話「闇の封印」
今回の舞台は地下鉄国会議事堂前駅。
{3B077263-A377-4689-B885-FAC5406CBDFF:01}
都市伝説的に言われてますがね、現代では六本木駅の方が国会議事堂前駅よりも深いそうです。たしかに六本木の駅のホームまでは遠いもんな…

ゴルゴが殺した人 ×6
ゴルゴが抱いた女




第208話「ビオ・グレゴリオ司教」
南アフリカからの脱出を図るゴルゴ、単独では無理なので反政府組織に国境警備隊を攻撃してもらいます。
{4A9A9F0D-A7B4-4935-8ADE-C6B7D661D6B9:01}
やり過ぎでしょ(笑)

ゴルゴが殺した人 ×1
ゴルゴが抱いた女






通算

ゴルゴが殺した人 ドクロ×1100
ゴルゴが抱いた女 ドキドキ×71

きよの漫画考察日記1568 ベルセルク第27巻

$
0
0

{B8793545-D8E4-412D-9538-1A96641E7273:01}

お月様

さてガッツの猛攻の前にグルンベルドはついに使徒化。
{B0CE9914-2451-4504-895F-A27FE89ABEF3:01}
鉱石の鱗に覆われた火龍、さすがに強そうです。ただね、やはり四足歩行の使徒は活躍しなさそうに見えちゃうんですよね…

さてこの戦いに絡んできた他の使徒たち、変身してガッツを倒そうとしますが…
{85225B92-9590-4837-9362-A122C482D181:01}
変身の途中では攻撃しちゃダメ、これは正義の味方はもちろんどんな悪党でも守る絶対のルールです。どんなに優勢に戦いを進めていようが、相手が変身を始めたらそれが終わるまで攻撃を中断する、バカな話ですが誰も破っちゃいけないこの絶対のルールを簡単に破っちゃうんだもんなぁ、ガッツは…

さてガッツの自我を取り戻すため、その深層意識に潜るシールケ。
{260AED7D-D199-458B-A2A8-03DD81F65187:01}
シールケ「思い出して!彼女の名はキャスカ!」
{DF239A4F-BED2-408C-91DC-AB437E458E7A:01}
いいシーンだと思いますよ。ガッツが戦う原動力は良くも悪くもグリフィスとキャスカです、そしてその天秤がどちらに傾くかで物語は大きく変わります。もしかするとグリフィス側に傾いた方がガッツは強くなれるのかもしれません、復讐の鬼と化した方が良いのかもしれません、だけどここでのガッツの心の天秤はグリフィスへの復讐よりもキャスカを護ることに傾いたわけです。烙印の剣士ガッツは烙印の娘キャスカを守る者なんですよね…

そしてシールケに訪れたのはフローラとの別れ。
フローラ「命はその形を変えるだけ。あなたの夢の中でまた会えるわ。」
{17259BCF-AF01-4D57-BC77-FF89997E52F9:01}

{BB192E6C-875D-4FF6-ABA0-C1673C1C2204:01}
印象的なシーンというか、ベルセルクという物語が血生臭すぎるがゆえにこのシーンの温かさが際立ちますねぇ…


さてさてここで舞台は久しぶりにミッドランド王国へ。ミッドランドを征服したクシャーンの主力は人間ではありません。
{29717EF9-7C2D-4A09-94C0-DA2B419C7BAB:01}
鬼兵(ダーカ)!
使徒を繋ぎ合わせて作った子宮の中を羊水で満たし、そこに妊娠した女性を放り込むことで胎児が魔を帯びて母親の身体を食い破って産まれる、それが鬼兵誕生のシステムです。つまり鬼兵を1匹作るためには1人の妊婦を犠牲にしないといけないわけですからね、生産効率は悪いようにも思えるけども人口さえ確保できていれば大軍団を作ることも可能か…

そしてついにクシャーン帝国を統べる大帝が登場!
{D4A5048F-E711-4E37-8694-D11EF9D9015B:01}
ガニシュカ!
ベルセルクの第4篇である「千年王国の鷹」篇における最重要人物といって差し支えないでしょう。ゴッドハンドにも匹敵するんじゃないかとも思えるその戦闘力、それでいてゴッドハンドには無い人間らしい欲望と支配欲、ガニシュカ大帝ほど使徒らしさに満ちた使徒はいないかもしれませんね…

そしてガニシュカ大帝の最大の魅力は、全ての使徒が有するグリフィスへの服従という本能を押さえ込んでいる点です。
{BB2EE970-D824-4013-B7BA-7D025467CD40:01}

{5A0F2109-6F5D-4A16-A226-2036D87FB9C8:01}
好きです、この発想。相手が神であろうが弓を引く、その意味では根っこのところでガニシュカ大帝とガッツは同種なのかも。

さてこの発言に怒ったのはロクス、ここでグルンベルドに次いで使徒化。
{CB26346B-5B35-49F4-BF44-6CC68AD7A331:01}
こりゃまた強そうな感じです。使徒化すると当然戦闘力は向上するものですが、ここまで戦闘に特化したスタイルの使徒化はなかなかありませんからね…

がしかし、おそらく使徒化したロクスであろうとも手の出しようがないであろうガニシュカ大帝の使徒化。
{27162AEA-D657-4F1A-B72B-2DA5BE281D1C:01}
その巨大さはもちろんなんですが、身体が霧に変わるためあらゆる物理攻撃は無効。さらに雷撃をも自在に操る最強の使徒です。たしかにこれだけの能力を持っているのであればグリフィスに反抗するのも分からんではないですな…

さて撤退する鷹の団戦魔槍奇兵隊、その先陣をきるのが…
{C8C1D1C6-157F-486D-B240-A7ACEEA3C60A:01}
ボルコフ!
蝕の時にガッツの左腕に食いついていた使徒、あれがボルコフです。もしかしたらこいつはガッツの肉を食っているのかもしれませんね…

さてグリフィスの目的はガニシュカ大帝を倒すことではなくシャルロット姫の救出でした。
{552294A1-F4DF-4028-B671-18DF8D0105C1:01}
凄いよな。ただゾッドが飛んでるだけのシーンなんですよ、それなのに何でこんなに雰囲気があるんでしょ?画力の高さはもちろんなんだけども、それに加えて明暗の付け方が抜群なのかなぁ…

きよの漫画考察日記1569 寄生獣第4巻

$
0
0

{B572B6F9-CA31-4256-A5F4-2B1194A60C3A:01}

お月様

さて偶然にも同級生に正体がバレてしまった島田秀雄、さらにパラサイトの最大の弱点とも呼べる攻撃をくらってしまいます。
{24F6330E-D67E-40FC-AF91-EAC85ABD04D8:01}
パラサイトの最大の弱点は「薬品ないし毒物」です。まぁ弱点というよりかは、薬品や毒物に対する耐性が普通の人間と変わりないというだけのことなんですけどね…

つーわけで校内で暴れまわる島田秀雄、殺戮が止まりません。
{83EF1EE5-D34E-490E-B7D5-3B639D273E73:01}
死者17名を出す大事件になってしまいました。事故ではなく何者かの故意による事件で一度に発生した死亡者の数ということで考えると松本サリンや秋葉原通り魔事件の7人、附属池田小事件の8人、帝銀事件の12人、地下鉄サリンの13人、大阪個室ビデオ店放火事件の16人を上回る大事件です。まぁこれらの数字は日本国内で爆弾テロが一度でも発生すれば簡単に塗り替えられてしまう数字ですけどね…

つーわけで新一は300m離れた所から石を投げて島田の心臓を破壊します。
{0FC05D0C-C489-4EC1-9588-0CBCAE8E7D2B:01}
円盤投げの世界記録は70m台、ハンマー投げなら80m台、やり投げならこれが90m台にまで達します。これが野球のボールになるとおそらく150mあたりが人間の限界だろうとは思われます。つまり石を300m投げた新一はそれだけで人間離れしているといえますが、実は人間による投擲の世界記録は406mだそーです。エアロビーというフリスビーのような物を投げてこの記録が生まれたそうですよ。

つーわけでついにパラサイトの標本を手に入れることに成功した政府、これにより人間とパラサイトとの区別方法が発見されます。
{BD86585C-A42C-4334-BFB3-AE57FBE4DC5F:01}
人間社会で亜人間が暮らしていく方法、それはとにかく自分の正体を隠して生きていく他にありません。その正体を判別する方法が発見されてしまった以上、もはやパラサイトの運命は風前の灯か…

きよの漫画考察日記1570 からくりサーカス第35巻

$
0
0

{C7ACAC69-2CC0-40F1-829D-7719F94CA90F:01} 

お月様

35巻はクライマックスへ向けて新自動人形が続々登場。まずリーゼと涼子の前に現れたのが…
{83B9CBC6-03D6-4208-BF30-3EDC9EB1AA3D:01} 
ドクトル・ラーオ!
出ました一人称が「我輩」キャラ。漫画ならコロ助とかも我輩キャラですけども、実社会で我輩を使えるのはもはやデーモン閣下ただ1人だけだなぁ…


さらに仲町・ヒロ・ノリの前に現れたのが…
{C1A14A6C-BDC3-43BC-9DC1-79EFC8EF961B:01} 
レディ・スパイダー!
好きですね、こーゆー造形。上半身が貴婦人で下半身が蜘蛛、素晴らしい。絶対に合わないと思える物同士を組み合わせてみると、そこに芸術が生まれるんですよね…


さらに三牛とナオタの前には…
{943E677A-5FD8-4A95-8AB6-6F3864C51A59:01} 
フラッシュジミー!
あのサハラ決戦を生き延びた自動人形にして「新・真夜中のサーカス」団長。戦闘能力は低そうですが、彼のカメラは最終巻で重要な役割をこなすことになります。


さらにヴィルマの前にはこの自動人形。
{050D9571-CB2F-467F-B887-12A41D2DBB2E:01} 
ワイルド・ウエスト・ジェーン!
フラッシュジミーもそうなんですがこのワイルドウエストジェーンも4本腕。まぁ6本腕までいっちゃうとどーしてもアシュラマンになってしまいますからね(笑)


そしてそして、ついにこの4人が登場!
{DAC87E3D-4045-46F0-B6A5-52603CC771A0:01} 
最後の四人(レ・デルニエ・キャトル)!
最古の四人はレ・キャトル・ピオネール。フランス語では123がアンドゥトロワなのは有名ですが4がキャトル。ピオネールとはpioneer、つまり英語で言うところのパイオニアです。これに対してレ・デルニエ・キャトルのデルニエとはdernierで最後という意味。
さてここでフランス語講座。なぜ最後の四人がレ・デルニエ・キャトルで最古の四人はレ・キャトル・ピオネールになるのか、なぜキャトルの位置が両者で異なるのか?フランス語では英語と違い名詞の後ろに形容詞がくるんです。レ・キャトルというのが「4人」という名詞で、その後ろに付けられたピオネールというのが「最古の」という形容詞です。従ってレ・キャトル・ピオネールで最古の四人。がしかし何事にも例外はあるもので、頻繁に使われる短い形容詞は名詞の前に付くことがあります。「最後の」を意味するデルニエはこの例外に該当するので最後の四人はレ・キャトル・デルニエではなくレ・デルニエ・キャトルという並びになるわけです。こー見えても俺は大学生時代第2選択外国語はフランス語でしたから(笑)


つーわけでまずは最後の四人の紅一点。
{1BE07430-00FD-478F-8DFB-B3B5662BC064:01} 
ディアマンティーナ!
実は彼女こそがこの物語のキーマンです。この子の歪んだ愛情こそがフェイスレスに己の間違いを気付かせるきっかけになりますからね…


そして最後の四人の2人目。
{732E2422-5F92-49D0-9E23-BC6573E02EBB:01} 
ブリゲッラ・カヴィッキオ・ダ・ヴァル・ブレンバーナ!
からくりサーカスの読者ならブリゲッラの名前は当然覚えているでしょーが、ブリゲッラのフルネームを覚えている人はまず存在しないでしょーからこの機会に覚えてしまいましょう。ブリゲッラのフルネームはブリゲッラ・カヴィッキオ・ダ・ヴァル・ブレンバーナです、テストに出ますよ(笑)


さらに最後の四人の三人目。
{3CD30734-731C-4CED-A5AB-17AEADD7EC82:01} 
カピタン・グラツィアーノ!
最古の四人、すなわちアルレッキーノ・ドットーレ・パンタローネ・コロンビーヌの四人の名前はイタリアの即興喜劇「コメディア・デラルテ」の登場人物の名前に由来してますが、このコメディア・デラルテには他にブリゲッラ、さらにカピターノという登場人物も存在してます。カピタンってのは英語でいうところのcaptainの意味ですね…


ここで一休み。こんな自動人形も登場。
{EC2B12E8-A69D-4709-944B-0AAD11FF5F8A:01} 
ポリグラフ・アンダーソン!
まぁ色んな自動人形がいるということです。戦闘能力の高い自動人形ばかりが目立ちがちではありますけどね…

そして最後の四人における最強の自動人形が…
{5CE6081E-4526-475A-8292-8C5DED888C0F:01}
ハーレクイン!
道化師ってのをフランス語で書くと「Harlequin」になります。これを英語読みするとハーレクイン、フランス語読みするとアルルカンになるわけです。からくりサーカスという物語はあるるかんに始まりハーレクインに終わるんです。

さてさて、涼子ちゃんを助けるためにグリフォンに立ち向かうのはリーゼ。
{F73BA436-85AC-4BC4-BD6C-7E6141BC3F98:01}
「次の瞬間には肉塊なり!」このセリフ好きです(笑)絶対に日常生活で使う機会の無い言葉には何か惹かれる魅力があるんですよ…

つーわけでグリフォンを懐柔したリーゼ。
{80B5AD91-0197-4D03-AA63-511CE62B6DE8:01}
布団叩きってさ、子供の頃絶対武器にして遊ぶんですよね(笑)

がしかしその頃最後の四人に連れていかれるしろがねと勝、それを阻止したのは…平馬!
{DD156DB6-BCC6-4F0F-A60A-56701F9BC498:01}
好きですよ、こーゆーの。とりあえず火力で押し切っちゃえ的な発想は男の子らしくていいです。剣や拳で戦うのも良いです、根性や気合いで戦うのも良いです、だけどもとにかく火力重視というのもそれはそれで良いんです。



きよの漫画考察日記1571 黒子のバスケ第7巻

$
0
0

{FFDAA553-406E-4C13-946D-4B1E93005704:01}

お月様

さてインターハイで敗退した清凛。
{41734BDA-DBE1-417C-ABB7-8F876110DB54:01}

{5F87A155-F902-45D7-A763-81A04E874F5B:01}
スラムダンクもディアボーイズもそうなんですが、インターハイだけを描くというバスケ漫画が多い気がします。もちろんインターハイは高校スポーツにおける最高峰の戦いなんですが……種目が多過ぎて目立たないという問題があります。つまりインターハイは30種目ぐらいあるが故に個々のスポーツにはスポットライトが当たりづらいんですよ。結局のところマスコミ受けが良いのは各スポーツ固有の大会、例えば野球の甲子園大会だったり、冬の高校サッカー選手権であったり、春高バレーであったり、バスケであればウインターカップということになるんですよね…

そんなわけでテコ入れの新キャラ登場。
{0263DBC0-BBBF-429D-B7A7-DB90D52CCEFC:01}
木吉鉄平!
まぁ清凛を勝ち進めていくためにはゴール下の戦力充実は必要不可欠です。火神や黒子は流川や仙道と同じです、チームを強くはしてくれますがそれだけでは勝てません。チームを勝利に導くのはやはり赤木であり魚住なんですよね…

さて自分のバスケスタイルの限界に悩む黒子に木吉がアドバイス。
{B55A73AB-808D-4F6A-8EE4-40BDD2B50AF2:01}
言われてみるとたしかにそーです。これは1チームの人数に影響されるんですよね、多人数でやるスポーツであれば一芸に秀でたタイプの選手が活きるけど、少人数でやるスポーツであれば万能型の選手が重宝される、これはまぁ必然です。もしバスケが10人対10人でやるスポーツであればドリブルだけの選手とか3ポイントだけの選手が重用されるでしょうからね。

そんな木吉、キャプテンじゃないけどキャプテンらしいこと言います。
{ECF6645B-3A96-474B-A7DC-999B0B358217:01}
いい事言いますな。まぁそれができるのは一握りの人間だけですけどね、大多数の人間は景色なんか楽しんでる余裕は無いですよ…

さらに木吉は火神と1ON1。
{DB1B2602-B106-46C6-8EBD-9C4A1101DDA3:01}
普通の奴ならここはフローターで逃げます。身体能力に自信がある奴ならダブルクラッチでしょう。がしかし火神はとんでもないことやります。
{976A05CF-465C-4388-B900-5CEFE7A39309:01}
バックボード横から入っての180°回転ダンク、こんなの見れるのはダンクコンテストくらいのもんですよ…


そんなわけで夏合宿の舞台は海。
{AFF456C2-FBA0-4CCC-8612-5A484010A0D3:01}
ビーチバレーはあってもビーチバスケは存在しません。理由は簡単、ドリブルできないからです(笑)無論パスだけのバスケを練習することはできますが、ドリブルを一切封印してしまうと不自然な動きになってしまうんですよね…

がしかしこのビーチバスケの効果はここに出ます。
{30FF156D-0DCF-46FA-B397-53DE7A702E52:01}
足の指ってのはね、開いた方が絶対に力が入ります。逆に言えばクツを履いてしまうと指が開けないから力は入りにくくなってしまうんですよ。最近はバスケにも五本指ソックスが増えましたけど、あれは足の指を少しでも開くことによって力を込めやすくしてるんですよ。

きよの漫画考察日記1572 青空第5巻

$
0
0

{130BC4AA-5985-41F7-97D8-FC51675C9943:01}

お月様


さて傷害事件の被疑者として追われている波子さん、最後に光一と約束。
{DA2286A2-970B-4DB3-B6CB-3F405568A99C:01}
男のピッチングというものがどれほど女の心に響くかといったら疑問ですけどね。女の子ってのは分かりやすいのが好きなんですよ、強烈なシュートとか強烈なスパイクとか。緻密に考えられたピッチングの組み立てを理解できる女の子なんてのはまず居らんでしょうけどね…

つーわけで杜宮高校との練習試合、その主砲の五十嵐。
{55832441-7232-48F4-A8F0-E3E934B67A21:01}
島根のマグワイア、あまり喜べないニックネームですな。基本的に「場所+人名」のニックネームにあまりよろしいのは無いんですよね…

そんな五十嵐、二打席目は本気です。
{62F9F072-FE7E-4C97-BE40-F604A0F1CC32:01}
本気になるとバッティンググローブを外すということに意味は無いような気もします。もちろん落合さんのようにバットの感触を素手で感じたいという人はいるかもしれません、だけどバッティンググローブを付けた方が確実にグリップ力は上がりますからね、ホームラン打ちたいならバッティンググローブは付けた方がいいと思いますけど。

そんな五十嵐も光一に抑えられます。
{414E738D-5E12-4508-9797-17F571463A30:01}
バッティンググローブの最大の利点、それはケガ防止です。バッティンググローブ無しでバッティングセンターに行くと、100球打てばもう手の皮がめくれてしまいますから。まぁ毎日素振りして手の皮が丈夫になってるならいざ知らず、我々には必須のアイテムなんですよ、バッティンググローブって。

つーわけで波子さんとの約束を果たしノーヒットノーランを達成した光一、だけど波子さんは警察に捕まって試合を見には来れませんでした。
{0E043388-A8E3-4736-88ED-755B464CDE93:01}
約束ってのは1人じゃできません。相手がいて初めて成立するものですからね、自分が約束を守ったからって相手も約束を守ってくれるとは限らないわけです。そうなってくるとさ、約束を守るのがバカらしくなってきちゃう時はあるよなぁ…

きよの漫画考察日記1573 ゴルゴ13第55巻

$
0
0

{8A287E39-9ED7-47B7-9981-18F705009707:01}

お月様

第209話「海難審判」
船員に扮して輸送船に潜入したゴルゴ。
{6068A89A-417C-4B35-86DC-440AFF2670DD:01}
ゴルゴが船員に紛争するのはまぁなんとかなるんですが、ビジネスマンや学者となるとやはり辛い。牧師とか絶望的ですもんね(笑)

ゴルゴが殺した人
ゴルゴが抱いた女


第210話「真実の瞬間」
今回はこの国です。
{02758D0D-148B-4D0C-93A1-D8ADBA071BBB:01}
フィンランド!
ソビエトの衛星国として東側につきながら資本主義体制を維持した珍しい国ですが、これを利用し東西両陣営の窓口として経済的発展を遂げたそーです。NOKIAやLinaxはフィンランド企業ですからね…

そんなフィンランドの首都が…
{F92D51D8-779E-44D8-907B-1A5C2E216FE2:01}
ヘルシンキ!
世界最北の100万都市です。フィンランドは経済的にも豊かで非常に住みやすい国だという評判なんですが、寒がりの俺から言わせてもらうと、こんな寒い所に住むなんてどうかしてるぜ(笑)
ちなみにフィンランド人の有名人を挙げてみろと言われても全くもってピンときません。がしかしミカ・ハッキネン、キミ・ライコネン、ケケ・ロズベルグ、この3人のF1ドライバーは全員フィンランド人なんです。モータースポーツに特化してる国というのも珍しいですね…

ゴルゴが殺した人
ゴルゴが抱いた女


第211話「AZ4 CP72」
この都市がバイオハザードの危機に瀕します。
{F78F7F35-9079-4B06-A53A-36ADFFAF65F9:01}
ケベック!
非常に不思議な州です。カナダという国はもちろん英連邦の一員であり公用語は英語なんですが、10州のうちこのケベック州だけは公用語がフランス語なんです。他の9州にはイギリス系カナダ人、そしてこのケベック州にはフランス系カナダ人が住んでいて、同じ国内なのに全く違うんです。ちょっと日本人には想像し難いですよね…

さてここで発生した病気が…
{4433C0FD-51FD-4BA3-B74C-75EC5EE417E6:01}
炭疽病!
オウム真理教の事件及び9.11テロの後にも用いられたことから生物兵器=炭疽菌というイメージすらありますね。感染から1~7日で発症、治療しなければ死亡率は90%以上でありながら、地球上どこにでも存在していて培養も容易とくれば、細菌兵器として使われないわけがありませんわな…

さらに患者は炭疽症に加えて出血熱も発症。
{7D5BD9D7-7CD8-43A2-A15D-9B938F953BEE:01}
細菌兵器において二種類以上の菌を混合するのはもちろん治療を困難にさせるためです。それなら最初からワクチンの存在しない病原菌をばらまけばいいんじゃないかとも思ってしまいますが、それをやってしまうと自分たちの首をも絞めかねません。細菌兵器として使うためにはあくまでもワクチンが開発されていて、かつ、人から人へは伝染しない、こーゆー菌でなければ恐ろしすぎて開発すらできないんですよね…

そして舞台はケベックから移動してこちらへ。
{FAF1F6CE-A8D6-461D-94EB-642324E06EBB:01}
オタワ!
アメリカやイギリス、イタリアやドイツや中国の首都は小学生でも言えます。だけどカナダの首都となると大人でも答えられる人は3割もいないような気もします。トロントやバンクーバー、モントリオールといった大都市に隠れがちではあるんですが、一応カナダの首都はオタワということになってるんですよね…

ゴルゴが殺した人
ゴルゴが抱いた女

第213話「2万5千年の荒野」
今回のお題は原子力発電所。
{55C1799B-FB93-4465-8603-72BB5678B570:01}
その通りですな。とにかく原子力発電推進派は安全を強調するけども、なら何故大都市から遠く離れた場所にばかり建築するのか、そこははっきりさせなきゃダメですよね…

さてこの原発にて異常事態発生。技師のバリーはゴルゴに発電所内のパイプの狙撃を依頼。
{1E989842-48B7-4913-837F-B0B9AE8E13F5:01}
まぁゴルゴが子供を作るなんてことはあり得ないでしょうけど、それでも被曝の危険性がある場所に連れていかれるのに何の文句も言わないゴルゴは本物のプロだな…

さてもしこの原発が爆発を起こした場合、ロスは壊滅します。そして再び人が住めるようになるのは2万5千年後。
{31493DD2-E341-44DF-BED1-2D05BDB9D68F:01}
福島もさ、おそらくこーなるよな。あの立ち入り禁止が解除されるとは俺には思えんわ…

そしてゴルゴは蒸気で全く見えないパイプを狙撃。もちろん命中したかどーかなんて分かりませんが…
{73674FA4-4B87-4BFF-9484-1C35AB6B950B:01}
自分の力を過大評価してる人間がこの世界で生き残ることはないけども、自分の力量に対する自信というものを持っていなければプロとしては失格ですわな。このゴルゴの背中からはその自信を感じますよね…

そんなわけでゴルゴに依頼する代わりに自分の命を差し出す約束をしていたバリーは自ら被爆。そんなバリーに対してゴルゴは…
{DADC30DD-50C9-4271-A6AB-971EEAE79E3E:01}
スナイパーと原子力技師、両者に関連性なんてありません。だけどこの2人は自分の仕事を遂行するためなら命を懸けることも厭わないプロ中のプロという点で共通してたんです。それが分かったからこそ差し出されたタバコなんですよね、これは…

ゴルゴが殺した人
ゴルゴが抱いた女






通算
ゴルゴが殺した人 ×1114
ゴルゴが抱いた女 ♥️×71

きよの漫画考察日記改訂版24 ダイの大冒険第3巻

$
0
0
{C6132524-6A01-401A-9380-D63BDF99D85A:01} 
マァムを仲間に加えてダイとポップが獣王に挑みます!


お月様

さてダイvsクロコダイン第1ラウンド。クロコダインは呪文が使えませんが、これでカバー。

{F1A4AFDA-2B97-48F6-808D-5CAE39B8BF56:01} 
真空の斧!
道具として使用するとバギの効果を発生させる、いわゆる魔法効果付きの武器です。まぁバギということはさばきのつえ程度の効果ですけどね(笑)


しかしこのバギを海波斬で切り裂くダイ、ここで獣王クロコダインが奥の手を披露!
{FE476560-E078-4CD3-B94A-C09E52115F47:01} 
焼けつく息かよ(笑)
獣王なんだからもっとかっこいい奥の手を出して欲しかったですけども、DQⅢの頃は怖い攻撃でしたよ。とにかくⅢの頃は麻痺する確率が高くてね、しかも自然治癒しないもんだからちょっと油断してると全員麻痺しちゃって全滅しちゃうんですよ。Ⅳ以降は麻痺する確率が大幅に下がったから大して怖い攻撃ではなくなったんですけどね…

さて麻痺したダイを治療したのはマァム。
{51C1B4EF-7EF6-43B5-A554-C0EBE3F09C29:01} 
そもそも「麻痺」という状態異常はDQⅢから導入されましたが、Ⅵ以降は戦闘が終われば麻痺は回復することとなり、Ⅶ以降は全員が麻痺しても全滅扱いにはならなくなりました。そーなってくるとさ、キアリクなんて使う機会がどんどんなくなっていきますよね…


つーわけでマァムがキアリクを打ち出したのがこの武器。
{6EC1AA7A-D8F3-45DA-A11F-6814AF4FEC35:01} 
魔弾銃!
これにメドローアを入れておけば最強なんじゃないかとも思いますがね(笑)


そんなわけでクロコダインを撃退、がしかーしそんなクロコダインに手を貸すこのジジイが登場!
{C43D221F-F2DC-4B60-A175-1AB5002F92A1:01} 
妖魔司教ザボエラ!
基本的にこーゆー魔導師タイプの敵はあまり怖くないんですよ、ひたすら攻撃して叩きのめすという正攻法が通じますから。逆に魔法で倒さなければいけないという敵が出てくると俺は苦手でしたね…
ちなみにザボエラの声はブタゴリラでありウーロンだそうです。う~ん、ちょっとイメージが違うな…

そんなわけでダイとポップはネイル村へ。そこにいたのはマァムの母親の…
{2E41EEFF-2B52-4000-A02A-09BA8B05A547:01} 
レイラ!
33歳のわりにはちょっと老け込んでる感じもしますが。まぁ打倒魔王という目的を果たせば老けもするか…
ちなみにレイラの声はSGGK森崎くんと同じだそーです。体のどこかに当たってくれ(笑)

さて幼き頃のマァムに魔弾銃を渡したアバン、マァムは人を傷付ける力なんていらないと泣きじゃくりますが…
{18DF1DBB-E179-4C6C-B949-C281E27195F8:01} 
「正義なき力が無力であるのと同時に力なき正義もまた無力なのですよ」アバン先生の言葉は深いねぇ…


さてネイル村で一晩を明かすダイとポップは2人でワイ談(笑)
{522A08BF-6B3E-4AD7-B4EA-18D0D0085538:01} 
DQⅠ~Ⅸまで全シリーズに登場しているモンスターはスライムとメタルスライムの2種、全シリーズに登場する呪文はホイミ・ベホイミ・ルーラ・リレミト・ラリホー・マホトーンの6種、全シリーズに登場する武器防具はこんぼう・どうのつるぎ・はがねのつるぎ・ぬののふく・くさりかたびら ・はがねのよろい・かわのたてでこちらも6種。そしてこのぱふぱふもDQ全シリーズに登場するという隠れた定番イベントです。騙されると分かってても行かざるを得ない時が男にはあるんですよね…


そんなこんなでマァムが仲間に加わります。
{36009C89-928F-4FB0-971A-AD46E9C3FB58:01} 
DQシリーズで一番嬉しい効果音ってのはレベルが上がった時の音じゃなく新たに仲間が加わった時の音だと思うんですけど。
チャチャチャチャチャチャチャチャ
チャチャチャチャチャチャチャ
チャッチャチャチャラチャラチャチャチャ~っていうやつ(笑)

つーわけでロモスの城にたどり着いたダイたちでしたが…
{191804BE-8930-407F-A1AF-7C602BCDB1AF:01} 
たしかに夜に城に行くとこういうセリフを言われてましたな。俺はこれを言われるのが嫌で、新しい街に夜に到着しちゃった場合はまず宿屋に泊まります。やっぱまずは街の昼の顔を見たいんですよね…

さて傷も癒え再出陣するクロコダイン、その移動手段は…
{61633A14-4C7F-4DCC-8746-290194809AB5:01} 
ガルーダ!
これも定番モンスターのように思ってましたがDQⅢとⅧにしか登場しないそうです。DQシリーズにおいて定番モンスターとなるためのハードルは結構高いんですよね…

そしてクロコダイン号令の下総攻撃をかける百獣魔団!
{0C4EC1C2-95E8-4CF9-865E-02ACCC292B97:01} 
獣系、植物系、昆虫系のモンスターを集めたはずの百獣魔団ですが、よーく見るとスライムが二匹、ホイミスライムが一匹混じってます。まぁ他の軍団に行ってもスライム族に居場所は無いだろうからね…

さてさて当然逃げ腰のポップに対しマァムからキツい一言。
{C331A5FE-A412-46FF-B45D-BA6ED235316B:01}
ポップ「マァム…」
{EA8F2F6D-4740-41D2-BAED-1C3D201CA490:01}
知り合って3日やそこらでここまで言われたら普通はもう脈無しなんですけどね。だけどポップは情けない姿を見せた後にはそれ以上にかっこいい姿を見せる男だからねぇ…

さてさてザボエラにより連れてこられたブラスじいちゃん、きめんどうしらしい呪文を使います。
{16651B6C-9A04-4D56-82EB-E68C1EE5A7D2:01}
相手を混乱させる呪文、それがメダパニなんですが、まぁボス戦でもない限りそれほど恐ろしい呪文ではありません。が一番怖いのはパルプンテの結果敵味方全員が混乱した場合。この時だけはどーなるか全く読めませんからね…

さてちょっと話は変わりますが、この第3巻ではアバンの使徒3人の初期パラメーターが判明します。
{6A8B27AE-5D19-49AE-BDB1-983490F9B6B0:01}

{A3971F1C-7320-446B-9EAF-BD80AE2A78F9:01}

{95DA3F1E-7932-4CC1-BC81-AD43725EA623:01}
ここから分かることはダイが装備してるパプニカのナイフの攻撃力が24であること、そしてマァムがザメハなどという全く使えない呪文を習得していることですかね(笑)

そんなこんなでついに獣王の最大奥義が炸裂!
{A954B321-7051-418A-A2E5-C8DA9DDB219F:01}

{180BDCAB-8477-4063-B19F-9503F52CD068:01}
獣王痛恨撃!
痛恨の一撃というシステムはDQⅡから登場するんですけどね、これもやはりシリーズが進むにつれて大して怖くはなくなっていきましたね。DQⅡのギガンテスが痛恨の一撃を放ったが最後、サマルトリアの王子なんて瞬殺でしたからね(笑)

そんなこんなで瀕死のダイ、役に立たないマァム(笑)もうこの男しか残ってません!
{0FC18BA3-00BE-46F2-901E-3220B828EF2F:01}
元々勇気に溢れてるダイやマァムやヒュンケルとは違い、ポップは臆病者です。がしかし、臆病者だからこそ精一杯振り絞った勇気が輝きを放つんですよね…

つーわけで獣王vsポップ!
{A8D9FDBF-08FD-4637-89C8-051A690FA529:01}
ポップ「…ゆるさねえ…」
クロコダイン「⁉︎なんだと?」
{A1428BBA-D4F3-4276-BA9B-CBCEF4A942DF:01}
うおぉぉ!やっちゃえポップぅ!

きよの漫画考察日記1574 デスノート第10巻

$
0
0

{8F5CAE1F-9435-440D-A617-C11016E05013:01}

お月様


さて暴徒に取り囲まれたニア、がしかし対抗策は用意済み。
{BF46097A-A470-4763-962F-DC910FDC80A5:01}
空から金が降ってきて拾わない人間なんて1人もいませんからね。どんな億万長者だって拾うよ、これは。

そんなこんなで相沢の僅かな話から二代目Lの正体を見抜いたニア。
{5854B09A-5DD2-41C1-A83F-54A6BBB8F9A5:01}
ただこの戦いは犯人の正体を突き止めるだけでは終わりませんからね。ニアはこの後証拠を見つけなければなりません。そー考えるとニアを殺すだけでいいキラ側の方が簡単ですよね…

さて身動きがとれなくなった月、ミサでは足がついちゃうので新たな駒を増やします。
{EC3AB715-2B15-4266-9467-76B1AE1390AE:01}
魅上照!
潔癖性の正義漢、俺が最も苦手とするタイプです(笑)嫌いとか言う前に話自体が全く噛み合いませんからね、こーゆータイプとは…

そんな三上にキラの代弁者として偶然にも選ばれたのが…
{835DAFEE-27AC-4095-B3DE-628F8D2BD11E:01}
高田清美!
NHKのアナウンサーになってました。さすがになかなかNHKのアナウンサーにまで目はいきませんが、今現在で一番可愛いアナウンサーはテレ朝の竹内アナということで文句はないということで皆様よろしいですね?

そんな高田アナに月が告白。
{F53B1E23-B4A7-434F-B4CE-41301700F3B4:01}
手駒を増やすと操作の糸口をも増やしてしまうことになりかねないんですけどね…

つーわけで陥落した高田アナ。
{DEEC0281-CEF1-4986-862A-B314D928B89E:01}
バカ女は簡単にオチるけども、インテリ女も簡単にオチるということですよ(笑)

きよの漫画考察日記1575 ブラックジャック第12巻

$
0
0

{368A2C6E-DE8C-4FF1-AC7F-190939E0FFB1:01}


お月様


「地下壕にて」
避難シェルターに閉じ込められたブラックジャック、壁の中に隠されたコードを探します。
{DB084B51-3251-4190-A93D-064FFB7855B5:01}
医者が診察で打診をする光景はよく見ますが、正直なところ「おまえホントに違いが分かってやってるの?」とツッコミたくはなります。聴診器で内臓の音を聴くのならともかく、叩いた時の反響音なんてどれも同じでしょ?




「助っ人」

「ハローCQ」
足の不自由なジュンくんの唯一の楽しみはニュジーランドのトムとのアマチュア無線。ジュンくんは足が不自由な事を隠してましたがトムが来日することを聞いて落ち込みます。がしかし来日したトムも目が不自由な事を隠していたわけで…
{BDCBFD02-4762-435F-8FC9-4F38FAEF5A72:01}
ベタな展開だなぁ(笑)まぁインターネットが無い時代にアマチュア無線というものに果敢にチャレンジした先人達の努力は素晴らしいと思いますけど。


「老人と木」
ケヤキの老木が切り倒されるのを必至に阻止しようとする爺さん。
{696F829C-43D8-49D2-B73C-5AAA94E217F1:01}
人間さ、思い入れのある木が一本くらいはあるもんですよ。まぁ都会育ちの人間には分からないかもしれませんが、俺たちが生まれる前からあって俺たちが死んだ後もあり続ける木というものに、特別な感情を抱くことは決しておかしい事ではありませんね…




「霧」
山中で滑落した自殺志願者の美江ちゃんを治療するブラックジャック、しかし霧に阻まれ10日間遭難。彼女は次第に精神的には生きる気力を取り戻していきましたが…
{F888440B-8713-41F2-9B2F-8D7840B45FE4:01}
患者を救えたエピソードと救えなかったエピソードだと、後者の方が印象に残ってしまうのは何故なんでしょう。人は無意識のうちに悲劇を求めているのかもなぁ…


「震動」
新幹線の震動で手術できないよという話。
{F2355DA4-6CA1-4C66-B639-9B354920D41C:01}
実際はどーなんでしょうね?まぁ間違いないことは高速道路の脇よりもよっぽどマシだということでしょう。新幹線は排気ガスは出さないからねぇ。


「発作」
発作で苦しむ少女、しかしそれを演技と見破ったブラックジャックは少女のパジャマを剥ぎ取りひっぱたきます(笑)
{84664CC5-2416-4377-B022-30A046949898:01}
でましたよ「ざんす」(笑)スネ夫のママとかは「ざます」ですからね、生粋の「ざんす」使いはおそ松くんのイヤミくらいしか居ないざんす。


「電話が三度なった」
拳銃で撃たれたブラックジャック、鏡を見ながらお得意のセルフ手術。
{E3C28A3F-840D-4C43-96E0-2C4E744C0982:01}
まぁ弾丸を摘出するくらいなら俺でもできそうな気もしますがね…


「人面瘡」
普通は膝や腹にできることが多い人面瘡が顔にできてしまった患者。
{259F4476-6961-4F61-804F-B92E5D71C8E3:01}
手塚治虫はこーゆーの描くの好きだよなぁ…


さてこの人面瘡は外科手術で取り除いても再び発症。原因が精神的なものにあると判断したブラックジャックが取った手段は…
{3D8B3D68-38DB-4D13-AC50-409427B2ADA5:01}
患者を一回射殺してから蘇生させます(笑)荒療治なんてもんじゃないでしょ…

「ピノコ還る!」
世界医師協会から医師免許が贈呈されるという話を了承したブラックジャック。
{E8B7A8D3-B9D2-49CB-9FDE-E2BBAE4F76CE:01}
なんだ、まんざらでもねぇのか(笑)

きよの漫画考察日記1576 クニミツの政第23巻

$
0
0

{825D032C-122A-408C-809C-0E11E01CB843:01}

お月様

さていよいよ始まった市長選、その前にこれを確認。
{95424DBF-E948-42C4-999A-5023CD9581D1:01}
これは全部選挙違反にあたるそーです。ボランティアのお菓子代まで制限するのはやり過ぎのような気もするけども、そこまでしないと不正が防げないんだから仕方ない。結局は不正する候補者が多過ぎたのが原因ですからね…

当然この問題を間違える伊地知。
{5AB858D7-F506-4D6A-8B33-175F63ADA89E:01}
俺も大学生の頃選挙の手伝いのバイトをやったことがありますがね、そりゃもちろん報酬は貰いましたよ。無報酬で働くのであれば、選挙運動なんかじゃなくもっと人に喜んでもらえる事をやりますよ。




さてここでコロリと話は変わって医療の話になだれ込みます。高熱を出した佐和ちゃんを病院に運び込んだ国光でしたが…
{5B96AC8B-EA99-484E-AAAA-2B6839E9EE4A:01}
今でも忘れないシドニーオリンピック開催前日、俺は首を寝違えたまま草野球に行って打席でフルスイングしてぎっくり首になってしまったことがあります。とんでもない激痛でさ、病院嫌いの俺もさすがにこれはまずいと思いタクシーで病院へ向かいましたが、一軒目の病院は先生がいないとかいう理由で門前払い。泣き出しそうな激痛を堪えながらなんとか二軒目の病院にたどり着いたものの、1時間以上待たされた挙句診断は5分程度。レントゲンも何も撮りゃしない。さすがに頭にきたけども怒る気力も無く、あれ以来俺は病院が大っ嫌いです。15年ほど経ちましたがそれから病院に行ったのははしかにかかった1回だけ、国民健康保険料すら払ってなかったもんね(笑)


そしてここで国光は中学の同級生と再開。
{097C375E-8D0C-42FE-834B-3A9170B9152E:01}
星久仁子!
俺は病院は大っ嫌いです、だけど看護婦さんは好きですよ。何か文句がありますか?

そんなわけで別の病院に来た国光。早く薬を出せと医者に詰め寄りますが…
{416C0FD9-0969-45F7-BCD6-B6FB77F7AA54:01}
医者の問題点というのはさ、病気を治したという結果に対して報酬が全く結びつかないという点なんでしょうな。健康保険制度がある以上、病院の収入とは入院患者数とか薬を出した量とか、そーゆーものと結びついてしまっているんでしょうね…


そしてこの先生は風邪薬を出しません。
{74AE248B-F645-4A7D-AAF0-48464CF632BC:01}
その通りですね。子供の頃はともかく俺は風邪薬というものを一切飲みません。風邪薬を飲みたい奴は飲めばいいけど、俺は自分の免疫を鍛えてやりたいから薬には頼りません。はしかにかかって40℃の熱が3日続いた時もウィダーインゼリーだけ飲んで治しましたからね(笑)

つーわけでこんな問題に切り込みます。
{E11C6C40-7C13-4910-81EE-370B35796D4F:01}
インフルエンザ脳症という病気だそーです。はっきり原因は分かっていないそうですが、解熱剤が原因となって引き起こされるんだというのがこのクニミツの政における解釈のようですな。そー言われてみると確かに一時期副作用が問題になったタミフルってインフルエンザ用の薬なんですよね…

きよの漫画考察日記1577 ワンピース第50巻

$
0
0

{C96A6866-02B1-4182-B772-29FE36AB8DAD:01}

ようやく50巻かぁ…


お月様


さてモリアに踏み潰されても立ち上がるルフィ。
ルフィ「若造だろうが出る杭だろうが…おれは…誰にも潰されねェ…!」
{922EBE12-0291-4146-BDDA-D4E2F166045B:01}
まぁたしかにその通りです。それにしても打撃が全く効かないゴム人間というのは冷静に考えると相当厄介ですよ。オーズじゃどーやってもルフィは倒せなかっただろうし、モリアの攻撃もそのほとんどを無効化してしまいますからね…

つーわけでモリアをやっとこさ倒したのに、即座にくまと連戦することになってしまいました。
{0D77F877-CF53-4AA0-A3C1-6746C4478253:01}
潔いねぇ。たしかに災難ってのは順番にはこないものですからね、たたみかけてくる災難に対して立ち向かえるか弱音を吐くか、それは常日頃の精神の持ち方次第ですかね…

そしてくまの能力が判明。
{FE0F6231-472F-4292-9759-05602E6AAE21:01}
ニキュニキュの実!
多少ふざけてはいますが、最強候補に名前が挙がってもおかしくない能力じゃないでしょーか。まず防御に関してはほぼ無敵、ノロノロビームやメロメロメロウも弾きそうですし。さらに回避しようと思えば瞬間移動が可能。さらに極めつけなのが攻撃で、触れるだけで相手を任意の場所へ飛ばすことができるというのは反則的な能力です。覇気や能力が全く意味をなしませんし、四皇や海軍大将であってもくまに一瞬たりとも身体に触れさせることなく戦うということは困難でしょ。まぁ自然系の能力者を飛ばせるのかという疑問は残りますが、とりあえず戦闘においてこれほど強い能力はなかなかありません。


おまけに大気をも弾けます。
{629A3F91-F90E-468E-9034-7A9A68886354:01}
バーソロミューくま、ちょっと倒す方法が見つかりません。海に落とそうとしても瞬間移動で回避しそうですしね…


そんわけで麦わら一味壊滅。ただ1人起き上がったゾロは…
ゾロ「…さすがにもう…おれの体も言う事をきかねェ…どうしても…!ルフィの首を持っていくのか…⁉︎」
くま「…それが最大の譲歩だ。」
ゾロ「…わかった。首は…やるよ。」
{6C56413A-054E-45C0-8E46-8282B75EB1D9:01}
ゾロ「…まだたいして名のある首とは言えねェが…!…やがて世界一の大剣豪になる男の首と思えば取って不足はねェ筈だ!」
くま「……そんな野心がありながら…この男に代わってお前は死ねると言うのか。」
ゾロ「…そうするほか…今、一味を救う手立てがねェ…!船長一人守れねェでてめェの野心もねェだろう。」
{00ADA92A-FF5D-42AC-9C83-38A9EC122C11:01}

一味のために命を捨てられる男がいる、海賊に限らずこーゆー団体は強くなっていきますよね。国にしたってそうですよ、国力というものはGDPなんかじゃ測れません、その国のために死ねる国民がどれほどいるかということですよね…

さてルフィの身代わりとしてルフィの蓄積したダメージを代わりに全て受けることになったゾロ。
{69C98636-2135-4F06-9621-4E3B46B1F615:01}
これぞ男です。勇敢な行動ができる男はたくさんいますよ、がしかし本物の男はその行動を語らないもんなんです。どーしても言いたくなっちゃう虚栄心ってものはあるんですけどね…

そんなゾロの行動を知ったサンジはリスキー兄弟に口止めします。
{4421F9EE-E04F-42B8-A1EA-C47FDF6E4D50:01}
自己犠牲的な己の行動を語らない本物の男がいたとします、だけど周りの人間がそれを美談だと囃し立てちゃったら台無しです。それを知った周りの人間はさ、ただ心の中でその男を賞賛すればいいんです。それだけでいいんです。

さてさて。ルフィ達がラブーンに会っていたことを知ったブルック。
{B6DD937C-D2D0-4CEC-8984-0868492585DE:01}

{94B4AD99-B4A3-4DD3-A442-14F3EDE956EA:01}
涙は枯れたと語っていたブルックでしたが、涙は枯れることはないんです。ブルックの肉体は死んじゃってるのかもしれませんが、涙ってのは肉体とではなく魂と繋がってるものですからね…

さてここからは50年前の昔話。ブルックが所属していたルンバー海賊団の船長ヨーキは疫病でリタイア。
{7BEB4748-B299-4622-9AA1-FF507606DD03:01}
クロッカスさんが言っていた、ブルックの仲間の海賊達はグランドラインから逃亡したという話を上手い具合にまとめましたな。まぁあの時点でブルックの事を想定していたとはとても思えないので後付けでしょうけど。




そして残されたルンバー海賊団も毒に侵され全滅間近、最後にブルックが提案したのは…
{417BD865-5311-48A5-B53D-6F6D9DAD76DD:01}
いいかもしれませんね、最後に歌って死ぬって。歌は勇気をくれる、歌は悲しみを紛らしてくれる、そして歌は恐怖を拭い去ってくれますからね…

つーわけでブルックが引いた曲は「ビンクスの酒」
{780923CF-C0F4-48FA-A786-93941FC52B1B:01}

{2FF777C0-A1F0-4323-8FC6-0A0B355D5FFB:01}
完全にアニメを意識してやってるんでしょうけども、さすがにここが漫画の限界ですな。効果音は伝えることはできるけど、メロディーというものを漫画で表現することは不可能ですね…


そして倒れゆくルンバー海賊団。
{4536F649-C055-4ECC-89B8-C6C6FD52183D:01}
ブルックも結構大変な人生を歩んでますな。仲間を全員失ったこともそうですが、この後50年間たった1人で霧の海を彷徨い続けたというのは重い。50年つったら半世紀ですからね…


つーわけでラブーンが自分たちの帰りを待ってくれていることを知ったブルック。
{62CC6E91-10CB-406E-8E77-703488E13AEA:01}
海賊王だとか世界一の大剣豪だとか勇敢なる海の戦士だとか万能薬だとかに比べるとブルックの目的は明快ですな。ただこの目的が果たされるのはラフテル到達後ですからね、だいぶ時間はかかりそうですね…


つーわけで麦わらの一味9人目の仲間は音楽家ブルック!
{04EE9EED-F9A2-445F-A064-561E73E72581:01}
色モノキャラであるが故になかなか見せ場が回ってこないという問題点はありますが、ブルックの最大の問題点は未知の島に上陸する時にその容貌ゆえに船の留守番にされがちという点でしょうな(笑)


つーわけで麦わら一味はスリラーバーグを出港。
{CC8FCCB4-4BD8-4274-AA15-35860051F33F:01}
ローラのママ、現状ではビッグマムしか候補がいないんですが…ちょっと違う気もするねぇ…


そんなこんなでついに麦わら一味は世界半周達成!
{FE00F317-BFB4-4F94-A613-31DF30683D7A:01}
これにも何か秘密がありそうですけどね。そうでなきゃこのONE PIECEの世界における世界地図はあまりにも不自然だもんなぁ…

さーて、次の目的地は魚人島。つーわけでこの子が登場。
{65B54B9F-18D5-4940-B269-2091EB641E7E:01}
ケイミー!
ついにまともな人魚が初登場です(笑)まぁいろんな疑問が人魚にはありますけどね、肺呼吸なのかえら呼吸なのか、卵生なのか胎生なのか、この辺りで人間との距離感が掴めると思うんですけど。いくら姿形が人間に近くたって、えら呼吸で卵生の生物に対し親近感は持てませんからねぇ…

さらにこいつも登場。
{1A1017A1-E61C-4F48-8A15-C7D3FEDDA580:01}
パッパグ!
ケイミーと同じく扉絵連載からの逆輸入キャラです。まぁ5本足のヒトデは擬人化しやすいといえばしやすいのかもしんないけどね…

きよの漫画考察日記1578 グラップラー刃牙第21巻

$
0
0

{F30EDCA9-19F3-4F2C-A15C-CEBC1091DEB2:01}
刃牙はね、この21巻から急激に面白くなります!

お月様

そんなわけでついに始まる地上最強トーナメント、32名の出場者の入場シーンからすでに興奮MAXです!
{2F6BD609-9F6D-4D08-BA21-5691FD70B33F:01}
最初からいきなり武神ですからね…
{409D4468-F15E-4933-B06D-25675805E44C:01}
ムエカッチュアーってのはあんまり聞かないジャンルですが、まぁ簡単にいえば古式ムエタイです。ただそのルールが凄い。素手でやるだけでも危険なのに、なんとルール上目潰し金的アリなんです。タイ人って頭おかしいんじゃねぇか(笑)
{532C067F-7292-467E-90EA-F2158251B115:01}
パナマの鉄拳ラベルト・ゲランはロベルト・デュランのことなんでしょうけども、まさかあんな負け方をするとはねぇ…
{86E204FE-5F0F-4F6A-BCD4-71A5AD6056C9:01}
打撃アリのルールの大会に打撃ナシの競技者が挑む、これこそ異種格闘技戦の醍醐味です。
{E07E8876-2B04-436E-8AC7-17C080757418:01}
このメンツに暴走族が入ってるというセンスが好きです。
{4BE5B227-4843-4999-AF63-1DAB220CAE8B:01}
テコンドーと用心棒、格闘技漫画に飽きた我々読者が見たかったのはこーゆージャンルなのかもしれませんねぇ…
{84D269F7-F755-436A-A502-4718DDE416A9:01}
初見ではどーしてもボクシングヘビー級チャンピオンの方に目がいってしまいますけどね…
{8DD6A91F-C367-4C53-837F-4B3C9A9559A9:01}
この時点でジャックの正体にピンときた人はいないでしょう。
{C9EF039D-1461-498C-836B-C5D94F1A6CD5:01}

{C25D6A6B-387B-4E47-A99C-E5C3E7BD6945:01}
咬ませ犬が続きますな(笑)
{D08A988C-23FB-4BBA-B449-1225FB14F475:01}
俺はパッと見このサンボ使いが強そうに見えたんですけど…
{A77DAAFE-3969-47DC-B6AB-2529188538C2:01}
烈の活躍はある程度予測はできましたな。
{98544D9F-9AB0-45A5-A0D3-1C2EC98EF8A9:01}
猪狩の活躍はいい意味で読者の予想を裏切りました。
{EE3123D0-B274-46AA-BBFE-EBAC909FDFDB:01}
いやーまさか横綱まで参戦してくれるとは。そりゃ協会にはないしょですよ(笑)

{A2C85B0F-56CD-4B74-ADDA-2DF5516B6991:01}
そりゃ花山は外せませんよねぇ…
{D7C17126-D8F7-4684-9FB1-F58F3BFCBAB1:01}
克巳が活躍しないわけがない。だけどこの克巳でさえベスト8が精一杯というのが地上最強トーナメントなんです。

そしてラストが…
{31CF5AEA-1ED0-4103-A6CF-F1A551D31D48:01}
総勢32名、これで興奮しない男なんていませんって!

つーわけで第1試合はいきなり刃牙の試合。対戦相手は…
{B0C7301B-6BBD-463C-B56D-C14484C8EBCD:01}
アンドレアス・リーガン!
デカいの一言です(笑)ちなみに身長のギネス記録は272㎝だそーですが、やはりこの身長ではまともに歩くことすら困難です(とにかく膝がもたない)。シャックが216㎝、チェホンマンが218㎝、ヤオミンで229㎝ですからね、人間が自由に動ける限界はやっぱ230㎝くらいかなぁ…

そんなリーガン、何もできずに刃牙に完封負け。
{6570FC75-8FD6-41AA-8407-FEC2401C4EF5:01}
まぁ咬ませ犬にされてしまうのは巨人の宿命ではありますけどね。人よりも身体が全然デカい巨人で本当に強かったのは山のフドウくらいのもんかなぁ?

さ、第2試合。
{D0957074-25E5-4284-A146-A0AC6BA4C664:01}
黒人奴隷の子孫の野生児vsムエタイというむちゃくちゃな対戦ですが、結果は…
{4A84931E-0B04-42F6-ADE7-C267021CA6B7:01}
あるんですよねこーゆーの。長年の修行により培われた技術を簡単に飲み込んでしまう野生ってのが。まぁでもやっぱりテイクダウンされちゃうと何もできないムエタイという競技がこのルールで活躍するのには無理があるのかもしれませんね…

そして刃牙がここに集まった男たちを語ります。
{B863E04A-7B82-4A17-A97A-C1B6186638B8:01}
刃牙「程度の差はあるけどね、これは誰でも見る。けれど誰もがそれをどこかであきらめてゆく。兄弟喧嘩に敗けたとき、ガキ大将に出逢ったとき、父親の拳骨の痛さを知ったとき…99.9999999…ぐらいの人達は途中で他の夢にいっちゃうんだ。けれど…」
{FA16831C-2BDF-4359-9B94-44A347650CAB:01}
この考え方ができる男はホント100万人に1人です。日本人男子がおよそ6000万人いるとして日本に60人くらいでしょうかね、自分が世界最強であることを疑わない男なんてのはね…



きよの漫画考察日記1579 さよなら絶望先生第10巻

$
0
0

{DC6C00D4-C179-4FD0-A702-86E3B8CFC497:01}

お月様

第91話「智に働けば角が立つ 情に棹させば流される 維持を通せば窮屈だ とかくこの世は3すくみ」夏目漱石の「草枕」ですね。
題名通り、カエル蛇ナメクジに限らずこの世には3すくみのものがたくさんあるんです。
{79F129CD-CBE7-4693-B544-226B2641A1D7:01}
なぜすくんじゃうのかというと、それぞれに個性が無いからですね。大阪・京都・神戸は別に3すくみにはならないもんなぁ…


さらに後書き。
{77FA71DC-5A89-49CE-A5E5-526D5E46E23D:01}
この三大誌での連載を経験済みの漫画家もいるんです。手塚治虫や赤塚不二夫、藤子不二雄に永井豪…ここに久米田康治の名前が加われば面白いんですが。


第92話「おめでたき こともなき世を おめでたく」これは高杉晋作の辞世の句から。
今回は自己アピールの話。
{BDA7BA48-5162-4441-9587-82E773931C54:01}
こちらで新日をアピール あちらで反日をアピール、これは韓流スターのことですな。そんな彼らの二枚舌も知らずに応援してる日本人、はっきり言ってバカですよ。




第93話「だから僕は このごろ毎日 不自然なんだ ひどく怒りっぽくなった」太宰治「正義と微笑」より。
自然保護区があるのならば不自然なものも保護してあげましょうということで一行は国立不自然博物館へ。
{D47FA1DA-FD6F-4161-96B2-B280365C3408:01}
実際に浮気をしてるとさ、それを覆い隠すためにどーしても不自然な言動は出てしまうんでしょうな。まぁ俺は経験無いので知りませんが。


さらに…
{364E4B10-C8FF-4952-AC2C-EF8752CE4E3A:01}
ま、そもそも血のつながりの無い男女が共に暮らすということが不自然なのかもしれませんね…


とはいえやはり世間は不自然な物に対しては冷ややかな目を向けるものです。
{42CF5D58-09C9-4837-9C66-9264916C03DF:01}
不自然な留学をして帰国、たしかにこれを芸能人がやると「整形でもしてきたのか?」と疑ってしまいますね。同様に突然体調を壊し入院なんてニュースは「堕胎か?」と感じてしまいます…



第94話「暴露の実の熟する時」島崎藤村の「桜の実の熟する時」から。
5月になってウソがバレる事を、五月晴れならぬ五月バレというんです。
{CE463F9F-9153-432C-94A5-B7112AA7D606:01}
四コマ目の「漫画道場といえば師範富永さんだよね」というのはたまりませんな。お笑い漫画道場での富永vs鈴木は面白かったもんなぁ…


つーわけで5月にはバレるんです。
{0CE56245-9FE8-43BD-A0FA-F9D00BD8AED8:01}
4月に好きになった娘に彼氏がいることが5月に発覚する、まぁよくあることですね(笑)


第95話「金閣で焼け太らねばならぬ」三島由紀夫の「金閣寺」より。
今回のお題は「焼け太り」。
{EAA1280B-658B-4B0D-BD06-1899F03E9B6F:01}
DJオズマの紅白でのボディスーツは俺もドキッとした。がしかしすぐにボディスーツだと気付いた。あんなのに抗議が多数集まるというのが俺には意味が分からんけどね。それは抗議してる奴らの目が悪いだけの話でしょ?


つーわけで焼け太りは美味しい話です。
{F68F0CB7-5BCA-467C-BC7A-7B75C63241D4:01}
押尾先生の流出写真、これは奥菜恵との写真のことですな。あんな写真、確実に押尾サイドが意図的に流してるよーな気がしますけど。


がしかし焼けて太れるのはごく一部。
{D78F0F06-9D04-409D-8AAB-1DDBC378D276:01}
そっくりさんの起こした事件で焼けっぱなし グラビアアイドルというのは熊田曜子ですな。そっくりさんのくまぇりが起こした放火事件のせいで焼けっ放しです。まぁその後のペニオク事件で完全に全焼したんですけどね(笑)


第96話「私は日本には帰りません そういう決心をできませんでした」竹山道雄「ビルマの竪琴」より。
今回はどっちにするか迷った挙句どっちでもない微妙なものを選んでしまうという話。
{62B2265D-C0E1-4F4A-BFDF-0DAAF6FF0B07:01}
日本代表がブラジル代表か迷ったあげくカタール代表、これはエメルソンのことです。素直に日本に帰化してくれれば良かったのにねぇ…


第97話「隠蔽卒」田山花袋の「一兵卒」です。
人間の歯には親不知がありますが、それ以外にも親が知らない事はたくさんあるよという話。
{EDC269DC-8A24-4BEF-B494-40FDC4156E6D:01}
息子が自分にソーラレイを放とうとしている事、これは確かに親不知でしたね。いや、デギンならそれくらいの事は気付いててもおかしくはなかったとも思えますけどね…


第98話「恩着せの彼方に」菊池寛の「恩讐の彼方に」。
とにかく世の中恩着せがましいという話。
{6B4BCA0B-BFF3-42F3-ACD9-53BC991B2BF9:01}
3コマ目は高野連ですな。スポーツ特待生制度を厳格に適用すると多くの高校が対外試合停止や廃部になってしまうという事実が判明した時に高野連が温情処置などと言い出したんですが、そんな事お前ら当然知ってただろというのが周りの意見ですよ。自分たちは一切悪くないよというそのスタンスにはカチンときましたねぇ…

つーわけで社会全体が恩着せがましいんです。
{51FB2583-5A06-40A6-A8F1-950039CE65D5:01}
税収に協力してやってんだよ、という喫煙者、これ俺のことだわ(笑)いや、喫煙者の肩身がどんどん狭くなっちゃってるからついつい言っちゃうんですよね…


第99話「着陸の栄え」マルキドサドの「悪徳の栄え」です。
物事を急激に進めると良くないという話。
{3592B5A5-82AF-4523-A514-411D3A5E115D:01}
EUの拡大、たしかにこれはハードランディングかもしれませんね。急激な拡大は分裂というオチが待っているのかもなぁ…


第100話「路傍の絵師」山本有三「路傍の石」より。
本筋以外の事が気になってしまうという話。
{8061C78D-B4A3-46BE-8E89-703FD2E02CE7:01}
3コマ目は強制わいせつで捕まった鈴木宇宙太(うちゅうた)です。こんな名前付けられたら犯罪に走りかねないという良い例ですな(笑)

そして本筋よりも注目されてしまう本筋以外。
{170B884B-96F3-4661-97E9-B7E63FBE3DE9:01}
野球よりハンカチ、ゴルフよりはにかみ、バレーよりジャニーズ、たしかにその通りですが「あの子に作ってもらった手作り弁当より包んである新聞が…」というのが最も気になってしまうところではありますな。聖教新聞はさすがに気にせずにはいらんないもんなぁ…

きよの漫画考察日記1580 ブリーチ第38巻

$
0
0

{D208E1FC-5349-46CC-9676-989B6FB96B04:01}

お月様


さて吉良の次は檜佐木vs破面No.24、フィンドール・キャリアス。そんなフィンドールの帰刃。
「水面に刻め…」
{C8D178BB-EB41-4544-B4F0-04C4DC3793AC:01}
蟄刀流断(ピンサグーダ)!
外見はシオマネキですな。あーゆー左右非対称な生物を見ると不思議だなと思ってしまいますね。ヒラメやカレイはともかく、あんなの身体のバランスが狂って仕方ないと思いますけどね…


これに対して檜佐木も始解。
檜佐木「刈れ」
{EB6ED2C4-9FD0-4B02-8152-5B345DD09C16:01}
風死!
好きです、こーゆーデザイン、こーゆーネーミング。これが戦いやすいかどーかは知りませんよ、だけどやはりこーゆー特異な武器を使うキャラは味があって良いですね…


つーわけでこの風死でフィンドールを瞬殺。
檜佐木「俺はこいつの形が気に入らねえんだ。見ろよ、この形。」
{B53B3970-0D7F-4330-AF1C-5685877C0D22:01}
鎌にはたしかにダークな印象もありますな。でも冷静に考えてみるとさ、死神の武器としてこれほど相応しい形はないかもしれません。死神が日本刀で戦うという概念がそもそも不自然なのであって、本来死神の武器つったら鎌ですもんねぇ…


そしてラストは一角vs破面No.25、チーノン・ポウ。彼の帰刃は…
「気吹け」
{24BF4A38-EF97-4FA5-898E-BC4C15ABD549:01}
巨腕鯨(カルデロン)!
こりゃデカい。ま、巨大な敵ってのは一発でノサれるってのが漫画の常道ではありますがね…


さらに破面No.27ニルゲ・パルドゥック、彼の帰刃が…
「踏み潰せ」
{4CD14A6F-F552-43E5-9018-0492CC77CF81:01}
巨象兵(マムート)!
アイデアを出し続けることに疲れたんでしょーかね、帰刃は動物系というのが定着してしまいましたね。初期の帰刃はそーでもなかったんですけどね、ドルドーニとかガンテンバインとかエドラドとか…

きよの漫画考察日記1581 バスタード第8巻

$
0
0

{088B8F19-A07C-41FC-AB12-70DC5A73548B:01}

お月様

さてΩアビゲールⅠ世に歯が立たないDS。

{07238391-BA00-4E67-B718-08803CA156FF:01}
「負けたらしょーちしないぞ‼︎」だったら普通なんですよ。「負けたらしょーちしないゾ‼︎」この最後の「ぞ」だけカタカナというのが良いんですよね…



つーわけであらゆる魔法を弾き返すΩアビゲールⅠ世に突っ込むDS。
{B6FBF721-7FA5-403B-A15D-3B9447DC556B:01}
対呪文処理を施されていないビーム発射口の粘膜部分に発射の瞬間に突っ込むという荒技です。まぁ完璧な防御を誇る敵の弱点ってのは、えてして攻撃に移る瞬間にあるもんですよね…


つーわけでΩアビゲールⅠ世の鎧は破壊したものの、ヨーコさんを人質に取られて手が出せないDS。ヨーコさんの父親であるジオでさえ、世界の命運と娘の命を天秤にかけるわけにはいかないと諦めますが…
大臣ズ「馬鹿な~!なにをしておるのじゃー!闘わんか!」
大臣ズ「全世界とひとりの娘の命と、どっちが大切だと思っとるのぢゃ~!」
{11A8D9FE-3436-4F8D-B681-725472CAEA0A:01}
世界よりも大切な女、そんな子に俺も出会ってみたいもんです♥️


そんなこんなでアビゲイル死亡。その余波でDS・ヨーコさん・ガラ・ネイ・シーラ様、全員消滅…
とここまでがバスタードにおける「闇の反逆軍団編」。そしてここから始まるのが…「地獄の鎮魂歌編」!


つーわけで2年後。今回の大ボスは四天王最後の一人。
{E8A8E791-A652-4BD2-A198-C61DE711194A:01}
氷の至高王、カル=ス!
美形でクール、がしかし実力は二番手、漫画界における氷使いはだいたいこんな感じでしょーね。色黒の熱血少年が氷を使う漫画なんてありえないもんなぁ…


そんなカル=スに忠誠を誓うのが12人の魔戦将軍。その筆頭的な立場にいるのが…
{041E04C0-DAF1-47D1-BC5D-595B47BAF429:01}
イングヴェイ・フォン・マルムスティーン!
名前がかっちょ良すぎます。日本の名前でいうなら伊集院聖也みたいな感じでしょーか(笑)


そんなイングヴェイは反乱を鎮圧しようとしますが、反乱軍には侍が助力してました。そんな侍の大将が…
{40AE8388-ED7E-4B70-9763-56A7C734A543:01}
ヨシュア・ベラヒア!
侍大将なんですが、強いのか弱いのかよく分かりません。やられる描写しかないんですもんね…


そして生きていたヨーコさん。
{7640B29B-5C38-42C3-9CEB-9661532AB6D4:01}
ヨーコさんも14歳から16歳になりました。まーだ高校一年生かぁ…
Viewing all 1715 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>